- ベストアンサー
- すぐに回答を!
ロレックスの時刻や日付の合わせ方
家に、ロレックスのオイスター!?らしき時計(文字盤の裏に、18038という番号がついているのですが、本物のロレックスですか?)があるのですが、ねじ巻き式です。時刻や、日付の合わせ方がよくわからなくて。本物でなくても、かわいい時計なので、使いたいので、教えてください。
- cakedaisuki
- お礼率87% (65/74)
- 回答数2
- 閲覧数4803
- ありがとう数13
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20356/48646)
はじめまして ネジ巻ですか・・・ 本物で現行品(今出回っているもの)であれば自動巻きだとおもいますが・・ 軽く時計を振ってみてごろ~ごろ~と時計から音がすれば自動巻きです ふる~い物ですと手巻きもありますけどね さて使い方ですが 竜頭を手前に引くと(親指と人差し指で) パチンとネジ式竜頭が外れると思います。 ネジ込みでない場合はここを省いてください。 軽く引いてみましょう 2段階に引くことが出来ると思います 1段目が日付 2段目が時刻あわせです まず、2段引いて時刻の針を3時40分ごろにしましょう そして1回竜頭を戻し1段引いて 日付を本日ではなく昨日の日付にしましょう もう一段竜頭を引っ張ります 時刻合わせをしましょう まわしていくと日付が今日に変わると思います そして午前午後を間違えずに時間を合わせます。 もしも手巻きだと巻きすぎるとぜんまいが切れてしまいます。 最初は様子を見ながら何回巻いたか数えながら そして指先に重い感覚が出てきたらやめましょう 何回でしたか? 其の回数を、毎日同じ時間ぐらいに同じ回数巻いてあげてください。 機械時計は今の電池時計を使い慣れてしまうと めんどくさいものなんですが 慣れてくると愛着がわいてきますよ。 それと、時間が正確でないかもしれません あまり使い物にならないようですと、修理するひつようありですが、 一時間に5分程度の遅れ進みは個性だと思ってあげて下い。 動くといいですね、かわいがってあげて下い。
関連するQ&A
- ロレックスの日付について
ロレックスを買おうと思い文字盤のタイプで悩んでおりましたところ、またまた悩みが増えてしまいました。 “日付の付いているタイプは、奇数月と偶数月の調整は自動的に???それとも手動で???” そんな事も知らないでロレックスを買うつもり???とおっしゃらずに、こっそり教えていただけたら嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ロレックスについて教えてください
最近、ロレックスの時計に興味があるのですが、以下のモデルは文字盤のデザインが似ているにもかかわらず、販売価格(定価ではなくて)にかなりの差があるように感じます。 具体的にどのような違いがあるのか教えていただきたいのですが。。。 [比較モデル] ・エクスプローラー1 ・エアキング ・オイスターパーペチュアル
- 締切済み
- レディース服・下着・水着
- ロレックスについて教えて下さい
先日、遺品でロレックスの時計をもらいました。 形見なので大切にしたいと思っています。 ただ、ベルト部分がだいぶ痛んでいます。 修理してもらって長く使って行きたいと考えているのですが、修理に出す際に種類などを聞かれ、困ってしまいました。 ロレックスなどのブランドものには疎いので知識が全くないのですが、種類とはどういうことを指すのでしょうか? 時計を見てみると、7桁の番号やROLEX、GENEVA、PRECISIONなどの文字が入っているのです、これらが種類に関係するのでしょうか? ちなみに、女性ものの時計です。 ベルトが別珍っぽいもので作られていて、留金や時計事体は金色です。 文字盤の周りがキラキラしていて数字などは書かれていません。 ネジ式(と呼ぶのかわかりませんが)で、ときどきネジを巻かないと止まってしまいます。 これだけの情報でわかるとは思いませんが、何らかの情報をいただけたら嬉しいです。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- shishishishi
- ベストアンサー率39% (362/921)
リューズ(文字盤で3時の右)を引き出し、まわして調整します。 二段階になっているはずです。 一段めで日付、二段目で時刻です。なれないとけっこう面倒です。
質問者からのお礼
ありがとうございます。たしかに、慣れるのが大変です。
関連するQ&A
- ロレックスは本物?
10年ほど前にロレックスを正規販売店とうたってある時計販売店で購入しました。 ちゃんと証明書ももらいましたが、販売されていたり、カタログのロレックスと少し違う所があります。 それは、文字盤の「SWISS MADE」の両隣にTが表示されているところです。 つまり、私のロレックスは「 T SWISS MADE T 」と表示されているのです。 この両隣の「T」という文字は販売されていたり、カタログのロレックスにはついていないものがほとんどです。 1回、2回くらい、通信販売(大手)のカタログで確認できたものがあります。 いったい、この「T」は何なのか?私のロレックスは本物なのかどなたか教えて下さい。 そして、そこの販売店の人がロレックスの文字盤を有料だが変えることもできると言っていました。 これも本当なのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ロレックスの文字盤選び
ロレックスの時計で質問です。 現在 ●ROLEX レディース デイトジャスト ●WW×SSモデル 上記モデルを購入にあたり、文字盤で悩んでいます。 本当はピンクシェル文字盤10Pが欲しいのですが。 予算オーバーの為に下記のどちらかにしようかと思っています。 ●ピンク文字盤10P(桜色の新色の方の色です) ●ピンクシェル文字盤ローマ数字 値段的には殆ど変わりません。 ダイヤを取るかシェルを取るか。 皆様でしたらどちらに決めますか。 ちなみに、ロレックス以外の時計は考えていないので、 他の時計の候補等はありません。 飽きたら文字盤交換をしては?と思ったのですが、 文字盤交換するつもりはなく、ずっと使い続けると仮定してお答え頂けると嬉しいです。
- 締切済み
- レディース服・下着・水着
- ロレックス 偽物と本物
ロレックスには偽物が多いということで ネットにて見分け方を調べてみたところ 文字盤のフォントが違うと書いてありました。 本物はROLEXの「O」が若干縦長、偽物は綺麗な円で、「X」については本物は交わる斜めの線の太さが同じ、偽物は太さが違うフォントであると書いてあったのですが…。 ロレックスの公式サイトで商品を見てみると 先程のサイトで偽物とあったフォントの商品も存在していました。 添付した画像は両方とも公式サイトに掲載されている画像です。 結局のところ、本物でも腕時計の種類や製造国?や購入国によって多少の違いはあるということなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 腕時計
- ロレックスの時刻調整の仕方について
最近、ROLEXの腕時計を頂きました。ケースも保証書もきちんと付いているし、見た限り本物みたいなのですが、一つだけ気にかかることがあります。 その新しい時計は、前から自分で持っているROLEXの時計とは、時刻調整(時計合わせ)の仕方が違うのです。 ○新しい時計 1.まずリューズを二回引っ張り出します。 2.リューズを下に回すと時間が進みます。上に回すと時間が逆行します。 ○今まで持っていた時計 1.は上と同じです。 2.リューズを上に回すと時間が進みます。下に回すと時間が逆行します。 時計合わせをする時にリューズを回転させる方向が逆なのですが、どちらかがニセモノってことはないですか?型番や生産時期が違う物だから回し方が逆ということも有り得ますか? もし、この質問を見た方でROLEXをお持ちの方や詳しい方がいらっしゃいましたら、ご自分の時計はどっち回りだとか、ROLEXの時計はこっち回りが本物だとか教えて下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ロレックスについて
私は、今、一生物の買い物をしようと思い。以前から気になっいたロレックスを買うことにしました。しかし、悩みに悩んだ挙句に、下記の2種類に絞ったのですがここからが決められず・・・。ロレックスに詳しい方に、決め手となるような情報を教えて頂きたいと思います。好みの問題とは思いますが、ズバリ!!どちらが良いと思いますか? 宜しくお願い致します。 ・ オイスターパーペチュアル デイトジャスト ホワイト ローマン文字盤 ・ オイスターパーペチュアル デイトジャスト シェルローマンデコレーション
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ロレックスって本当に良いのですか?
はじめまして。 年齢(30歳)的にも、職業的にもそろそろ、少しはましな時計を身につけなければならんと思い、先日、約40万ぐらいで、ロレックスオイスター パーペチュアルを買いました。ですが、半年ほど使ってるとネジ巻きが壊れ、修理に出して直ったとおもったら、今度はバンドが緩みだしてます。 販売店(正規代理店)にクレームを言ったら、新品と交換してもらえることになりましたが、機種が改定されたため、同じ商品ではなく、他のものを選んでくださいとのことでした。 一生使える丈夫な時計と聞いていましたので、がっかりです。ロレックスって巷で言われているように本当に良い時計なんですか? ロレックスの本当の品質について詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。また、ほかにお勧めの時計(普段使えて、スーツに似合って、品の良い時計)がありましたら教えてください。 オメガとかグランドセイコーなどはどうですか?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ロレックス 116233について
ロレックスの116233ですが、日付の色が全て黒のものと、奇数だけ赤のものがあるようです。 これは、文字盤のデザインによって変わるのでしょうか。何か法則はありますか?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ロレックス・修理可能?
部屋の整理をしていたら凄く古いロレックスの時計が出てきました。 文字盤に「オイスターデイト」「プレシジョン」と書いてあります。 25年位前に札幌のパルコの時計屋で衝動買いしたような記憶があります。 実際に使用したのは1~3年程で、おそらく20年程引き出しのなかに 入れっぱなしになっていたものと思われます。 見た目は綺麗ですが、内部は錆付いたりしているのかと思います。 文字盤の1時・3時・6時のところに付いている金属部品が取れて ケースの中に落ちています。 修理・オーバーホール等可能なものでしょうか? もし、可能ならが料金の目安はどの程度でしょうか? また、この状態のままオークションなどで「ジャンク品」として 出品したとして買い手が付く可能性はあるでしょうか? 情報が少なくて答えようが無いかもしれませんが、一般論で 結構ですので参考になるような回答が頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ロレックスの文字盤の交換
ネットオークション等を見ているとロレックスの文字盤のみが出品されているのを目にします。 「純正品」と書いてあるものも結構ありますが、 純正品であるとするならば日本ロレックスに持ち込んだら交換してもらえるのでしょうか?
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- ロレックスの竜頭が回りません。
腕時計ロレックス『オイスターパーペチュアルデイト』の竜頭が回りません。 自動では巻いている様ですが竜頭を引き出しても固くて手で巻く事ができません。 時刻合わせやカレンダー合わせは機能します。 以前から手で巻くと「ゴリゴリ」と抵抗がありました。 どこが壊れたのでしょうか? 詳しい方いませんか?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
質問者からのお礼
くわしい説明ありがとうございます。少し手間がかかりますが、確かに、愛着がわいてきますね。