• ベストアンサー

Win-2KとWin-XP間のファイル共有

Windows-2000(以下W2K) と Windows-XP(home SP2)(以下WXP)の2台を、BUFFALO製のWBR-B11(無線LAN&SW-HUB)で接続しています。 WBR-B11 - PC1(Win-2000)有線接続 - PC2(Win-XP home sp2)無線接続 このとき、  WXP→W2K方向へのファイル参照はできました。  W2K→WXPへの参照ができません。 すでに過去ログもいくつか拝見し、有名なHP http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html も参照して、  WXP側PCの  ・Windows ファイアウォールを無効  ・Norton Anti-Virusを無効  ・ネットワーク接続でのローカルエリア接続のプロパティ→全般タブ   →Net Firewall Service のチェックもOFF とすべてを行った状態でも試してみましたが、W2K側からはWXPのマシンも見えず、pingの応答もなく、上手く出来ませんでした。 前回も同じようなことを質問させて頂いたのですが、解決できず、何か基本的なコツがあると思うのですが、ご存知の方、どうかよろしくお願いします。初心者です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e-sr
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

私は有線接続でしたが、同じ現象に悩まされました。 結局、XPには入ってなかった、NetBEUIプロトコルをインストールしてみたら、ファイル・プリンター共有がうまくいきました。 設定の詳細は、手元にマシンが無いので、ご説明できませんが・・・。

goku3
質問者

お礼

素早いアドバイスありがとうございます。 XPでNetBEUIの登録ということであれば、 別途、Nbf.sys、Netnbf.inf を CDのVALUEADD配下から引っ張り出してSystem32\driver辺りに再保存という所からですよね。 できれば、TCP/IPのみでギリギリまでは抵抗してみようかと思いまして(^^; NetBEUI利用は最後の切り札手段として取って置きます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gaoboy
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.3

Windows 2000/XP 上の共有フォルダにアクセスすると、「このコマンドを処理するのに必要な記憶域をサーバーに確保できません」や「メモリが足りません」というメッセージが表示されてアクセスできないことがあります。 多くのケースでは、Server サービスが使用するスタック領域が不足していることが原因なので、次の手順を実行してスタックサイズを増やしてください。 共有フォルダを持つ Windows 2000/XP に管理者でログオンします。 [スタート]-[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。 HKEY_LOCAL_MACHINE \SYSTEM \CurrentControlSet \Services \LanmanServer \Parameters を展開します。 [編集]-[新規]-[DWORD 値] をクリックし、IRPStackSize 値を作成します。 IRPStackSize 値をダブルクリックし、データに 11 よりも大きい数値を記入して「OK」します。 Windows を再起動します。 こっちの方がわかりやすいかな

goku3
質問者

補足

素早いご回答をありがとうございます。 なんだか、ものすごいことを書かれていますね(゜O゜; ちょっと分かっていないのですが、多分、おっしゃられるほど高度な次元では無いように思います。(それすらわかっていませんが) ・・まずは、共有フォルダが見えない所、というか、 Win-2K→Win-XPでコンピュータの認識がされないというレベルでつまづいています・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gaoboy
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.2

ファイル共有時のトラブル 双方のマシンでファイル共有の設定をしているのに、Windows 2000/XP 上の共有フォルダにアクセスすると、「このコマンドを処理するのに必要な記憶域をサーバーに確保できません」というメッセージが表示されてアクセスできないことがあります。この場合の改善方法について記載します。この文章はここを参照にしました(ほとんどそのままです)。 1.共有フォルダを持つ Windows 2000/XP に管理者でログオンして、regedit を起動します。 2.HKEY_LOCAL_MACHINE \SYSTEM \CurrentControlSet \Services \LanmanServer \Parameters を  展開します。 3.[編集]-[新規]-[DWORD 値] をクリックし、IRPStackSize 値を作成します。 4.IRPStackSize 値をダブルクリックし、データに 11 よりも大きい数値(16など)を記入して   「OK」します。 5.Windows を再起動します。 これでまず大丈夫です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WIN7PC同士で共有したときのファイアウォール?

     ノートPCを新しく購入しました。、両方WIN7(HOMEプレミアム)なので、ホームグループで共有 しようと思いました。本などを買って勉強しましたが、共有できなくて苦労していました。 結局、各PCにウィルス対策ソフトが入っており(カスペルスキー)、ファイアウォールが両方有効になっいました。それを無効にすることで、共有できることできました。  ただ、疑問なのがファイアウォールを無効にするとwindowsの方とウィルス対策ソフトの両方に警告が出て、ウィルスソフト(カスペルスキークラウド)は警告のままです。 windowsの方は、”windowsファイアウォールとカスペルスキーの両方が無効になっています。クリックして利用可能なオプションを表示してください。” と出ます。(WINDOWSも警告のままです) 普通はどうするのでしょうか?ファイアウォールを各PCでどのように設定すればよいのでしょうか?  JCOM - モデム - ルータ(NEC AtermWR7800N) で無線で各PCを接続しています。 ルータにファイアウォールを設定するのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Win7とXPの共有でWin7からXpがみえません。

    Win7とXPの共有でWin7からXpがみえません。 Win7とXpの共有の設定は。・・・・双方とも無線ルーターで接続、インターネットへは接続済み。 (1)ワークグループ名を双方ともMSHOMEに統一。 (2)ワイヤレスネットワークだけを有効に。 (3)TCP/IPV4 のプロパテイの詳細設定でWINSのNetBIOSを有効に。 (4)Windowsファイヤーウォールの設定。 (5)Win7とXpの各ファイルの共有設定。 Ping 192.168.1.PCNoで応答がそれぞれあります。 「ファイル名を指定して実行」でアドレスを \\192.168.1.PC1 のように入れますとXpからはWin7が見えますが Win7からは 「\\192.168.1.PC2にアクセスできません。・・・・」となります。 またWin7のネッワーク接続に表示されているWin7のPCアイコンを右クリックし、開くと「指定されたネットワークプロバイダー名は無効です。」と表示されます。 いろんな過去ログを調べてやってみましたが、お手上げ状態です。よろしくご教授お願い致します。

  • XPとWin7とのファイル・プリンターの共有について

    XPとWin7とのファイル・プリンターの共有について 他の方も投稿されていますので重なる部分もあろうかと思いますがよろしくお願いします。 WinXP Home SP3ー有線接続 ファイアウォールはウィルスセキュリティ0 Win7 HomePremiumー有線接続 ファイアウォールはウィルスバスター2010です。 マイクロソフトのサポートページ(http://support.microsoft.com/kb/2263404/ja)の 通りに設定しましたら、XP側からはWin7の共有フォルダにアクセス出来ますが、Win7からは XPのアイコンも共有フォルダも見えません。 Win7内のネットワークの中にWin7の共有フォルダはあります。 何度も設定を確認しましたがお手上げ状態です。 解決策をご教示下さいますようお願い致します。

  • Windowsファイアウォールとファイル共有

    Windowsファイアウォールとファイル共有 いつもお世話になっております。 Windowsファイアウォールを切ると正常にファイル共有が出来、 Windowsファイアウォールをつけると途端に繋がらなくなって困っています。 当方、WinXP Pro SP3 と Win7 Pro の2台でホームネットワークを組んでいます。 WinXP→Win7は何の問題も無くファイル共有出来ていますが、 Win7→WinXPはpingは通るものの接続が出来ません。 試しにWinXPのWindowsファイアウォールを「無効」にするとちゃんと繋がるようです。 ファイアウォールの例外設定では「ファイルとプリンタの共有」にチェックも入っています。 (TCP139、TCP445、UDP137、UDP138) この場合Windowsファイアウォールをどのように設定すれば、Win7側からWinXPに繋げる事が出来るでしょうか?

  • 共有フォルダのためにWindowsファイアウォールの例外設定をしたい

    共有フォルダ内のファイルを読み書きできるようにする目的で Windowsファイアウォールの例外を適切に許可する設定方法を教えてください。 まず、自宅LANに PC1(IP: 192.168.0.5;XP Pro SP2) PC2(IP: 192.168.0.7;XP Pro SP2)とあり、 PC1のデスクトップに作成した「temp」共有フォルダに、PC2のマイネットワークから PC1にアクセスしようとしたら蹴られました。そこで、 Windows.FAQ - ネットワークの共有フォルダに接続できない場合のチェックリスト http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html を参照し、PC1のWindowsファイアウォールを一時的に無効にしたところ、 アクセスできるようになりました。 というわけで、PC1のWindowsファイアウォール設定にある「例外」タブに PC2を許可するよう設定すれば良さそうに思うのですが、ここで設定 できるのはプログラム(exe)だけのように見受けます。 「IPアドレスが192.168.0.7コンピュータはアクセスしていいですよ」と させればよさそうに思うのですが、設定方法がわかりません。 Nortonなど、他社製ファイアウォールは導入しておりません。 よろしくお願いします。

  • XPでファイルの共有ができません

    XP2台をバッファローのルーターで使っています。どちらもネットへの接続は可能で、ネットワークのワークグループを表示、で双方のパソコンとフォルダーは見ることができますが、A→Bはフォルダの中身を開けますが、B→Aからは”このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバの管理者に問い合わせてください。”とメッセージが出て、開くことができません。どちらもウィルス対策ソフトにNortonを使っていて、ファイアーウォールは無効にしています。(A→Bは有効にしていても開けます。ファイアーウォール設定の例外にBのIPアドレスを入力しています。)Windowsのファイアーウォールも無効です。ウィルス対策ソフト字体を双方無効にしても、やはりB→Aはフォルダーの中身が開けないのです。過去ログの参考URL http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html を参考に、チェックしてみましたが、接続字体に問題はないようです。(XPなのでユーザー登録はしていませんが) やはりウィルス対策ソフトなどが原因かと思われますが、ソフトを無効にしても見れない、もしくはA→Bはソフトに関わらず見れる、となると、もうどこを直していいのやらわかりません。 どなたか、教えてください。なお、あまり詳しくないので、わかりやすい言葉だと助かります。

  • XPと7間での ファイル? ネットワーク共有

    こんにちは。 解決済みの回答、本を見て実施していますが、解決できません。 【設定】 1台目:Win Xp SP3 2台目:WIN 7 HOME SP1 無線接続。 ワークグループは、両方とも"WORKGROUP" 【現象】  (1)XP,7ともネットワークでお互いのPCが出ません。  (2)ipconfigでIPを調査し、pingした結果、     7->XPは、OK  XP->7はNG  (3)因みに無線プリンタは、両PCとも出来てます。 どうすれば良いのでしょうか?

  • 共有したフォルダにファイルのコピーができないのですが

    一つの無線親機(LANポート有)に、以下の2台がつながっています。 (PC1) デスクトップ機で、有線(100base)で接続。 OS:Vista Home Premium (SP2) ログオン名: mydesktop IP: 192.168.0.14 Winファイアウォール: ON コンピュータ名: vaio (PC2) ノートで無線(802.11n)で接続。 OS: XP Professional (SP3) ログオン名: mynotebook IP: 192.168.0.13 Winファイアウォール: ON コンピュータ名: thinkpad PC1のHDDドライブを共有名desktopで「共有」し、 PC2で\\vaio\desktopとやるときちんとフォルダは表示されるのですが、 ファイルをコピーしようとすると、 「xxxをコピーできません。アクセスできません。 ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、 またはファイルが使用中でないか確認してください。」 と蹴られます。ためしに、PC1のWinファイアウォールをOFFにしてみても ダメでした。 原因は、何でしょうか?

  • win2kの共有フォルダがwin98で開けない

    無線LANアクセスポイントに有線でwin2kデスクトップ、無線でwin98ノートを接続しています。双方インターネットはつながります。NetBEUIでファイルを共有し、win2kからはwin98の共有フォルダは開けるのですが、逆にwin98からwin2kの共有フォルダが開きません。セキュリティの設定だと思い、いろいろやってみましたがギブです。どうかよろしくお願いします。

  • Win XP sp2にしたらプリンタ共有が出来なくなりました(;´Д`)ノ

    Win XP sp2にしたらプリンタ共有が出来なくなりました。そろそろかなと思いsp2に上げたのが運の尽きでした。 (症状) ・プリンタを接続(USB)しているPC1、ネットワーク経由でプリントしようとするPC2、PC3、ともにWin XP sp2。 ・PC1をXP sp1からsp2にしたら症状発生。PC2、PC3から同タイミングでそうなったのでPC1のせいと思われる。 ・直接プリンタが繋がっているPC1からはなんの問題もなくプリント可。 ・当然ネットワークは生きておりファイル共有は問題なし。 ・印刷は出来ないが、プリンタのメンテコマンドやインク残量の参照はなぜか問題なし。  (プリンタプロパティの「テストページの印刷」は「テストページの印刷に失敗しました。……」のエラー、   メモ帳とかは「ハンドルが無効です」とのエラーが出る) ・PC1のファイヤーウォール、ウィルスソフト(Nav2005)は無効にしてみても改善せず。 ・プリンタはCANON iP7500 いろいろ調べたら(僕はこの方ではありませんが)相当状況が酷似しているケースを見つけました。 環境は微妙に違いますが症状はほぼ同等です。 http://hatena.ne.jp/1108732730 ただし、残念ながらOS再インストールか、ってことでスレッドが終わっている……。 このスレにあること以外に以下のことをやってみましたが、改善せず。 ・無線LANでなく有線接続で繋いでみた ・Norton Anti Virus2005を切ってみた(Auto-Protectを切る、インターネットワーム防止を切る) ・プリンタをつなぐUSBポートを変えてみた PC1とプリンタが2階にあり、生活作業フロアが1階なのでぜひ普通に印刷環境を取り返したいのですが……。 ぜひ皆さんの知恵をお貸しください。

このQ&Aのポイント
  • Chromeの印刷機能でモバイルプリンターが検出されません。
  • WiFi以外の通信をOFFにするとモバイルプリンターが検出される場合があります。
  • 対処法として、印刷のたびにモバイル通信をOFFにするのは不便ですが、一時的な対処方法として利用できます。
回答を見る