• ベストアンサー

報道の自由は民主主義国家で重要であるか?

についてどう思います??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

民主主義国家において報道の自由は重要。 権力者及び政権政党が権力を維持する為 に一番都合の良いのが報道を規制して、 都合の良い報道だけを国民に流す、いわば 独裁政権。戦前のNHK<読売、朝日新聞等も 軍からの圧力に抵抗しきれず軍の独裁に 呼応して国民を悲惨な戦争に導いた例もあ ります。

sonywood
質問者

お礼

戦前、読売や朝日新聞が軍からの圧力で国民に戦争を指示してたんですか・・・まあ、それは日本だけでなく他の国もそうなのですが。お返事ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • zawayoshi
  • ベストアンサー率31% (302/946)
回答No.2

 大前提ですね。  民主主義と言うことは国民に参政権が認められているわけですよね?  で、国民が情報を知り得ないで政治に参加できるわけがありません。  その為に報道の自由は不可欠となるわけです。

sonywood
質問者

お礼

 正しい情報を得てこそ、国民が政治に参加できるってもんですよね!ありがとうございました。

  • mineokun
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.1

当然、保証されねばならぬ事でしょう。 考えてみて下さい、買い物に行って物を買うとき こっちの方が安いとか物が良いとか比較出来ますよね、その比較が出来なければ安いのかものが悪いのか分りません。 報道の自由とは比較する為の情報発信を保証しようと言う事でしょう。中国や北朝鮮のように政府に都合の良い情報しか国民の耳に入れない国をみれば疑問の余地なく報道の自由は最も守られなければならないものでしょう。

sonywood
質問者

お礼

 いい例ですね、使わせてもらってもいいでしょうか(笑)(実は論文を書くのに困ってたんです。(;^^)ヘ..)正しい情報を得て、国民が正しい判断ができる国が民主主義国家ですよね!

関連するQ&A

  • アメリカは、正しき民主主義国家、自由主義国家、資本主義国家だと思います

    アメリカは、正しき民主主義国家、自由主義国家、資本主義国家だと思いますか。 こういう主義事態が正しくないと思われる方は、これらに代わる主義を教えてください。

  • 自由民主主義の自由主義って?

    ブルジョア自由主義は民主主義と対立するものだったと習ったのですが、 19世紀にトクヴィルが主張したアメリカの自由民主主義では なぜか自由主義と民主主義がくっついてて、そこがよくわからないんです。 アメリカではタウンミーティングとか1832年の選挙とかで 民主主義が根付いたというのはわかるのですが、 自由主義はどこに見られたのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。m(_ _)m

  • 自由民主主義について教えて下さい

    自由民主主義が今いち理解できないので教えて下さい

  • 自由民主主義

    自由民主主義体制のもとで少数派は、どのような役割を果たすべきだと思いますか?また、多数派はそれに対してどのような対応をとるべきだと思いますか?そして、その考えを踏まえて、日本社会の現状をどう評価していますか?ご協力お願いします。

  • 自由民主主義

    自由民主主義体制の下では、多数派が多くの場面での権力を握ると思いますが、その中で少数派はどのような役割を果たすべきと考えますか。 また、多数派は少数派に対しどのような対応をとるべきと考えますか。 皆さんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 社会民主主義と自由民主主義

     民主主義には、 社会民主主義と自由民主主義があるようなのですが、 語感から何となくイメージは湧くものの、 違いを教えてくだされば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 独裁国家は民主主義の国家より生まれるのか?

    独裁者が支配する国家は民主主義の国家より生まれるのでしょうか? 独裁者を生まないためのシステムが民主主義なのではないかと思うのですが、具体的な歴史の事実をあげて説明できる方がいたらこの疑問の答えをいただけないでしょうか? 民主国家に関しては純粋な民主主義を達成した国を指してください。 ある程度の期間は国民によって国を機能させていた国家を民主主義と定義したいと思います。 よって、現在の北朝鮮のようなシステムは民主主義とは認めないことを前提でお願いします。 私の個人的な感覚ではこの国はもともと金日成さんのカリスマで生まれた国と思っています。 日本の歴史では織田信長の政府に近いように思っています。

  • 民主主義下でのデモと報道のあり方は?

    民主主義下でのデモと報道のあり方は? デモといえば懐かしいですが「火炎瓶飛び交う安田講堂」は毎日テレビ報道されたのを覚えています。 あれから、年月を経て私もいろんなデモに参加させていただきました。 オーム教弾劾デモ、チベットに対する中国政府弾劾デモなどなどですが、不思議なことに参加者が数千人規模のデモでも報道がされなかったのですね。明らかにテレビ局のクルーがカメラを回していたのにもかかわらずですね。 最近の尖閣問題のデモには参加できませんでしたが、報道されなかったということで大変騒いでいるようです。 冗談ですけど・・・火炎瓶でも投げないと報道されないのですかね。 近年、私は新聞もテレビも見ませんので正確にはわかりませんが、テレビ局や報道がデモを放送しない、伝えないということはないですよね。 昔は、よく市民団体という組織の数十人から数百人規模の小さいデモをあたかもたくさんいるように放送していましたからね。テレビ局特有のやらせですね。 さて、前置きがちょっと長くなりましたが、民主主義の根幹は多数決と同時に少数の意見を大切にするということですから、規模の大小にかかわらずデモも報道の対象だと思いますが、デモをしても意図的に報道したりしなかったりでは共産国の情報統制と同じで、民主主義下の報道とはいえないと思います。 デモを報道しないことは事実ですから、すでに報道に民主主義の精神などないのでしょうかね。 もしそうであれば、総務省や文化庁の報道機関への免許規定を見直す必要があるとも思えるのですが、 デモと報道のあり方について皆様の哲学的なご意見をお願いする次第です。

  • 自由主義と民主主義の違い

    日本国憲法において、自由主義と民主主義とはどのように位置づけられているのでしょうか?またその違いは何なのでしょうか? 言葉の解釈だけでいうと 自由主義=国民の権利、自由を最大限に保障しようとする考え方 民主主義=国民自らが政治を求めるという考え方 とありますがこれらは対立するのでしょうか、それとも次元が違う話なんですか?つまり自由主義の国と民主主義の国が存在するのか、自由主義でかつ民主主義であるという国が存在するのか、どういう使い方をするのかが疑問です。 よろしくお願いいたします。

  • 自由主義と民主主義が共存できないとは?

    安倍 晋三氏の著書に、「アメリカには、封建制度の歴史がない。生まれながらにして平等な社会が原則であり、…(中略)…だから自由主義と民主主義が対立することなく共存できた。」とあるのですが、裏を返すと、「封建制度で不平等な社会では、自由主義と民主主義が対立し共存できない」という意味に取れます。自由主義と民主主義が対立するとは、どういった場合をいうのでしょうか。どなたか教えてください。