- ベストアンサー
- 困ってます
OutlookExpressの入換え
現在、Windows2000のパソコンでOutlookExpress6を 使用してメールを行ってます。 今度、WindowsXPのパソコンを購入しました。今まで 使っていたPCのOutlookExpressの受信メッセージを 新しいPCのOutlookExpressに移動するにはどのように 行えば良いのでしょうか。
- nihonbashi
- お礼率89% (139/156)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数2
- 閲覧数113
- ありがとう数3
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- chixi
- ベストアンサー率66% (2/3)
会社で色んな人に頼まれて何度もやってるので結構な経験者です。 Win98からXPは良くやってるのですが、 Win2000からXPはディレクトリが同じなのでもう少し簡単だと思います。 C:\Documents and Settings\「普段使ってるユーザー名」\Local Settings\Application Data\Identities\ に、 {F5AB53D2-13D4-41D6-9137-9F54827F3A4B}のような 長ったらしい名前のフォルダがあります。 複数ある場合はその下の \Microsoft\Outlook Express\ というフォルダの中に「受信トレイ」などのファイルがあるのでその更新日を確認し、 最新のものが入っている方のフォルダをコピーして、 XPの同じディレクトリに移して下さい。 その際、XPの方にすでに長い名前のフォルダがある場合には、不要な方を削除して下さい。 これが終わってOEを開き直せばメールからアドレスまで、全部移ってるはずです! もしフォルダの場所が分からない場合は、 「受信トレイ」でCドライブ内を検索かければ見つかると思います。 一度分かれば次からは簡単です。 でも出来ればOutlook Express は卒業して、 Outlookの方に換えることをオススメします。 Outlook Express の方はマイクロソフトがすでに開発を打ち切っているので、今以上の更新版は出ません。 また、今回のようにPC間でメールデータを移動する場合、Outlookの方ならフォルダでなく、1コのファイルに圧縮されてるのでより分かり易いですよ。 Outlook Express から、Outlookにデータを取り込むには、「インポート」から簡単に出来ます。 以上、お節介まで☆
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- mojira_moji
- ベストアンサー率75% (3/4)
Windows2000マシンで ファイル→エクスポート→メール又はアドレス帳 WindowsXPで ファイル→インポートで 保存したファイルをインポートして下さい。
質問者からのお礼
早速の回答ありがとうございます。エクスポートを行いましたが、「OUTLOOKまたはEXCHANGEへエクスポートします」のメッセージボックスが表示され、OKを押しても画面に変化がありませんでした。
関連するQ&A
- OutlookExpressが開きません
WindowsXPを使ってます。 いつも使っている電子メールを開こうとクリックしたのですが、 下記のメッセージが出るだけで開きません。 『他のOutlookExpressのインスタンスが実行されているため、OutlookExpressを起動できませんでした。 Windowsからログオフし、OutlookExpressを再実行してください。問題が解決しない場合は、作業を保存しコンピュータを再起動してください。』 メッセージ通りにログオフしても再起動しても見れません。 どうすれば開いて受信メールを見る事ができますか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OutlookExpress6から本文移動
こんにちは!メールの事で質問させて下さい。 今までWindowsXPでOutlookExpress6を使っていて、今回パソコンを買い替え、Windows7でMicrosoft Outlook2010を使用する事になりましたが、今までOutlookExpress6で受信してきた本文すべてを、MicrosoftOutlook2010に移動する事は可能でしょうか?メールアドレスは変わりません。 解る方いましたら、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OutlookExpress
OutlookExpress OutlookExpressの全般タブで、自動的に未開封メッセージがある場合は通知する のチェックボックスにチェックが入っているのチェックをはずしてもつけても、受信トレイが開くのはなぜでしょう? (受信トレイには未開封メッセージはなし、未開封メッセージがあるのは削除済みアイテムに移動したとして)
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- OutlookExpress6が異様に重くなった
WindowsXPでOutlookExpress6を使用しているのですが、今朝から異様に重くなりました。 OutlookExpress6を開くのに30秒、メールを一つ開くのに30秒、削除するのに30秒くらいかかります。インターネットや他のアプリケーションは問題なく使用できます。(ただ裏でOutlookExpress6のメールを開いているときはハードディスクのランプがつきっぱなしで重くなります) 今朝WindowsUpdateがあったようなのですが、それと何か関係しているのでしょうか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 勝手にOutlookExpressが閉じてしまいます。
WindowsXPで、OutlookExpress6を使用しています。 メールを確認しようとOutlookExpressを起動して20秒ほどすると勝手にOutlookExpressが閉じてしまい、メールを確認することができません。 ウイルスに感染したのかと思いウイルスセキュリティーでチェックしてもウイルスには感染していません。 どうすればよいのかわからないので、対処方法を教えてください。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- OutlookExpressについて
OutlookExpressで受信したメールを受信時に自動で携帯に転送するように設定できませんか?できればOutlookExpressにもメールは残したままで。。。
- ベストアンサー
- Windows XP
- OutlookExpress について教えて下さい。
OutlookExpress について教えて下さい。 OS:WindowsXP Sp2 OutlookExpress6 で受信メールなどを開いて閲覧しても文字書体が太文字のままで細くなりません。未読・既読の判別がつきにくい状態で困っています。対策をお教え下さい。
- ベストアンサー
- Windows XP
- OutlookExpress
新しいパソコンの購入を考えているのですが・・ 今使っているパソコン(ME)のOutlookExpressの受信メールの内容ををCD-Rに焼きたいのですが・・ どのようにすればよいのでしょうか?? どなたか教えてください・・ おねがいいたします。
- 締切済み
- Windows Me
- outlookexpressについて
outlookexpress 5.0.2を使用しているのですが、 メールの添付が受信できません。 解決方法をさがしていたのですが、よく見るのが 「ウイルスチェック」を外す。 というものでした。 でも、それはoutlookexpress6に関してのことでした。 これに対応するものは、5にもあるのでしょうか。 また、ウイルスチェック以外にも、添付が受信できない原因となり得るものを 御存じでしたら、教えて下さい。 お願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
詳細説明をありがとうございます。早速やってみます。