• ベストアンサー

野菜が高い!工夫していることを教えてください

野菜が高い今、皆さんが工夫している方法(野菜の購入方法・レシピ)などを教えてください。 冷凍野菜のインゲンなど購入してみました。 ネギ類は刻んで冷凍庫にストックしています。 今まで主要な野菜は、スーパーの均一セールなどで買っていました。最近はそのセールにも期待できないし、特に葉物野菜は安くならない。キノコ類でさえも。 なるべく家計を圧迫せず、でもしっかり栄養を摂らせたいんです。お弁当などでも冷凍食品を使わないようにしてきましたが、そういうものに頼ったほうがかえって安上がりで品目を多く摂れるのかしら?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • huyou_77
  • ベストアンサー率22% (308/1368)
回答No.3

 もやしを使う回数が増えました。セールとまではいきませんが、少なくとも、値段はほとんど変わっていないので有効活用しています。  人参やジャガイモ、かぼちゃといった、根菜類もそれほど値段は変動していないので、よく使います。ジャガイモは、ビタミンCが豊富ですので下手に葉物野菜を使うよりもいいですよ。  また、缶詰や水煮の山菜類、切干大根や干ししいたけ、豆腐といった加工品は、値段がほとんど変わっていないので有効に利用しています。高野豆腐や油揚げといった豆腐加工品はセールしていることが多いですね。  以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。

misachi395
質問者

お礼

乾物を使った『おふくろの味』ですね!煮物は好きなので、色々工夫してレパートリーを増やしていこうと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

どうも来年初頭まで高値傾向が続くみたいです。 キノコは異常気象ではなく、新潟の地震で 工場周辺の道路などが使えなくなったことが 影響しているからです。 全国的には「松茸」が異常に豊作だそうですよ・・。 (豊作なのは天変地異のサインらしい?!) 本題に戻して工夫としては、冷凍野菜がいいとはいいますが、 他にも農協等がやっている産地直送セールなら 生産者がみえるので安心できるし、お値打ちです。 他にはスプラウトのように工場でつくるような 野菜も価格は安定していますよね。 大手スーパーでも赤字セールをやるところも 出ていますのでチェックを! 意外なところとしては、コンビニや外食産業がありますよ! これらの業界は何ヶ月か先の分を先に購入契約を 結ぶので、今でも値段は据え置きで量も多いので 何か行く機会があればそこでサラダとか注文するのも いいかも・・。

misachi395
質問者

お礼

主婦になって4年、まだイマイチ、相場がつかめていないところがあります。周りの友達は、あちこち安い店を知っていて、物によって選びながら買い物をしているそうです。 産直販売も、友達に聞いたら情報があるかもしれませんね。今度聴いてみようと思います。アドバイスありがとうございました。

  • kinta1970
  • ベストアンサー率19% (31/158)
回答No.2

こんばんは~野菜が高いですね・・ 質問の回答とは、少しそれてますけど、 週末に被害が少ない田舎にドライブに行く! 小さな市場で、野菜を買う!!

misachi395
質問者

お礼

スーパーより、安売りしている八百屋を見つけるのもコツですね。田舎のほうが安いのかしら?取れたてなら味も良さそうですね♪

  • lamusica
  • ベストアンサー率27% (13/48)
回答No.1

私も冷凍のほうれんそうや刻みねぎを使ってます。 テレビで見たのですが、「豆苗(とうみょう)」という野菜が安く栄養価も高くいいと言ってました。根がついてるので上だけ切れば2~3回生えてくるのでお得だそうです。

misachi395
質問者

お礼

食べたことあります!おひたし程度しかレパートリーがないのですが。子供が食べてくれない(噛み切れない)のが残念です。細かく刻んで玉子焼きにでも混ぜてみようかしら?

関連するQ&A

  • 冷凍した生野菜の期限について

    冷凍した生野菜の期限について 昨年の28日にナベ用の生野菜のパックを買いました。白菜、人参、ネギ、もやしの他にキノコ類もあります。 賞味期限は30日まででした。冷凍すればどれくらいもつのでしょうか? 今日は食べられますか?冷凍したのは、買ってきた28日にラップされたまま冷凍庫に入れました。 特にもやし、キノコ類は食べられるでしょうか? 正月の間、親戚の人が来て、外食ばかりでした。それで今日ふと、冷凍庫の野菜を思い出しました。

  • 業務用スーパー等の中国産の冷凍野菜

    初めて投稿します。 素朴な疑問なのですが、我が家では、毎日のお弁当の材料としてコストを考えて最近多い、業務用スーパーで冷凍野菜(ほうれん草・小松菜・インゲン・ブロッコリー等)を購入して、おひたし等を作りお弁当に入れています。 非常に安価で、家計は助かるのですがよく新聞やニュース等で中国産の野菜は、農薬の規定が緩い等、あまりよく書かれていない事がありますが、やはり健康の事も考えると国産の野菜に代えた方が良いでしょうか?

  • 冷凍野菜

    最近、スーパー、ディスカウントストアで多種の冷凍野菜を見かけます。ブロッコリー、枝豆、そら豆、いんげん、アスパラガス…挙げればきりが無いぐらいです。 今までは生野菜を購入してきたのですが、『保存が利かない』『自分で冷凍して解凍したら美味しくない』などの理由で冷凍野菜メインにしようかと思っていますが栄養などは生野菜にくらべてどうなのでしょうか?またコスト面ではどうなのでしょうか? 自炊初心者の男で食材のイロハも分かってないですが、よろしくお願いいたします。

  • 野菜の保存方法

    宜しくお願いします。 ただいま育児真っ最中で買い物が週末のみです。肉や魚は冷凍ですましてますが、野菜達はそうもいきません…。湯がいて冷凍という手も考えましたが生野菜も美味しく食べたい! と言う訳で何の野菜でもいいので上手な保存方法をお教え頂けないでしょうか?今まで失敗した野菜はキノコ類や根菜類が多いですが葉ものの保存方法やトマトや茄子やきゅうりなど夏野菜の保存方法も知れると嬉しいです。種類は問わないので宜しくお願いします!!!

  • 野菜やおかずの保存期間

    こんばんは。 もうすぐ大学生で一人暮らしをします。 料理はするのですが野菜などの保存期間がわかりません。 調べたのですが明確な日数が書いてあるところがあまりなかったので。 ・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・ピーマン・なす ・キャベツ・レタス・白菜・もやし・葉物・きゅうり・トマト ・かぼちゃ・大根・長ネギ・ニラ・きのこ類・肉・麺類 また炒め物・煮物・スープ系についても保存方法とだいたいの日数を教えてください(冷蔵の場合)。 あと餃子やハンバーグは焼いてから冷蔵・冷凍保存するのですか? 宜しくお願いします。

  • 野菜室に入れずに野菜を長持ちさせるには?

    冷蔵庫に野菜室がなくこの夏が心配です・・ 冷蔵庫を買い換えれば話が早いのですが予算が無く・・・ 野菜室が無くても野菜を長持ちさせる方法は無いでしょうか? ちなみによく購入する野菜は・白菜・キャベツ・玉ねぎ・にんじん・ジャガイモ・ニラ・ネギといったごくごく普通なものばかりです。

  • プランター野菜が害虫にやられました。

    初心者なので プランターに培養土を入れ種(苗)を植えて日当たりのよい所に 水は毎日かかさずやっていましたが害虫が来ていたみたいで ネギから葉物野菜(5種類くらい)すべての葉がなくなりました。 今まだ葉があるのはブロッコリーと二十日大根、オクラだけです。 プランターは密集しているのでそちらにも害虫は移動しますか? また苗を植える際「こうすると害虫が来なくなる」方法などありましたら教えて下さい。

  • 共働きで二人とも帰宅が遅い 夕飯の工夫方法は? 

    新婚です。 共働きで、二人とも帰宅が遅く、 おまけに主人は食にうるさいです。 私の帰宅が午後9時、 主人の帰宅が午後10時頃 が平均になります。 主人はグルメで スーパーでお惣菜を買ってきたり冷凍食品を 出すと露骨に不機嫌な顔をします。 いつもこんな感じで作っていますが、 疲労で体調を崩してしまいました。 ↓ メインおかず(肉か魚) おかずニ品目(野菜のおかず) おかず三品目(練り物や豆腐など) 味噌汁 ご飯 これでも不機嫌な顔をします。 時々おかずが二品になると 「これだけ?」と言います。 30分で全て出来る料理の工夫、 レシピ等は有りますか? 又、 「週末に献立を考える」 「週末に野菜はカットして冷凍しておく」 のは有効でしょうか?

  • 冷凍野菜と生野菜の栄養とコストについて質問です。

    最近、スーパー、ディスカウントストアで多種の冷凍野菜を見かけます。ブロッコリー、枝豆、そら豆、いんげん、アスパラガス…挙げればきりが無いぐらいです。 今までは生野菜を購入してきたのですが、『保存が利かない』『自分で冷凍して解凍したら美味しくない』などの理由で冷凍野菜メインにしようかと思っていますが栄養などは生野菜にくらべてどうなのでしょうか?またコスト面ではどうなのでしょうか? 自炊初心者の男で食材のイロハも分かってないですが、よろしくお願いいたします。

  • もらいすぎの野菜

    母方の祖父母が農業をしています。 すごく近所に住んでいることもあり、頻繁に野菜をもらえるのですが、 大量すぎて消費しきれず、腐らせてしまうことが多く困っています。 我が家は3人(私の母・夫・私)で住んでいますが みんな食が細く、消費を狙って大量に作っても全然食べません。 同じ野菜が続くと工夫して作っても食べません・・・。 今まで冷凍保存をしたり、友達にあげたり 夫の実家に渡したり(こちらも農家なのであまり必要ないみたいですが・・・) 色々してきましたが、それでも余ってしまいます。 祖父母には直接「こんなにもらっても、家は3人だからもったいないよ」 「こんなにくれるほど余っているなら、売りに出すのはどうだろう?」 と母親に何度か言ってもらっているのですが、解ってもらえません。 今朝、小松菜と大根がダメになってしまい捨ててしまいました。 夕方帰ってくると玄関先にでっかい大根と両手で抱えきれないほどのネギ、 袋いっぱいのにんじんと小松菜が置いてあり、なんか泣きたくなりました・・・(汗) (私が留守だったので直接地面に置いてありました) もらえるのは有難いのですが、あまりにも量が多すぎます。 どう言えばわかってもらえるのでしょうか? ちなみに、祖父母は80代です。足が弱いですが比較的元気です。

専門家に質問してみよう