• 締切済み

宅配便の料金。内税?外税?

こんにちは。宅配便の料金についてお聞きします。 私の勤める会社では食品を扱っていて、先日ギフトのカタログを配布したのですが、お客様から問い合わせがあり「送料にも消費税が掛かるのはおかしい」との事でした。 たしかにヤマト運輸や佐川急便、日通などの料金を調べてみると内税となっています。 勤め先で利用している業者は分からないのですが(おそらく複数)、送料全国一律となっていることや、ネットショッピングを見てみると上記の宅配業者なのに外税だったりと、さまざまな料金体系があるようです。 過去のQ&Aから、業者が消費税分を負担している為というのは分かるのですが、この送料の違いというのは一般的には宅配業者との商談などで決められているのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.3

>単にうちの会社の採択した送料が、外税だったから・・・という結果でいい… #1です。 生協さんということで、それなりに税法に明るい人もおられるとは思いますが、 [(税込み宅配料金)+(税込み梱包材等)+(荷造り手間賃など)] を、送料として、さらに 1.05をかけてはいませんでしょうね。もしそうだとすると、お客様のいうとおり消費税の二重取りになります。 [(税込み宅配料金)×100 / 105+(税込み梱包材等)×100 / 105+(荷造り手間賃など)] であり、そのあとに 5%を上乗せするなら、問題ありません。 なお、これらの計算の内訳まで一般に公表する必要はないのですが、お客様が問い合わせがあったときは、後者の計算によっていることを説明すべきでしょう。

回答No.2

No1の方の回答の通りです。 それとは別にお客さんの考えが間違っている点を書きます。 「送料にも消費税が掛かるのはおかしい」 というのはおかしいですね。 送料にも消費税は掛かります。 内税というのは非課税ではなく、消費税の表記の問題です。 おそらく、送料1,000円と、送料1,050円とを見比べたときに(金額は想定)、 1,000円のほうには、消費税が掛かっていないと勘違いしているのではないでしょうか? 953円+47円(税)なんですけどね。 内税外税と、課税非課税の違いを説明してあげてくださいね。

osietetyoudai
質問者

補足

ありがとうございます。説明不足だったようなので補足します。 このお客さんが言いたかったのは一般的に宅配便というのは内税(消費税込み)であるのに、うちで扱っている品物が、商品代+配送料に1.05を掛けた金額が総額になっていることに対して二重に消費税を請求しているのではないかとの事なんです。 宅配業者の料金表を見ても消費税込みとなっているのに、一部(うちの会社の例やネットショッピングで見る限り)では消費税別で設定されている商品もある為、そこになにか決まりごとでもあるかと思い質問しました。

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.1

ご質問は、運送会社の料金そのものが内税か外税かということではなく、あなたの会社が設定した送料をどうするかということですね。 会社が決める送料は、運送会社の料金に、梱包材の購入費や荷造りの手間賃などを加味したものとなっていませんか。その送料に消費税を加算することは、なんの問題もありません。 内税か外税かの議論は、表示の問題だけであって、消費税が賦されていることに変わりありません。 >お客様から問い合わせがあり「送料にも消費税が掛かるのはおかしい」… 不特定の消費者に対する価格表示であれば、消費税額を含んだ総額を明記する必要があります。例えば、 「送料 1,000円」 とだけ書いてあれば、消費税額を含んで 1,000円と解釈します。 「送料 1,000円、消費税別途」 という表記は認められませんので、お客様の言い分も一理あります。 なお、あなたの会社がどのようなご商売か存じませんが、契約書、注文書等に特定のお客様名を入れて発行する取引については、この限りではありません。 あくまでも、不特定のお客様全般向けに、価格表を提示する場合の話です。

osietetyoudai
質問者

お礼

ありがとうございます。 お客様の言い分は 商品代+送料に1.05を掛けた額が総額として表示されている為に、一般的には送料は内税なので二重に消費税をとっているのではとの確認です。 単にうちの会社の採択した送料が、外税だったから・・・という結果でいいのですね。 ちなみにうちの会社は生協です。特定の顧客名を申し込み用紙に記載しています。まあ、問題ないのでしょうが。

関連するQ&A

  • Accessでの外税・内税

    Accessで請求書を作りました。 まず、フォームでサブフォームを組み込み、内訳を入力し、合計金額・消費税・税込合計金額のテキストボックスに自動的に数字が入るように作ってみました。請求書ごとに内税の物と外税の物があるので、外税と内税のコマンドボタンを作成し、どちらかをクリックすると、消費税のテキストボックスに消費税額または"税込価格"と表示され、合計金額のテキストボックスに消費税込の金額または合計金額をそのまま表示するという設定をしました。 こんな感じで↓ Private Sub コマンド26_Click() Me!消費税 = Me!合計金額 * 0.05 Me!税込合計金額 = Me!合計金額 + Me!消費税 End Sub Private Sub コマンド29_Click() Me!消費税 = "税込価格" Me!税込合計金額 = Me!合計金額 End Sub フォームではうまく表示されるのですが、レポートになると、「#Name?」と表示されてしまいます。 レポートでは消費税のテキストボックス=Forms!F請求書!消費税 税込合計金額のテキストボックス=Forms!F請求書!税込合計金額 と入力してあります。 フォームを開くと消費税と税込合計金額のテキストボックスには常に何も表示されてなくて、外税・内税のボタンを押さないと金額が表示されないのでそのせいでしょうか? また、このやり方ですと、どちらかのボタンを押すたびに全部のレコードが内税のみ、外税のみになってしまい、請求書発行後に金額が変わってしまいます。 請求書番号ごとに内税・外税の金額を残したいのですが、そんなことは可能でしょうか? 独学で本を見ながら作っております。 VBAとかほんとによくわからないので初学者でも簡単にできる方法がありましたらぜひお願いします。

  • 外税について

    現在消費税は内税に成ってますが 外税にしてる店があります。 外税でも問題ないのでしょうか? 問題なら何処に相談すれば良いのでしょうか?

  • 宅配便事業

    (1) 佐川急便・日本郵便・福山通運はなぜヤマト運輸よりシェアが高くないのでしょうか? (2) Amazonで注文すると、まれに「TMG」「EC宅配」など、ジェネリック宅配業者ともいうべき業者が来ることがあります。 調べてみると、メジャーなところ以外にも無数の業者が存在しているようです。 仮にこういった零細業者を結集しても大手業者と対等に渡り合える業者は作れないのでしょうか? 参入障壁は大したものではないでしょうから、「しょせん三流」で終わってしまいますか? 以上2点について教えてください。 ヤマト運輸一択というような状態はあまりおもしろくないと思うのですが。

  • 宅配便の業者

    ヤマト運輸と佐川急便では、会社してどちらがよろしいでしょうか。?運転手にもよりますが、明日宅配便で急ぎで大事な品物を配達してもらいたいと思います。

  • 日通のペリカン便のドライバー募集が少ない

      佐川急便・ヤマト運輸・日通のペリカン便  これらが宅配業者の大手だと思うんですが、ドライバーの求人募集をしているのは  まず佐川は毎週求人雑誌で目にします  ヤマトも定期的に見かけますが、佐川程の人数補充を目的としていません  日通は見たことがありません  日通はどうやってドライバーを補充しているんでしょうか?  以前、は公社だったこともあり、募集方法は特別な方法なのでしょうか?

  • 請求書における「内税」「外税」の明記

    こんにちわ。 一般事務の仕事で経理処理の仕事をしているものです。毎月お取引先から頂いた領収証を伝票処理して、本社へ送付してお取引先に入金・・・というような流れで処理しています。 このお取引先からの請求書にはエクセルで作成された「明細書」が別途添付されます。請求書本伝票と明細書がセットで受け取るような形なのですが、今回は先方様の事情で「明細書」を請求書として扱うことになり、担当の方が明細書を請求書として作成され、本日請求書を頂きました。 いつもこの明細書は税抜き金額が書かれております。先方様も請求書発行の際に慌てたのか、頂いた請求書には消費税がかかっておらず、税抜きで請求されてたんですね。多分明細書をそのまま「請求書」として作成されたので、確認しなかったのだろうと思いますが・・・。その際、こちらとしては消費税分請求されていないので安く済むということでありがたいのですが、気になったので「内税か外税なのか」たずねましたら、やはり「消費税分計算して出しなおす」ことになりました。 正直、このいただいた請求書は高額なもので、本社締め日が迫っている為、このまま内税として処理したいと思ったりしたのですが、もし仮にこのまま内税として処理するにしても、請求書には「内、消費税○○円」と明記されていないといけないのでしょうか?それとも明記されてなくてもいいのでしょうか? このようなミスは初めてなので、知識がありません。 どなたか教えてください!

  • 宅配業者はどれがいい?

    私は会社で今佐川急便をつかってます。こないだヤマト運輸がどうですか?ときました。ヤマトさんが安い料金でいってきたんですけど、そしたら佐川急便さんが同じにしますだって。安い料金でどうしてここまで?とおもうんですけどね。同情のしすぎですかね? みなさんは、個人や会社でどこをつかってます?

  • 宅配料金の違いについて

    クロネコヤマト、ヤフー宅配、ゆうパック、佐川急便などいろいろとあり、料金比較サイトで金額は比較できても、その業者が必ずしも近くにあるわけではないし、郵便局とコンビには比較的どの地域にもあるけど、とにかく安くて便利だとどこがいいのでしょうか。

  • 宅配便業者どうしの関係について

    質問タイトルほどの大層な質問ではないのですが、台車で配送中の佐川急便の方が西濃運輸のドライバーに交差点で手を挙げ挨拶していました。 同業者どうしライバルと思えるのですが、宅配便業者にはお互い挨拶をするような習慣があるのでしょうか?

  • ガソリンの領収書が外税表示なのですが良いのでしょうか?

    タイトル通りです。 先ほど何気なく近所のスタンドでもらった領収書を見たところ ガソリンの領収書が外税表示されており 表示にも「消費税は外税で処理しております」と印刷してあります。 これって良いのでしょうか? 全て内税になったと思うのですが、例外事項ってあるのかしら。 (他のスタンドの物は内税でした) ついでに気になったのが このスタンドでの「看板の価格」 他店は内税でこの店は外税で表示されていて だまされてるんじゃないのかしら・・・ 補足 良く見たら上記外税スタンド利用は12/31 内税スタンド利用は1/2 今年から? (2004/4からでしたよね。)

専門家に質問してみよう