• ベストアンサー

エレベーターの料金

会社でも学校でもよくエレベーターって使いますよね。 私は学校でよく使っているのですがよく 「節電のためなるべく階段をご利用ください」 と書かれています。気にする人は使わないのですが、 私は疲れるのでよく使っています。 ところでこのエレベーターに友達と乗っている最中 話したことなのですが 「エレベーターって一回動くごとに300円くらい かかるらしいよ」と聞きました。 300円もかかるならかなり大金ですよね。 もしそうならかなり罪悪感はしてきます。 けど、まさかそんなにかからないだろうと言う気もします。 エレベーターの種類によってもちろん違うとは 思いますが、これっていったいどれくらいかかっている のでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.2

世の中にはエレベーターとエスカレーター専門という凄いサイトがあります。 はるかの毎日!昇り降り!! http://www.momiji.sakura.ne.jp/~halka/index.shtml で、その中でエレベーターの電気代について非常にくわしい考察がなされています。 Q13 エレベーターの電気代って、1ヶ月どれくらいかかるのですか? http://www.momiji.sakura.ne.jp/~halka/04-why/evq/evq13.html もちろん条件によって数字は変わってくるのですが、いくつかのタイプをモデルとして計算しているので、とても参考になります。 これによると、1回の運転での消費電力は0.5~1.5円という微々たるものになるようですが…。 エレベーターはむしろ、設置されていることそのものによる消費電力(待機電力)の方が大きそうですね。

参考URL:
http://www.momiji.sakura.ne.jp/~halka/04-why/evq/evq13.html
ko-masa
質問者

お礼

すごいですね。詳しすぎる!!さすがに300円ということはなかったか。一ヶ月ですね。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • papillon
  • ベストアンサー率69% (966/1391)
回答No.3

ko-masa さん、こんにちは~☆♪ 下記URL詳細が明記されていますよぉぉ。 #平均的なエレベーターの1ヶ月の電気料金はどの程度なのでしょうか。 http://www.momiji.sakura.ne.jp/~halka/04-why/g_answer/g_book_ev31.html#03 #エレベーターの電気代って、1ヶ月どれくらいかかるのですか?『↓』 ではでは☆~☆~☆

参考URL:
http://www.momiji.sakura.ne.jp/~halka/04-why/evq/evq13.html
ko-masa
質問者

お礼

あれっ、どこかでお会いしましたっけ?(笑)。ありがとうございます。前の人の書かれたところと同じでした。 papillonさんありがと~☆♪

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.1

学生の時友達のマンション(5階建て)に小さいエレベーターがついていて、 その階数の書いてあるボタンの隣に「必要の無い階は押さないで下さい。 動くのに1回10円かかります。」とかいてありました。 手書きで管理人が書いたもので確認したわけでもなく自信は無いのですが 参考までにどうぞ。

ko-masa
質問者

お礼

ありがとうございます。金額が書いてあると少し 気になりますよね。ただ、10円というのは・・・・ どうなんでしょう(笑)。結局乗るような気がします。

関連するQ&A

  • エレベーターのモラル

    仕事先に来られたお客様(電動車いすの方)と、その方のボランティアさん、そして私(手動の車いす利用)の3人が降車駅が同じということで一緒に帰宅することになりました。降車駅の改札へ向かうエレベーターでこんなハプニングがありました。 エレベーターを待っているとかなりボリュームがある茶髪でケバケバなおばさんが、こちらが先に待っていたにもかかわらず「私、先に乗せてもらうわ」と来たエレベーターに乗ろうとしました。もちろん、私は「はぁ?」と思いましたし、一緒に帰ってきた電動の利用者さんが「ちょっと待て」とその行為を制止するも、「あんたらが乗って、私も一緒に乗れる?それならいいで、先に乗っても」というのです。どうやら後ろから歩いてくる方はお友達のようで、その方も一緒に乗せてくれということらしいのです。でも、エレベーターは1台で、スペースが狭く、車いすが2台一緒に乗れないかもしれないから、分乗しましょうといっていた矢先のことで、当然、一緒に乗るなんて無理な話。急いでいるなら階段やエスカレーターなど他にも整っている移動手段を使えばいいんじゃないのか、と優先順位を守らないモラルのなさに憤慨しています。 そもそも、階段やエスカレーターでは移動ができない人のためにエレベーターがあるのではないのでしょうか? 歩けるのであれば他の手段を大いに使えばいいんじゃないか?と思うのですが。皆さんはどう思われますか?私は間違っているのでしょうか?

  • 表参道駅B3出口エレベーターはどこに繋がってる?

    表参道駅を利用しています。 B3出口を利用していますが、エスカレーター、階段の奥まった所にエレベーターがありますがどこに繋がってるのかいつも気になっています。 朝はエスカレーターで上りで行くのでいいとして、帰りに階段で延々と降りるのは辛いです。 (私は階段を下りるのがかなり苦手で、毎日怖い思いをしています) なのでエレベーターで降りたいのですがどこに繋がっているのかわかりません。 あちこちビル?の中を歩いてみたのですがわからず…。 帰りも早い時間の電車に乗りたいのであまりウロウロも出来ず。 地図が読めない、空間を認識するのが苦手なので、構内図を見ても何か何やらわかりません。 ご存知の方わかりやすく教えて下さい。

  • エレベーターを故障させてしまいました

    給湯器の水漏れが原因で、エレベーターを故障させてしまいました 。 マンションの9階に居住しています。凍結が原因で、ガス給湯器が水漏れし、エレベーターを水浸しにしてしまいました。 当日は留守にしていて、家に戻ったところ、管理人から事情を聞きました。すでにエレーベーターの修理がおこなわれていました。 後日、マンションの管理会社から連絡が入り、水かきや清掃にかかった費用として管理会社に六万円、エレベーターの修理費として百万円ほどかかるだろうと通達がありました。 さすがの大金ですので、どうにか出費が抑えられないものかと思案しています。 給湯器は、玄関の外の共用部分に設置されていますが、こちらの過失によるものということで、責任はこちらが負うことになるのだろうとは思いますが、いくらかは、共用部分であることが加味されないものかと期待しています。調べてみると、「予見が不可能な場合や、結果の回避が不可能である場合は、過失と認められない」とありました。こちらとしては、エレベーターに排水されるとは予見できないことでしたし、予見できることでしたら、マンションの不備を放置していた管理会社の過失も指摘できるのでしょうか。 また、自宅はエレベーターの手前にあります。他の住居には廊下に排水溝があり、給湯器が水漏れしても、排水溝にしたがって流れていきますが、自宅の周辺には排水溝がなく、しかも、わずかに傾斜していて、エレベーターの隣の階段には流れず、エレベーターに向かってそのまま流れていく構造になっています。この事実を持ち出して、共用部分の問題として扱えないものかとも期待しています。 マンションの組合では、何らかのマンション保険には加入しているようですが、それでまかなえないものでしょうか。どうぞ、ご教示ください。お願いします。

  • 2階のエレベーター利用について

    私はマンションの2階に住んでいます。 1階のエントランスから2階の踊り場まで少し長めの階段があって、元気な時や余裕のある時はそこを上って家に入ります。 が、疲れている時や体調が悪い時、重い荷物を持っている時はエレベーターを使うのですが、どうしても気兼ねしてしまいます。 一人で乗る時は良いのですが、誰かと一緒になると、すぐ2階なのにエレベーターを使うのはなんだか悪い事をしているような気がするんです。 2階で止めて降りる時、背中に「なんだ2階かよ」みたいな視線が刺さってくるようで、すごく気まずいです。 実際、小学校高学年くらいの男の子と乗り合わせた時、私が降りる際、「2階なのに乗るなよ」みたいな事をボソッと言われてしまいました。(その子は14階の人でした) でも、我が家もエレベーターの共益費はきちんと払ってるわけだし、堂々と乗っていいんだと思っているのですが、誰かと乗り合わせそうになるとやっぱり無理してでも階段を上ってしまいます。 みなさんはどう思われますか?特に同じようにマンションなどの2階の住人の方はどうお思いでしょうか?

  • 時間帯でアパートのエレベーターが規制されている?

    私はとあるアパートの2Fに住んでおります。 そのアパートは6F建てて、大人がやっと3人入れるくらいの狭いエレベーターが一つあります。 2Fなので、気分でエレベーターを使ったり階段で昇ったりしていたのですが、 1ヶ月前くらいから2Fのエレベーターの下ボタンが、押しても反応しなくなりました。 (ボタンが点灯しないし、エレベーターも到着しない) 上ボタンは反応するので、最初は故障かな?と思っていたのですが 何回か試すうちに、夜は普通に利用できることが分かってきました。 夜は夜でも、深夜は使えないみたいです。 ちなみに、1F→2Fへ行くのはどの時間帯でも利用可能のようです。 他の階は行く機会がないので分かりません。 2Fから1Fへ行くくらいなら階段使ってくださいねという気持ちは理解できますが、 何の連絡もなく仕様が変更されたのでびっくりしました。 規制なら規制でかまわないのですが、一報くらい入れて欲しかったなというところです。 契約した時点では普通に使えましたし。 また、エレベーター全体を規制するというのなら理解できますが、 ある特定の階の下ボタンだけ不可というのは初めて聞いたので未だ半信半疑です。 こういうことって普通にあることなのでしょうか?

  • エレベータの動作について

    5階建てのマンションのエレベータの動作についてです。 例えば、n階からm階までエレベータで移動したとします。私がこれまで知っていた エレベータは、次にだれかがボタンを押さない限り、その階にい続けるか、一定時間 その階で待機した後、1階に戻るというようにプログラムされていました。 ところが、今のマンションのエレベータはm階で降りると、すぐに1階へ下りてしまう のです! 私は5階に住んでいるのですが、荷物の多い時など、数回往復しなければならない時、 ここに引っ越してくる前のマンションなら、荷物を家に置いて出てくると、エレベータが 待っているので、そのまま乗り、降りられます。 ところが!今のマンションは1階に下りているので、また上がってくるまで待たなければ なりません。非常にイライラしますし、自分が1往復するのにエレベータは2往復する ことになるので、省エネの観点からも不満です。 そこで、管理会社にエレベータのプログラムを変えて欲しいと頼んだところ、「エレベータ は1階に下ろすのが当たり前。他の場合なんて聞いたことがない!」と取り合ってくれ ません。食い下がって、今の状態がいかに不便か、エネルギの無駄か説明したら、 「だいたい、エレベータを利用するのは1階から上る時だ。だから、1階に待機させる。 そうしないと、苦情がでる。下りる時は階段を使え。」と、てこでも動かない感じです。 まあ、あきらめるしかないかなと思っているところです。 さて、みなさんはどう思いますか? どんな動作が一番好ましいと思いますか? #どういう動作にするか、その場合に待ち時間の平均値は? #エネルギー消費量はいくらか?など計算してみようかなと思っています。 #できるかな? 以上 よろしくお願い致します。

  • 駐輪場料金について

    駐輪場の料金について教えてください。 来週から有料駐輪場を利用したいと思うのですが(場所は質問にあまり関係ないので伏せさせていただきます)、そこの料金が「1回100円終日」となっています。 ここで質問なんですが、ここに自転車を預けて3日後に自転車をとりにきたらやはり3回分の料金を払わなければならないでしょうか? それとも、この1回というのは日にちをまたぐ、またがないは関係なく一回自転車を預けて出すごとに100円ということでしょうか? みなさんの利用されている駐輪場についてでかまいません。 ばかばかしい質問ですみませんが回答を宜しくお願いします。

  • この本のタイトルは?エレベーターの世界

    中学生のときに学校の図書館で読んで、今なお強く脳裡に焼きついている作品です。 30~40分程度で読了できる短編だったはずです。 内容は以下のような感じです。 時は三次元的に発展を遂げた、超超高層ビルが林立する未来の地球。 一つのビルがもはや一つの都市のような存在に発達しており、その高さは人間の足で上り下り出来るようなレベルではなく、人々は現代の電車のような位置づけにあるエレベーターでビルの中を上下に移動する。 そのようなエレベーターには当然座席がついており、時には「エレ弁」なる弁当を長いエレベーターの旅の間に食べたりもする。 こういった状況の中、無謀にもエレベーターを使わずに階段を使い、一歩一歩ビルの屋上を目指す男がいた。 その男は物語の語り手を含めた数多くの出会いを重ね、人々の心に衝撃を与えつつ、階段の旅を続ける。 そしてついに男は屋上にたどり着く。 男を迎える群集たち。 達成感に酔う男であったが、群集はそれだけでは満足できなかった。 そして・・・・ この作品をもう一度手にとって見たいのですが、作品のタイトルも作者も覚えていません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、タイトル, 作者をお教えいただきますようお願いいたします。

  • エレベーター(家庭用)の法的点検検査について

    エレベーターの法的点検検査について教えて下さい。 友達ですが、10年ほど前に鉄筋新築3階建てを建築しました。 建築の時に家庭用エレベーター(3人乗り)も同時に設置しました。 メンテナンス契約で、年2回実施しています。 エレベーターの利用頻度として1日2~3回程度のようです。 毎回検査終了後に点検の検査会社から、県の管理機関に検査報告の義務があり報告をしているとの事です。 先般、「エレベーターの機能維持の為、部品の取替時期となっています。」と言って電気系統の部品を中心に7ヶ所ほどの見積書が届いたそうです。 見積金額は、値引きをしていただいて35万円にもなるようです。 設置後、現在まで一度も異常が無かったようです。 自動車の場合は、定期点検、車検など法律で決められているのは分かりますが、 エレベーターについては全く知識が有りません。 所有者の検査責任、部品の取替義務等を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸集合住宅に住むにあたり悩みます

    賃貸集合住宅に住み替えを検討してます。 すでに物件は下見しましたが、2階と5階にするか迷ってます。 物件の外観は昔ながらの団地のような形。ただ、エレベーターがついています。 管理費は2階も5階も管理費は同じ。 住み替えると今の家賃より5千円~1万円アップします。 2階は真ん中なので上下左右と隣近所を気にしますが、5階は最上階で角部屋なので隣と下を気にするだけ。 5階は2階より風通りも眺めも日当たりもいいので賃料が高いのも納得。 私が気にする部分はエレベーター。エレベーターつき物件に住んだことがないので、不安です。 小学一年生の娘にエレベーターを使わせるのが不安なのです。 「エレベーターは1人では乗らない!」約束事を作っても、乗るかもしれないし、5階まで階段を使わせるのも…(と思ったのですが、自分が小学校の時は友達はエレ無し5階の社宅で階段上り下りしてましたね…) エレベーターに閉じ込められたら…。知らない人と乗り合わせたら…。と心配はつきません。 ならば2階にすればいいでしょうが?となるのですが…。その通りです。 話は長くなりましたが、小学校のお子さんがおり、エレベーター無しの5階や、今回の物件と同じタイプの住まいの方に意見をお聞きしたいです。 メリットデメリット、エレベーターがついていても普通に利用しているのか?とか使っていないのか?とか…。 恥ずかしながら、ご意見いただけると助かります。

専門家に質問してみよう