- ベストアンサー
- すぐに回答を!
年賀状
そろそろ年賀状のことを考えていますが、今年は印刷屋さんにたのむの止めようかと思っています。ちょっと工夫した年賀状つくりたいのですが、絵も字も下手なもので・・・ 芋版画くらいしか思いつきません(あれってサツマイモを彫るのですよね。) 他に面白いアイデア持ってる方教えてくださいませんか。チャレンジ!します。
- wakamalu
- お礼率38% (143/370)
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 回答数5
- ありがとう数6
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 芋以外では、消しゴムスタンプはいかがでしょうか。 消しゴムスタンプ作家もいるくらいなのですが、消しゴムでしたら材料費も安く、オリジナルな物をいろいろとできるでしょう。 アイデアとしては、何か良さそうな絵やイラストを縮小コピーして、裏返しに消しゴムに掘ればできると思います。 私もそろそろ年賀状の準備をしようかなと思っています。 消しゴムスタンプについてサイトがありましたので貼っておきます。 参考までにどうぞ。↓
その他の回答 (4)
- zasawaqa
- ベストアンサー率20% (292/1436)
アイデアと言うほどのアイデアにはなってないですが参考までに。 来年は酉年なので、ひよこの足跡模様を描く、もしくは消しゴム版で足跡型に彫ってスタンプにして無造作に押すとかわいくなりますよ。 あと、正月っぽくするなら、朱色と金色の筆ペンやマーカーを使うと何を書(描)いてもそれっぽく見えます。こげ茶も使うと更にそれっぽく見えます。

お礼
足跡模様だったら消しゴムでも簡単にできますね!にわとりを彫ると思ったら大変ですけど(笑)ありがとうございました。
- nonta18
- ベストアンサー率61% (30/49)
wakamaluさん、こんばんは。 アイデアでも何でもないのですがステンシル…なんていかがでしょうか? 大型スーパーの文具コーナーに大量に置いてあります! スタンプの色の種類がすごく沢山あるので カラフルなものが出来ますし、グラデーションなんかも簡単に出来ます。 中にはドライヤーで熱すると膨らむ… なんてものもあったりして楽しみながら作れます♪ 型のほうも、オシャレなものからファンシーなものまで 様々で選んでいても楽しいです。 他に、簡単な鳥の絵(ヒヨコとか)に 毛糸を細かく切ったものをボンドで適当に貼り付ける、とか…。 参考になれば幸いです。。。

お礼
毛糸を貼るというのは、おもしろい発想ですね。参考にします。ありがとうございました。
- cinnamon114
- ベストアンサー率58% (50/85)
今、文具店などに行くと年賀状作成の為のものがたくさん売られていますよ。 手間は掛かりますが=========== スタンプを使って文字を浮き上がらせる事 和紙とスタンプを使う などサンプル(無料の説明書付きで)がありますので参考になさってはいかがでしょう。 スタンプも1個200円ぐらいからあります。 Wordを使っても作る事ができますよ。図や写真を入れてオリジナルのものを作ってみてはいかがでしょう? 図はMicrosoftのサイトにダウンロードできるクリップアートがありますのでそれを使えば、イラスト集のCDを買う必要もないですね。 ちなみに私はWordで作って干支のスタンプを押して一言添えています。 つきなみな例だと思いますがご参考までに。

お礼
ありがとうございます。 家のPCはちょっと風邪ひいてしまったみたで。文房具やさんで、よくやってますよね!サンプルを壁に貼ったりして。参考にします。
- masanobu
- ベストアンサー率26% (26/97)
天然木の年賀状はどうでしょうか!!! 一風変わった年賀状を送りたいこだわり派の方に最適だと思います。 天然木の年賀状はどうでしょうか!!! ちょっとお金がかかるかもしれませんが,参考にして下さいね!
関連するQ&A
- 年賀状の宛名書き、手書きにすべき?
年賀状の裏面は、パソコンで作成し印刷したものに手書きメッセージを添えます。 表書き(宛名書き)は、お一人ずつ手書きにしたいという気持ちは強いのですが、字が大変下手な場合、下手な字よりパソコンを使用した方が良いと思うのですが、どう思われますか?どんなに下手でも手書きの方が良いのでしょうか?私が戴く立場を考えても ひどく汚い字であれば かえて不快でパソコンの方が嬉しいと思いますが・・・。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 年賀状作成にあたって
今年親がキャノンの3姉妹が親宛に写真をはがきに印刷して送ったCMで使われているのと同じプリンターを購入したので初めてパソコンで年賀状作成しようと決めていました。 そして皆さんそうだと思いますが来月1日の年賀状販売開始に合わせて予約のはがきが郵便入れに入れられていたので作成に取り組もうかと思っていて、写真を印刷する以外に絵を描いて印刷しようとも考えているのですがパソコンで絵を書くにあたって必要なソフトなど何があるでしょうか?年賀状用なので年賀状作成で最低限必要な物だけ自分で絵を考えてやっているなど分かる方教えて下さい。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 年賀状印刷*ちょうどいい大きさにならない
年賀状の裏の絵をペイントで書いたのですが、ハガキにちょうど良く印刷できなくて困っています。 ペイントのキャンパスは年賀状を定規で測って設定し、用紙設定もハガキにして、余白は全部1にしました。 でも、実際に印刷するときに、プレビューで見るとはみ出るんです。 だからキャンバスを収まるようにして印刷したのですが、すごく小さくて・・・ 説明が下手なんでわかりづらいと思いますが、うまくハガキにちょうどよく印刷するにはどうすればいいのでしょうか?
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 初めてのパソコンで年賀状!でも・・・
今年パソコンを購入したので、年賀状は初めてパソコンで作りたいと思っています! でも、まず何をしたらいいのか(絵は買ってくるの?とかソフトが何かいるの?とか)がさっぱりわかりません。 パソコンで年賀状を作るときの簡単な手順?みたいなことを教えてもらえるとうれしいです^^ ちなみに絵は何でもいいし(写真を取り込んだりはしない予定)うちにあるプリンタで印刷はできるみたいです。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 丸まった年賀状
パソコンで年賀状を印刷したのですが、プリンターから出てきた年賀状が丸まってしまいました。重しをのせて一晩おいても直りません。 きちんとまっすぐにして送りたいのですが、どなたかいいアイディアお持ちの方いらっしゃいましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 写真入り年賀状を作りたいのですが、悩んでいます
毎年この時期になると悩むことなのですが、 今年は子供が生まれたので、子供の写真で来年の年賀状を作ろうと思っています。 実はいつも印刷を頼んでしまっていたので、今年はチャレンジしようと思っているんです。 でも家のプリンターだと画質が悪いし、意外とインクがかかってしまうんですよね。 やっぱりどこかに頼んだほうがいいのかな?とまた悩み始めました。 みなさんは、写真入りの年賀状っていつもどのように作成していますか?
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- 年賀状ができません。
現在、PIXUS MG 3530を使用しています。(今年、購入しました。) 昨日、年賀状の宛名を印刷しようとしましたら、文字が印刷できません。因みに、パソコンの絵や画像等は、印刷できます。 因みに、年賀状のファイルは、宛名・・・です。 どのようにすれば良いのか、教えて頂けますでしょうか。 以上、宜しくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 余った年賀状の払戻について
あまった年賀状は手数料をとられますが、切手やはがきなどに変えてくれるそうですが、下記の場合も可能なのでしょうか? (1)今年の年賀状ではなく、たとえば5年前や10年前のもの (2)未使用だけど裏面に絵や字をプリントしてしまったもの
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
お礼
なるほど!これなら芋のように腐らず、のんびりできるかも!ありがとうございます。ナンシー関さんは本当にお上手でしたね・・・