• ベストアンサー

大使閣下の・・・

アメリカ合衆国の駐日大使は大物議員や大統領と親しい人物が抜擢される事が多いと思いますが、なぜ日本の大使閣下は官僚ばかりなのでしょうか? 国連大使や駐米大使、駐中大使など特に重要なポストは総理大臣が政治任用して然るべきではないかと思うのですが… 政治風土や国体の違うなどもあるのでしょうが、官僚大使ばかりでは軽量級な感じがするのですが気のせいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 大使は官僚ばかりではありません。猪口邦子さんが軍縮会議日本政府代表部特命全権大使に任命された例もあります。たしかに官僚もしくは官僚あがりが極めて多いことは事実ですが。  現在の外交情勢を見ると、首脳級外交と実務者レベルの外交に完全に二極分化されつつあり、そもそも大使というような役職が必要なのかどうかという点に疑問があると思います。多くの国で大使という役職はお飾りにすぎないのではないでしょうか。たとえば対米関係でもアメリカの駐日大使が窓口役になることはめったにないようです。どこの国でも多かれ少なかれそんなものなのではないでしょうか。  アメリカの大使は政治任用、と思われがちですが、実際には猟官運動の対象です。一部の重要な国を別にすれば、選挙で役に立ってくれたけど国内の重要な役職につけるほどではない、というような人材をやっかいばらいするための職として使われているのが実際です。アメリカでも日本でも大使なんてだれでもできる仕事らしい……。

koruku0127
質問者

お礼

現状ではそんな感じなのですね。 猟官運動というのはそうなんだろうな、と思わず頷いてしまいました。 御回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.1

[気のせいでしょうか?] そうではないですね。ご指摘の通りです。 原因は、外交に重きが置かれていないからですね。 戦前も米国の大使とか、開戦通告が遅れたりでおかげで日本は卑怯もの扱いになってしまいましたね。戦前も、戦後も日本は外務省の官僚のおかげで海外では散々な目にあっているのですが、反省がありませんね。これは、ひとえに国会議員さまのおかげです。外務省の役人より議員の頭の問題です。外交よりはおらが村、町ということでしょう。そのへんが変われば、民間には大物大使候補は、いっぱいいるのですから、いつでも指名できますね。古手議員は使い物になりませんが最近の若手議員もいいじゃないですか。 アメリカ、イギリス、ロシアにそれなりの人物が大使として指名されるようになると2等国から脱却したということでしょう。

koruku0127
質問者

お礼

早速の御回答ありがとうございます。 もっと在野から積極登用してもらいたいものです。

関連するQ&A