- 締切済み
- 暇なときにでも
MSN messengerで
MSN messenger 6.2を使っています。 hotmailを受信したらタスクバーに受信を知らしてくれていましたが、私の操作ミスからか受信を知らせてくれません。受信を知らせてくれる操作の方法を教えてください。よろしくお願いします。
- sanpei
- お礼率82% (263/319)
- その他(ソフトウェア)
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- sym-bell
- ベストアンサー率41% (10/24)
MSN messenger を開いて、 「ツール」→「オプション」→「全般」の中の 「メッセージを受信したらアラートを表示する」にチェックが 付いていますか?
関連するQ&A
- IEでみるhotmailとMSNメッセンジャーについて
MSNメッセンジャーをインストールしております。 MSNメッセンジャーはIEが開いても自動ログインしないように設定しております。 事象: MSNメッセンジャーを起動せずに IEを開いてhotmailにログインをすると、 MSNメッセンジャーも起動して(タスクバーにMSNメッセンジャーのアイコンが表示される)しまいます。 メッセンジャーのログインは行われません。 補足: IEで他のサイトを見てもMSNメッセンジャーは起動されません。 Windowsメッセンジャーの場合は、同様の操作を行ってもWindowsメッセンジャーは起動されません。 IEでhotmailを見てもMSNメッセンジャーを起動させたくはないのですが方法はございますか?
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- MSNメッセンジャーが起動する・・・。
Windows XP を使用しています。 普段は、MSNメッセンジャーはログインもせず、起動もしないのですが、MSN hotmailのページに入ると、勝手に(ログオフ状態ですが)MSNメッセンジャーが起動して、タスクトレイに駐在してしまいます。 MSN hotmail のページから出ると、タスクトレイにあったMSNメッセンジャーも消滅します。 いちいち、MSN hotmail に出たり入ったりするたびに、メッセンジャーも起動されたり、消えたりするため、時間がかかり邪魔でしょうがないのですが、MSN hotmail のページに入っても起動されないようにするにはどうすればいいでしょうか? MSNメッセンジャーをアンインストールする以外の方法があれば教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- MSNメッセンジャーの消し方について
MSNメッセンジャー(Hotmail)を全て消去したいのですが、素人では できそうもありません。 消去の方法がありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- msnメッセンジャーについて
先日msnメッセンジャーについて質問させていただいたのですが、 いまいち分からなかった部分だけ教えていただきたいと思います。 msnメッセンジャーを利用するのにプロバイダ契約のアドレス (要はhotmail.comやmsn.comのアドレスではないもの) でメンバ追加しても普通にメッセージのやりとりは出来ますか? それともmsnまたはhotmailで無料アカウントを取得したものでないと駄目ですか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- MSN Messengerが2つ??(・_・)
私はMSN Messengerを使ってよくチャットを友達とするのですが、友達のが最新版でゲームができるというので、私も早速バージョンアップ!! バージョンアップの方法はMSNのHPからダウンロードするというものです。 ところが・・・・・・ なぜか古いバージョンのMSN Messengerが消えずに新しいのと一緒に2つ表示されるんです(タスクバーに)。 これを新しいバージョンの方だけ表示させることはできないのでしょうか?教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- MSN Messenger から Hotmailの受信トレイが開けない
MSN Messenger から Hotmailの受信トレイを直接開くことが出来ません。 普通はログイン画面もしくは受信トレイが開くと思うのですが、 数日前から何の反応もない(新しい窓が開かない)状態になってしまいました。 hotmail単独ではログインできる状態です。 解決方法があれば教えてください。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- MSNメッセンジャーについて
MSNメッセンジャーについて質問なんですが、 IDが、hotmail.comとhotmail.co.jpとmsn.comとかあるんですが、 何か違いあるんでしょうか。 チャットしたい相手は海外の人で、hotmail.comがアドレスなのですが、 ID同じじゃないと文字化けするとかあるんでしょうか? 自分でhotmail.com, ~co.jp, msn~とか選べますか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- MSN MessengerとWindows Messengerの違いは??
MSN MessengerとWindows Messengerの両方があるのですが、この違いは何でしょうか? あと、@hotmail.comと@hotmail.co.jpの違いもなんでしょうか? デスクトップ画面でMSN Messengerを開いて、@hotmail.co.jpのほうでサインインしたいのですが、表示は@hotmail.comになっているので、サインインができません。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- MSNメッセンジャーについて
よくMSNメッセンジャー(バージョン7.0)を介して、友達とチャットしてます。 最近気になることが起こっています。Hotmailを2つ持っています。 MSNメッセンジャーにログインするとき、2つ持っているHotmailをどちらかを選択してログインしてるんですが、時たまプロバイダから貰っているネットIDとパスワードらしきものが項目に追加されている時があります。 でも、それが日を改めてログインしようとするとプロバイダのIDが項目から消えてたりします。 一度もMSNメッセンジャーにプロバイダのIDを入れたことがありません! これは、なにかの不具合なんでしょうか? インターネット環境は、ルータを使わないADSLです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
チェックは付いていました。 一度、messengerのプログラムを削除して新たにインストールしなおしました。それでhotmailに送信したんですけどダメでした。 便利な機能だったんで少し困ってます。 助けてください。