• ベストアンサー

計算問題です

3人の男がホテルに入りました。 ホテルの主人が一晩30ドルの部屋なら空いてると言うので、 3人は10ドルづつ払って一晩泊まりました。 翌日、ホテルの主人は、部屋代が25ドルだったことに気付き、 ボーイに余分の5ドルを返すようにと渡しました。 ボーイはチップとして2ドルをもらって、3人に1ドルづつ返しました。 ここで、整理してみましょう。 3人の男は部屋代を9ドルづつ出したことになり、計27ドル。 それにボーイの取った2ドルを足して29ドル。 1ドルはどこへ行ったのでしょう????? 解りません!どこへ行ったんですか?

noname#147
noname#147

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • banchan
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

足したくなる気持ちは解りますが足してはいけません。 3人の男が払ったのは計27ドル。 そのうちボーイが2ドル、ホテルが25ドルもらったということです。 いや、気持ちは解ります。ぼくも最初足してしまいました(^^ゞ 3人の男に分けているのがたぶんこのひっかけのポイントで これを1人にまとめると分かりやすい話になると思います。 ホテルの主人が一晩30ドルの部屋なら空いてると言うので、 30ドル払って一晩泊まりました。 翌日、ホテルの主人は、部屋代が25ドルだったことに気付き、 ボーイに余分の5ドルを返すようにと渡しました。 ボーイはチップとして2ドルをもらって、3ドル返しました。 という話で考えてみてはどうでしょう。 以上、文系の意見でした。理系の人の話も聞きたいですね。

noname#147
質問者

お礼

なるほど、よくわかりました。 引っ掛け問題であることはわかってましたが、ボーイが曲者でしたね・・・ 早速の回答ありがとうございました、

その他の回答 (4)

  • tetusai
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.5

いや~久しぶりにこの問題に会いましたネ・・・ 典型的な「引っ掛け」問題で、正解はすでに解答されています。 「古典的」ともいえる問題で、小生が小学生のころからありました。ただ、当時の出題はドルではなく円、また学生が泊まり割引を受ける、といった問題でしたが、「引っ掛け」としては全く同じです。 アドバイスでもないのに、あまりにも懐かしくて、一言書きました。失礼しました・・・

  • hiro1001
  • ベストアンサー率21% (74/339)
回答No.4

これは、数学と言うより、国語の問題ですね。 まず、出費の合計を考えますと、単純に、25+2で、27ドルになります。 一ドルずつ返してもらっていますから、27+3で30ドルになります。 此処でのポイントは、支払額が、それぞれ9ドルずつと言うところに有ります。 これであたかも、チップの2ドルを足すような錯覚に陥りますが、実は足さなければならないのは、返された3ドルなのです。 2ドルは、27ドルの中に入っているのですからね。 と言うことで、簡単な国語の問題でした。

  • Naka
  • ベストアンサー率44% (527/1181)
回答No.3

◆Naka◆ なぜ多くの人が、この問題にひっかかるのか。 それは、「誤差が小さい」からです。 試しに問題を、こう変えてみましょう。 「ホテルの主人が一晩30ドルの部屋なら空いてると言うので、3人は10ドルづつ払って一晩泊まりました。 翌日、ホテルの主人は、部屋代が20ドルだったことに気付き、ボーイに余分の10ドルを返すようにと渡しました。 ボーイはチップとして1ドルをもらって、3人に3ドルずつ返しました。」 こうすると、3人は3ドルずつ返されて、一人7ドルの出費ですね。 よって7×3で、3人合わせて21ドルです。 ここで、ボーイのもらった1ドルを加えて、22ドル?? そんな計算をする人はいませんよね。 (^^;) だって、その1ドルは本来3人に戻る金だったわけですから、21ドルからさらに1ドルを引いて、20ドル。 それが、3人の出費だったわけですから。 ボーイへのチップの1ドルは全然関係ないことがおわかりでしょう? ところが、「ボーイの取った○ドルを足して…」と強引に持っていかれて、その計算結果が元の金額に近いものになると、そのわずかな差額がどこかに行ってしまったような錯覚に陥るのです。 そもそもの計算過程の誤りに気付かなくなっちゃうんですね。

  • TCM
  • ベストアンサー率44% (81/181)
回答No.2

 理系のTCMです。(^o^)  理系だからといって結果が変わるわけではありませんが、私は下記のようにイベントごとの各人の当該支払に関する所持金をまとめてみました。「最初」3人の男A,B,Cがそれぞれ10ドルずつ持っていたのが、「支払後」30ドル全てが主人に移転します。「翌朝」主人がボーイに5ドル渡したときに、一時的に主人が25ドル、ボーイが5ドル持っていますが、ボーイが3人の男に1ドルずつ返した「返却後」が最終結果です。これを見ると合計は常に30ドルでどこにも不思議なところはありません。  そしてbanchanさんがおっしゃるように27と2を足してはいません。3人の総支払額27ドルと主人が受け取った25ドルおよびボーイの2ドルの計27ドルが一致していると考えるべきでしょう。いかがでしょう。      最初 支払後  翌朝 返却後 | 支払額 A    10   0   0   1 |   9 B    10   0   0   1 |   9 C    10   0   0   1 |   9 主人    0  30  25  25 | -25 ボーイ   0   0   5   2 |  -2 -------------------------  計   30  30  30  30 |   0

noname#147
質問者

お礼

図解入りでありがとうございます。 よく理解できました。

関連するQ&A

  • 謎解きです。

    3人の男がホテルに泊まることになりました。 部屋代は一泊30ドルで、3人は10ドルづつ払って一晩泊まりました。 次の朝、ホテルの主人は、 部屋代が本当は一泊25ドルだったことに気がついたので、 余分に請求してしまった分を男たちに返すように、 ボーイに5ドル渡しました。 ところがボーイは何を思ったのか、 「5ドルでは3人で割り切れない」と考え、 2ドルを自分の懐に納め、3人に1ドルづつ返しました。 さて整理してみましょう。 3人の男は結局部屋代を9ドルづつ (10ドル払ったうちボーイに1ドル返してもらったため) 出したことになり、計27ドル。 それにボーイがくすねた2ドルを足すと29ドルになります。 それでは、なぜ1ドル足りない計算になるのでしょう。 1ドルはどこへいってしまったのでしょう。 わかりやすく説明できる方お願いします。

  • 解いて下さい

    3人の男がホテルに入りました。 ホテルの主人が一晩30ドルの部屋が空いていると言ったので、3人は10ドルずつ払って泊りました。 翌朝ホテルの主人は、本当は部屋代が25ドルだったと気が付いて余計に請求してしまった分を返すようにと、 ボーイに5ドル渡しました。 ところがこのボーイは2ドルふところに収め、3人に1ドルずつ返しました。 さて整理してみましょう。 3人の男は部屋代を9ドルずつ出したことになり計27ドル。 それにボーイがくすねた2ドルを足すと29ドル。 あとの1ドルはどこへいってしまったのでしょう? 小学生にもわかるように回答お願いします。m(__)m

  • なぞなぞの答えを教えて下さい

    友達に出されたなぞなぞです。 日本語の言葉のトリックだと思うのですが、答えがまったくわかりません!! どなたか消えた1ドルのナゾをわかりやすく説明してください 三人の男がホテルにはいりました。 ホテルの主人が一晩30ドルの部屋が 空いていると言ったので三人は10ドルずつ払って一晩泊まりました。 翌朝ホテルの主人は本当は部屋代が25ドルだったと気が付いて余計に請求してしまった分を返すようにとボーイに5ドル渡しました。 ところが,ボーイは2ドルふところにおさめ,三人に1ドルずつ返しました。 さて整理してみましょう。三人の男は結局部屋代を9ドルずつ出したことになり計27ドル。 それにボーイがくすねた2ドルをたすと29ドル。あとの1ドルはどこへ行ってしまったのでしょう?

  • 3人の旅人が

    三人の旅人が、ホテルに泊まることにしました。 ホテルの主人は、一晩30ドルの部屋が開いている、と言ったので 旅人は10ドルずつ出しあって泊まることにしました。 翌朝、30ドルではなく25ドルの部屋だったことに気付きボーイに、 5ドル返してくるように言いました。 ところがボーイが2ドルくすねてしまい3ドルが旅人に戻りました。 さて、旅人は9ドルずつ出しあったことになり27ドル、ボーイが2 ドルくすねて29ドル、あとの1ドルはいったいどこにいったのでしょう? これっていったいどういう事なのでしょうか?

  • 問題

    3人がホテルで30$の部屋を10$ずつ払って泊まりました。翌朝、本当は部屋代が25$だったので店側はボーイに返金のため5$渡しましたが、ボーイは2$着服し3人に1$ずつ返金しました。3人の男は結局部屋代を9$ずつ出したので計27$。それにボーイの2$をたすと29$。あと1$は? この問題の答えを教えてください。できればやり方も書いて解答してください。よろしくお願いします。

  • お金についてのクイズ

    3人の男がホテルに入りました。ホテルの主人が1晩3万円の部屋が、空いていると言ったので3人は,1万円づつ、割勘で払って泊まりました。翌朝ホテルの主人は本当は部屋代が2万5千円だったと気がつき、余計に請求してしまったぶんを、返すようにとボーイに5千円わたしました。 しかし、このボーイは2千円を懐に納め3人に千円づつ返しました。 さて、整理してみましょう。3人の男は結局部屋代を、9千円づつ出した事となり、計2万7千円。それにボーイがくすねた2千円をたすと 2万9千円。 後の、千円はどこにいったのでしょう。

  • このクイズの答えがわかる方いますか?

    答えが分かったら教えて〓〓3人の男がホテルに入りました。主人が3万円の部屋なら空いていると言ったので1万円ずつ払って泊まりました。翌朝主人はその部屋が2万5千円だったことに気付き ボーイに5千円を渡し、返すように言いました。ボーイは2千円を懐にいれて一人千円ずつ返しました。 整理してみましょう。結局こ の3人は一人9千円ずつ払ったことになり、合わせて2万7千円。これにボーイがもっている2千円を足すと2万9千円です。あと千円はど こにいってしまったのでしょう。

  • あるアプリで出題された答えを教えて下さい

    あるアプリで出題されたのですが、答えが表示されずに気になります。 質問内容は あるホテルで30ドルの部屋に3人で宿泊しました。1人10ドル出し合っています。 次の日にオーナーが部屋代が25ドルだと気づき、ボーイに5ドル返金するように指示しましたがボーイが2ドルくすねて3ドル返金しました。ここで整理すると、3人は1ドル返金されたので1人9ドル支払ったことになり9×3=27ドル、ボーイがくすねた2ドルを足しても29ドルにしかなりません。残りの1ドルはどこにいったのですか?という質問です。 もともと30ドルだったのでうまく割り切れたのですが、25ドルの部屋だと1ドル余るのでだれかが1ドル余計に支払わないといけないので等分すること自体できないパラドックスだと思うのですが、これには答えはあるのでしょうか?

  • ホテルのボーイさんへのチップ(グアムにて)

    先日、グアムに行った時に感じた疑問です。 お部屋の掃除の時にはベッドにつき1ドルを チップとして置いておくと聞いたので、そうしました。 そして、初めて部屋に案内してくれて、荷物を運んでくれた ボーイさんには荷物の数×1ドルを渡しました。 そんなことをしてる時にふと思ったのですが、 もし、タオルやアメニティの不備など本来ならボーイさんを 呼ばなくていい時に来てもらった時は、やはりチップを 渡すのが普通なのでしょうか? でも追加のタオルが欲しい時はやはりチップですよね? ここは区別して渡す、渡さないを決めていいもんなのか?と 疑問に思いました。 それともう一つ、グアムにはホテルとショッピングのお店を まわるバスがたくさんまわってるのですが、たまたまホテルへ帰ろうと 歩いてると、通りかかったバスの運転手さんが声をかけて 止まってくれバスに乗せてくれました。(無料のバスで、1分ぐらいで着く場所です) その時も一応、チップで1ドル渡しました。 こういう場合もどうすることが一般的なのでしょうか? チップ社会に慣れて無いので、数日の間でしたが戸惑うことが 多々ありました。 もし良ければ、実際にアメリカで生活してる(してた)人の 生のチップ事情を聞かせてください。

  • 有名な問題ですが

    この問題、以前はなんとなく答えのようなものを考えて覚えていたんですが、久々に出されたらチンプンカンプンでした。 問題 ある男たち3人が三人で一泊25000円のホテルに泊まりました。 全員で10000円ずつ出して支払いをしたところ、5000円のお釣りがきました。 5000円は3人で分けることはできないので、ボーイさんにチップとして2000円あげました。 さて3000円がお釣りとしてきたので、3人が払った金額は実質9000×3で27000円、ボーイさんにチップとしてあげた2000円を足すと29000円となります。 元の支払っていた金額が30000円ですが今は29000円しかありません。 こんな問題ですが、似たような問題とかと考え方は同じだと思うんで、分かる方は具体的に解法を教えてもらえないでしょうか? 結構気になっていて安眠妨害されていますw よろしくおねがいします。