• ベストアンサー

出産育児一時金に関しての質問です。

色々みてはいるのですがなかなか見つからないので 質問させていただきます。 来月入籍予定です。 結婚後すぐにでも子供が欲しいのですが 出産育児一時金について疑問があるのでお聞きします。 私は今の職場で社会保険に加入して来年5月で半年に なります。 出産育児一時金は保険加入から半年以上経過している者が 対象ですがそれは『出産時に半年以上経過していれば良い』のか『妊娠時発覚に半年以上たっていなければいけない』のどちらですか? たぶん『出産時に半年以上経過していれば良い』だとはおもうのですが; どうか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.3

妊娠の発覚と出産育児一時金は、まったく関係ありません。 いつ妊娠が発覚しても、出産したときに加入している健康保険制度から、出産育児一時金は間違いなく支給されます。 ただし、退職後の出産育児一時金の受給については、1年以上の社会保険加入期間があり、退職後6ヶ月以内の出産であれば支給されることとなっています。

dayan48765
質問者

お礼

ありがとうございます。 悩みが解消されました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.2

出産育児一時金(30万円)は、扶養に入っていても(ダンナさんの会社で手続き)、国民健康保険(市役所で手続き)に入っていてももらえるので、あまり心配しなくてもどこからかもらえると思っていいと思います。 (働いていても専業主婦でももらえます) ただし会社により30万円+αのことがあります。 条件があって(働いているもしくは働いていた女性の方へ支給)大きいのは「出産手当金」のほうで、これは加入期間1年以上で退職後半年以内となっています。 ただしこれも細かいので以下URLを参照してみてください。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/money/teatekin.htm
dayan48765
質問者

お礼

私は出産ぎりぎりまで働くつもりでいます。 (会社的には平気なのようなので) >(働いていても専業主婦でももらえます) それは知っています^^; 私は出産後も働くつもりです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8895
noname#8895
回答No.1

こんにちは。 妊娠の発覚は、2ヶ月でわかった人もいれば、4ヶ月になってからわかった人もいると思うので一定しません。 ですから、基本的には赤ちゃんが生まれる時に、健保の資格を有してから半年が経過していればいいと思います。 ただ、会社を辞めてしまった場合でも、私の会社の例で言えば、「加入期間が1年以上あり、退職後6ヶ月以内に出産した場合は、在職中に加入していた健保から支給される」という規程がありますが、同じような規程があるかもしれません。 念のため、こういう規程があるかどうかも調べておいた方がいいかと思います。 出産・育児休業し、仕事に復活する予定だったけれど、妊娠後期に体調を崩してしまったことと、やっぱり小さい赤ちゃんを預けて働きに行くのがイヤになってしまって、結局辞めてしまった友人がいます。 その友人の場合は、出産予定日2ヶ月前に退職を選んだので、上記の条件に当てはまり、支給を受けました。 意外と忘れていたり、見落としていたりする規程があるかもしれませんので、できれば直接健保の資格課や給付課の方に聞いてみることをオススメします。 ご参考までに。

dayan48765
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出産育児一時金

    市役所に聞きにいきましたが詳しく教えていただけなかったためここで質問させてください。 現在妊娠10ヶ月です。 まだ入籍していません。 (1)出産前に入籍する場合, 彼は親の扶養から外れ,自分で国民健康保険に加入したばかりなのですが, 私がその扶養に入ったら, 彼が加入したばかりでも出産育児一時金はでますか? それと,(2)私は現在父親の扶養に入っているのですが, 産婦人科にそこから出産育児一時金が支払われるようにと書類を出してる場合, その後に入籍し旦那の扶養に入ったら出産育児一時金は書類に書いた父親の保険の方からでますか? わかりにくくてすみません。 教えてください。

  • 出産育児一時金について教えて下さい。

    出産育児一時金について教えて下さい。 複雑な内容なので、わかりづらいかと思いますが、よろしくお願いします。 現在私は男性会社員で、独身ですが恋人がいます。 恋人とは最近知り合って、その時にはもう妊娠9ヶ月でした。 私の子供ではありません。彼女の恋人が、妊娠のことを知ってからいなくなってしまったそうです。 そんなときに、私と知り合ったのですが、 今回の質問は、出産育児一時金を受け取るためには、保険をどうすればいいのか知りたいのです。 出産まであと一ヶ月(2010年4月)ちょっとですが、 彼女と入籍しないで、国保のまま受け取るほうがいいのか、 それとも、入籍して私の社会保険に被扶養者としてから、受け取ればいいのか。 このサイトに質問された内容を見る限りでは、社会保険に一年以上加入していないと受け取れない、と いうふうに見受けられました。 ということは、入籍しないで国保のまま受け取るしかない、ということなのでしょうか? そしてこれもまた別の質問になってしまいますが、 入籍しないで出産した場合、やはりその子供は婚外子になってしまうのでしょうか? 私としては、出産育児一時金を受け取りながら、子供は私の子供として出生届を申請したいのですが、 こんな欲張った方法は無理なのでしょうか? もしありましたら、あと一ヶ月ちょっとの間に、どれだけのことをすればいいのか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 出産育児一時金について

    半年くらい前に、親と一緒に家族での国民健康保険に入っていました。 6月から個人的に、社会保険に加入した矢先 妊娠が判明しました。 まだ籍を入れておらずこのまま自分の社会保険で行くのか迷っています 予定では来年の3月くらいに出産予定なのですが このまま社会保険で言った場合、籍を入れて彼の保険に入った場合でもきちんと出産育児一時金はもらえるのでしょうか? 家族で入っていた保険について、保険料が遅れている場合はきちんと遅れた分を払えば出産育児一時金を無事もらえるのでしょうか?

  • 出産育児一時金について

    無職の場合、出産育児一時金を貰うには、何をする必要がありますか? まだ籍は入れてない友人の話です。 今彼氏さんは資格取得の為学校に通っており、3月に卒業です。 友人は震災の影響で仕事を辞めることになり、再就職の初日に妊娠が発覚、解雇となりました。今は無職、バイトも見付かっていません。 2人共、今は各親の披扶養者として国保に入っています。 結婚後は親とは別に賃貸で暮らす予定だそうです(貯金はあるので)。 出産育児一時金を貰うには、何をどうするのが一番良いでしょうか? 出産育児一時金は、保険者本人か、保険者の配偶者しか貰えない…みたいなことを聞きましたが、例えば籍を入れないまま出産し、保険者が友人の父なので、『保険者の配偶者』ではないですが、貰えるんですかね? 出産前にお互い無職のまま入籍すると、親とは世帯が別になるので国保に入り直さないといけないですよね?出産育児一時金の条件として、一年以上の加入が挙げられていますが、これは入り直す前の披扶養者だった頃も計算に入れて大丈夫でしょうか?

  • 出産育児一時金について

    現在、夫婦共働きです。私は勤続19年目、主人が12年目の会社員です。 この度8月に出産する事になり、来月から産休→育児休暇に入る予定です。(来年4月には職場復帰します) そこでお聞きしたいのは 私の加入している保険は政府管掌で、主人は組合です。 出産育児一時金は通常であれば私の保険で請求するのが 普通ですが、組合保険の場合、出産育児一時金に30万円+付加金がつく事もあると聞きました。 主人の保険の出産育児一時金を請求出来るものなのでしょうか?

  • 出産育児一時金についての質問です。

    出産育児一時金についての質問です。 私は現在妊娠2か月(出産予定は9月初旬)で、入籍はしていないのですが、3月中を目安に入籍、退職し相手の扶養に入る予定です。 調べた所、私は昨年10月に転職し被保険者期間が1年未満の為、私が現在加入している保険組合では給付は受けられないようです。 被扶養者として給付を受ける場合は、「被扶養者期間が○ヵ月以上」といった給付条件はあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 出産育児一時金について

    現在妊娠9ヶ月ですが,まだ入籍していない状態です。 産まれる前に入籍したいのですが 私は父親の保険の扶養に入っていて 彼は彼の父親の扶養に入っています。 この状態で入籍したら 保険はどのようになりますか? 入籍しても私は父親の保険の扶養に入っていて そこから出産育児一時金が出るということは可能なのでしょうか? 全くわからないので教えてください!

  • 出産育児一時金について

    こんにちわ。もうすぐ1歳になる子の母です。 出産育児一時金についてなのですが、私は入籍しておらず、父の社会保険の扶養者の保険のまま出産しました。出産後、入籍していませんが区の国民保険に変更したのですが、どちらからか出産育児一時金をいただけるのでしょうか。 ご回答、宜しくお願い致します。

  • 出産育児一時金について

    こちらのサイトでも調べたのですが、少し前のものしかなかったので、再度詳しい方ご回答お願いします! 来月出産を控えております。 今月、旦那の国保の滞納分を支払うことができたので籍を入れました。 入籍に伴い、私の親と同居ということになり転入手続きをしました。(名字は旦那の姓になりました。) それにより、再度旦那の保険の手続きをすることになったのですが、また国保に加入するつもりです。 いずれ私も親の扶養を抜けて国保に加入するつもりなのですが、その場合国保から出産育児一時金をもらえるのでしょうか? まだ保険の手続きをしていないので、現在私は親の扶養(社会保険)に入っています。 手続きが間に合わなかった場合、もらえないことがあると聞いたので出産までは親の扶養でいた方がいいのか悩んでいます。 長くなりましたが、今のまま扶養でいたとしても、新たに国保に加入しても出産育児一時金はもらえるのかということが分からないので、ご回答お願いします!!

  • 出産育児一時金について

    お嫁さんが妊娠中です。出産育児一時金を旦那さまが現在勤務している社会保険から支給される予定なのですが、旦那さまが怪我をしたため会社を出産前に自己都合退社せざるをえない場合、出産時にかかる約38万円は自己出費になってしまうのでしょうか? それとも退社後、健康保険に加入すれば健康保険から出産育児一時金を支給してもらうことは可能なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 「Thinks I」の解釈について迷っています。
  • 「Thinks I」をどのように解釈すれば良いのか理解できません。
  • 間接話法でなく、直接話法として取ると文法的にはうまくいくと思いますが、全体の意味が分からないです。
回答を見る