• ベストアンサー

EXCEL2000の関数

EXCEL2000でデータの整理をしています。 どういうデータかというと... A列にステップ数、B列に各ステップでのデータ(数値)が入っています。 このときデータの最大値にのときのステップ数を表示したい(最大値の隣のセルの数値を表示したい)のですが、どのような数式を入力したら良いのでしょうか?

  • JIMI
  • お礼率54% (25/46)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kaz003
  • ベストアンサー率48% (31/64)
回答No.1

例えばA・B列の1行目から10個のデータがあるとして =VLOOKUP(MAX(A1:A10),A1:B10,2,FALSE) でよろしいかと。 A1からA10の最大値で最大値行の2列目(B列)の値を返します。 式中の各引数は MAX(A1:A10), A1からA10の最大値を返します。 A1:B10,  範囲指定(VLOOKUP関数で検索する列(A列)が最左になるよう指定します。) 2,    範囲の何列目の値を返すか指定します。 FALSE, 検索時値が完全に一致するものを検索させます 後は関数HELPなど参考にしてください。 他にもINDEX関数・MATCH関数などを使う方法もあります。

JIMI
質問者

お礼

Kaz003さんの方法で無事解決しました! 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Excel2010 関数について

    Excel2010を使用してます。 1行の中にアルファベットを入力するセルと数値を入力するセルが交互に並んでいます。 その中で、例えばAと入力されたセルの左隣のセルの数値の合計を出したい場合、どのような数式を使用すればいいのでしょうか。 自分なりに調べてみましたが、Aと入力されたセルの左隣のセルという指定の仕方がわかりませんでした。アルファベットと数値のセルは交互に並び全部で60列ぐらいあるので、その中でAと入力されたセルの左の数値の合計を出したいのですが、どなたか教えてください。      A  B  C  D   E  ・・・   1 1 A 3 A 1 B 2 C 1 A ・・・   2 2 B 1 A 3 A 1 C 1 B ・・・   ・   ・   ・ というような表になっています。 数値とアルファベットはそれぞれ1つずつのセルに入力されています。 よろしくお願いします。

  • EXCEL関数について

     A   B    1   3.4  2   5  4   9  7   6  □   □ ※上記の図は、A1セルに1、B1セルに3.4、A2セルに2、B2セルが5・・・の数値が入力されていることを表しています。 質問 A5セルに、A列を合算した値【14】+B列を合算した値23.4の、10の位【2】を足した値を表示したい→【16】と表示したい B5セルにはB列を合算した値【23.4】の1の位以下の数値を表示したい→【3.4】と表示したい。 つまり、(B1+B2+B3+B4)が10以上になれば、その値の10の位の数値を、A5セルに足したいのです。 このような事をするには、どういった関数を組めば可能でしょうか。 説明がわかりずらく、申し訳ありません。 どなたかおわかりになる方がおられましたら、ご教授下さい。 よろしくお願い致します。  

  • Excel関数

    Excel2010を使用しております。 A列に住所が1万件ほど入力されており、 この住所データを、ある住所ごとに6分類に仕分けを行いたいのです。 例として、 世田谷区・目黒区・八王子市は「01」 渋谷区・港区・品川区・埼玉県・神奈川県は「02」 狛江市・町田市は「03」 調布市・府中市は「04」 新宿区は「05」 その他の県は「06」 本当はもっと細かく分類しているのですが、 「01」~「06」までを住所の隣にB列セルに返したいのです。 A列の住所内に「渋谷区」が入っている住所があれば、「01」と返し、 「愛知県」とあれば「06」と返すような数式はございますでしょうか? 適した数式をご教示頂きたく、何卒宜しくお願い致します。

  • Excel の数式を教えて下さい。

    Excel 2003 を使用しております。 A列 の A2 から A10 のセルに数値データが入っています。 この A列 数値データの中の最大数値のセルと、同じ行の E列 のセルの数値を B1 のセルに表示する数式を教えて下さい。 要約: A列 の最大数値のセル、例えば、A5 とすると E5 のセルの数値をB1 のセルに表示。 宜しくお願いいたします。

  • EXCEL関数

    EXCEL関数の件で質問します。 セルA1に5を入力し、B1セルにAI+1を表示する場合、(A1+1)>3ならB1セルの数を赤字(フォント)に表示、(A1+1)<3なら黒字になる様な式は出来るでしょうか?出来るなら入力式を教えてください。

  • Excel2003でif関数を使うとSUM関数で反映されません

    A1セルに金額を入力すると、B1に1と表示させる為に=IF(A1,"1","")といった数式を入れております。 さらにC1にBセルの合計値を表示させる為に=SUM(B1)C2には=SUM(B1:B2)と入力しているのですが、B列のセルにIF関数を使った数字『1』が表示されてもC列セルに反映されないので困っています。 ここで質問ですが、A列セルに金額が入力されるとB列セルに数字『1』が表示され、更にC列セルにB列セルの合計値が表示される様な関数等はありますでしょうか?解り難い説明ですいません。 因みにA、B、C列共に1~31までのセルがあります。

  • EXCEL2003で各セルに数値が入っています。(例えばA1~Axまで

    EXCEL2003で各セルに数値が入っています。(例えばA1~Axまで) A1~Axまでのセルの数値のうち、大きい方から5%の数値をB1セルの表示させたいのですが、どのような数式を入れるといいでしょうか? ちなみに、AXはいろいろ数が変化します。

  • EXCEL2000 関数の使い方

    EXCEL2000 関数の使い方についておしえてください。 (状況) 1)シート1(請求書)とシート2(名簿)があります。 シート2は 列A 列B 列C    列D No 氏名 生年月日  年齢 1 A子 H11.11.1  7 2 B男 H13.8.18  5 ..と続いています。 2)シート1のセルB3(宛名欄)にシート2の名簿の中からB列「氏名」(「氏名」という名前で定義つけてあります)をリスト表示しています。 3)セルB3にリストから選択した人物の年齢をシート2から探して年齢(列D)をシート1のセルC32に表示させたいのですが、どのような数式になるでしょうか? VLOOKUP関数を使うのかな?と思ったのですが、シートが分かれていたり、リストとの合致の定義付けがよくわかりません。 検索個所:シート1のセルB3とシート2B列の一致した値 検索範囲:シート2のB1からD35(データという名前で定義付けています) 表示させたいセル個所:シート1のC32 数式の使い方など認識がまちがっていたり、わかりにくい説明になっているかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • エクセル(excel)の計算式(関数)について

    エクセル(excel)の計算式(関数)でよいアイディアがありましたら教えてください。 1行目は項目行です。 セルA1から右に15列=セルO1まで、 a | b | c | d | e | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 と入っています。 2行目からデータとして、 セルA2から右に5列=セルE2まで、 4 | 2 | 2 | 1 | 1 と入力したとします。(データ例(1)) あるいは、 セルA3から右にセルE3まで、 6 | 3 | 0 | 0 | 0 と入力したとします。(データ例(2)) 1つのデータの5個の数字のルールは2つで、 「合計で10以下である。」 「左から順に小さくなるか、同じ数字となる。」 です。 (目的は、) このとき、F列からO列にかけて、 データ例(1)のケースでは、 a | a | a | a | b | b | c | c | d | e データ例(2)のケースでは、 a | a | a | a | a | a | b | b | b | と表示されるように、 つまり、項目行の下にある数だけ、その列の1行目の記号を 1(F列)から右に向かって順に埋めていくような、 F列からO列までの2行目以下に入れる適当な計算式(関数)は ないでしょうか。 拙い説明で申し訳ありません。どなたかよい考えをお持ちの方がいらっしゃいましたらと存じます。 どうぞよろしくお願い致します。

  • Excel関数の使い方、条件と選択

    エクセルを用いて以下のようなことをしたいです。 まず条件として1は1000、2は2000、3は3000、4は4000。 つぎにAさん、Bさん、Cさんなどに条件、1、3、4などを割り振りその結果、1000、3000、4000などの数値を出したいです。 A列 B列 1 1000 2 2000 3 3000 4 4000      ↓この1000、3000、4000などを数式で表したい。 Aさん 1 1000 Bさん 3 3000 Cさん 4 4000 Aさん・・・・や1,3・・・などは自分で手入力します。その右セルの1000・・・などを数式で表して結果を表示させたいです。 Choose、Indrect、If、など調べてみたのですがどの関数を使ったらよいかわかりません。 もっと具体的に言うと、Aさん、Bさんなどそれぞれに数字の条件を割り振り、その時のお金の金額を計算したいです。 以上、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう