- ベストアンサー
- 困ってます
妊娠線!!何週目ででましたか?
現在33週目です。 体重増9kg・゜・(>_<;)・゜゜ お腹のでっぱりもりっぱなモノになっています(汗) 私は30歳台なので(*^^)、4ヶ月目くらいから2日1回のペース、6ヶ月くらいからほぼ毎日妊娠線予防クリームを塗っています。やっぱり線が残ったらやだし・・・。 今現在、それらしきみたいのはお腹、お尻、胸に出ていません。 実際、これからでてくるものなのでしょうか?? 34週以降に妊娠線がでてしまったという経験者様いらっしゃいますか? またどの部分に、どんな風にでたか教えていただけるとうれしいです。
- yuhta
- お礼率46% (768/1667)
- 回答数9
- 閲覧数5086
- ありがとう数13
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.6

2人目妊娠中の35週の妊婦です。 1人目の時は、5か月頃からクリームを塗っていました。臨月になり、塗るのが面倒になり塗るのをやめた途端、お臍の下のほう(おなかのでっぱりで気づきにくいような所)にでてきてしまいました。 出産まできちんと塗り続ければ良かったと後悔しました。 そして今回・・・、2人目はおなかが大きくなるのも 早かったし、現在の腹囲は1人目出産直前の腹囲を超えています。 2人目という事で、クリームを塗ることもしなかった私のおなか全体&ふとももは、大変なことになっています。妊娠線だらけです。1人目の時の線の跡も白く残っています。唯一線が出てないのは、大きくならなかった胸だけです。 妊娠線ができる前は、とにかくかゆいので かゆくなったら要注意です。 とにかく、出産までしっかりクリームを塗り込んでくださいね。おなか、お尻、胸、二の腕、太もも・・・。 線が出てからでは遅いですからね。 yuhtaさんの場合、クリームをきちんと塗っていればこれからもたぶん出ないと思います。 私はいまさらながら、ボチボチ塗ってマス。。。←手遅れなのに。。。
関連するQ&A
- 妊娠線ができはじめてしまいました。どこまで増えるんでしょうか。
現在、妊娠9ヶ月入ったばかりの妊婦です。 先日、お腹をみたところ、妊娠線ができはじめてしまいました!(;o;)おへその下あたりに、ぽつぽつと、短い線がいっぱいあるのを発見してしまいました。 妊娠線予防クリームをぬっていましたが、体重増加が+9kgくらいになっているので、体重の増えすぎでできてしまったようです。 まだ、生まれるまでに、2ヶ月間くらいあるのに、できてしまって、あと、どれくらいふえるんでしょうか。。 なんか、みていると、日に日に、増えているような気がします。。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 妊娠線ではないと思うんですが・・・
妊娠前は痩せ型だったのですが、妊娠してからは月に2キロのペースで体重が増えてしまい、ぜい肉がついたせいでまだ5ヶ月目に入ったばかりなのにかなりお腹が大きくなってしまいました。 そんなお腹を眺めていて昨日ふと気付いたんですが、いつの間にか、おっぱいの下からおヘソを通って陰部まで続く薄茶色の線ができているんです。長さ30cm、幅2~7mmくらいの曲がりくねった1本の線です。 私はもともとヒドイ乾燥肌ですが、妊娠線予防にクリームを毎日塗っていましたし、このところ痒みや痛みなどは全くありませんでした。 赤くないし、痒くないし、おっぱいの下なんかは全然皮膚が引っ張られてないし、どうもこれは妊娠線ではないと思うのですが・・・ この茶色い線は一体何なのでしょうか? もう消えないのでしょうか? ご存知の方、どうか教えて下さい。(ノ_・、)
- ベストアンサー
- 妊娠
その他の回答 (8)
- 回答No.9
- kanamimama
- ベストアンサー率14% (7/47)
私の場合も・・・#1さんと同じ感じです。 一人目は予定日より11日遅れで出産しました。 しっかりクリーム塗っていたので、予定日までは、綺麗なパツンパツンのおなかでしたが、予定日を過ぎたころから「ピキピキ」と音をたてて、1本2本とできてしまいました・・・(涙) おっぱいにも・・・上からは見えず、下っ腹、垂れた乳下に・・・ 下から見上げた旦那が「おいっっ!!!なんだそれ・・・」 と言われたのが、第1発見でした。 鏡を持って下っ腹を見ると・・・「できた・・・」と ショックを受けました・・・予定日に産まれていれば・・・と何度思ったことか。 2人目は1人目の線が浮き彫りになり、その横に新たにできたり・・・ まーこれも産んだ証拠よ!!と開き直りですね^^ 元気なお子さんが生まれると良いですね・・
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 予定日を過ぎたころから・・・・つらいですね・・・。 私は妊娠線って8ヶ月目くらいからできるもんだと思っていましたが、思いっきり直前にでるものなんですね・・・。ここに質問しておいてよかったです。 今後も気を抜かずにケアに心がけます。 もしでてしまったら。kanamimama様同様、前向きに開き直ります!!
- 回答No.8
- atyatya
- ベストアンサー率0% (0/1)
yuhtaさん、こんばんは。 私も33週くらいでは、まだ出来ていませんでした。 38週で出産だったのですが、だいたい最後の 10日くらいで、出来てしまったと思います。 というか、ある日、ふと発見してしまったものですから、はっきりいつだとは分からないのですが・・・。 私も5ヶ月の頃から、まんべんなくクリーム塗って いましたよ。 きちんと塗っていたつもりだったのですが、 ほんとに見えないところは目が行き届きません。 おなかの出っ張りの下(ほとんど毛の近く^^;; 変な表現でごめんなさい)は、盲点でした。 そこだけにできてしまいました。 どうか、お気をつけください。 そして、元気な赤ちゃん、産んでくださいね。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 最近、atyatyaさんご指摘の部分がかゆいんです。 これって、妊娠線がでる傾向かもしれません。 みなさまの意見から臨月からは要注意!!!っていうのが重々わかりました。 あやうく気を抜くところだったので、これからもしっかりケアしていきます!!
- 回答No.7
- rietami
- ベストアンサー率41% (7/17)
6月に出産しました。30代です。体重増は8キロくらいだったと思います。 39週と2日で出産しましたが、38週に入ったとたんに ♪一日一本、三日で三本♪のペースででき、出産後に見たら10数本できてました。 できる前は「妊娠線てどんな風にできるの??」なんて余裕で考えてましたが、できてみると、すぐわかります!おへそを中心にまず縦に、下の方にできたのが最初でした。 クリームを必死で塗っても、食い止めることはできませんでした・・・。 個人差によるものが大きいと思いますが、最後まで気を抜かずに! とはいっても、できることをやってしまえば、あとはどうしようもないです。私は赤ちゃんが無事大きくなっている証と思ってあきらめました。 妊娠線はたしかに悔しいですが、わが子を見ると、この子が入ってたんだからまあ許してやるか、と。 出産までお体大切に、元気な赤ちゃん産んでくださいね。
質問者からのお礼
>♪一日一本、三日で三本♪のペース・・・・ 臨月になると、そんな感じなんですね、ぞぞぞ。 最後までしっかりケアしていきます。 でも出てしまったら、しかたないですね。赤ちゃんを産んだ勲章だと思ってめげないようにします♪
- 回答No.5
- hosimitu
- ベストアンサー率42% (40/95)
元々「ふくよか」な体型だったので、妊娠線なんて出ないと思っておりました。体重管理もバッチリだったし(5キロ増でなんとか乗り切りました)。 でも。出ました。はじめに気づいたのはふとももでした。 38週位だったと思います。 産んですぐに気づいたのはおなか。おヘソの下は自分では見えないんですよね。しっかりスイカ状態になってました。自分からよく見える上側はなんともなかったのに。 下の子が先日4歳になりました。今はあまり目立たなくなりましたが、じっと見ると跡が残っております。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 5kg増、うらやましい・・・。 もうこの時期、わたしはすくすく成長してしまって止められません!(泣) おへその下は要注意ですね。 今晩からおろそかになっていた部分をしっかりケアしていきたいと思います。
- 回答No.4

私も妊娠線が出ました! 特に36週~急激に。妊娠中18キロ体重が増加したので(^^;今は体重は元にまでは戻っていませんが、それなりに減りましたケド。 おしりから太ももにかけてと、胸は脇にかけて…。 最後に産んで8年経ちますが、薄っすらと残ってます(T_T) 色は薄くなりじっくり見ないとわからない位にはなってますが、少し皮膚を引っ張ると、脂肪がひび割れたように見えます(T▽T; 産後のお腹は特に妊娠線が黒くなるので、しっかりクリーム塗って、アフターケアは必須ですよ!
質問者からのお礼
出ましたか~。 8年経ってもうっすら残っているのですね・・・。 お腹と、胸ばっかりケアしていて、太ももとおしりはおろそかになっていました・゜゜・(>_<;)・゜゜・ アフターケアもやっていきたいと思います。 回答ありがとうございました。
- 回答No.3
- tamahana
- ベストアンサー率44% (16/36)
4月に出産しました。 同じく30歳代です。 予防クリームは1日1回ですが初期の頃から塗ってました。 そのおかげか、妊娠線らしき物は出ずに臨月を迎えました・・・が、その後出始め、出始めると止まらず、 出産時には結構できていました。 お臍より下側で、お臍の下当たりの中心部にはできず左右にできました。 縦に3~4cmぐらいのが10数本。 出産後7ヶ月を迎えようとしていますが、赤紫色でまだまだはっきり分かります。 色は薄くなってわかりにくくなりらしいですけど、まだまだって感じです。 yuhtaさんも、油断せずに予防しっかりしておいたほうがいいですよ!
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 37週目あたりからではじめたということですね・・・。 直前に出始めるなんて知りませんでした!! だんなには「お前は絶対でるだろう」と言われていて・・・。 でもまだわかんないし、油断せずがんばります!
- 回答No.2
- hime_mama
- ベストアンサー率32% (1543/4717)
現在39週です。陣痛が微妙に始まりつつある…。 妊娠線は全然出来てないですよ♪ お風呂のあとすぐに、予防の薬用ローション塗ってました。 http://chuchubaby.jp/product/mama_cream1.html#mamakot1 出かたは下記のサイトが参考になります。これ見て「{{{{( ∇ |||)}}}}ぞぉ。。」ってなりました…(^_^;) http://pigeon.info/ninshin/f/f_1.htm
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 HPみ、みました・・・。ぞぞぞっていう写真ですね。 No1の方が直前ででた!ってことなので、お互い、ケアを十分にしてがんばりましょうね。 このままでないといいんだけど・・・。
- 回答No.1
- taketyonn
- ベストアンサー率3% (1/27)
一人目出産の3日前に突然できました。 ショックでした。 あと4日出産が早ければ・・・・・・・(涙)。 油断は禁物です。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 出産3日前っっ!?そ、そんなぁぁ~!!って感じですね・・・。 油断禁物ってほんとですね。 今後もしっかりケアしていきます!!!
関連するQ&A
- 妊娠線 いつからできた?
現在、28Wです。 妊娠が発覚した時から、 妊娠線予防のため、マドンナというクリームを塗って予防しています。 今のところ、妊娠線はできていないのですが、 みなさん、いつくらいから出来ましたか? 予防をしていたかどうかも合わせて教えてくれると嬉しいです。 体重は既に7kg増加していて、 身長が低いためか、お腹もかなり出ています・・・。 なので、これから妊娠線がいっぱい出来てしまうのではないか、と 不安です。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 妊娠線は一生消えないものでしょうか?
私の下腹部にはひどい妊娠線が多数あります。右わき腹から左わき腹までまるでスイカの模様のようにして5mm~1.5mm幅の線が50本以上あります。 妊娠線を予防するクリームやマッサージがあるというのを知ったのは出産して3年程経った頃でした。 妊娠線が肉割れのようになっている為、下腹部に皮のたるみもあります。この時期になってくると毎年薄い服を着るのが悲しくなります。 元々痩せ型で、子供が大きかったせいで酷いようですが、この妊娠線は消すことや、少しでも薄くすることは可能でしょうか? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 妊娠線について
安定期に入り、だんだんとお腹も出てきました。 そこで質問なのですが、良く妊娠線予防のためのクリームや乳液が売られていますよね?あれって保湿以外に特別な成分は入ってるのでしょうか?普通のボディクリームではダメですかね?(>_<) 値段を見ると結構高いので、単なるボディクリームでいいのなら妊娠前に買った物などがだいぶ残ってるので使えたらいいのになと思いまして(^^;) あと、妊娠線って気付くとできてるって感じで本人は肌がピリピリしたり痒かったりみたいな自覚症状はないのでしょうか? 自覚があるのなら、その部分に重点的に塗りたいですが、何も自覚がないのなら闇雲にできやすい場所に塗るしかないですよね(>_<) 経験者の方、どうかアドバイスお願いいたしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- 妊娠線できる?できない?
お世話になります。 双子を妊娠中で現在、妊娠5ヶ月目です(初めての妊娠)。 お腹がふくらんできて、嬉しく思いつつも、そろそろ妊娠線の対策を・・・と考え、妊娠線を予防するクリームを1つ購入したのですが、無香料なのに、そのニオイが気持ち悪く、使い続けることに抵抗があります。 新しいクリームを購入するとしても、あまり安いものでもないので、購入しようか迷っています。 そもそも妊娠線というのは対策をしないと、ほとんどの妊婦さんにできるものなのでしょうか? もちろん個人差があることは承知しています。 また、私の場合は双子なので、多少は「できやすい」のかもしれませんが・・・聞くところによると腹囲は大きくても110センチ程のです。単胎でも100センチになる妊婦さんもいらっしゃるようなので、あまり違いはないような気もします。 妊娠中のかた、出産経験者のかたで、妊娠線についてご存知のことがありましたらお知らせ頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 乾燥肌は妊娠線が出やすいですか?
不妊治療3回目にしてこの度妊娠することが出来、ただ今5ケ月の 妊婦です。最近お腹が少しずつ膨らんできたかな~と言うところです。 本題ですが、私はもともと乾燥肌で、冬は体中が痒くなります。 乾燥肌だと妊娠線が出やすいと言う内容を雑誌で見たことがあり 不安になりました。予防に保湿クリームは塗り始めましたが、私の 母のお腹にもくっきりと妊娠線が刻まれていることもあり、自分も 出やすいのかなぁと用心しています。 皆さんの予防策や、実際に線が出てしまった時の対処など、妊娠線の 情報を教えていただけたら助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 妊娠線について
ただいま妊娠8ヶ月なんですが、妊娠線について質問です。 最近お腹の下あたりを鏡でみたところ赤い線が出来ていて驚きました。 妊娠初期からあまり気にしてはいませんでしたが、いざ見ると不安になってきました。一度出来たら消えないと聞きました。 ただ、今の時点では少しなのです。 妊娠線は一ヶ所に出来てしまったらお腹全体に出来てしまうのでしょうか?妊娠線の写真を見るとお腹全体に出来てるのをよくみます。 一ヶ所だけでとどまることもありますか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 2人目も無事に生まれるといいですね。 最近、かゆいいところ、あります!! おへその下の下の方!!!クリーム塗る前に掻いたりしちゃったときもあります(汗) ふともも、ここも注意ですね。 線がでないようにがんばりたいです。