• ベストアンサー

オオクワ用菌糸ビンについて

kaganiyaの回答

  • ベストアンサー
  • kaganiya
  • ベストアンサー率33% (242/725)
回答No.1

こんにちわbin777さま お久しぶりです。コガネのKです。 私は超初心者ですが、菌糸ビンの評判、評価はさまざまですよ、飼育の環境も大切だと思います。 近所のブリーダーはオオクワのためにエアコン代をおしまないようです、山梨産と言ってましたが、菌糸ビンは不明です。 今年、ほとんど環境は無視して62mm出たのですが、相手にされませんでした。 関西圏という事と、安いので、↓を使っています。

参考URL:
https://www.naraoo.com:10474/ki.html
bin777
質問者

お礼

kaganiyaさん、お久しぶりです♪ お陰様であの時の幼虫もコロコロと太ってます(爆) で、触発されてオオクワ飼育となったわけです(^^; そうですか!○太郎ですね♪お噂はちょくちょく聞いてます。 今の時期、幼虫飼育は退屈ですよね(苦笑) なので、より良い結果が出る菌糸は?また「禁止ビン」…なんて言われてしまう物とは? 等々、研究したくなってしまいまして…(^^;ゞ kaganiyaさん、再びご意見ありがとうございました。 参考にさせていただきます! PS.62mm…元気に孵化されたのなら立派だと思います! 私も今回のテーマは「元気に孵化まで」です(^^)

関連するQ&A

  • 菌糸ビンについて

    菌糸ビンについて オオクワガタの飼育を始めてみようと思っています。 そこで菌糸ビンを買うのに良い通販サイトなどがあれば教えて下さい。 お願いします。

  • オオクワ幼虫の菌糸瓶

    オオクワの幼虫を飼っていまして、こちらでも質問させていただいたことがあります。2月ごろに900CC程度の容器8個に菌糸を入れ、そこに一匹ずつ(8匹)の幼虫を入れて飼育していましたが、忙しさにかまけて今まで菌糸瓶の交換をやっていませんでした。菌糸はほとんど食べつくしてしまっているのでしょうか。もう6月になってしまいましたが今からでも菌糸瓶を交換してやった方がいいでしょうか。まださなぎになるには早いですから間に合いますか。さなぎになるならもう瓶の交換は必要ないでしょうか。内7匹は瓶の上のほうに上がってきている形跡もなく生きているんだか死んでるのか瓶を見てるだけでは判断できませんが、1匹だけ大暴れしていたやつがいて、割と大きくなっているのが確認されました。 http://okwave.jp/qa4599293.html

  • 菌糸ブロックについて教えて下さい

    今年からタランドゥスの幼虫を飼育しているのですが、菌糸瓶を買っていると非常に高くつくので、ブロックを買って詰めようと思っています。 そこで質問なのですが、色々と探していると非常に値段差があります。 やはり高い物は良いのでしょうか? それとも、安い物でも充分なのでしょうか? また、お勧めの菌糸ブロックがあれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • オオクワ自作菌糸ビンについて

    菌糸ビンを自分で作成する方法(コツ、注意点)を教えて欲しいのです。 コストを大きく下げられると思いまして。(自分でチャレンジです) ブロックを崩してビンに詰めるだけでは駄目ですよね。 添加物を混ぜたり、底は固く詰めたりとか、硬詰をうたっている菌糸ビンもありますし、 ガス抜きが必要だとも聞いた事があります。 菌糸ビンが長く持ち、どこの菌糸ブロックが効果大だとか、大きな個体が出来るようなコツみたいなものないでしょうか 皆様宜しくご指導お願いします。

  • 菌糸ボトルがおかしいです。

    オオクワガタを菌糸ボトルに入れて飼育しています。 それで食痕も見られ、順調に育っていたのですが、ある日食痕がなくなってしまいました。 食痕があった場所も買った当初と同じく白くなってしまって確認できません。 オオクワガタが食痕をまた作っても数日で白くなってしまいます。 これは菌糸ボトルの異常ですか? またはもともとこういうものなのですか? 菌糸ボトルで飼育したのは初めてなのでよくわかりません。 回答よろしくお願いします。

  • クワガタの幼虫が菌糸ビンをかじる

    クワガタ幼虫を30頭程菌糸ビンで飼育しています。 教えてほしいのですが、 幼虫で菌糸ビン(クリアボトル)壁を凄くかじるヤツがいます。 ガリッガリッとうるさいのはいいとして、 何か不満(問題点)でもあるのでしょうか? 小ケースで飼育しているレギウスの幼虫(3令・今年2月孵化)なんて、 このところ3日間ほどエサも食わずに 壁をかじっています。 穴を空けちゃうのでは?と心配になるほど 同じ場所をかじり続けています。傷だらけです。 幼虫が飼育ケースや菌糸ビンに穴を空けて 脱走・・・なんてあり得ることでしょうか?

  • オオクワガタ菌糸ビンに発生する虫について

    オオクワガタ菌糸ビンに発生する虫について 菌糸が茶色く劣化しているようなので、よく見てみると、2ミリ位の灰色の細い虫が多数わいているのですが、これは一体何という虫でしょうか?発生の原因は何でしょうか?

  • クワガタの幼虫の菌糸ビンを掘り返してしまいました

    1ヶ月ほど前ですが、ギラファノコギリクワガタの2齢幼虫が入ったビンを買ってきました。 まずまず順調に育っているらしく、ビンの底にもだんだんと食痕がでてきて楽しみにしていたんですが、うちの親父さんが、本当に幼虫がいるのか、生きているのかわからないとのことで、菌糸ビンをスプーンでほじくりかえしてしまったのです。菌糸もビンの半分より上は茶色になってしまい下半分がかろうじて菌糸が残っている状態です。 菌糸ビンは食痕が目立ち始めたら交換と思っておりましたので、このままにしてもいいのか新しい菌糸ビンを買ってきて入れなおしたほうがいいのか判断に困っています。初めて菌糸ビンでの飼育、というか外国産のクワガタの幼虫飼育は初めてなものですから、どなたか教えてくださるかた、よろしくおねがいいたします。

  • 菌糸瓶のことで

    先日から、菌糸瓶の側面に白い周りのちくちくした感じの物がたくさん出てきて きのこが生えてきんたんですが、これはいったい何なのでしょう? これは幼虫には無害なんですか? 知っている方教えてください!

  • 菌糸ビンの保存

    今年はじめてオオクワガタの産卵に挑戦したのですが、3ペアセットして、そろそろ割り出しなのですが、菌糸ビンを何個用意するべきかで悩んでいます、多く用意してしまった菌糸ビンは未使用の状態でどのくらい保存できますか?また、何か保存方法があったら教えてください。