• ベストアンサー

社内LANについて

社内LANについて教えて下さい。 会社のプロバを利用して私用でネットをしたら、会社側にばれてしまうのでしょうか? 親のサーバー?コンピュータみたいな?物に、「誰それが、何時に何処のネットを開いていた」とか、記録として残ってしまうのでしょうか?? 「ツール」→「インターネットオプション」→「全般」→「履歴のクリア」は、して万全のつもりでいますが・・・。 チャットとかしていても、「まだ、会社^^)」とか良く聞きます。 そんなことをして、みなさん、平気なんでしょうか・・・? もちろん、Q2のような有料サイトには、接続するつもりはありません。 ごく普通なサイトを、楽しむために・・・。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

うちの会社はわかります。 どのパソコンが何時何分にどこに(URL全部)接続したか。 アメリカでは仕事以外の事にPCを使用した場合、解雇の理由になります。 会社の考え方次第ですが、「楽しむために・・」基本的には仕事中にですよね。

その他の回答 (6)

noname#5115
noname#5115
回答No.7

うちの会社では、誰がどのページをどれだけの時間見ていたかからメールの内容まですべてチェックできます。 そういうソフトが実際に販売されてます。 クライアントのPC(あなたの使用するPC)がいくら履歴を消してもはっきり言って無駄です。 それが会社のプロバイダであろうが、接続先を個人のプロバイダに変更しようが、わかります。 仕事中にチャットとかしてるんですか?? 仕事中に楽しむためにWEBを閲覧してたりすること自体がおかしいですよね? とはいえ、あんまり柔軟性に欠けることをするのも、業種によっては不都合あり、だと思いますので、私の知ってる会社ではすべて個人責任に於いてするようにしているところもあります。トラブルやPCの故障などすべて。。

  • ken2
  • ベストアンサー率36% (86/235)
回答No.6

環境によりますが、Proxyサーバーを使うようになっているところは、Proxyサーバーにaccess.logが、残ります。何が残るかというとIPアドレスとアクセスしたサイト名です。場合によっては、定期的に統計情報を取っているところもあります。 Proxyサーバーを使っているところは、通常Proxyサーバーを使わないとインターネットにアクセスできないようになっているのが普通です。ですから、Proxyサーバーを指定するように指示されているところは必ずlogが残っていると思ってください。 また、Firewallを使っているところもFirewallの設定次第ですが、logがとられている場合もあります。(出て行くものは、あまり取っていないと思うけど) Proxyサーバーを設定するように支持されていなくても、最近は透過型Proxyというのもあるので、クライアントの設定がなくてもProxyを使っている場合があります。 なんにしても、ある程度のlogは、とられていると思うのが、普通でしょう。

  • mkii
  • ベストアンサー率40% (43/105)
回答No.5

あなたの使用しているパソコンが何時何処に接続したのは分かるのは当然としても、 ページの閲覧くらいは見逃してくれるかもしれません。 ですが、チャットや掲示板に書きこみ等は危険です。 誰かがあなたの会社に 「あなたの会社の社員がこんなこと書いてる」 と告げたならば、会社はあなたに何らかの処分をしなければならなくなります。

  • gold8
  • ベストアンサー率31% (60/191)
回答No.4

社内 LAN で私用接続ですか..... 日本の会社では、セキュリティの決まりが、曖昧だと、 「うちの会社、チャット平気」などという人多いですねぇ。 私個人的な意見からいうと、何でもかんでも「社内業務以外はNG」 と しちゃうと、歓送迎会のお店の予約とかできなくなっちゃいますしねぇ... インターネットというのはある程度自由なものですし...... 質問の回答をすると、いくら自分のPCの履歴を消してもだめです。 インターネットにいくまでに、必ず記録を残す機械(ファイアウォール、 プロキシサーバ)が存在してます。 (それは元々セキュリティ管理と障害対策用なのですが) 理由は長くなるので省略しますが、もし、チャットしまくりが原因で 肝心の業務のソフトが遅くなったら、どうします? 結局、会社が規制せずに野放ししていれば、回線速度をあげるか何かして、 会社のお金から、設備費という名目で、でていってしまいます。 そのことを踏まえて、ご自身の良識の範囲で、判断されるしか ないとと思いますが....

  • biginer
  • ベストアンサー率24% (382/1537)
回答No.3

サーバーの管理者がログを調べればわかります。 過去に大量解雇の事件がありました。 ネットやチャットはともかくメールならおおめにみてくれるでしょう。

  • everyone
  • ベストアンサー率27% (23/83)
回答No.1

会社のプロバイダーというのと社内LANをどういう意味でいわれているのかがわかりかねますが、恐らく質問に沿う回答があるかと思いますので参考サイトを参照下さい。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=84252

関連するQ&A

  • VPNと社内LANの使い分け

    現在会社で某サイトの運営をしています。 サーバーやシステムは、別会社に運営を委託して、 サイトの更新や名簿データの受信などを、そのサーバーに アクセスして行ってます。 今月初めから専用のADSL回線を増やし、VPN接続して行ってます。 以前は通常のインターネット接続でアクセスしてたため、 社内LANのネットを経由していました。 現在は、『社内LAN』と『VPN』の2つのLANケーブルを 用途に合わせて差し替えて、PCを再起動させています。 正直、面倒です。両LANケーブルを差し込んだまま ネットワークの切り替えをすると、たまにPCがシャットダウンしてしまったりするので、 再起動してます。 この様なケースで、安全で楽な切り替え方法などはないでしょうか? ご存知の方。よろしくお願いします。

  • アドレスバー

    インタネットでアドレスバーの履歴を消したいのですが、インターネットオプションから全般の履歴のクリアをしても全く消えないのですが、何か問題があるのでしょうか? 消したいので教えてください

  • チャットでの社内連絡やコミュニケーション、簡単に

    社内で、チャットで、簡単に、お金をかけずに連絡やコミュニケーションできるツールはどれがいいのか? と探しています。 どれかオススメだったり、こういうのがいいのでは?というのがありましたら、教えてください。 なお、当方所属しているのは、零細企業で社員10名程度ですが、フリーの専門職100名程度と契約して業務を行っています。 このため、いろいろと連絡をとることが多いのですが、メールをよく使いますが、最近メールが重いというか、チャットで簡単に連絡とれないかと探しています。 ちなみに、当社は年齢層は40-50代中心で、どちらかというとITなどにうとい方です。 私自身はあるところでslackをつかっていていいなと思うのですが、英語中心で難しいのかなと思ったり、 またあるNPOではサイボウズ無料版が使えるのですが、当方の会社はNPO ではないので有料になるのがハードルです

  • 社内メールの不正アクセスについて

    はじめましてこんばんは。 社内で他人のメールを盗み読みしている人間がいます。 他人のPCを立ち上げて盗み読みするのでは無く、管理者権限?でサーバにアクセスして盗読、上司に関係する不利・有利な情報は転送しているようです。 これは告発に値する犯罪だと思うのですが、上司が絡んでおりパワーハラスメントを考えると社内告発さえ出来ずにいます。 上手く告発する方法、懲罰を与える方法をご指導ください。 ちなみにメールアドレスは会社から与えられて業務で利用しますが、私用を禁止されていません。ネット閲覧も同様です。 よろしくお願い致します。

  • 自宅でのネット閲覧、サーバーに残りますか?

    会社などでネット閲覧やメール閲覧の記録などがのこり、私用で使っていたのがバレるという話をよく聞きますが、自宅などで閲覧した記録はのこるのですか。若しくはその記録を見る方法は何かあるのでしょうか。

  • 社内LANを使った嫌がらせ?対策を教えてください。

    Win2000-pro(SP4)を使用しています。 社内ではLANを使用しネットに接続。 メール・IPメッセンジャーが使用可能となっています。 (IPは会社での使用が許可されています。) マシンのセキュリティーにはウィルスバスターを常駐させています。 Web環境では、ファイヤーウォールが設定されていると思います。 マシンを再起動したら、デスクトップとIEのお気に入りに自分で作成した覚えのない、インターネットショートカットが作成されておりました。 リンク先のURLは自分の持っているサイトだったんですが(もちろん社内の人間に公表していません。)、 ショートカットに付けられた名称に悪意があったのと、同時期に再起動した同僚のマシンにも、同様の現象が起きており、気持ちが悪いです。また、他の社員の方々にも同様の現象が起きるのではと心配です。 LANやネットワークを使った遠隔操作がある程度の技術者になれば可能と聞きましが、この様な操作が可能なのでしょうか? また、社内で私が閲覧したサイトのログは残ると思いますが、ネットワーク管理者以外がソレを所得する事は可能でしょうか? そして、こういった行為に対する有効な対処法がありましたらご教授ください。説明が解りにくい場合はご指摘下さい。 また、ハードウェア・セキュリティに関しては本当に初心者ゆえ、できるだけ解りやすくお願いします。

  • 社内共用PCのインターネットアクセスを制限するには?

    現在、二人で1つのPCを共有して使っております。 もう一人の方が、就業中ほぼPCを占領して私用インターネット閲覧やブログへの書き込みを行っており困っております。 対処方法として、インターネットの起動時HPをyahooから、社内用メールログイン画面に変更してみたりしましたが、一向に利用をやめる気配は無いです。 ブログへの書き込み方法ですが、PCのメモ帳機能を使ってブログを書き、それをコピー・貼付をして書き込みを行っているので、内容がPC内に記録されています。内容が、社内の上司や職場仲間の悪口なので、直接上司に相談することができません。 その人は、会社でのインターネット利用に関するマナーとかモラルを全く持っていないようなので、注意や警告だけでは、全く改善されませんでした。 このPCから私用インターネットが使えない状況にしたいのです。 PCのインターネットアクセスを社内専用メールだけにするとか、利用時間を制限するとか、方法はいくつかあると思うのですが、専用ソフトなどを使わずに、パソコンやエクスプローラーの設定で何とかする方法はないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 勤務時間中の部下のネットサーフィンの記録をとりたい

    小さな会社で管理職をしている者です。 会社の部下の一人が、仕事中にネットサーフィンをしています。半年ほど前も、その部下(私より年上で、中高年者)は履歴の消し方を知らなかったようなので、彼女のPCでの履歴を印刷し、それを元に注意をしました。が、他の部下の話では、最近またネットサーフィンをしているようです。 我が社は社員数が少なく、日中は彼女一人で会社にいることが多いため、ネットサーフィンはやりたい放題と思われます。私用については、少々のことであれば、それほどうるさいことは言わない会社なのですが、それ以外の勤務態度もよくないので、今後のためにも、勤務時間中のネットサーフィンの事実を記録として残したいと思っています。 そこで、以下が可能であるのか、可能であれば、そのやり方を教えてください。  1)ネットにアクセスしている時間を記録したい  2)アクセスしたサイトの履歴を記録したい  3)私のPCから彼女のPCの履歴が見れるのかどうか 社内のPC環境は、OSはwindows XP、ADSLで常時接続、IE5.5を使用、各PCは一応ネットワークでつながっています。 素人なので、よろしくお願いします。

  • 履歴の削除ができないのです

    会社のPCでインターネットエクスプローラーを使っています。 履歴の削除をしたいのですが、前任者が何か設定をしたらしく ツール→インターネットオプション→全般→履歴のクリアをしようとしても 「履歴のクリア」の部分が白抜きになっていて、クリアできません。 どうしたら削除できるようになるでしょうか? 削除に関しての質問を検索してみたのですが見つかりませんでした。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 社内メールが原因で左遷されました

    総務の友人と、社内メールで私用メールのやり取りをしていました。 仕事の話、食事に行く約束、相談、上司の愚痴、さまざまです。 うちの会社は私用メールを禁止してはいないようで、上司も多少の私用メールは多めに見てくれていました。 私を嫌っていたらしい隣席の女性社員が、私が総務の社員とメールで遊んでいる、と上司に密告したのが事の発端です。 うちの課長は「たいしたことではない」と判断し、総務の部長は「とんでもないことだ」と判断しました。総務では、人員削減の話が持ち上がっていた最中だったようで。そりが合わない彼女を追い出すネタを探していたらしいという話を、後から聞いたのですが。 総務部長が、情報システム課にメールの開示を依頼し、情報システム課は 「コミュニケーションツールだし、プライバシーがあるから」 と開示を拒否しました。 総務部長は、部下の男性社員を同席させて、私と総務の友人が帰った後、私と彼女のパソコンを開き、メールを印刷し、私が知らないところで彼女を問い詰め、 「総務と社長しか知りえない情報を漏洩した」 と、あっという間に彼女を工場の現場への異動に追い込みました。 表向きは、「彼女の希望での異動」と発表するつもりのようです。 部長たちが印刷したであろうメールは全てまだ私のパソコンに残っていますが、内容は私の退職の相談や総務部長に対する悪口くらいで、彼女が断罪されるような内容はありません。(むしろ私が左遷されなきゃおかしいのに、私はお咎めなしでした) 会社のメールは会社のもの、だから閲覧は許される。 というのが判例にあるようですが、会社の規定で「私用メール禁止」にしていない場合の閲覧は、告知が必要だという話もあったような記憶があります。 何より、彼女の異動はあまりに大げさだという意見もあり、私もそう思います。 部長たちの行為の上に成り立った彼女の異動は不当ではないのでしょうか。