• 締切済み

アルバイトの人材派遣

shoyosiの回答

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1

 ピンはねが禁止されているのは、労働基準法です。これには、  第6条(中間搾取の排除)  何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。  となっていて、罰則として、1年以下の懲役、または50万円以下の罰金になっています(118条1項)。  しかし、労働省は、この法律は、労働関係の外から、介入して、ピンはねをすることを禁止しているので、派遣業者は、労働関係の中の組織なので、違反ではないとしています。  この問題について、 http://www.asahi-net.or.jp/~RB1s-WKT/qa3240.htm が、詳しく説明しています。  人材派遣については http://www2.justnet.ne.jp/~soyokaze/102-1.htm が、詳しく説明しています。

関連するQ&A

  • 雇用側から見た人材派遣とアルバイトの違い

    人材派遣とアルバイトの違いが(まだ人を雇ったことのない小さな会社のため、また素人の為)わかりません。 簡単な機械部品を加工する作業なんですが、人材派遣会社の営業担当の方に人が集まりやすい弊社の支払い額を聞いたら、1800円/時間と言われました。アルバイトの情報誌の方に応募掲載には900円/時間と書けば十分集まると言われました。どちらも人集めのプロでしょうからうそではないでしょうが、2倍の開きは気になります。人材派遣会社、アルバイトの情報誌の両方の担当者には、同じ内容の仕事を伝えました。 時給が2倍も違うんですが、人材派遣の場合には、社員なみとは言いませんがそれなりに難しいことも覚えてもらえるんでしょうか?それなら2倍でも価値があると思っています。機械部品の加工といっても、機械のボタンを押すだけの仕事から難易度はいくらでもありますので。アルバイトの方でも長く勤めてもらえれば、難しいことでも覚えてもらえそうな気もしますし、明確な違いがよく分りません。当方田舎です。教えてください。

  • 人材派遣会社にお願いしたいのですが

    人材確保のために 人材派遣会社にお願いしたいのですが いくらかかるのでしょうか? 例えば派遣社員さんに時給1,500円渡せるようにするには こちらからはおいくら位になるのでしょう? 人材派遣会社とお付き合いしたことがないので、 想像がつきません。 よろしくお願いします。

  • 人材派遣業の”ピンはね率”は法律で上限が定められているか?

    ピンはね率は法律で定められているのでしょうか? 芸能事務所も人材派遣業として厚生労働省の認可を受けて経営していますが、芸能事務所では一般の人材派遣業者と比較して高いピンはね率のようです。ひどいところでは90%ぐらいピンはねするそうです。(たとえば出演料が10万円だったら事務所側が9万円もっていってしまい、芸人には1万円しか渡されない。さらにその1万円から源泉徴収するとのこと) 普通のオフィスワークや肉体労働への人材派遣でこんなピンはねをしたら大問題になるでしょう。 芸能人という特殊な業種だから許されるのでしょうか? それとも双方が納得して契約をするのであれば、ピンはね率は法律の介入するところではないのでしょうか?(本当は芸人側が納得しているはずはないが、シブシブ言いなりになっているのであろう) 芸能事務所、一般労働者、双方の場合の回答をお願いします。

  • 人材派遣会社とその業態について

    僕自身はいくつかの人材派遣会社に仕事を紹介してもらい、派遣スタッフとして仕事をしたことがあります。一方、世の中では、「正規雇用と非正規雇用の格差」とか「派遣切り」とか「ピンハネ」とか、どうも人材派遣会社の業態自体を問題視する人達もいるようです。 人材派遣に対する批判的な論調と、自分が派遣スタッフとして仕事を紹介してもらって働いた経験とがどうも一致しないのです。派遣じゃなければ僕のような人間が職に就けたとは思えないし、多少引かれているとしても、そんなに篦棒(べらぼう)な金額を奪われているわけではありません。人材派遣会社の担当者の方々も真摯な方々が多いですし。どうお考えでしょうか。

  • 人材を探す(派遣)

    会社の事務員が病気で退社する事になり、急遽人材派遣会社 を利用して、事務員を派遣してもらおうと思っています。 インターネットで探すと派遣会社に個人で登録するページや、情報サイトは沢山見つかるのですが、人材を探している側の情報ページがうまく見つからなくて困っています。 テレビコマーシャルを利用している大手派遣会社に直接 電話をしてみたのですが、時給2200円以上と言われ 思ったより費用が高くて驚きました。 弊社は、社員15名程度の小さな会社です。募集内容は 、一般事務で特別なキャリアやスキルは必要ありません。 出来れば費用のもう少し安いところを見つけたいと思 うのですが、そういった派遣会社を探す良い方法など ありましたら是非教えてください。

  • 人材派遣事業

    現在会社を経営しているものです。 このたび新しく人材派遣業務を行おうと思っています。 人材(アルバイト)を紹介→働き先と従業員間で契約。 給料の支払いは働き先と従業員間でしてもらい、私がするのは紹介のみ の予定です。 その紹介した対価として謝礼金を受け取る場合、これは派遣法にはひっかかるのでしょうか。 もし引っかかる場合、それは法人としてではなく、個人として契約すれば法律に引っかからないのでしょうか。 前行っていた人材派遣会社では定期的に紹介キャンペーンをやっていて 友達を一人紹介したら2万円もらえてました。 もし上で書いたのが法律に引っかかるのであれば、それも法律違反に あたるのでしょうか。 また、何かフリーペーパー、もしくはメルマガへの掲載料金として 支払ってもらえば法律にひっかかることはないのでしょうか。 かなり困っています。 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 人材派遣会社について

    今現在、人材派遣会社に登録を検討しておりますが、派遣会社の求人情報を 見ますと、らくらく座り仕事とかすぐ覚えられる簡単な仕事とかそして時給 1000円位出すとか、いいことずくめの事が書いて有りますがはたして 本当でしょうか、広告にいつわりはないのでしょううか、けっこう就業した 時にいろいろな意味でトラブルも予想されます、派遣会社で働いた経験が ある方教えて下さいよろしくお願い致します

  • 人材派遣会社は社会に貢献してるか?

     私は世の中どんな仕事も社会に貢献していると思います。パチンコ屋だって日本人のストレスを発散させる大切な仕事をしていると思います。ところが人材派遣会社は若い労働者からピンハネして企業の人材力を奪っているなど日本経済を破壊しているとしか思えません。  人材派遣会社の皆さんあなた方は日本経済に何を貢献していますか? 人材派遣法を廃止すれば日本のニートやフリーターの問題は多く解決すると思いますがいかがですか?

  • 人材派遣会社の体質について。

    私は今ある人材派遣会社に登録して、 土日に試食販売のアルバイトなどを したりしていたことが2回あったのですが、 その会社、今登録してある人たち(たくさんいます)を 使えばいいのに週末の仕事がある度に 求人誌に求人を出します。 私が仕事をしたいというと、(私の苗字)は 接客や声が普通のレベルに達してないとか 県内でも自宅から遠い場所にしか 仕事がないといって私からの仕事の 申し込みを断ろうとしているように 思えます。 これは確実に週末に仕事ができる 人が欲しいだけで、悪く言えば 派遣社員は使い捨てにされている のでしょうか? こういう人材派遣会社って他にも あるものなのでしょうか? こういうのが人材派遣会社の やり方なのでしょうか?

  • ホテル業界、アルバイトと派遣どちらが良いか。

    都内シティホテルのレストラン(ホール)で、派遣かアルバイトどちらで働こうか迷ってます。 週5のフルタイムで勤務予定で、 高級店でのホール経験あり(5年)です。 【派遣】 ・時給1400円、交通費別 【アルバイト】 ・時給1000円~ 、交通費別 【迷ってる点】 ・多分、アルバイトは従業員食堂を格安で利用出来るけど、派遣だと割高になる ・アルバイトは直雇用なので社員登用の可能性もあるけど、派遣はその可能性はない (例外があれば教えてください(>_<)) ・同じ仕事内容でも派遣の方が遥かに時給がいい 比較して思いつくのは上記なのですが、他にも違いはありますか。 あと、派遣とアルバイトだと扱われ方なども違うのでしょうか。 乱文で恐縮ですが、ホテル業界の知識がある人に教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。