• ベストアンサー

炊飯器の炊飯ボタンと早炊きボタン

炊飯モードと早炊きモードではご飯の味は違いますか? いつも早炊きで炊いています。 ちゃんとおいしく炊けるし、普通の炊飯ボタンが付いている意味がわかりません。 いつも、早く炊けるほうがいいに決まってるのになんでだろー?と思いながら早炊きボタンをピッと押しています。 皆さんはどのように使い分けているのですか?

noname#9443
noname#9443

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiyamas
  • ベストアンサー率28% (68/238)
回答No.1

早炊きモードはその分熱量を必要とするため、消費電力が倍くらいになるはずですよ。 炊飯器にとっては常にフルパワー状態で稼働しているので、毎日使用するのは余りお勧めできません。 それだけ余計な負担を掛けることになりかねませんし。 できれば、タイマー設定などで余裕を持って、通常の炊飯モードでご使用になるのが長持ちする秘訣かと思います。

noname#9443
質問者

お礼

回答ありがとうございました(^^) ハッ!早炊きは電気代がかかるという重大な事実に気づきませんでした!>おバカっっっ もう『早炊き...ピッ。』が独身の頃から習慣付いていて考えもしなかった・・・。(そんな自分にかるくショック(>_<) これからは急ぎの時以外は炊飯ボタン押します。

その他の回答 (3)

  • saika1113
  • ベストアンサー率15% (15/98)
回答No.4

違うと思います。 まずいわけではないですが 普通に炊いた方がおいしいです。 早いという事は 早く炊けるために何か省略してあったり 最低限の機能しか使われないのでは ないでしょうか? 早炊きは時間が無いときだけです。 時間があるなら 普通に炊いた方がおいしいですよ。

noname#9443
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >早く炊けるために何か省略してあったり >最低限の機能しか使われないのでは そうそう。そうです。よく考えればわかることでした。 洗濯機の『倍速モード』もそうですもんね。 洗濯機は様子が見えるけど、炊飯器は見えないので あんまり深く考えずに『早炊き、ピッ。』をしていました(沈) 早炊きでもぜんぜん食べられるご飯が炊けるので、知らないうちに炊飯モードを否定していたのでしょうね。 今では、長い間ごめんなさい>炊飯モード様。という気持ちです。 皆さんのアドバイスを踏まえて、今日から炊飯モードで炊飯したいと思います。

回答No.3

どうしても急いで食べたい人用に「早炊き」があるんやろ。 あなたは、いつも時間がおまへんの? もちろん電気代高くなりまっせ。 普通炊きで3合くらいなら、蒸らしも入れて35分前後やろ。 うちはいつも普通炊き。 朝食べるご飯も予約タイマーも入れまへん。 待機時間の8時間ほど電気代がかかるわけやさかい、勿体無い。

noname#9443
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 関西の方ですか?サバサバと歯切れがよい! 保温は電気代がもったいない!と思い、冷凍するなどして節約を心がけていたのに 早炊きについてはホントにまったく何も考えていませんでした(恥) こんな主婦ですんません。 いろいろ勉強させてもらいます(^^ゞ またよろしくお願いします。

noname#215107
noname#215107
回答No.2

私は、稲作農家に生まれたせいでもないのでしょうが、その違いがはっきりと分かります。 早炊きでは、やはりご飯が硬いです。 使っている炊飯器は、IH式(電磁調理器と同じ)ですが、 「始めちょろちょろ」が非常に重要だと実感しております。私は30代ですが、子供の頃は、かまどで炊いた御飯を食べていました。 炊き始めに、十分に水分を吸収させないとおいしくないです。 あと、朝、ご飯が出来上がるようにするなら、前の晩に仕掛けておくのが絶対お勧めです。

noname#9443
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >「始めちょろちょろ」が非常に重要・・・ そうそう。そういえば昔家庭科で習いました。お鍋でご飯を炊いた時。 十分に水を吸わせてじっくり炊く方が美味しくなるのは当然といえば当然ですよね。 今までは炊飯モードを頭っから否定していたような部分も、もしかしたらあったかもしれません。(こんな質問をしてしまうぐらいですから(^^; それで美味しさまで否定していた、と。 前の晩に仕掛けた炊飯モードで炊いたご飯をちゃんと味わってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 炊飯器の早炊きボタン

    >炊飯モードと早炊きモードではご飯の味は違いますか? > >いつも早炊きで炊いています。 >ちゃんとおいしく炊けるし、普通の炊飯ボタンが付いている意味がわかりません。 >いつも、早く炊けるほうがいいに決まってるのになんでだろー?と思いながら早炊きボタンをピッと押しています。 > >皆さんはどのように使い分けているのですか? 先日このような質問をしたところ、 1.電気代がかかる 2.炊く工程を一部省略している(と思われる)ので普通に炊いたほうがおいしい 3.毎日フル稼働状態で炊飯器に負担がかかる...などのご意見をいただきました。 (回答してくださった皆さん、どうもありがとうございました) その場でなるほど!そういうことかー。と納得して回答を締め切ってしまったのですが 早炊きモードについて、もう少し突っ込んだ話を聞きたいと思いまして... 実際、 1.電気代は炊飯モードの何倍ぐらいかかるのでしょうか? 2.早炊きモードはどの部分を省略して炊いているのでしょうか? 3.私のように早炊きばかりを使っていて、炊飯器がすぐ壊れた!という方はいらっしゃいますか? などなど。 今まで無頓着だった炊飯器についてですが、今後は上手に使いたいと思っています。 ご存知の方、ぜひぜひよろしくお願いします!

  • 炊飯器の早炊きモード

    >炊飯モードと早炊きモードではご飯の味は違いますか? > >いつも早炊きで炊いています。 >ちゃんとおいしく炊けるし、普通の炊飯ボタンが付いている意味がわかりません。 >いつも、早く炊けるほうがいいに決まってるのになんでだろー?と思いながら早炊きボタンをピッと押しています。 > >皆さんはどのように使い分けているのですか? 先日このような質問をしたところ、早炊きは 1.電気代がかかる 2.炊く工程を一部省略している(と思われる)ので普通に炊いたほうがおいしい 3.毎日フル稼働状態で炊飯器に負担がかかるのでは? ...などのご意見をいただきました。 (回答してくださった皆さん、どうもありがとうございました) その場でなるほど!そういうことかー。と納得して回答を締め切ってしまったのですが 早炊きモードについて、もう少し突っ込んだ話を聞きたいと思いまして... たびたび申し訳ありませんがよろしくお願いします。 教えていただきたいのですが、実際 1.炊飯モードで炊くよりもかなり電気代を使っている? 2.早炊きモードはどの部分を省略して炊いているのでしょうか? 3.私のように早炊きばかりを使っていて、炊飯器がすぐ壊れた!という方はいらっしゃいますか?  そのほかのご意見、我が家の場合は...的なお話でもかまいませんのでいろいろと教えてください。 今まで無頓着だった炊飯器についてですが、今後は上手に使いたいと思っています。

  • エコ炊飯

    象印の炊飯器 極め炊き を購入しました。 普通に炊きたいのですが、エコ炊飯の設定が解除出来ず、いつもご飯がパラパラになり美味しく炊けません。メニューボタンを押し設定を選ぶそうなのですが「白米 ふつう」だけの設定にならず、必ず「エコ炊飯」の設定になり表示も消えません。 チャーハンを作る時のようなパラパラ具合で、ご飯がふっくら炊けず全く美味しくありません。炊飯器はそれほど安い買い物ではないため、せっかく購入したのに美味しい炊けないと残念でなりません。 どなたかエコ炊飯の機能の付いた炊飯器をお使いの方、おられましたら設定の仕方についてご教示お願いします。説明書通りにしても設定解除出来ません。

  • 安い炊飯器

    一人暮らしです。 冷凍しながら食べるように5合炊きくらいのものが欲しいのですが、 安い炊飯器だと、やはり味はかなり落ちるでしょうか? 1万円以内で買えるものも多くありますが・・・。 今実家で使っている炊飯器は6~7年以上前のものです。 高かったようですが、ご飯は美味しく炊けます。 今の炊飯器は、お米さえ悪いものでなければ、安くてもそれなりに美味しく炊けるものでしょうか? でも、それなりに美味しいのであれば10万以上もする炊飯器がある意味がないような・・・ 高いものは買えないので、面倒だけど土鍋で炊くか悩んでいます。

  • 炊飯器のボタン

    炊飯器のボタン 炊飯器のボタンが最近相当押さないと反応しなくなってしまいました。4,5年前に買ったのですが、3万円くらいしたので、買い替えがしのびないです。 がんばって押せばつくのですが、指が痛くなり毎回大変です。 ボタンがバカになってしまった時の修理代は高いのでしょうか。買い替えたほうがいいか悩んでいます。 知っている方がいたら教えて下さい。お願いします。

  • 保温しない炊飯器が欲しい

    近々炊飯器を買う予定なんですが、ウチでは保温したご飯は食べないので(なんとなく味や食感が落ちる気がするので…)、保温機能の無い炊飯器が欲しいと思ってます。 ところがネットで探してもそういう炊飯器は見つかりませんでした。 私は検索がヘタなので見つからないのかもしれません…。 どなたかご存知ありませんでしょうか? できれば有名メーカーのがほしいのですが…。 あと、もしそういう炊飯器が無いのでしたら炊飯後に勝手に保温モードにならない機種ってあるでしょうか? 予算は7000円ぐらいまでで考えています(ガスじゃなく電気がいいです)。 よろしくお願いします。

  • 炊飯土鍋 VS 炊飯器

    炊飯土鍋を使って毎日美味しくご飯をいただいております。 炊飯土鍋を愛用しはじめてかれこれ3年くらい経つでしょうか、今のところ大変満足しております。 なんとなく主人に「炊飯器買ったほうがいいかな?」と聞いてみたところ、ここぞとばかりに「今どき炊飯土鍋を使ってご飯炊くような事しなくても、炊飯器で十分美味しいご飯が炊けるよ。土鍋にこだわる必要はないよ。」と言われました。 確かに土鍋はこだわって使っています。初めて土鍋で炊いたご飯を食べて感動したあの日から、ずーっと使い続けています。 いつも親戚が作ってくれたコシヒカリを食べています。同じお米でも、親戚の家で炊飯器を使って炊いたものと、うちで土鍋を使って炊いたものでは、やはり土鍋で炊いたほうが美味しいと感じます。が、『米の味は分かる』と言い張る主人は変わらないと言います。私の気のせいなのかも?と不安になります。 主人は、どうやらこのご時勢に炊飯土鍋なんて使ってご飯を炊いていることがみっともない、みすぼらしい、と思っているようです。 確かに、最近の炊飯器の高級なものは美味しく炊けるのだろうと思います。が、値段が結構しますよね?10万円とかする炊飯器が人気があるようですね。そこまで高いものじゃなくてもいいのかもしれませんが。 それはさておき、私からすれば今の炊飯土鍋で十分美味しいのに高いお金出して炊飯器を買う意味がないように思います。 こだわって使っているので、むしろ誉めてもらいたいくらいです。 今回お聞きしたいのは、 (1)炊飯土鍋と炊飯器どちらが美味しくご飯が炊けますか?? (2)炊飯土鍋を使ってご飯を炊くことについて、どう思いますか?? (3)炊飯器を購入する場合、どのようなもの、どれくらいの金額のものを購入すべきですか?? 以上です。 主婦のプライドを傷つけられてションボリしています。どうぞ、よろしくお願いします。

  • IH炊飯器はご飯が早く炊けますか?

    最近炊飯器が壊れてしまったので、 新しいものを購入しようと思っています。 3合炊きで十分で、値段も極力安く済ませたいです。 ネットで情報収集したところIHのほうが熱効率がいいとありますが、味以外にご飯を炊くのにかかる時間も違うのでしょうか? 今まで安い小さな炊飯器で十分美味しかったのですが、多忙なため炊飯時間が短いものがあればそれにしたいと思っています。 今まで使っていた炊飯器では早炊きにするとどうしてもご飯に芯が残ったような感じでしたので。 IHと普通の炊飯器両方お使いになったことある方、感想をお聞かせください。

  • 美味しく炊ける炊飯器を教えてください。

    うちは大家族でみんなご飯が大好きです。 だいたい毎日6合から8合炊いています。育ち盛りも多いので。 問題は、みんな晩ご飯を食べるタイミングがバラバラで炊きたてはそれなりに美味しいのですが、深夜に帰ってくる人は美味しくないといつも言っています。 今回、家族みんなでお金を出し合って炊飯器を買おうということになりました。 ガスでも電気でもいいのですが、とにかくみんなご飯好きなので、とっても美味しく炊ける炊飯器。しかも時間が経っても炊きたての美味しさが残っているということを実現したいです。 炊飯器の比較の基準が分からないので、多少値段がはっても、こりゃ美味しいと思えるご飯を炊く炊飯器を教えてください。 比較の基準でも構いません。

  • 「玄米モード」の無いIH炊飯器で、おいしく玄米を炊くには?

     こんにちは。20050602です。  友人宅で玄米100%でご飯を食べてみたところ、まあ美味しいこと! 栄養としても、白米という食べ方は確かに美味しいかもしれないがほんとにもったいない。。。しかも、味だって玄米も全然イケルじゃない! ということで後日、早速ネットオークション(初)でIH炊飯器を買いました。  しかしその際、ちょっと気が焦ってしまい「玄米モード」のついていない「IH炊飯器」を買ってしまいました…。  それでも水加減や、炊く前に水に浸したりと工夫して使えば、普通の炊飯器に比べるとずっと美味しく玄米を炊けるはず、と理解しているのですが。。。  実際に私と同じように特に玄米モードのついていないIH炊飯器で玄米を食べておられる方、いらっしゃいましたらコツなどあれば教えて頂けませんか??  何卒どうぞよろしくお願いいたします。