• ベストアンサー

コマンドの違い

「regedit」と「regedt32」は何が違うのでしょうか? どちらを使用しても結果は同じですか?

noname#5002
noname#5002

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ARC
  • ベストアンサー率46% (643/1383)
回答No.1

どっちを使っても結果は同じです。 Regedt32は、NT系のWindowsに代々装備されてきたもので、RegEditはWin9Xからの移植です。 両者の違いは、検索機能にあると思います。 GegEdt32はキーのみの検索、RegEditはキー,値,データの中から検索することができます。

その他の回答 (2)

  • katuya
  • ベストアンサー率33% (38/115)
回答No.3

regedt32は検索機能のほかにアクセス権の設定もできますね。 regedit ではアクセス権の設定はできませんが、regedt32 で設定したアクセス権は regedit でも適用されます。

  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.2

 結果としては同じになります。  使いやすい方を使用しましょう(^^;

関連するQ&A

  • 『ファイル名を指定して実行』から「regedit」が実行できない。

    ファイル名を指定して実行からregeditを入力してOKを押すと、 ファイルを開くプログラムの選択のウィンドウが開いてしまします。 regedit.exeやregedt32と入力したらレジストリエディタは起動します。以前はregeditと入力するだけで起動していたので、気になって質問致します。

  • Win98SEには、regedt32はないのでしょうか

    Windows98SEで、レジストリ操作をするには、regedit しかないのでしょうか。WindowsNTや他のWindowsのように regedt32 が入っていないようですが、レジストリキーのセキュリティの変更はどこですればよいのでしょうか。 どなたか教えて下さい。

  • 自動ログオン(AutoAdminLogon)が一度しか使えません

    Windows2000を使用しているのですが、 REGEDIT。もしくはREGEDT32で自動ログオンを設定しました。 (HKEY_LOCAL_MACHINE→SOFTWARE→Microsoft→WindowsNT→CurrentVersion→WinlogonでAutoAdminLogonのキー(文字列)を追加し、値を1にする。) 再起動を行うと、一度だけ反映されてログオン画面をカットできますが、2回目以降の再起動時にはログオン画面がきてしまいます。レジストリを確認してもAutoAdminLogonのフラグが0になっていました。 REGEDT32のオプションの「終了時の状態を保存」にチェックが入っているのになぜリセット(1→0)されてしまうのでしょうか?

  • レジストリの書き出し方法(REGEDIT/REGEDT32)

    レジストリを変更した後に端末(WindowsNT4.0 WORKSTATION)が起動しなくなり、ハードディスクを別端末に取り付けました(Dドライブ)。 REGEDT32のハイブの読み込みで中身を見ることは可能なのですが、テキスト(拡張子REG)で保存したいのですが、 (1).REGEDITにはハイブの読み込み機能はありますか?(Dドライブ(破損端末)のレジストリ書き出しはできますか?) (2).REGEDT32にはレジストリの書き出し機能(テキスト形式)はありますか? どっちかが出来ればいいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • コマンドプロンプトを新たに起動したときに前回起動時のコマンドの履歴を使用したい

    タイトル通り「コマンドプロンプトを新たに起動したときに前回起動時のコマンドの履歴を使用したい」のですが,どのような設定が必要なのでしょうか?regedt32でHKEY_CURRENT_USER-Software-Microsoft-Command_Processor辺りを設定してできるのでしょうか?よろしくお願いします.

  • コマンド入力について

    http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=VBS%5FREDLOF%2EA&VSect=Sn で、 「手動削除手順」の「2.この不正スクリプトの設定を削除します。」 にあります、 1.[スタート] →[ファイル名を指定して実行] → 以下のコマンドを入力し、Enter キーを押します。 command /c copy <Windowsフォルダ>\regedit.exe regedit.com | regedit.com ※"command"、"/c"、"copy"、"<Windowsフォルダ>\regedit.exe"、"regedit.com"、"|"、"regedit.com" の間には、それぞれ半角スペースを入れてください。 の中で、 <Windowsフォルダ>のコマンドを入力せよとありますが、<Windowsフォルダ>とカタカナ入りでそのまま入力するのでしょうか? また、 2.以下のレジストリ値を修正してください。 では "<Windowsフォルダ>\WScript.exe "%1" %*"の部分をを ""%1" %*"に置き換えるということでしょうか? また、置き換えるのは、"(~)"の(~)の部分だけで、""のちょんちょんは記入しなくてもいいということでしょうか? よろしくお願いします。

  • regedit32のコマンド実行

    regedit32をコマンド実行(DOSプロンプト)し、特定のレジストリキーに対して、アクセス許可を「許可」にしたいのですが、可能でしょうか? また、regedit32のパラメータの指定方法がわかりませんので、わかる方は教えていただけないでしょうか?

  • よく使われるコマンドは?

    例えば次のようなコマンドには時折お世話になっています chkdsk →ディスクのチェック修復 msconfig→システム設定ユティリティ regedit →レジストリエディタ ping   →ネットワーク診断 よく使われているコマンド(含むスイッチ)をご披露いただけると有り難いです

  • 64bitOSでの32bitのコマンドプロンプト

    いま64bitOSのPCを使用しています。 主に使っているソフトが32bitのものです。 そのソフト等をいろいろカスタマイズするために、レジストリにたくさん値を設定して 使用しています。 レジストリ追加用にregeditするバッチをたくさん作りましたが、 今使用している64bitOSでそのバッチを実行すると、32bitのexeが動きません。 レジストリが64bitの箇所に登録されます。 32bit用のregeditを行うために、バッチを全て直すのはとても大変なので、 バッチを実行したときに、32bit用のコマンドプロンプトが起動すればいいのではと考えました。 32bit用のコマンドプロンプトを起動してregeditしたら32bit用の箇所にレジストリが登録されました。 バッチを起動するときだけ、32bit用のコマンドプロンプトが起動するように設定する部分は ありませんか? (コマンドプロンプトのpathがc:\windows\syswow64\cmd.exeになるような感じ?) windows7 sp1 pro 64bitです。 伝わりにくい文で申し訳ありませんが、お教え願います。

  • コマンドの違い

    adduser・useradd,groupdel・delgroupこの2組のコマンドの違いがよくわかりません. 結果としてユーザを追加する,グループを追加するという意味はわかるのですが,どうして2つのコマンドがそれぞれ必要なのでしょうか?おまけに名前が覚えにくい><