• ベストアンサー

自分の土地の上を電線が・・・

更地がありまして、その上を斜めに電線が 走っています。 どうも家を建てようとすると邪魔になります。 今は更地なので問題になりませんが・・ これって今の更地の状態でも電力会社に移動させられ ますか? それとも家を建てるとか具体的に邪魔になる時に 移動させたほうがいいのか? 費用は当然電力会社が負担と考えますがいかがでしょう。 いつ頃から土地の上を電線が走ったかは定かでありません。

  • dpux
  • お礼率51% (47/91)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.3

 土地に地役権(民280―293)の設定がされていませんか。設定されてなければ、撤廃できますが、設定されていれば、あなたの費用で移動させるか、地下に通すかしなければいけません。どちらにせよ、電力会社と相談してください。

dpux
質問者

お礼

なるほど。 多分設定はされていないはずですが、 確認してみる必要はあるかと思いました。 参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#1986
noname#1986
回答No.2

私の場合は新築時にどかしてもらいました。 と言っても、業者のほうから移設の話を出してきてくれて手続きもやってくれましたので、自分では何もしませんでしたけど。(負担もなし) 特に工事に支障があるというわけでもなかったのですが、敷地上を無関係の電線が通るのは問題があるということでした。 ですから、家を建てるときに業者に相談されるのが良いのではないでしょうか。

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 ご家族の誰かが許可したのでなければ、土地の無断使用ということになったはずです。その昔、同じことをうちのオヤジが言ってましたので。  土地の制空権って何メートルまででしたっけ。13メートル(未確認)でしたっけ?  それ以下ならば申告して取り除いてもらうことができます。

関連するQ&A

  • 電線を移動する際の費用負担はどこ?

    私の家の電線は、公道の電柱から隣地の上を通過して引いてあります。 隣地が売却され、新しい所有者さんが新たに家を建てることになりました。 ついては、私の家に引いてある電線を、敷地の外に移動させてほしいと言われました。 移動させるには、恐らく電柱の位置も変えないといけないと思います。 電線の設置時、わざわざ隣地を通るように私が指定した訳ではないので、電力会社が負担するべきではないかと思います。 また、隣地の新所有者さんも、電線が通っている現状を踏まえて購入しているのだし、家を建てるのもその方の都合です。 費用を私だけが負担するのには抵抗があります。 とはいえ、利益を受けているのは確かに私なので、隣地の新所有者の方のお気持ちも分かります。 これらの費用はだれが負担するものなのでしょうか? 1.私(利益を受けているため) 2.隣地所有者(あとから建てるため) 3.電力会社(隣地を通るように電線の設置をしたため) 4.その他、あるいは1~3で割合負担 ご回答よろしくおねがいします。

  • 電線が自分の土地を通らない

    逆L字の土地を購入し、家を建て始めました。 電線を家まで通そうとしたときに、この電線が自分の土地をちゃんと通らず、少し隣の土地の上を通過してしまうことが発覚しました。 工務店より住宅用鋼管引込小柱(スッキリポール)を入口に立てて電線を家まで通す方法を提案されましたが、20万ほどかかります。 (20万円の内訳は、小柱が約10万で、入口から地中に電線を通す作業が約10万とのことです。) 土地購入時、売主から、電線を通す際に隣の土地を通過する話は一切ありませんでした。 土地の売買契約の際、説明されるべき事項だと思うので、この引込小柱代金20万円は売主が払うべきだと思います。 あるいは、小柱代10万だけでも支払う義務があるように思うのです。 どなたか見識ある方の的確なご返答をお聞かせください。

  • うちの土地(更地)の上の土地の方が家を建設するとのこと。

    うちの土地(更地)の上の土地の方が家を建設するとのこと。 土地には傾斜があり、比較的緩い地盤であるため擁壁を設けるとのこと。 費用の25%を負担してほしい旨の連絡がありました。 家が滑ってくるようでは困るのですが、後ろに擁壁を作っても日当たり・通風が悪くなるうだけで当方にメリットはないように思います。 境界線を兼ねたブロック塀くらいであれば費用負担は仕方がないと思います。 擁壁の費用負担は拒否できるものなのでしょうか? その土地は相続したものですが、自分たちが住むつもりはありません。 近い将来売却を考えています。

  • 電線にかかる木は切らなければならないか

    庭に日陰を作るような大きくなる木を植えようかと検討中ですが、敷地の領空を鄰家へ向かう電線が4~5本通っています。これを避けて高木を植えるのは難しく、困っています。 ケヤキ並木などでは、木が電線よりも高く、電線が木の中を通っているところを見たことがありますが、これはどうなのでしょうか。枝が触れることでの断線はよく起こるのでしょうか。 庭木が電線にかかった場合は切る義務があるのでしょうか。 電線の所有者(電力会社など)に場所を移動するよう相談もできるでしょうが、その場合の費用はどちらが負担するのでしょうか。 質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

  • 電線工事について

    電力会社より道路工事のため、半年間限定で自宅の屋根の上に電線を這わして欲しいと、依頼されました。一時的に工事中の期間のみ、仮の電柱をたてて電線を移動するためのものらしいのですが、正直自分の家の真上に電線が通るのかと思うと、すごく怖いのです。 そして、落雷など・・・あまり、そういうことに詳しくないので、大丈夫かどうか心配です。出来れば、断りたいと思っているのです。でも、ご近所の方のことも思うと、自分たちが我慢する方がいいのか? よきアドバイスお願いします。

  • 屋根上の電線は撤去してもらえますか?

    屋根上の電線は撤去してもらえますか?我が家の2階の屋根の上部約3メートルに電力会社の高圧電線が横断しています。その電線は敷地を横断する形で玄関先の電柱につながっています。 この電線上や玄関先の電柱に頻繁に鳥がとまり、その糞に悩まされています。何度か電力会社に相談したのですが有効策はありません。 そこで民法で定められた土地の所有権というのを主張し電線の撤去を電力会社に申し出ようと思うのですが、法律的には可能でしょうか? 本当は玄関先の電柱も移動してもらいたいのですが、こちらは公道ですので、無理のような気がしています。 また、移動が無理なら占有料の支払い要求ができるかなどの事がしりたいです。 電力会社にこの話をしても、電力を送る為なので仕方ないので我慢してくれの一点張りで、ちょっと誠意にかける対応でがっかりしています。 どうぞお詳しい方や実体験をお持ちの方からのアドバイスをお願いいたします。

  • 電線引き込みについて

    新築一戸建てを計画設計中です。 電線、電話線、CATVなどの引き込みについてご相談させてください。 室内には建築時に空配管が通るはずですが、 道路の電線からの引き込み、室内での実際の配線にどのくらい費用が発生するのでしょうか。 もちろん家の大きさ、配線数などで変わってくるとは思いますが、 仮にそれぞれ一カ所ずつ配線したとしてざっとした金額とかわかる方にお教え頂きたいのですが。 また、電気の配線はメーターまでは電力会社の負担と聞いたことがありますが、敷地内に中継ポールを立てた場合はポールの設置代も電力会社でもってもらえるのでしょうか。 つかみ所のない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 電線の引き込み用ポール

    2年前に建売の家を購入しました。 いわゆる旗地で道路にある電柱から直接電線を引き込めない(隣の家の上空をまたぐため)ため、 庭に電線引き込み用のポールとそれを支えるための斜めのワイヤーがあります。 家の見学時には建設中だったためか、ポールはありませんでした。 家の引き渡し時にポールが立っており、本来はそのときに 「このポールは契約時に確認していない」というべきだったのですが、 軽く「こんなポールありましたっけ?」くらいは言いましたが、結局受け入れてしまいました。 本当はポールはない方がいいと思っています。 電線引き込みの代替案として、家のベランダ辺りから長めの引き込み棒(電柱についている棒のイメージ)を つければ、なんとか隣の家の上空をまたがずに引き込める気もします。 ・ポール撤去+家に引き込み棒を設置して電線を引き込む ・道路にある電線をもう少し移動して直接電線を引き込む どちらかの工事をしたいと思っているのですが、この費用を うちが負担しなければいけないのでしょうか。 引き渡しの時に文句(?)を言う、もしくは、引き渡し拒否をしておけばよかったのですが、、、 しかももう2年経ってしまっています。 難しいことだとは思うのですが、同じような経験された方、 また引き込み用のポールを撤去したことのある方等いらっしゃったら、 お知恵をいただけないでしょうか。

  • 電線と木

    家の前面の道路に電線が3本、上・中・下と走っていて、その真ん中からうちの家に引き込んである 黒い線があります。 その近くにある木がかなり大きくなって、もうすぐその線にかかりそうです。 これが電線であるとすると、木に接触したら良くないのでしょうか。 前の質問などを見てみると、電力会社が危ないと思ったら伐採を依頼しにくると ありましたが、それまで放っておいて大丈夫なんでしょうか。

  • 土地活用について(土地造成というのでしょうか)

    いつも大変お世話になってます。 相続にて得た土地(現在山林)で 隣地の方と生前父親が土地造成を計画していたようです。 土地造成で更地にする話しがあってまた図面をもってくると 言われたのですが、山林から更地にすると固定資産税が 跳ね上がるとおもいます。 また私は全くわからないのですが、土地造成するには 私達がその費用を負担するようで(ぶあいせいでとかいわれましたが) かなりの費用負担になるようにも思います。 このような事を踏まえても土地造成の話しがあるうちに この話しにのっておいたほうが将来的にはお得なのでしょうか。 私としては。。 現状固定資産税をはらっていくのが今でもいっぱいいっぱいなので これ以上の負担が避けたいともいますが。 更地にして木一本でも植えておけば畑になるともいわれましたが 管理がまた大変なような。。。。 みなさんはどのように思いますか。