• ベストアンサー

カラオケ業界について

 私は今就職活動中で、カラオケ業界に就職しようと考えています。最終的にはまだ漠然としていますが、何でもいいのでカラオケに関する商品開発、店舗開発などをしていきたいです。そのためには店舗配属されて、アルバイトと一緒に働くことは苦ではありません。 本題ですが、いくつか質問があります。 1 私は今大学3年生でカラオケ店でアルバイトしたことがありません。最近こういったことがやりたいと思いました。なのでいまから新しくカラオケ店でアルバイトしようと考えています。今の時期に新しくアルバイトを始めるってどうですかね?? 2 現在のカラオケ業界で良い企業、これから伸びるであろう企業(個人的な意見でも全然かまわないので・・)ありましたら教えてください。 3 カラオケ業界で社員として働いてるひとに聞きたいのですが、大卒のメリットってなんですか??実際働いていて良いこと、やなことってなんですか??あとどんなアドバイスでもいいので教えてください!! 色々すいません・・ホント悩んでて・・ できるだけ多くの人の情報が聞きたいので1つでもいいので回答お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lodeman
  • ベストアンサー率38% (16/42)
回答No.2

この業界は大まかにわけて、機器メーカーとサービス業とありますが、どちらに興味がありますか? 業種に関わらず、どちらも「企業」であり「組織」ですので、少しでも優秀な人材を求めているのには変わりません。 上場企業なら、 第一興商、シダックス、ユーズ・ビーエムビーエンタテイメント、有線ブロードネットワークス、セガ、タイトー、鉄人化計画、ヴァリック、 他に製作・コンテンツ配信関連企業など多数あります。 どこが成長するか否かは、ここでは答えかねますので、四季報でも調べては。 それと、エンドユーザーが一番大切なので、ボックスのアルバイトには賛成です。

その他の回答 (1)

  • grtt
  • ベストアンサー率11% (58/498)
回答No.1

あなたより年下ですが社会人としては先輩なので言わせていただきます。 1、バイトするのはいいことですよ。接客をしていたらなにかと営業で役にたつとおもうので・・。 2、カラオケ業界には詳しくありませんがビッグエコーとかシダックスが安定してると思います。 3、カラオケ業界だけでなく大卒ってのはやっぱ相当のメリットありますよ。初任給も全然違いますし最初から信用ありますし。。 営業でまわっても学歴気にする人とかいて・・なんだかんだいって日本は学歴社会ですからね。。 高校中退の自分ではやっと給料30万もらえるようになったのに大卒の人は最初からそのくらいもらえますからね・・。やる気なくなりますよ。。ちゃんと学校行って大学行けばよかったなんてね。。 まぁ就活がんばってください☆

daisann
質問者

お礼

そうですね、今就職活動で非常に悩んでいます。でも絶対公開しないようにしていきたいです。アルバイトも今からでもやってみようかなと思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • カラオケ業界について・・・

     私は今就職活動中で、カラオケ業界に就職しようと考えています。最終的にはまだ漠然としていますが、何でもいいのでカラオケに関する商品開発、店舗開発などをしていきたいです。そのためには店舗配属されて、アルバイトと一緒に働くことは苦ではありません。 本題ですが、いくつか質問があります。 1 私は今大学3年生でカラオケ店でアルバイトしたことがありません。最近こういったことがやりたいと思いました。なのでいまから新しくカラオケ店でアルバイトしようと考えています。今の時期に新しくアルバイトを始めるってどうですかね?? 2 現在のカラオケ業界で良い企業、これから伸びるであろう企業(個人的な意見でも全然かまわないので・・)ありましたら教えてください。 3 カラオケ業界で社員として働いてるひとに聞きたいのですが、大卒のメリットってなんですか??実際働いていて良いこと、やなことってなんですか??あとどんなアドバイスでもいいので教えてください!! 色々すいません・・ホント悩んでて・・ できるだけ多くの人の情報が聞きたいのでお願いします!!

  • なぜ大卒は高卒よりも優遇されるのか? 自分を納得させる理由がほしいです

    一般に、企業では大卒以上が応募の条件となっている場合がほとんどとなり、高卒はやはり大卒よりも恵まれていないと思われる節があります。 そこで、皆さんに質問なのですが、高卒と大卒の人の違いって何でしょうか?なぜ多くの大企業が、大卒以上を条件としているのか分かりません。優秀な高卒はいくらでもいるはずなのに… 私は文系の大学生ですが、特に文系は大学によっては、大学で遊んでいる人もそれなりにいい企業への就職を決めているらしいです。 私は、今まで漠然と、「大卒を取ったほうが、より高学歴なのを取ったほうが、当たりの可能性が高いから」と思っていましたが、もっと自分を納得さえるような理由が見当たらないのです。 それでは宜しくお願いします。

  • アメリカの大学についてお聞きしたいのですが、実際に卒業された方にご意見

    アメリカの大学についてお聞きしたいのですが、実際に卒業された方にご意見頂けると助かります。 まず僕は来年の1月初旬にアメリカのコミュニティーカレッジに入学しそれから州立に編入する予定で最終的には今は日本に帰ってきての就職を考えています。 よく日本の企業は日本の大卒を欲しがると耳にします、アメリカの大卒だと外資系の企業以外だとやはりふりになるのでしょうか? アメリカの大卒であるメリットとデメリットを実際の卒業生である方に感じたことを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • カラオケ店 店舗勤務 辞めたい

    質問は今の職場を辞めたいが、相手側に迷惑をかけずにはどうすればよいかです。 今年4月にカラオケ店舗などを運営する会社に、店長候補として就職しました。 現在、実店舗にて研修社員として働いています。 最初は覚えることが多かったり、体力も使うので大変でしたが、こういう仕事なのだと思って真面目に勤めていました。 ですが次第にカラオケ店を営業する、運営することの辛さ、難しさが見えてきました。 1 勤務時間がバラバラ 就活の時、基本社員は夜勤になると言われていて、普通の人とは生活が変わる、かつシフト制だというのは知っていたのですが、いざ勤務してみると、20時から勤務であったり、23時から、18時から、ある時は14時から勤務という日もありました。 なぜこんな時間になるかは、社員がバイトさんのいない時間をカバーすることになるためです。バイトさんが入らなかったらその時間営業するために社員が頑張らないといけないので、勤務時間が日によってかなり変動します。 それに私の指導をしている店長さんのある日のシフトは営業開始から営業終了まで、約20時間勤務なんて日もありました。 ついでに店舗社員は休みの日もバラバラで1週間に一日しか休みがない、もしくは休みのない週もあります。 生活リズムがおかしくなって、体の疲れもなかなか抜けない日々です。 2 接客業の辛さ 私がこの会社に就職したのは、人々に喜び、楽しみを与える仕事をしたいと考えたからです。しかし、実際に接客をしてみると、身勝手な客、迷惑な客が多いことを知りました。一番多いのが飲食物を持ち込む客です。店の売上にも繋がるため大変迷惑になります。 そしてこの前、客がトイレで嘔吐しトイレを詰まらせたことがありました。まわりは水浸しで処理するのに時間が掛かりました。 こんな客がたくさん来るので、人を喜ばせることをしたかったはずなのに、日に日に客が嫌いになっていきます。 3 かなりの肉体労働 飲み物、食べ物を部屋まで運び、客が部屋から出れば部屋の清掃、閉店前には全部屋を掃除機とモップ掛けをする。毎日汗だくになってフロア全体を片付ける。 就職前の想像以上に体が疲れて、眠っても疲れが残っている感じがします。 4お金の扱いが怖くなってくる 店舗の運営として当然お金を扱います。就職前は何も考えていませんでしたが、店舗で働き出して、お金の計算を間違えないか、料金で客からクレームが来ないかなどを考えると不安になってきてしまい、フロント業務が怖くなってきてしまいました。 実際に店舗で働いてみて、自分は 人と接する仕事、直接お金を扱う仕事、働く時間が決まってない仕事が 苦手だ、嫌いなのだと思いました。 それに転職、アルバイトの情報サイトで何となしに仕事を探したときに、仕事のジャンルの中にあった「クリエイティブ職」に興味を持ちました。 もともと就活時、私はゲームのグラフィックデザイナーを目指していました。でも専門学生のポートフォリオを見たときに、今の自分の実力では就職はできないと思い、ほかの職種をさがし、今の企業に就職しました。 ですが今になって、ゲーム業界に限らず、やっぱりクリエイティブな仕事がしたいと強く思うようになりました。 今の私の気持ちは 今のサービス業のカラオケ店を辞めて、クリエイティブな職に就きたい というものです。 今の職場を辞めるとなったとき、 カラオケ店はサービス業でバイトさんの数や働く時間にも限りがあることや、 自分が社員であることなどで、悩んでいます。 カラオケ店の繁忙期であるゴールデンウィークを過ぎたころに辞められたらと思っています。 やはり早めに辞めたいという意思を店長に伝えるべきでしょうか。 突然辞める(バックれる)とお世話になった店長やバイトさんに迷惑がかかると思ってしまうため、罪悪感があります。 どのようにして辞めるのが最善でしょうか。 長文、拙い文で申し訳ありませんが、回答お願いいたします。

  • 就職先が同じなのに院に行く理由

    ある大学の情報工学科では、大卒でも院卒でも、Y企業に就職できているのに、わざわざ院を卒業してからY企業に就職の意味はなんでしょうか?主観ですが、情報工学なので配属先はだいたい同じところだと思うのです。 例です A君:X大学工学部情報工学科卒業→→Y企業入社 B君:X大学工学部情報工学科卒業→X大学院卒業→Y企業入社 単に大卒でY企業に就職できなかっただけなのでしょうか? 同じ大学の大卒でも院卒でも採用している企業は、やはり優秀でないと大卒では採用してくれないのですか? 質問多いですが、よろしくお願いします。

  • 長文です。日本の格差について。

    近頃、世界的に景気が悪いですが日本の技術は素晴らしい物がありますね。そんな中、中卒、高卒、大卒の格差や偏見、差別が昔と比べて大きくなっているよう感じます。 私はまだ23歳で最近を生きている人間ですが、工業高校卒業後に就職して、リーマンショックによって余儀なく転職し今に至りますが、30代~60代の方と話をしていますが、経済成長前や経済成長時は大学なんてほんの一握りの人しか行けなかったらしいです。 今では大学は行って当たり前。むしろ中卒、高卒だと知らず知らずのうちに時代に取り残される時代です。 これは今の若者の多くが感じている問題だと思います。 それに気づいた若者は、人生転換を試みますが、ここでぶつかる壁は年齢と就職難とゆとり教育世代の偏見です。 学び直しても、大企業は若い人材やフレッシュな人材しか採用しません。 年齢的問題、金銭的問題、人間的問題によって人生転換に失敗した若者は、小企業やアルバイトを余儀なくされ、その中で幸せを探すのです。 なのでせめて、中卒、高卒、大卒の壁を無くす為に、中卒者、高卒者に大卒にはないメリットを抱かせることが大切だと思うのです。 大学に行って大企業に就職して、高給で安定して、なおかつ海外研修に無理せず行け、人として成長できる場が与えられている。こんな贅沢なことが当たり前になってきている時代です。何せ社員教育を行っているのは大企業が殆どで、中小企業の社員教育なんて馴れ合いのようなものです。 ヨーロッパの格差社会を繰り返さぬよう、自由を与えるのではなく、どんな人にもチャンスを与える仕組みをつくるべきだと考えます。 そして自分は大企業に入りたいです。 みなさんは、経済成長に伴う、この格差社会、学歴社会をどう思いますか?

  • 内定辞退について

    先日、面接に行った企業から内定の連絡を頂きました。 現在保留中です。その理由は、配属店舗がまだ決定しておらず、内定を承諾後でないと決められない、ということです。原則その企業は通勤手段として、公共交通機関のみとしていて、車通勤は不可だそうです。自宅から通うのですが、バス停まで遠い上に本数も一時間に2本で、最終のバスも21時なので、通勤するとなるととても苦しくなると思います。面接で希望勤務地は私の住んでいる市内の店舗でお願いしていました。そこなら何とか通えるからです。他の店舗も車通勤なら可能な場所もあります。そのことを伝えたのですが、原則車通勤は不可です、何かあった場合、会社は責任を取れません、と言われました。前の仕事を辞めて2ヶ月半就職活動を続け、やっと内定を頂いた企業なので、できれば、働きたいのですが、承諾後にとても通えそうのない店舗に配属された場合(就業前に)、内定を辞退することはできるのでしょうか?企業には20日までに返事をすることになっています。

  • カラオケのバイトと就活の面接

    大学3年生(女)です。 そろそろ就職活動が始まりますが、面接でバイトのことをきかれた時に、どんな職種のバイトかを見られたりするのでしょうか? 私はカラオケ店でバイトしており、シフトマネージャーという、新人アルバイトを指導したり、バイト全体をまとめる立場にあります。 うちの店はチェーン店ですが、どの店舗も規則や礼儀には大変厳しく、お客様第一という精神で皆真面目に働いています。 ですが先日、就職活動ではカラオケでのバイトはマイナス評価だという話を耳にし、大変にショックを受けました。 仕事は決して楽ではないし、精一杯のお客様への配慮をもって働いているつもりです。それでも「不健全でチャラチャラしていて楽な部類のバイト」のようなイメージがある限り、就活の面接でアピールすることはできないのでしょうか? 経験者の方や詳しい方の返答お待ちしております。よろしくお願いします。

  • 大卒

    企業にとっての大卒というのはどれ程のメリットがあるのでしょうか? 専門的な勉強を必要とする職業ならわかります。 しかし、実際大学生の就職というのはほとんどが勉強したことに全く関係ない職ですよね?企業はそれでも大卒に限定するのはなぜですか? 今、応募したい職があるんですが、資格が「大卒25歳以下」なんです。私は23歳で訳あって大学中退です。メールを送ってみたのですが。「経験は必要ないが唯一の条件が大卒25歳以下」なのだそうです。私は知識的なもので大卒者に劣っているとも思いませんし、一生勤める気で職を探しています。なんとか面接だけでも受けたいのですが、もう1度メールを送って自己アピールしてみたところで同じなのでしょうか?

  • カラオケのこの行動…みなさんどうしてますか?

    いつもこちらを参考にさせて頂いています。20代後半、女性です。 皆さんは、カラオケが終わって退室するとき、散らかったテーブルを片付けますか? 先日、好きな人とカラオケに行った時、時間ギリギリまで歌ったりと楽しかったのですが 最後、テーブルを軽く片付けてから出ようとしたら彼が急に不機嫌になってしまって 「今したこと(マイクを戻したりメニューや本を揃えたり)は何の意味もないんだよ」と言われてしまいました。 (確かに店員さんにとってはそうだと思いますが) その後は普通に接してくれたので、怒った?のはその時だけで ひどく機嫌を損ねてしまったわけではないのですが。 私は今まで友達や同僚とのカラオケでは、恥ずかしながら片付けたりしたことはほとんどなく、 今回も、慣れないことを中途半端にしてしまって裏目に出てしまったかんじなのですが…。 おかしな質問で申し訳ありませんが、女性のみなさんはどうしていますか? また、男性はこういう場合、相手に対してどう思うのでしょうか? 女性として片付けてほしいものでしょうか…? ちょっとだし、片付けることは苦では無いのですが、そうすることで 楽しかった雰囲気を壊して(現実に戻す?というか)しまうのなら嫌だなあと思って質問させて頂きました。。 細かいことだし、人それぞれだとは思いますが、経験談や考えなどお聞かせ頂けたら嬉しいです。

専門家に質問してみよう