• ベストアンサー

猫が水を飲まなくなって心配です

pcwodaijiniの回答

回答No.3

はじめまして。 スポイトかシリンジ(注射の形)に水を入れ、口の横をあけてチュッと 入れてしまうと大丈夫です。上唇の横を引き上げるイメージです。 ただ暴れるようだと心配です。 わたしは13歳の猫がたべなくなり、二ヶ月の間に2軒の病院につれて行き 3ヶ月目3軒目でガンと診断され、いまは抗がん治療中です。 もっと早く判れば、という後悔があります。 口の中に腫瘍があって食べたくても食べられなかったんです。 いままで、こうして無理やり食べ物や水をスポイトで入れていたんです。 手で与えても食事をしないようだと良くないです。 獣医さんに遠慮していませんか。 わたしは最初の2軒にはしていました。 もう少し様子見ましょう、って言われてそうですね、と。 でも、なんだか相性が良くないと思われたら変えたほうが良いです。 後悔先に立たずです。 どうぞお大事になさってください。 何でもないことを祈っています。 http://www2.mwnet.or.jp/~tets2/cgi-bin/minibbs.cgi

参考URL:
http://www2.mwnet.or.jp/~tets2/cgi-bin/minibbs.cgi
A_Aki
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 飼い猫ちゃんが深刻なご病気だなんて 辛いですね。 うちのは、ようやくいつも通り 水を飲むようになってきました。 ホントによかった・・・。 そしたらすっかり、生来のキョーボーさを取り戻し 私の手は傷だらけです。 具合が悪い時は、おとなしかったのになぁ。 まだ、食は細いのですが 肝臓も悪いし、 こんなに毎日暑いのですから 仕方ないのかも・・・。 またバテてるようでしたら 早めに点滴に連れて行こうと決意しています。 長生きしてほしいですから。 pcwodaijiniさんの飼い猫ちゃんの ご病気が良くなりますよう、 お祈り申しあげます。

関連するQ&A

  • 猫の食事について

    こんにちは。 完全室内飼いでメス猫を1匹飼っています。 現在1歳になるところです。 食べるのはドライフードのみで、 ウェットフードをあげてもまったく食べません。 清潔な水や牛乳も何度か取り替えあげるのですが、 あまり飲んでくれないので、心配しています。 (1日数回は遊んであげています。) 2月には血尿と頻尿がみられ膀胱炎にかかり、獣医受診し栄養指導を受けました。 最近まではウォルサム(これもドライフードしか食べてくれません)という医療食に切り替えていました。いまは尿も正常のようなので、市販のドライフードにしました。 獣医師からはウェットフードも食べさせるようにといわれ、お店に並んでるものを多種多様購入し、どれが猫にとって好きなのかと試してみましたが、 やはり食べてくれません。 こんな状況なとき、ドライフードのみでは駄目なのでしょうか? いままで20年の間、 猫は7匹飼ったことがあったのですが、 このようなことははじめての経験で 困っています。 アドバイスお願いします

    • ベストアンサー
  • 猫の食欲と体力の低下について

    実家で今年で16歳になるメス猫を飼っています。 1ヶ月前、突然便秘(2日間)と食欲低下になり、獣医につれて行きました。「獣医では老猫だし便秘は2日くらいで騒ぐことではない」とのことでそのまま帰ってきました。やはり心配なためネットや本で調べると人間の座薬が効果があると知り試してみると、その日のうちに排便することができました。 食欲低下の方は一向によくならず、水も1口、2口しか飲みません。 ここ1ヶ月で常時3.5キロあった体重が2.7キロまで落ちてきてしまいました。 子どもの頃からドライフードしか食べなかったのですが、食欲がなくなってからはいろいろ試し、缶詰(高齢者用)を少し食べたりするようになりました。それでも、やはり食欲は戻らず、週に1回獣医で点滴と注射をうってもらっている状態です。 病院へいくだけでも多大なストレスがあり、できればさけたいのですが、みるみる体重が落ちて行くので放っておくこともできず、毎週獣医に通っています。 獣医は高齢のためいろいろな病気が考えられるけれど、検査のために入院することになり、猫にとってストレスが大きいから、このままの治療(点滴)を続けるしかないとおっしゃっていて、私家族も、きつい検査を受けさせるよりは体力を回復させて、元気になるほうにかけています。 長々と書いてしまって要点を得ず申し訳ないですが、このままの治療法でもまだまだ長く生きられるのでしょうか。 16歳という年齢なので、覚悟はすべきなのでしょうが、徐々にではなく突然に食欲、体力が低下したこともあり、死を考えるとつらくていてもたってもいられません。 もし、高齢猫を飼っていらっしゃる方で、回復された方がいらっしゃったらどんなことでもよいので状況を教えていただけないでしょうか。 少しでも希望が持てればと思います。

    • ベストアンサー
  • 猫が食事も水も摂りません。

    猫が食事も水も摂りません。 今年の夏で6歳になるメス猫です。 先週の月曜日(4/19)頃から食事もほとんど摂らず、おしゃべりな猫なのにほとんど鳴かず、1日中寝ている様子だったので、水曜日(4/21)に病院に行きました。 熱が少し高めだったので、抗生剤の注射をしてもらい、薬(抗生剤)をもらい帰宅しました。 点滴もするはずだったのですが、猫が暴れて針が刺せず断念しました。 その日は元気が戻り、食事も水も摂り、久しぶりに声が聞けました。 でもまた翌日より元気がなくなり、食事も水も摂らなくなってしまったので、土曜日(4/24)に再受診しました。 その時の体温が40度を超えており、体重も減ってしまったので注射及び点滴をしました。 血液検査(FeLV,FIV)はともに陰性でした。 現在、自宅で薬を与えている状況です。 点滴以降、昨日(4/26)の夜、水を飲んだだけです。 1日2回、水で溶いた薬を飲んでいるので少しは水分が摂れているとは思いますが、再度受診したほうがいいのでしょうか。 体型は標準、もしくはスリムなほうだと思います。 避妊済みで、生後約1ヵ月頃に保護して以降、室内飼いです。 鼻水や咳といった症状はありません。 尿は少し出ていますが、便は出ていません。 階段をゆっくりですが、上り下りする元気はあるようです。 なぜ熱が出ているのか、獣医さんも分かりかねている感じに見えました。 もう少し自宅で様子を見ても大丈夫なのでしょうか。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫の高熱が続いていて心配です。

    生後1歳の雌猫、長毛種です。 猫の熱が月曜日から一向に下がらず、とても心配です。 熱は40℃以上あり、食欲は全くありません。 火曜日の日から毎日獣医に連れて行き診察を受けています。 月曜日→夜、体が熱いことに気がついたが少し様子を見る。     食欲少しあり。 火曜日→熱が下がらないため、夜獣医に連れて行く。     熱は40℃以上、抗生剤の注射と抗生剤の薬を服用。     食欲少しあり。 水曜日→熱は一向に下がらず…。     朝、嘔吐(黄色い胃液)3回。     夜、抗生剤の注射、点滴、食事がとれないため流動食を与える。     獣医から帰った後また嘔吐。下痢はなし。 木曜日→熱は相変わらず下がらず…。     朝、抗生剤の薬を飲ませ、朝昼と流動食を与える。     嘔吐はまだなし。下痢はなし。     夜獣医に行く予定。 これといった原因がわからず、ただ点滴と薬で様子見の状態です。 目から緑色の目やにが出ているので、ウイルスに感染しているとの事ですが 40℃以上の高熱が何日も続いていて、食欲が全くないのでとても心配です。 ワクチンは5種混合を打っています。家には他に猫3匹の多頭飼いです。 猫の高熱がこう何日も続いたら、弱って死んでしまうのでしょうか? 猫を4匹も飼っているのですが、こんな症状は初めてなのでどうしたらよいのか分かりません。 どうか何でも結構ですのでアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いします。      

    • ベストアンサー
  • 猫エイズの猫に餌を食べさせるには?

    飼い猫(5歳くらいの雄)が、猫エイズだと判りました。 一時期、何も食べなくなり、病院に連れて行って検査を受けたところ、判明しました。 長く餌を食べなかったので脱水症状になっており、その後4日間点滴を打ち、エイズウイルスを抑える注射を打ったりしたところ、食欲も出て元気になったので安心していたのですが、最近また少し元気がないようです。 全く食べないわけではないのですが、元気な頃よりは食べる量が減り、食べる物に偏りが出てきました。 カリカリのドライフードはどうしても嫌がって、好んで食べる缶詰系のものや、鰹節ばかりを食べたがり、何も食べないよりはいいと思ってそればかりあげていました(このことを獣医さんに言ったら良くないと注意されました)。 そして最近はあまり鳴かなくなりました。 エイズらしい症状(目やにとかよだれとか)は特に現れてはいません。 食べないと免疫が落ちてしまうので良くないと思うので、何とか食べるようにしてあげたいのですが・・・ これはどうにもできないのでしょうか? 食欲が出ないのも、症状のひとつなのでしょうか? よろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
  • 猫の病気について教えてください。

    17歳になるメス猫なんですが、先週前半にくしゃみをしていて、風邪かなと思っていたのですが、その週の金曜日夕方5時に毎日の日課であるちくわを1切れ食べ私が2時間ほど外出して帰ると、鳴くこともなくうずくまり、元気もなく、飲まず食わずで嘔吐(透明で痰のような、ベタベタしたもので血液が混入していた)ため翌日獣医さんに連れて行ったのですが、血液検査の結果 白血球が15000 肝臓値が384 と高く風邪のウィルスが肝臓のほうに行ったのかもしてないとのことで、脱水症状もあったため、点滴と内服(抗生物質・胃薬)で様子観察することになりました。しかし、2週間たった今も胃液を嘔吐し飲まず食わずです。現在は、内服開始から3日目の検査では、白血球6500 肝臓値54と正常値に戻り、その後レントゲン・バリューム検査・エコーと検査したのですが、原因がわかりません。 一昨昨日より栄養点滴をしてもらい・・・。原因がつかめないままで・・・。 この子は、生後2・3ヶ月だと思われるときに、私が拾った子で発見したときは、右半分(脇から横隔膜付近まで)骨と内臓が見えていて耳がちぎれ頭も怪我をしていました。当時住んでいた近所の獣医さんに連れて行き、交通事故ではなく、人の手によって虐待され、傷ついたところをからすか何かがついばんだのだろうと言われ、1年半毎日通院し何とか命を助けてもらい、その為か私以外のものに対して警戒をし近寄らない常態なのに今回の通院で昨日からは一定の距離を置いてそばにもよってきてくれず。 寿命と考えるべきか、通院などによるストレスか?獣医さんは寿命とは考えにくい(心臓やその他の所見から)・・・一概には、言えないが・・。と言われるだけで・・・。 何をしてあげたらいいのか・・・・。何かお分かりの方がいたら教えてください。 どう説明したらいいのかわからず。読みにくいかもしれませんが宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 猫の最期

    14歳の猫で肝臓を弔っています。猫は脱水症状になると痛いのでしょうか? 獣医さんに言われて自宅で点滴を試みましたがショック状態になり大変苦しみました。救急で病院に運びましたが夜もずっと苦しそうで耐えていました。三軒病院を変えましたが入院は勧められませんでした。水もエサも一切受け付けません。注射針のない注射器のようなもので水を与えていますがものすごく嫌がります。また、もう寝たきりでオシッコもそのまましてしまうくらい衰弱しています。 あまりに痛いときは首を前後左右に動かしたり宙を掻いたりします。小さな悲鳴をあげるときもあります。今はそのまま寝かしてありますがどうしたらいいかわかりません。 家族でこのままにしておこうと話ておりますが、脱水がひどくなってまた苦しむのかと思うとやり切れません。家族も交代で仕事を休んで側にいますが限界があります。最期は覚悟しています。もう頑張れとは声がけせず大丈夫だよって言っています。目ももう見えないようです。名前を呼ぶと尻尾だけは振るのが健気です。猫にとって何が一番なんでしょうか?最期、飼い主は何をしてあげればいいのでしょうか?ちなみに家に一ヶ月前にきたばかりの猫です。親戚が亡くなり引き取りました。猫は家に一ヶ月経てば馴れるのでしょうか?ストレスになっていないか心配です。新潟から東京に連れてきました。

    • ベストアンサー
  • 猫が水を飲まなくなりました。治療中です。

    雌、Mix、6歳の猫がいます。 春頃までは、よく水を飲んでいましたが、先月の終わり辺りから、あまり水を飲まなくなり、 おしっこの量もかなり減ってしまったので、病院で検査した所、結石が出来る手前の状態で、 タンパクも出ているとの事でした。腎臓に負担が掛っているって事ですよね・・・ 注射を打たれ、今週も通院予定です。 現在、肝臓病の療法食を食べています。(ドライフード) 他、食物アレルギーがあるので、 療法食が必要無くなるまでは、抗アレルギー剤を飲んでいる状況です。 病院では、水入れとトイレを増やす様言われ、ヘルスウォーターを1個→2個、 水は、アルカリイオンの水を使っています。その前はミネラルウォーターの軟水を使っていました。 水道水は好きでは無いようなので・・・ トイレも1つだったのを2つに増やしました。 でも、水入れも、トイレも一つしか使ってくれません。 ドライフードを缶詰に変えるしかないかなぁと思っていますが、フレーク状の物は嫌いなので 療法食がフレーク状だった場合、食べてくれない事を考え、 とりあえず、モンプチのスープ食+療法食を試してみるつもりなのですが、 他にいい方法はありますでしょうか? 冷房が嫌いで、毎日、廊下で一日中伸びています。全く遊びません。食欲もあまり無いです。 今迄、飲み水が水道水の時は、あまり水を飲まないので、年に1,2回する血液検査では、 常に脱水ぎみでした。 このままでは、熱中症にも掛ってしまうのではと心配です。 あと、もともとあまり水を飲まない猫は、腎臓機能の低下が早く、長生きしにくいのでしょうか。 来年はシニアになる歳なので、そのあたりも気になります。 色々とすみません。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫に水を飲ませる工夫など教えてください(>_<)

    うちの猫(3歳・メス・避妊済み)があまり水を飲まなくて困っています。 ビビり・臆病・人見知りですが、ストレス面など考えて、1年に1回ですがワクチンと健康診断をしています。 2日前も毎年恒例の健康診断に行ってきました。 ・血液検査(赤血球・白血球・血小板) ・血液検査(血液科学12項目) ・電解質検査(Na,K,Cl) ・尿検査 ・超音波検査 ・エックス線フィルム ・エックス線撮影 ・静脈/皮下点滴 以上が健康診断をした項目なんですが、赤血球(赤血球数・ヘモグロビン・ヘマトクリット)の数値が高く、去年も高かったんです。 あとの項目はすべて異常なしなんです。 獣医さんに聞いたところ考えられる原因が・・・貧血・脱水・多血症だそうで、他の検査で引っかかってる部分がない所を見ると、個人的にも前から気になっていた脱水なんじゃないかな?と思います。 何か改善・工夫出来る点があれば・・・と思い質問させて頂きました。 家では水場が2か所ありまして、1箇所はウォーターファウンテンを使っています。もう1箇所はヘルスウォーターにペットの天然水Vウォーターを入れてます。 最近ヘルスウォーターに器を変えたのですが、ビビりなため最初の4~5日はおそるおそるで少しって感じでした。 これを見る限り、ちょこちょこ容器を変えるのは抵抗が出てきました。(今まで容器を変えたことはなかったので・・・。) 蛇口からの水はむしろ嫌いで逃げますし、お風呂の水も飲んでるのを何回か見ましたが癖になるとやっかいなのでやめさせました。 ミルクもまったく飲みません。 エサはドライフードと1日1回ウェットフード(一般食)パウチをあげています。 カンカンよりパウチの方が水分(汁?)が多いのでそうしてます。 ウェットフードの汁が好きなのか、先に水分をすべて舐めきってカラカラになった身を最後に半分ぐらい食べて、あとは残すといった食べ方をしています。 一応水もまったく摂取していないわけではないと思いますが、1日2日水を飲む姿を見ないのは日常茶飯事です。 オシッコは1日2~4回程度です。 かつおぶしが好きなんで、かつおぶしで出汁をとって水に混ぜてあげる方法も教えて頂いたんですが、あげすぎると塩分の関係とかもあるようで難しそうです・・・。 長くなりましたが・・・同じような方で、オススメの工夫などありましたら是非教えてください!!お願いします

    • ベストアンサー
  • 病気中の猫が水を飲みません;;

    猫の具合が悪く病院に連れて行ったところ「猫汎白血球減少症」と診断され、10/9~治療をしはじめました。治療法は、輸液(?)黄色い液体の点滴、抗生物質とインターフェロンの2本の注射をしてもらってます。家では茶色いクリームみたいな栄養を補給する内服薬を舐めさせています。しかし、一週間ほど飲まず食わずです;;水を口の所まで持って行ってやっても飲もうとしません。ずっと水を飲んでいないため脱水症状が起きないか不安なのです。それでもおしっこは1日4・5回します。やはりスポイドなどで無理にでも飲ませてやった方がいいのでしょうか?? 病院は日・祝休みなのでその間の2日間は、食欲促進剤(胃薬みたいなもの)を飲ませてあげて下さいと言われました。それもさっき飲ませたのですがあまり効き目がなさそうに見えます(泣)いつも横たわって目をつぶっています。先日まで熱があったので息遣いは早かったのですが今はなんとなく落ち着いてる感じです。でも歩くときはヨタヨタしてます;;食欲は鰹節など近づけるとほんの少量口にするぐらいです。 話が長くなってしまってすみません。まとめます^^; (1)脱水症状を起こさないためにも無理にでも水を飲ませてあげるべき でしょうか。 (2)猫汎白血球減少症という病気は治るのか。治るのならどのくらいで元気を取り戻すのでしょうか。 (3)病気中の猫の看病についてこうした方が良いなどがあれば教えてください。 回答よろしくお願いします!!長文失礼いたしましたm(__)m

    • ベストアンサー