• ベストアンサー

料理を楽しむコツは?

味オンチな訳ではないけれど食べれれば良いと思ってしまい、自分で料理を作る時に楽しんで料理する事ができません、自分の作ったものを他人に食べさせるのも好きではないのですが料理を好きになるコツはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CBR
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.9

planktonさん、こんにちわ。 料理を楽しむコツですかー? うーん、ポイントは「あまり気負い過ぎない事」でしょうか?(笑) 元々、口に入れても大丈夫なものを使って料理を作るんですから、少々失敗しても食べられる!と気持ちを大きく持ち、自分の好きな食べ物からチャレンジしてください。 それとも、食べる相手に美味しいと思わせるコツって事でしょうか? だったら、特別な事をしなくても、普段している事にほんのちょっとだけ気を使う事で、相手に美味しい食べ物を楽しんでもらう事ができます。 たとえば、今の季節だったら、暑い外から帰ってきたばかりの人にキンキンに冷えた麦茶とかビールを出してみるとか。 きっと相手は「おいしいっ!!」って思ってくれると思いますよ。 「なんだー、お茶なんて単にコップに注ぐだけだから、料理っていえないジャン!!」って思われました? でも、料理のコツって意外とこういうこと多いんです。(笑) マグカップとかよりも透明度の高いグラスを冷やして、氷もたっぷり入れて、一気にゴクゴク飲みたいだろうから、ちょっといつもより沢山お茶を入れて、冷たいお絞りなんか添えると、きっと相手も喜ぶでしょうね。 #で、相手の美味しい笑顔が見られたらplanktonさんも、嬉しいでしょうね。 こんな感じで、相手の「今こういうものが食べたい!」っていう気持ちをくみとって、それに見合ったものをタイミング合わせて出す。 そうすれば、市販品とかお茶1杯でもきっと「美味しいね!」って思ってもらえると思います。 そこで提案なんですが、相手の好みをよく分析して、市販品を自分なりにアレンジするところから始めてみては如何でしょうか? SBKさんも書いてらっしゃいますが、なにも難しい料理を作らなくても、買ってきたお惣菜でも、盛り付けるお皿ひとつで随分感じが変わりますよ。 余裕があったら、添え物を自分で付け足してみても良いですね。 (ex.市販のサラダにレタスやプチトマトを加えてみたり、砕いたナッツを振りかけてみたり、干しぶどう加えてみたりとか、インスタント味噌汁に刻み葱を入れてみるとか。) だんだん慣れてきたら、少しずつ市販品を減らして、料理を自分ものにできるようにしてみましょう。 #市販品とか化学調味料をを奨励しているわけではありませんが、時と場合によってはかなり有効と思います。 あと、誰か仲のいい人に美味しい手料理を食べさせたい場合は、相手も巻き込んで料理を作っちゃいましょう!(笑) 人によって味付けの好みが違う事ってありますよね? 私の場合、薄い味噌汁とか、中辛と辛口の中間のカレーが好きだったりとかで、一緒にご飯を食べる人と味が合わない事があります。 そういう時には、途中までちょこちょこ味見しながら大筋を外れないように作って、完全にできあがる前に食べさせる相手を呼んで、味を見てもらいます。 そうしたら、濃いとか薄いとか塩が足りんとか砂糖が足りんとか言ってくれると思うので、食べさせたい相手の好みの味になるよう味を足せば、相手も文句は言わ無いと思います。 #なんなら、相手に納得がいくように最終味付けをお願いしてみても!?(笑) #鍋とかBBQなら、食べる人がそれぞれ味をつけるので、もっと楽チン。 いずれせよ、planktonさんが心をこめて作ったものなら、きっと相手も美味しいと感じてくれるはずですよん♪

plankton
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 >でも、料理のコツって意外とこういうこと多いんです。 施しの心ですね、茶道に通じているようで感銘を受けました。 >いずれせよ、planktonさんが・・・ がんばれば一生懸命さが伝わるのでしょうね。

その他の回答 (10)

  • rakia2
  • ベストアンサー率29% (129/435)
回答No.11

32歳独身一人暮らし野郎です。  料理は物心ついたときからやっているので覚えていません。うちの両親は理解があったので、刃物の取扱はリンゴの皮むきから始めたと記憶しています。(リンゴ王国の住民ですから秋以降は2月くらいまで家には必ずリンゴがあったものです。リンゴ農家でもないんですけど)  私の場合、りんごでも料理用の食材でも、綺麗に剥けたり、切れたりすると楽しくなります。  また、簡単に美味しい物を作る行為自体も楽しんでいます。それに至る経過も、新しい発見をした時の感動も楽しんでいます。会社の同僚や上司も、専業主夫になれるとからかいます。冗談でも面白い誉め言葉じゃないですか。  誰かに食べてもらいたいとか思う事ができたら楽しいと思いますよ。  普段、自宅で料理を楽しんでやっていれば、アウトドアでも役立ちます。私の場合、山菜採りから何から大体は現地調達です。調味料と調理器具と米だけあれば、その場で何か作れます。(車には必ず炊事道具がある)  普段の料理も、何を作る為に何を買う・・・のでは無く、何が安いからこれで何かを作る。というタイプです。 それ自体を楽しめば良いと思います。  現状では料理が楽しくて量を作りすぎるので、太ってしまいましたけど、作った半分を食べてくれる彼女を探しています。料理は女の仕事と思ってはいません。私の場合は料理が下手な女性の方が似合っているかも知れません。  異性に自分の料理を食べて貰い、「美味しい」と言わせる目標を持たれたらいかがでしょう。

plankton
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 >新しい発見をした時の感動も楽しんでいます。 "料理人"の域に入っていらっしゃいますね。 >異性に自分の料理を食べて貰い、「美味しい」と・・・ そうですね、連れならばたとえまずくても嫌いにはならないでいてくれると思います、 そう願います。

  • hebi
  • ベストアンサー率15% (12/80)
回答No.10

ごめんなさい私は貴方のこと女性だと思っていました それなら栄養面に気を使わないと!野菜をいっぱい取らないとね 冬なら鍋が一番簡単で栄養もとり放題なんだけど まず簡単な所から炒め物なんかで腕試ししてみましょう 絶対失敗しない&時間も短いレシピ1 鍋にお湯を沸かします 人参(薄く切った物)キャベツ(一口大に切った物)をわいたお湯の中に入れ再び沸騰してきたら2分我慢!その間に ボール(茶碗でも何でも良い)に中華だしコーヒースプーン一杯(以下スプーン)砂糖スプーン二杯 醤油スプーン四杯 お酢スプーン二杯 コショウ少々を入れて混ぜ その中に肉(何でも好きな種類の物)100グラムを入れて混ぜます フライパンを火にかけ油を大さじ1杯入れ(鉄鍋なら煙がでるまで火にかけておいてね) お肉をじゅわ~っと入れます 肉が焼けてきたな~と思ったらさっきの野菜を お湯を切って入れます4~5回肉に絡ませるように炒めたら 味見をして(もっとしょぱいほうが良いときは醤油を足してね)よければ出来上がり で、残った野菜のゆで汁は即席スープのもとかなんかを入れて残さず飲みましょう(栄養たっぷりですから) これでご飯があれば大丈夫 これってお肉を変えれば何種類かになるし ここにニンニクやショウガをいれても味が変わります お肉を炒める前に片栗粉をまぶすって手もあります どうです? これで今のたれに×豚、牛、鳥、でかなりの炒め物が出来ますよね がんばって栄養のある物を食べましょう (小麦粉のもんじゃまがいは身体に悪いかも~)ホントに勘違いしてごめんなさい!

plankton
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 3度読み返しました・・・料理嫌から来る脳の拒否行動でしょうか・・・ 1行読むたびに前の行を忘れる、ルービックキューブをしているかのようです。 まったく先が思いやられますが必ずチャレンジしてみたいと思います。

  • suuzy-Q
  • ベストアンサー率12% (83/664)
回答No.8

食いしん坊になる。のが、手っ取り早いんじゃない? 知り合いにさー、時間が勿体無いから、食べ物が錠剤ならいいのに。とか、言うヤツがいて、がーん!!  1人で食べるより、何人かで食べると美味い。ってこともあるし、作りッこの励ましあいっこの、けなしあいでもしてみる??  難しいのに挑戦するよか、簡単で美味い料理を何点か作れるようにするとか。カレーなら、planktonのじゃなきゃ。って、言われるようになったら、毎月、カレーを食わしてくれいって、やってくるヤツがでてくるぞ。きっと。 ほめてもらえば、やる気も出てくるしねー がんばりっ

plankton
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 カレーだけを極めてみるのも楽しいかもしれませんね。

noname#25358
noname#25358
回答No.7

 パンはいいですよ。パン。  普通の人があんまり作らないものを作ると、「すげー!」とか言ってもらえるので好きになれますよ。

plankton
質問者

お礼

回答してくださりありがとうございます。 パッ・・・パンですか・・・ いやはや予想しない展開になってきました。 考えてもいなかったです、はい。 でも今度必ずチャレンジしてみます、ご報告できないかもしれませんが、 小麦粉の塊と格闘した結果焦がしてしまうであろうナミダメの私を いつか想像なさってくださいね。

回答No.6

ちょっと話がずれるかもしれませんが…。 料理の苦手な人の特徴は「味見をしない」という事です。 ちょくちょく味見をする人は調味料をてきとうに入れていても、 とりあえず、まずくて食べられないものにはなりません。 そうやって作ったものであれば、 味オンチでもない限り、他人が食べても「まずい!」とは言いません。 (美味しいと言うかどうかは分かりませんが) そうすればきっと、 >きっと自分が作ったものなら第一声「まずいでしょ?」と聞いてしまいそうで。 というような事はなくなると思いますよ。

plankton
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 まれに料理を作った時、カレーライスですが、味見はしすぎるほどするのですが、 相手はもっとおいしい食事を期待していたろうなぁと考えると・・・ 「まずいでしょ?」なのです謙虚を通り越して小心です。

  • ebisu50
  • ベストアンサー率22% (100/444)
回答No.5

planktonさんこんんちは。 コンビ二やス―パーの惣菜は一般的には味が濃く、食べたときには一瞬おいしいと錯覚してしまいます。でも素材のうまみがほとんど消えかかっていると思います。 たとえば、畑に行って太陽を充分浴びて完熟したトマトや土の匂いのするきゅうりをなにも付けずに食べたことはありますか。 取れたての生きたウニを二つに割ってスプーンで食べたことはありますか。 やはり新鮮なものは土のめぐみや水の恵みをいっぱい受けています。 その息吹を感じることこそが食べることに幸せを感じる第一歩ではないかと思います。 青いうちに収穫して赤くなったころ店頭に出回るトマトはおいしくありません。 ですから、あなた自身、食べ物の本当のおいしさや大切さを自覚して、それから誰か好きな人とか、大事な人に自分がおいしいなと思ったものを自分の手で作って食べさせて、その人もおいしいと言ってくれた時、きっとあなたも幸せな気分になりますよ。 食べるということは人間として生きていく上での大事な営みなんですから。

plankton
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 小学生の頃ですが"うに"あります。やみ雲に突いた子供用のおもちゃのような銛に 小さなイカが付いたことがありちょっと残酷でしたが母と二人で海辺で食べてみたときの味といったら忘れられません、田舎に行くと新鮮な完熟トマト食べます。 そんなすばらしい素材も私の調理の手にかかれば・・・生が一番ですね。

  • ROYFF
  • ベストアンサー率38% (118/305)
回答No.4

私(男)が料理を始めた頃の話をご参考に。 動機は、両親から独立して単身生活を始めた時、外食コストが高くついた事。 母親に電話で聞きながら、先ず炒飯・ピラフ・チキンライスの類を適当に作る事から始めました。 醤油味・塩胡椒味・ケチャップ味・ソース味・カレー味・激辛等、味付けに変化を持たせ、それぞれの味にどんな具が合うか等を試すことで、楽しみながら腕を磨いて行く事になりました。(今では料理は芸術だと思っている自称『プロ級』) ラーメンのスープも面白いですよ。 インスタントラーメンでも色々な具を乗せ、自分で味を調整します。 この他、炊き込み御飯やスパゲッティ等でも、調味料の工夫により、小人数分の料理でも楽しむ事ができます。

plankton
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 私も親から独立して一人で生活をはじめた頃には少しやったのですが、 やったといってもカレーライスくらいですが、それにもう10年以上前・・・ 金欠時に小麦粉とソースだけでもんじゃ焼きのようにして3日以上過ごしても 苦ではなかったあたりから、料理は無縁と決め付けてきたものでして >小人数分の料理でも・・・ これは本当に大改革が必要です。

  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.3

 市販・コンビニの料理、お店の料理(特に中華料理店)などに、どれ程の化学調味料(味の素)や保存料、着色料が添加されているかを考えると、如何に自然で健康で良い食事が出来るだろうかと考えざるを得ません。  自分で作れば、材料を選べて吟味でき、調味料も最小限に抑えられますし、旬の食材を使えば、本来の味を楽しめます。「美味しい」とはどんなことかが分かります。  化学調味料に麻痺されてしまった現代人の舌にとって、本来の食材の味は、「味気ない」かも知れませんが、それは間違っていると思います。  味と健康に無頓着な人々にとっては無理な話ですが。  「ダシ」一つとっても、基本に忠実に取れば素晴らしい味になります。日本食の基本はダシですから、これが本当に美味しく取れるかをまず実践してみてください(コストは大幅に掛かります)。  美味しいダシから作られる料理は全て美味しいと思いますし、レパートリーも広がります。

plankton
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 ダシ・・・ですか、ハハ大変なことになってきましたね、 この質問だけはするべきではなかったと反省しています。 かつおのマークが書いてある赤い箱に入ったフレークのやつでは・・・ はぃ、だめですね。ダシダシっと

  • hebi
  • ベストアンサー率15% (12/80)
回答No.2

毎回同じ物同じ味ってレパートリーも問題なんですが何年も続くと飽きますよね 作る方もこんな物ってな感じになってくるし 一つの料理にしても調味料一つで味ってかなり変わってきます スーパーの調味料コーナーへ行くとこれでもかって言うようにいっぱい並んでいますよね どれか一つ(バジルとかパプリカなど)当たり障りのなさそうなスパイスを買ってきましょう (これは洋風なので初めはそこら辺から)ひとふりで結構味が変わるんですよ これでスパイスにはまれば料理好きになれます それから どこかに食事に行ったときに気に入った料理があったら自宅で真似してみるってのも手です それを友達などに食べさせて意見を聞く次への意欲もわくって物ですよ 

plankton
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 調味料にバジルとかパプリカなど言えてしまうあたり年季を感じますね、 スパイスと言えば小瓶のコショウしか思い浮かばない・・・ その域に入れればかなり楽しめそうですね。

  • SBK
  • ベストアンサー率25% (10/39)
回答No.1

料理を好きになるコツですか。まぁこれは人にもよると思いますが、とりあえず、凝ってみることですね。料理の見栄えをよくしたり、お皿とかに凝ってみたり、味も本を見るなどして、凝ってみたり、そして自分の作れる料理が増えたとき、友達とかを呼んで作って食べさせ、おいしいと 言われるとものすごく嬉しいものです。すると自然に好きになってたりしますけどね。あんまり回答になってなくてすいません。

plankton
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 凝る・・・なかなかその域まで行けないのです、 >お皿とかに凝ってみたり・・・ なるほど器ですか、これならいいかもしれません。 >友達とかを呼んで作って食べさせ、おいしいと言われると・・・ あぁ これがだめなんです、彼女が作った料理を友達と囲むのは楽しいのですが きっと自分が作ったものなら第一声「まずいでしょ?」と聞いてしまいそうで。 でも今度綺麗なお皿買ってきてみます。

関連するQ&A

  • 料理のコツについて教えて下さい。

    料理のコツについて教えて下さい。 肉じゃがや煮物に味をうまくしみこませる方法教えてもらえませんか?

  • 初めて彼に作った料理は?

    今、彼に料理を何か1品でいいから作ってきて食べさせて!と言われています。 彼のお母さんが料理が上手な事(でも彼は味音痴)、私自身料理レパートリーが少なく まだこれが自分の味といえる状態までいってないので、そういう味が出せるような 状態になってから食べてもらいたいという思いがあってつくるのを避けてきました。 でもこの前「ええ加減つくってくれないと・・・」とキレられたので何か作ろう ってことになったんですが、レパートリーは少ないし、よく食べる人だしお弁当だし、 1品でいいとはいえ何をつくろうか・・・。ちょっと迷います。 そこでみなさんがはじめて彼につくった料理(お菓子含む)を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 料理が上手になるコツ

    みなさま、こんにちは。 私は料理が下手なので、料理が上手になるコツを教えていただきたく、このサイトに質問いたしました。 今、私が挑戦しているのは、レシピを見て作って見たりし、レパートリーを増やす努力をしています。 今まで色々作りました。試行錯誤の連続ですね。 特に難しいのはお煮付けの味付けです。 料理が上達する方法は、あれこれ作ってみることに尽きるんでしょうか? またお煮付けの味の取り方を教えていただければと思います。

  • 料理上達のコツを教えてください。

    料理上達のコツを教えてください。  私は料理の基礎が出来ていないと主人から言われるほど下手です。 でも、わすかな4品の和食・主食でないおかずはきちんと作れます。 油のはねるコロッケとかが怖くて造れません、メインになるカレー とかも味がバラバラで情けなくなります。  それでも三度の食事は主人がどのジャンルでも造れる、プロ顔負け な腕前だから一つでもきちんとした晩御飯をごちそうさせたいと いつも思いながら悩みます、ただレパートリーを増やしたい。 包丁を上手に使えるコツをご存じな方はぜひ、教えてください。  主人は私の料理がまずくても決して怒らず全部食べてから改良 してほしいコメントを教えてくれます、それが救いでしょうか。

  • トマト料理のコツを教えてください

    トマトの煮込み的なお料理(ロールキャベツやラタトゥイユやカチャトラ)が上手に出来ません。 トマト缶、お水、味付け(塩胡椒、コンソメ、バジルなど)という組み合わせなのですが 味付けが薄いとトマト缶の味が強すぎておいしくないですし、 逆に味付けを濃くするとしょっぱくなってしまっておいしくありません。 料理の本などを見てみても、塩胡椒の量については「適量」とありますし・・・。 なんだかうまくいきません。 パスタのトマトソースのような味を期待しているからうまくいかないのでしょうか? 何かコツをつかむ方法を教えてください。

  • 料理を楽しむコツ

    料理が苦手です。料理が楽しいと思えるコツやヒントがあれば教えてください。

  • 料理のコツ

    あなたが工夫されていることや、料理のコツについてなんでもいいので教えてください。

  • 料理の腕を上げるには?

    料理の腕を上げたいです。 今もおいしいご飯を炊こうとガス炊きして失敗し、ベチョベチョにしてしまったところです(これで5回ぐらい失敗してます。3回ぐらいはすごくおいしく炊けたんですが…) 以前彼氏と同棲していた時は、毎日作っていたのですが食べられないわけではないけど美味しいわけでもない味にしかならず、カレー、丼もの、オムライス、から揚げ、さばの味噌煮、ハンバーグというローテーションの繰りかえしになってました。 でもある日実家で母と一緒に(主に母が)作ったハンバーグを彼の家に持って行った時は、すごく美味しいとベタ誉めでした。 私も本を読んだりノートを取ったり努力はしたんですが、母の味に近づく事もできません。 やっぱり料理っていうのは経験なんでしょうか?う~ん。 努力や工夫で料理が上手くなったと言う方がいましたらコツを教えてくださいm(__)m

  • 料理の腕をあげるには?

    最近料理をはじめていますが、簡単にすぐできるものしか作れません。 また作っても味がぼやけてしまいます。 どんな調味料をつかえばどんな味になるのかはまだ想像できません。 料理上手になるには経験も必要かと思いますが、それ以外になにかコツはありますでしょうか。

  • 料理上手になるには?

    主婦暦2年になりますが、料理がぜんぜん上達しません。 これまで基本のおかずなど、本を見ながら毎日作ってきましたが、一向にレシピを覚えません。 何度も作ったのに、毎回本を見ながらやってます。 味音痴もあるのでしょう、味見をしてもあと何の調味料が足りないか?とかがわかりません。 おいしくできないので、ますます料理に苦手意識が生まれます。 最近は子供も生まれたので、食材の宅配をとって作っているのですが、いずれは何でも自分で作れるようになりたいと思ってます。 レシピを覚えたり、料理が上達するいい方法があれば教えてください。

専門家に質問してみよう