• ベストアンサー

総武線快速幕張行き?

先日、宮部みゆきさんの本を読んでいたら、こんな一節がありました。 ----  僕たちは、西船橋へ向かうために、総武線快速幕張行きの車中の人となっていた。通勤 時刻を過ぎているので、かなりすいている。(角川文庫「今夜は眠れない」127ページより) ---- わたしは20年以上千葉に住んでいますが、「快速幕張行き」の存在は聞いたことがありません。そもそも幕張は快速の停車駅ではありません。ついでに言うなら、西船橋にも快速は止まりません。 この作品が書かれたのは1991年。作品の時代設定も同じ頃です。 わたしが知らないだけで「総武線快速幕張行き」という電車が、このころ短期間でも走っていた記録があるのでしょうか。作品の内容には関係ない部分なのですが、気になってしまいました。 どなたか真相をご存知のかた、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.4

1991年とすると、わざと遊びで書いたのでしょうね。 幕張も西船橋も快速が止まってもおかしくない駅 ですから。 実際はどちらの駅も快速線には ホームがありません。止まるのは無理です。 ただ、昭和43年10月からしばらく走っていた 中野←→木更津 の快速電車(黄色い電車を使用)は その戻りの運用で 木更津発幕張行きが存在しました。 ヘッドマークがシール状の物でしたので、 これを見て快速と間違えた可能性が...... あるわけないですね。

sharako3
質問者

お礼

「誤り」ではなく、「わざと遊びで」ということですか。そういう可能性もあるかもしれませんね。 #1さんがおっしゃってた、「各駅停車の幕張行き」というのは、木更津発のものだったのかな?

その他の回答 (4)

  • hikari123
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.5

「快速幕張行き」が設定されたことはないはずです。 みなさんのご指摘のとおり、西船橋にも幕張にも現在も過去も快速線ホームはありません。 作品そのものがフィクションですから、必ずしも設定が現実と同じである必要もありません。質問者さんも言っていらっしゃるように、作品の内容に直接関係ない部分ですから。 作者が誤ったのか、それとも「快速」に乗せたかったために敢えて現実には存在しない「快速」を利用させたことにしたのかしたのかはわかりませんが、「現実の世界はそうではないけれどこの話の中ではこうだった」でいいのではないでしょうか。

sharako3
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるとおり、「この物語世界では、快速の幕張行きの電車というものが存在していて、それは西船橋にも停まるものであった」ということで、納得して読みました。 ただ、現実にはどうだったのかが気になって、このカテゴリで質問したのでした。

回答No.3

単純に作品がフィクションだからではないでしょうか?

sharako3
質問者

お礼

ありがとうございます。 フィクションだから、必ずしも実際に走っている電車である必要はない……その可能性もありますね。

回答No.2

総武快速線には「西船橋」「幕張」とも、ホームがないので、停車は物理的に無理です。 また各駅停車も「幕張行き」は存在しません。 あきらかに作者の誤りですね。

sharako3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ラッシュ時に何本か停まる電車があった、なんてこともないですよね? やはり作者の誤りである可能性が高そうですね。

noname#19346
noname#19346
回答No.1

過去に快速でなく、総武線各駅停車では幕張行きがあったので、快速という言葉を間違って使っていたのではないでしょうか。

sharako3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 各駅停車で幕張行きというのがあったんですね。知りませんでした。 三鷹や中野から出て、幕張が終点だったんでしょうか。ずいぶん中途半端なところで止まったものですね。あと10分走れば千葉に着くのに……。

関連するQ&A

  • 中央総武・東西線 どうつながっているのですか?

    お世話様になっております。 こちらの動画(https://www.youtube.com/watch?v=oIDmjlZwbuY)についていくつかお聞きしたいことがあります 『「Ievan Polkka」で中央総武・東西線の駅名を歌います.』ということなのですが、なにとぞよろしくお願いします。 質問1:千葉→西千葉→いなげ→新検見川→幕張→幕張本郷→津田沼→東船橋→船橋→西船橋 ここまでが総武快速線なのはわかりました。 そこから 原木中山→妙典→行徳・・・と、地下鉄東西線に入っていって、高円寺までが東西線で、高円寺から阿佐ヶ谷→荻窪→西荻窪→吉祥寺→三鷹 と、中央線各駅停車へとつながっていく。 これはわかるんですが、その逆がありえないというか・・・。 三鷹~高円寺は中央線で、中野から地下鉄東西線に入っていって・・・。 西船橋からだと、東葉高速鉄道線に入って行くんじゃないんですか? ほとんど西船橋とまりというか、快速電車は東葉勝田台行きですし。 三鷹から千葉まで地下鉄東西線経由でいける電車があるのでしょうか? (このようにはつながらないはず。西船橋駅での線路が違うとか何とか・・・。。) 質問2:この動画の1:48のとこ。 原木中山から西船橋へうつるとこで画面が切り替わりまして。 なぜか、全然関係のない横須賀線の画像が出てきます。 確かに右上には『横須賀線→総武線』と書いてあるのですが、この『総武線』は、横須賀線とつながっているのなら、東京から東日本橋→馬喰町・・・・とつながっていく総武線で、中央線とつながっている『総武快速線』とは違うはず。 なぜ、この画像が使われているのでしょうか? 質問はこの2個です。 個人的感情も多少は入っていますが、上記情報は、JR東日本様と東京メトロさまのホ-ムペ-ジで調べました。

  • 船橋~の総武線快速ラッシュ時間帯について

    こんにちは。 8月に新幹線で出かける為、船橋駅~東京駅まで総武線快速に乗ります。 普通の平日の朝です。(お盆期間中ではないです) 小さな子供が二人いるのと荷物があるので、ラッシュの時間帯を避けたいのです。 新幹線が午前7時30頃なので、6時台の乗車になりますが、6時台でももう混雑していますか? 早く到着する分には問題ないので、最低何時ごろまでの電車に乗らないと危険か教えてください。 もしくは、西船橋からの京葉線でもいいです。 なるべく空いてるほうが良いので。 私自身、通勤のとき8時頃に乗車していて、その時間押しつぶされたイメージしかないので、もっと早い時間の状況をご存知の方、アドバイスお願いします。 よろしくお願い致します。

  • 都内から千葉方面への通勤

    都営浅草線の高輪台駅から総武線の幕張駅へ通勤することになりました。 通勤経路としては下記のようにいくつか考えられると思うのですが、混雑具合・乗り継ぎの良さなどを考慮して、お勧めの経路を教えてください。 ・高輪台~(都営浅草線)~日本橋~(東西線)~西船橋~(総武線)~幕張 ・高輪台~(都営浅草線)~浅草橋~(総武線)~幕張 ・高輪台~(都営浅草線)~新橋~(横須賀・総武線快速)~津田沼~(総武線)~幕張 優先順位としては、早く到着するよりも、混まない電車で通勤したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • JR総武線快速 津田沼駅での電車の乗り方

    今回、転勤(左遷?)により勤務先が近所から新橋近辺変わります。 問題は、足に軽度の障害があり、今までは、障害のため車通勤が 許可されておりましたが、今回は不可なので、最寄り駅は幕張本郷、 降車駅が新橋なので、快速に乗換えるため、津田沼で降りて、 総武線快速へ乗り換えることになります。 通勤時間帯の電車だと優先席を譲ってもらえる可能性はゼロ、 満員電車内で杖を使うと他の人に邪魔になるので使用不可、 7~8時台の総武線快速は驚異的な混雑に自力で約30分強立っていることは困難。 その為、何とか津田沼始発で座れるよう頑張る予定です。 その際なのですが、 1.ホームでの並び方ですが、乗車口の前に多数列ができており、 電車がきたら乗る列と乗らない列があり驚きました。 この列は、右側、左型のどちら側の列が先発に乗る列なのでしょうか? また、その列の並びは2人?3人?4人?のどれなのでしょうか? 2.津田沼始発に座ろうと思ったら、おおよそ、どれくらい前から並んだから 可能性はありますか? 乗車予定は7時台を予定しています。 よろしくお願いします。

  • 馬喰町から横浜の総武線快速混雑

    来週から、馬喰町~横浜間を通勤することとなりました。 その通勤経路が複数あるため悩んでおり、実際に利用されている方や、ご存じの方がいらっしゃいましたら、混雑具合などをご教示頂けますでしょうか。 (1)総武線快速 朝8時頃、馬喰町発の横浜方面を利用します。 (2)京急直通 浅草線 朝8時頃に、東日本橋から横浜方面を利用します。

  • 平日の朝夕、中央・総武線もしくは武蔵野線をご利用の方へ

     今度3年生になる大学生の者です。私は千葉県内から東京の多摩方面の大学へ通学しています。これまでは、武蔵野線を使って府中本町まで行き、南武線を経由して京王線を使っていましたが、この経路だと交通費が高くつきます。  そこで、通学経路を以下のようにしようと考えています。 市川大野駅(武蔵野線)→西船橋駅(中央・総武線)→本八幡駅(都営新宿線)→京王線内へ  (総武線で新宿まで行くと尚安いのですが、新宿駅での乗り換えが面倒です)  昨日は、1時間目に間に合うよう、試しに西船橋駅を6:30頃に出る総武線に乗ってみましたが、思った以上に空いていました。お伺いしたいのは以下の内容です。  ・2時間目に間に合うには市川大野を8:30頃に出る武蔵野線(海浜幕張行)に乗り、西船橋を8:40頃に出る総武線(三鷹行)に乗ることになるのですが、平日朝のこの時間帯、2線の混雑状況はいかがでしょうか。  ・また18時台から20時台前半くらいの時間帯、武蔵野線西船橋→市川大野間(上り)と中央・総武線本八幡→西船橋間(東行・下り)の混雑状況はいかがでしょうか。  上記2点、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 西船橋から海浜幕張への経路

    仕事で海浜幕張に通勤することになりました。 JR総武線で西船橋まで行くのですが、 西船橋から海浜幕張への経路がよくわかりません。 路線のページで検索すると JR武蔵野線1本と表示されるのですが、 JR武蔵野線上に海浜幕張が見つかりません。 JR京葉線と表示されるページもあります。 そこで質問です。 JR西船橋からJR海浜幕張への経路はどれがいいのでしょうか? JR西船橋とJR武蔵野線、JR京葉線は隣接しているのですか? JR武蔵野線はJR海浜幕張まで通っているのでしょうか? 千葉へ行ったことがないので検討がつきません。 よろしくお願いします。

  • 武蔵野線の京葉線直通運転中止について

    調べたら、二通りのお話、また時期も新しくて快速運転がある頃や京葉線の停車駅が変わる前のものしか拝見できていなかったので、質問させていただきました。新しい情報が出ていて見つけられていなく質問してしまっていたら申し訳ございません。 簡単に書くと、いずれも西船橋で分離する形になり、ひとつは西船橋~新浦安・東京方面のみの運転になる、もうひとつは西船橋~南船橋のみの運転になる、というものでした。 現在は、上記のどちらなのか、またはどちらでもなく、西船橋から南船橋・海浜幕張方面にも新浦安・東京方面にも行くのでしょうか。 そんなに機会はないのですが、たまに武蔵野線エリア(主に府中本町・西国分寺・武蔵浦和・吉川・船橋法典)・京葉線エリア(主に蘇我・海浜幕張・新習志野・南船橋・新浦安・潮見・八丁堀)・総武線エリア(主に品川・東京・馬喰町・錦糸町・市川・船橋・西船橋・津田沼・千葉)・内房線エリア(主に千葉・蘇我・五井・袖ヶ浦)を移動する機会もあり、本日のような万が一の際に参考にしたいと思っています。 変な質問で申し訳ございません。お詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 朝の総武線快速と都営新宿線の混雑比較

    朝9時半頃の、総武線快速・錦糸町発→東京駅と 都営新宿線・西大島→神保町(新宿方面)のどちらが 混雑しているのかを教えてくださいm(_ _)m 子供が幼稚園に入園するのを良い機会に3年ぶりに働くつもりなのですが、幼稚園の最寄駅から職場までの通勤は初めてで状況が分からず困っております。宜しくお願い致します。

  • JR定期券(総武線各駅)で快速(グリーン車)に乗ることはできますか

    こんど友人と熱海で温泉に行こうかということになりました。 現地の宿に集合・解散となるため、単独でJRに乗って行くつもりです。 現在わたしは、千葉県の総武線各駅停車の駅「例:幕張」から「御茶ノ水」まで各駅停車で通うという通勤をしておりまして、その場合ですと津田沼からは快速に乗って、その上グリーン券もプラスして横浜などで乗り換えるということをしたら、やはり基本運賃は津田沼からということで計算するべきでしょうか。定期券をいかして錦糸町からというのはダメでしょうか。 わかりにくく、しかもセコい内容ですみません。そのため今のところ駅の窓口で聞くのをためらう状態です。