• ベストアンサー

仙人が登場する物語を教えてください

昔、人形劇でやってた「とししゅんと仙人」みたいに、 仙人の出てくる物語はありますか? 仙人に興味があって、彼らの出てくる本を読みたいのですが、見当がつきません。 「マーシャンと魔法のふで」にも、仙人って出てきましたよね。 童話でも、大人向けでも、何でも構いませんので、ご存知の方、教えてください。

  • 0896
  • お礼率49% (271/545)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.7

「封神演義」 殷周革命を舞台に仙人大戦争。 「列仙伝」「神仙伝」 中国の古典で、仙人のエピソードを集めたものです。 一人一人についての記述はごく短いです。 「抱朴子」「山海経」と一緒にまとめられたものが出版されています。 (抱朴子は仙人になるための方法が書かれたもの、  山海経は…昔の中国の地理書らしいのですが、  なにぶん昔なので「こっちの山にはこんなバケモノが」  ってことになってて、面白いです) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4582760198/249-9821417-5161108 それと、高藤聡一郎氏の著作。 http://www.iruka.jp/cgis/goodslist.cgi?this_num_genre=&genre_id=00000002 入手困難なものも多いですが、 仙人になるための方法(仙道、と言います)についての解説書です。 あとはこんな http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/ix=books-jp&rank=%2Bsalesrank&fqp=subject%01%E6%95%99%E7%BE%A9.%E7%A5%9E%E4%BB%99%E6%80%9D%E6%83%B3&sz=10&pg=1/249-9821417-5161108

0896
質問者

お礼

仙人になるための方法とは、物凄く興味深いです(笑) 教えてくださった本は、全部面白そうです! ありがとうございます☆

その他の回答 (7)

  • dollar
  • ベストアンサー率33% (63/190)
回答No.8

芥川龍之介の短編でタイトルもそのまま「仙人」という小説があります。仙人になるための方法についてやや揶揄的に(?)書かれています。 新潮文庫版「蜘蛛の糸・杜子春」に収録されているので手に入りやすいと思います。短いので5分で読めます。

0896
質問者

お礼

「蜘蛛の糸・杜子春」って、芥川だったのですねぇ! ありがとうございます☆

noname#161749
noname#161749
回答No.6

中国古典でなら捜神記の第一巻 http://www003.upp.so-net.ne.jp/impreza/soujin.html 論語の中にも幾つかあったはずだし、 神仙思想をしるなら抱朴子は読んどくべきじゃないかな、 漫画だと諸星大二郎の「孔子暗黒伝」「諸怪志異シリーズ」なんかがお奨めだし、 SF伝奇ものだと夢枕獏のサイコダイバーシリーズやキマイラシリーズなんかも仙人が出てくるね。

0896
質問者

お礼

なるほど・・。 神仙思想というのがあるのですね・・。 大変勉強になりました。 ありがとうございます☆ コレ、全部読みたいです!!

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.5

「西遊記」の孫悟空も仙人だと思いますが... 他に有名なのは「封神演義」になると思います。 中国の昔話なら http://www.shun-yo-do.co.jp/books/ISBN4-394-60003-3.html http://esbooks.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31175203 日本の小説だとライトノベルが多いです。 まだ紹介されてないものでは ろくごまるに「封仙娘娘追宝録」 グループSNE「央華封神」

0896
質問者

お礼

孫悟空も仙人なのですかぁ・・。 上の本も、読んでみたいと思います。 ありがとうございます☆

  • schorls
  • ベストアンサー率41% (111/269)
回答No.4

「紅楼夢」という本に仙人仙女がいっぱい出てくるらしいです。 中国の古典的な小説だそうです。 文庫で出てるけどすんごい長いので私はまだ読んでないです。

0896
質問者

お礼

仙女というのもいるのですねぇ?! 確かに聞いたこと、ある・・。 その長い本、チャレンジして読んでみます☆ ありがとうございます。

  • huyou_77
  • ベストアンサー率22% (308/1368)
回答No.3

 中華風のファンタジーとなると、多かれ少なかれ仙人は登場してきますが・・・・  ちらちらというレベルでよければ、田中芳樹さんの「創竜伝」に登場します。最も最初のほうは、出てきていませんが・・・・  嬉野秋彦さんの「皓月に白き虎の啼く」は仙人が主人公です。続編も面白いです。  紗々亜璃須さんが、講談社から出している作品で「水仙の清姫」から始まるシリーズも、仙界の住人たちが主人公です。  井上祐美子さんの「桃花源奇譚」にも登場します。  また、特定の作家は上げませんが、一時期ブームになった「封神演義」にも登場します。  以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。

0896
質問者

お礼

ほうほう・・、色々ありますね。 ありがとうございます。 ちょっと、全部読んでみたくなりました☆

  • k99
  • ベストアンサー率47% (491/1025)
回答No.2

 日本ファンタジーノベル大賞の「酒仙」(南條竹則)は如何でしょうか。  天命によって酒仙となった男の冒険記(?)で、総て酒に牽強附会してますが、メジャーな仙人は出てきますし、雰囲気もあると思います。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101416214/qid=1100032002/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-7572324-3312231
0896
質問者

お礼

コレ、物凄く面白そうですね! 読むだけで酔いそうな本って、興味深いです。 惹かれますよ・・笑) ありがとうございました。

  • ele
  • ベストアンサー率22% (177/791)
回答No.1

こんばんは?おはようございます? 『仙人の壺』南伸坊(新潮文庫) 中国の諸怪志異を原典とした漫画と解説。謎の解明や落ちがない話ばかりです。すべてが仙人の話ではありません。(もしかすると2~3話かもしれません。)絵は話にとてもあってると思います。

0896
質問者

お礼

諸怪志異って、面白そうですね! 全てが仙人じゃなくても、この手の話は大好きです☆ 謎の解明ってのも惹かれます・・笑) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 童話物語が好きな私に・・

    私は、童話物語という本を読んで、大人なのにはまってしまいました。こんな私に、童話物語のような本を紹介して欲しいです。ちなみに童話物語は妖精が出てくるような物語です。主人公は性格の悪い女の子だが、優しい女の子になっていくみたいな・・。 ちなみに、戦争もの、歴史ものは嫌いです。 あまりにも子供向けなのもダメです(-。-;)

  • ○○物語とかの最後って?

    最近CSで昔NHKで放送されてた人形劇の平家物語を見ました。そこで思ったのですが、~史、~物語の最後ってどんな結末になっているのでしょうか?教科書とかも一部しか取り上げませんよね。 知りたいのは、三国志、平家物語(義経が奥州に逃げるとかは平家物語ですか?) です。人形劇見てる途中なもので・・・。 他に面白い結末のものがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • このような童話等心当たりあれば……

    以前からこのサイト等を利用して昔ビデオで見たとある人形が何だったのか探しているのですが解決しません。 それに原作があったものかもわからないので、もし似たような話を知っているなどありましたら教えてください。 または人形劇や童話に詳しい人や団体等心当たりがありましたらお願いします。 ・主人公は早く大人になりたい女の子。 ・おばあちゃんが子供の頃、魔法の本?に従ってすぐに大人になった友達がいたと聞く。 ・その方法は、主人公がすむ村(町?)にある、とある大きな木に百本のリボンを結んだ時願いが叶うというもの。 ・リボンは買うのではなく、もらったり拾ったりして地道に集める。 これに少しでも似たような話をご存じでしたらお願いします! 結末を知らないので今さら気になってます(笑) ちなみにその人形劇は ・今から16年ほど前(少なくともまだDVDはあまり出回っていない頃)にVHSをレンタルで見た。 ・登場人物は動物が服を着て人のように暮らしている(主人公が何の動物か思い出せずすみません)。 ・一本のビデオに2話くらい入っていた?? ・おばあちゃんが友達の話をしたシーンは回想シーンになっていた。 ・友達と言うのはおばあちゃん自身の事??(推測) 情報が少なくてすみません!

  • 仙人には影がないという説は本当?

    今読んでいる本には、仙人が出てくるのですが、その仙人には影が描写されています。 でも確か、「仙人には影がない(それを「日中無影」という)」んだという話も遠い昔に本で読んだか人に聞いたかした覚えがあるのです。 それで気になって、とりあえずその事実をネットで調べてみようと思ったのですが、「日中無影」という単語が出てくるばかりで、真相には辿りつけませんでした……。 もうどこで知ったかも記憶が定かではないので、調べようがありません。 そこでお聞きしたいのですが、「仙人には影がない」というのは、説のひとつとして存在しているんでしょうか? それとも私の記憶違いでしょうか…? 変な質問で申し訳ありませんが、お詳しい方おられましたら是非お教え下さい。

  • 童話や絵本に詳しい方!

    こんにちは。 学校で人形劇をやっているのですが、劇の原作となる童話や絵本を探しています。今のところ候補は、アンデルセンの「マッチ売りの少女」のみです…。 何かいい童話や絵本をご存知でしたら、教えてください。 登場人物はだいたい5~7人がちょうど良いです。 外国/日本の童話、どちらでもかまいません。 宜しくお願いします。

  • 飲み物がでてくる物語を探しています。

    こんにちは。 飲み物がでてくる物語を探しています。 誰もが知っているようなポピュラーな話だと嬉しいです。 (童話以外に、昔話や、神話でもかまいません。) ジブリ以外のもので、何かご存知のかたおられましたら 宜しくお願い致します。

  • 「若草物語」でべスの大事にしていた人形

    「若草物語」に詳しいかた、教えてください。べスはぼろぼろの人形をかわいがっていたようですが、この人形に何かの名前はついていたでしょうか。また、なぜ大事にしていたのか、どのように大事にしていたのかなどの経緯はありましたでしょうか。 今、本が手元にないのですが思い出せなくて…。

  • このお話が載っている本の名前を教えて下さい。

    昔読んだ物語で、あまりハッキリ覚えてないのですが、もう一度読んでみたいと思うのですが、題名やその物語が載っている本の名前が分かりません。ご存知の方がおられましたら、教えていただけると、ありがたいです。 物語は、昔、ある若者(たしか中国の若者?)が、2人の仙人が碁を打っている所に出かけて行き、35年の人間の寿命をもっと延ばして欲しいと頼み、仙人は、その願いを叶えてやり、馬とか牛とか猿の寿命の一部を人間にくれてやる、というお話です。そのせいで、人間は長生き出来る様にはなったけど、35歳以降は、人間らしくない生き方をしている、という寓話だったと記憶しています。

  • アンデルセンの話がたくさん載っている本

    アンデルセンの物語に興味があります。 なにかアンデルセンの書いた物語がたくさん載っている本(全集など)はないでしょうか。 確かアンデルセンは舞台の脚本も書いていたと聞いたことがあります。 童話だけでなく脚本もなっている物が良いです。 何かご存知でしたら教えてください。

  • 団結力・・・

    こんにちは、今度クラスで団結力をテーマに人形劇をすることになりました。その内容について話し合った結果、何かの本をベースにすることになりました。ですがなかなか決まりません、このままじゃ毎回授業を無駄にすることになります。そこでお聞きしますが、クラスのみんなが団結力を高めれそうな内容の本(童話、小説、何でもいいです)はありませんか?。自分でも探しているのですが、なかなか見つかりません。 お願いします、どなたかご存じの方は教えてください、本当にお願い致します。