• ベストアンサー

オリンパスのE-10

 かなり古いデジカメですがオリンパスのE-10は何となく気になる存在です。今のデジカメと比べれば性能は落ちると思いますが、良い所があれば教えてください。反対に悪いところも・・・ 自分は、ポートレート撮影、風景、夜景等を撮影したいです。 実際に利用している方の意見を参考にしたいです。 加えて現在どこで売っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#18887
noname#18887
回答No.2

以前、上級機のE20を所有していたことがあります。 500万画素、高速シャッター装備以外は違いがありませんので 参考になるかと思います。 ● まず、何よりもいいと感じた部分は「ボディの質感」です。 しっかりした金属ボディで、重量、大きさとともに適度で、使っていて信頼感がありました。 このサイトでよく購入時の条件として出される「軽い、小さい」とは正反対ですが 「写真を撮っている」という充実感のようなものがあります。 ● ファインダーの作りも素晴らしいものです。 他の「液晶画像を覗く一眼レフタイプ」とは次元が違います。 現在のレンズ交換式の一眼レフでも一部にはこのカメラに及ばないものもあります。 ● なんと、現在の一眼レフでも不可能な「撮影前の画像確認」ができます。 コンパクトカメラでは当たり前の機能でも、一眼レフでは機構上不可能なのですが このカメラはハーフミラーを使って映像を分けていますので 撮影前の映像を液晶画面でモニターできます。 ですので、カラーバランス、露出、ピント精度が事前にチェックできますし パソコンにつなげれば外部からそれらのチェックも可能です。 ただ、パソコンからカメラをコントロールすることまでは出来ませんでした。 ● レンズは135サイズに換算して35~140mm程のズームレンズですが 開放絞りがF2.8と明るいことと、それが実用にできる描写性能ですから ポートレートには適していると思います。 ● メディアが「スマートメディア」と「コンパクトフラッシュ」の2スロットです。 カメラ内で2つのメディアのデータ交換ができますので何かと便利です。 ● 悪い部分としては、最初に挙げられるのはシャッター速度の遅さです。 正確ではありませんが、確か最高速が1/500秒(1/400秒?)だったと思います。 もちろん、撮影姿勢がコンパクトタイプのような「本読みスタイル」ではなく ファインダーを覗いて撮るスタイルですから、その速度であれば手ブレは防げますが 明るい屋外などでは露出オーバーになってしまう場合が多いです。 ついでに、絞りもF11が最小だったと思いますから 「ISO100、F11、1/500秒」以上に明るい被写体は撮れません。 ま、一般的な昼の露出が「ISO100、F11、1/250秒」ですから なんとか一絞り分の余裕がありますが 実際、私もNDフィルターを使う場合が多くありました。 ● 先にポートレートに適していると書きましたが CCDのサイズの小ささから、いいレンズであってもボケは期待できません。 それと、データの書き込み速度が遅い事と、3カット毎に数秒~数十秒待たされることもあって リズミカルな撮影が出来ません。 ● 風景、夜景には向き不向きが大きいです。 風景は前述のように明るい場所では露出オーバーになります。 夜景はそのような事はありませんが、長時間露出の際のノイズの発生は多いです。 ● それでも、全体的に見て「いいカメラ」だと思います。 私も値段が手頃ならまた所有したいと思っています。 ただ、入手ができるかどうか? 中古しかありませんが、こだわりがなければE20のほうが入手しやすいかと思います。

555yamato
質問者

補足

E-20ですか・・・いいですね確かに今となっては重いし、機能はあまりないかもしれませんが所有者の方々の写真を見るとなんか滑らかですね・・・やっぱり欲しいです(一眼レフは私の写真技術では使いこなせないから)どこで売ってるのでしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.3

 ほぼakiyutakaさんと同意。  E-10での使用感。  感度がISO80・160・320なので非専用のストロボを使う時、計算が面倒・・・。  ISO320の画質(ノイズだらけ)は実用レベル外。  専用バッテリーを付けるとグリップ感200%アップ。縦撮用のレリーズボタンも付く。ただし1キロ超えますが・・・。

noname#22689
noname#22689
回答No.1

http://y-terada.com/Hobby/dcamera/E10/E10.htm ↑ ありきたりの紹介で済みません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう