• ベストアンサー

HDDの電源を切るには

バックアップ用に空きベイにHDDを増設しようと思います。 普段は使わないので電源を切っておきたいのですが、 そういうソフトはないのでしょうか? Windowsのコントロールパネルに電源管理でHDDの電源を切るというのがありますが、増設ドライブにも有効なのでしょうか?(この場合HDDがすべて停止していないとだめですよね・・・)

noname#4342
noname#4342

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.3

電源管理では通じようHDの電源は全体の物です。 ここで電源は切らないにするとHDの寿命は延びます、 こまめに切る設定では、HDの寿命は短く成ります。 私はCWを付けて(HDの電源)切り入りしています。 市販でも有りますが、自作か、リムパブのケースで入り切りが簡単かも。 クール

その他の回答 (2)

  • papataku
  • ベストアンサー率18% (11/58)
回答No.2

通常OSR2.3やWindows98やWindows2000でHDDがIDEインターフェースで有れば、電源管理のHDD設定どおりHDDのモータは停止してPowerSaveモードになります(Windowsデフォルト) ドライブ毎に(増設ドライブも)HDDモータ停止は行われますのでそのままで期待通り動くと思います。 ただし増設ドライブをアクセスしなくてもマイコンピュータをクリックしてドライブの一覧表示(ブラウズ)すると回転を始めます。

  • crimson
  • ベストアンサー率40% (900/2202)
回答No.1

さすがに、ソフトでは存在しなかったような…。 この場合、リムーバブルケースを使用してみてはどうで しょうか? 本来は環境切り替えのために使用するもので すが、HDD個別の電源ON/OFFが(手動ですけど)可能に なります。 IDE用なら、1セット当たり大体\6,000前後です。

関連するQ&A

  • 別の内蔵HDDの電源管理について

    私は2つのHDDを内蔵したVistaパソコンを使っています。 1つのHDDをパーテーションで分けてBドライブとCドライブ もう1つのHDDをDドライブとして使っています。 OS、アプリはもちろんCドライブにあります。 Bドライブはドキュメント、ピクチャなど個人データのみで Dドライブはバックアップ用としてのみ使用しています。 このDドライブのHDDの電源がパソコンを使用し始めて数分後から 切れたり動き出したりを何度も(約10秒置きに)繰り返します。 HDDの電源が切れると「パチン」と音がしますし、動き出すときも モーター音がしますのですぐ分かります。 しばらく経つとこの動きは収まるのですが、HDDの寿命が 縮まるのではないかと心配しております。 コントロールパネルの電源オプションの中には個別にHDDを 管理出来るようにはなっていないようです。 この問題を解消したいと思っておりますので ご存知の方、お知恵をお貸し頂けないでしょうか。 パソコンメーカー:ソニー 機種:VGC-RM91S2 OS:Vista メモリ:2GB HDD:250GB×2 ※WindowsUpdate、バイオUpdateはすべて適用済みです。

  • HDDを増設するとCドライブがGになる

    ASUSマザーでWin7 64bitをインストールして使っています。HDDはSSDでSATA1に差し込んでいます。バックアップ用に別のXPパソコンで使っていたHDD(2T)をSATA3に差し込み起動するとマイコンピュータのドライブ名表示でCドライブだったのがGドライブになって、増設したほうのHDDがCドライブ 表示になってしまいます。そのまま使えますがSSDをC 増設HDDをEとかに変更は可能でしょうか? コントロールパネルの管理ツールのコンピュータの管理を見るとどちらもプライマリになっています。

  • 電源オプションで設定してもHDDの電源が入る

    コントロールパネルの電源オプションで「ハードディスクの電源を切る」設定をしました。設定時間が過ぎると該当HDDの電源が切れるのですが、しばらくすると該当HDDにアクセスしていないのに作動してしまいます。 何か気が付いたことがありましたらご教示お願い致します。 システムとデータは別ドライブで、データドライブに「電源を切る」設定をしてあります。

  • Windows RE(F:) と言うパーテーション?

    内蔵HDDを増設しました。その上でバックアップソフトのお試し版をインストールしたのですが、期待に反していたのでアンインストールしました。ところがそれ以降、勝手にPCの電源が入りっぱなしに成ったり等の不具合が発生した為、システムの復元でインストール前に戻したのです。そうしたら、増設したHDDにWindows RE(F:)と言う物が出来ました。 ですので現在の構成は 既存のHDD(320GB) Windows Vista(C:) ローカルディスク(D:) 増設したHDD(500GB) Windows RE(F:) ローカルディスク(G:) コントロールパネル→システムとメンテナンス→管理ツール→ハードディスクパーテーションの作成とフォーマット と辿ってみるとFドライブが見えません。(エクスプローラやスタート→コンピュータでは見えます) 特に実害?は無いのかも知れませんが、気分が悪い?ので、増設したドライブを(以前と同じ状態に)一つのパーテーションにしたいのですが。どうしたら良いのでしょうか? それともう一点、話が前後しますが。 HDDを増設した後、フォーマット中に、既設のHDDのCドライブとDドライブの後ろにそれぞれ4MBと1MBの未割り当て領域が出来ましたがこれで良いのでしょうか? 以上の様な状態でバックアップソフトを導入して良いものか(増設HDDをバックアップ先としたい)不安です。宜しくお願いします。

  • 内蔵HDDの電源を個別にOFFする方法

    タイトルの通りなのですが、デスクトップPCに内蔵されているHDD(外付けUSB-HDDではない)の電源を個別にON/OFFにできる方法やツールがないかどうかを調べています。 「コントロールパネル」「電源オプション」にて、「ハードディスクの電源を切る」という項目があるのは知っていますが、このようにPC全体の設定ではなく、何台か内蔵しているHDDのうちのひとつだけ、不要な時にはOFFにしたいのです。 何がしたいかといいますと、バックアップ用としてHDDを増設したのですが、バックアップの間隔は1日に1回~2回くらいに設定したいと考えています。そのバックアップを行わない間は、ムダに動いているのがもったいないのと、稼働している限りうっかりアクセスして消してしまう危険性(あまりないと思いますが)を少なくしたいのです。バックアップを行う時間帯だけ電源をONにできたらなぁ、というのがそもそもの発想です。 バックアップ期間が1週間に1回とかだったら外付HDDでその都度つないでもOKなんですけど、さすがに1日に1~2回となると・・・・。 すみませんが、内蔵HDDをバックアップに使うこととかバックアップ方法そのものに関するご意見もあろうかと思いますが、その点ではなく電源をON/OFFにする方法があるかどうか?という点に絞ってアドバイスをいただけたらと思います。 環境はWindows XP Pro(32bit)、Intelのチップセットに、HDD構成はRAID0(SATA)+Non RAID HDD(SATA)です。Non RAIDがバックアップ(電源ON/OFF)対象と考えています。 よろしくお願いいたします。

  • Cドライブバックアップ外付けHDD消される?

    Cドライブバックアップ外付けHDD消される? Windows10でコントロールパネル「バックアップと復元(Windows 7)」で「システムイメージの作成」がありますが、 バックアップを作成するにあたり、 既に保存されている外付けHDDの内容が消されたりしますか? もし消されるならバックアップを保存する前に確認ダイアログは出ますか? 後、マイクロソフトとは関係がないサードパーティー製のアプリやドライバーなども含めCドライブの完全バックアップが作成されるのでしょうか?

  • HDDフォーマットの途中で電源が落ちた為にHDDを認識しなくなりましたが

    350GBのHDDを増設して動画保存用に普通に使っていましたが、整理しようとコントロールパネルから入ってフォーマットしようとしていましたが終了しないうちうっかり電源落としてしまいました。再度起動しましたがHDDを認識しなく、起動CDより立ち上げてフォマットしようと試みましたが接続されていないか、デバイスが無いというような表示が出ますが、どうしたらこのHDDのフォーマットが出来るのでしょうか?

  • Windows7のHDDの電源管理

    Windows7のHDDの電源管理 最近XPからWindows7 64bitに乗り換えました。 Cドライブ以外のドライブにアクセスするとスピンアップしてからアクセスするので一発目のアクセスがすごく遅いです。 (iTunesを起動してDドライブに保存した音楽を聞く1曲目、等。) デフォルトのHDDの電源管理ってXPのころとだいぶ変わったんでしょうか。 設定項目が見当たらないのでよくわかりませんが・・・。

  • HDDの電源の管理

    HDDの電源の管理で教えてください C、D、Eと物理的に違うHDDを利用したとします HDDの電源の管理で20分後にHDDの電源を切るに設定している場合い Cドライブを利用していてもDとEを利用しなければDとEは電源が落ちると言うことで良いですよね? その電源が落ちたDとEの内Dドライブだけ動かした場合いDとE共に電源が復旧するのでしょうか? それともアクセスをしたドライブだけ復旧するのでしょうか? 電源の管理はドライブ毎に独立して管理されていますか? 私のパソコンの音を聞くだけではDを起動するとEも一緒に起動するような感じがします よろしくお願いします

  • 特定のHDDドライブだけ一定時間経過後停止させたい

    内蔵HDDを3台取り付けています。 このうち、1台はバックアップ用に使っているため、この1台だけを、ディスクにアクセスがないときに停止させたいのですが、そのようなソフトはありますでしょうか? Windowsの電源設定では、すべてのHDDが対象になりますよね? そうではなくて、内蔵HDDの1つだけを対象にしたいのです。 ちなみにOSはWindows 7 64bitです。 よろしくお願いいたします。