• 締切済み

ヤングの実験

実験でこの問題を解かねばならないので、質問させて下さい。物理では全く習ってません。 ヤングの実験の問題です。 間隔dの複スリットA,Bは単スリットSから等距離にあり、スクリーンXX'はA,Bに平行である。A,BとXX'はLだけ離れている。 点Oは、SとABの中点を結んだ直線がXX'と交わる点である。この場合、光源Qから放射された波長λの光は、Sを通過した後、複スリットA,Bに同位相で到着する。A,Bを通過した2つの光が、スクリーンXX'上の点Pに到着した。次の問いに答えよ。 (1)OP=xとするとき、AP-BPをL,d,xを用いて表せ。ただし、d,xはLに比べて十分小さいとし、また、αが1に比べて十分小さいとき、√(1+α^2)=1+1/2α^2と表せるものとする。 (2)スクリーンXX'上にできる明暗のしま模様の間隔(隣り合う明線と明線の間の間隔)ΔxをL,d,λを用いて表せ。

みんなの回答

noname#11476
noname#11476
回答No.1

いまおいくつなのでしょうか?中学生ですか? それでしたら多少難しいかもれませんが、高校なのでしたら間違いなく解ける問題です。 (1)は物理ではなく数学の問題です。単純な幾何数学でしょう。 (2)は(1)がわかり、そして干渉の原理(光路差により打ち消しあう)がわかれば解けるでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう