• ベストアンサー

妄想症の人を治療するには

妄想症の人を治療するには 10年ぐらい前から・・友人の妻は、子供は学校でいじめにあっていると思い込んで・・子供をいじめから守ってといって学校や警察に何回も苦情にいっています。 数年前に、親が精神科医に連れていったが・・本人自身は病気という自覚・・病識がないので・・薬も飲まないし・・精神科医にも・1回だけあっただけで・・もう精神科にいかないといっています。 今年になって友人のお母さんにも・・学校や警察に言っていることと同じ内容ことをいつたので・・友人のお母さんにも、病気のことがわかりました。 友人のお母さんは・・友人の妻の両親に「妻の妹医者見せるように」といったのですが・・妻の妹自身は病気という自覚・・病識がないので・・精神科にいかないといっています。 友人の妻の両親は困っていますどうしたらよいでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skbuchi
  • ベストアンサー率7% (2/27)
回答No.6

つづけてレスさせていただきます。 精神病の診断は難しく、正直あてにならないですが、治療の方針を立てる上では症状から、治療を開始していくしかないと思います。 逆恨みを恐れていらっしゃいますが、このままの状態でそれであなたは幸せになれますか。今のままでも幸せになることができるというのなら、そのままでもよろしいかと思います。ただ、そうでないとするなら、たとえ逆恨みを買っても、入院させるべきです。でなければあなたが幸せになれないことでしょう。 正直お困りのことと思います。私も同様の悩みを抱えていた時期がありました。 ですが、逆恨みを買って何かを引き起こしたら、それは本人の責任であり、あなたに責任はまったくありません。現状でもそうですが、それはあなたに迷惑がかかっていることでしょう。その迷惑を回避し、あなた自身が幸せになるためには病院に入院していただくのがもっともいい方策だと思います。 まずは考えていただきたいことはあなたが幸せになることです。 正直なところ、本人のことなんて考えなくていいと思っています。 でないとあなたや両親がまいってしまい健康をそこなうかもしれません。それは最悪の事態であり、それだけは避けるべきだと思うのです。

その他の回答 (5)

  • skbuchi
  • ベストアンサー率7% (2/27)
回答No.5

単に「いじめられてない」を証明すればよい。 とelthyさんはおっしゃってらっしゃいますが、こんなところで相談されているということは、それはさすがにやっていらっしゃると考えたうえで回答させていただきます。 ここで述べていらっしゃる妄想症という定義が怪しいので、想定される病として二つあげておきますね。 妄想というものが出てくる病としては、 1・精神分裂病 2・妄想性人格障害 のうちいずれかではないかと思います。 ということは、いずれも難治性の病であり、精神科のプロフェッショナルの治療が必須になってくるでしょう。 そして本人に病識がないという点。これが大問題だと思います。 もし周りの人間が迷惑をこうむっているようなら、やはり無理やりにも治療をうけさせるしかないです。それが難しいのは状況的にわかりますが、結局それしかないのです。 私が思うに家族との関係というのは今回のケースではあまり関係ないと思います。家族との関係が変わることで治る可能性はあると思いますが、それも精神科医との間でつくっていくものと思います。 いずれにしても周りの人間がなんとか説得して治療を受けさせるしかないと思います。

kokoro111
質問者

補足

>1・精神分裂病 >2・妄想性人格障害 >のうちいずれかではないかと思います。 数年前に診察した医者は精神分裂病ではないといっていました。 今年診察した医者は精神分裂病 だといっています。 医者の間でも意見が分かれています。 本人は病識ないので・・強制入院させて・・強制的に薬を飲ませるしかないのですが・・ よく、事件の犯人が親に精神病院強制入院させられて・・親を逆恨みしてしてと新聞に載っていますが・・ 同じように強制入院させると逆恨みするのではと思い迷います。

  • elthy
  • ベストアンサー率24% (124/500)
回答No.4

やっぱりな、と思う要素があったんでレスします。 こうなると友人の奥さんの病気でなく、家族ぐるみで奥さんを病気にしていると 考えたほうがいいでしょう。 トップクラスの高校に通うような子ならというと語弊がありますが 物事を順序良く考える能力はあるわけだし、 基本的にどういう過程で自分の母親が悩み、病んでるかも理解できるでしょうし、 お母さんを何とかしてあげて、という要求にも素直に聞けるような性格だと思います。 (そういう性格でなければ学校の勉強でつまづくから) 私もこの奥さんは精神病ではなく単なる親の過剰な愛情だと思うんですよね。 医者は何でもすぐ「病気」にしちゃいますので、かえってよくないかも。 この奥さんに病人扱いはちょっとどうかなあ。 今まで自分が娘や妻の立場として話しても母親として話をしてないんでは。 マトモな親子対話で直るとおもいます。 単に「いじめられてない」を証明すればよい。 #もちろんその息子さんの状態を把握してから。 #本当にいじめられてたらその解決が先です。

  • elthy
  • ベストアンサー率24% (124/500)
回答No.3

今なら子供さん=友人のお母さんの孫さん、の協力があれば妄想の根は絶てるのでは。 10年前からということはもうお子さんもそれなりの年齢でしょうし、 ちゃんと説明すればわかる上によい協力相手になると思います。 もしかしてそのお子さんが病気をひどくするような性格なのかもしれないですが。 (すごく内向的とか反抗的とか・・・)

kokoro111
質問者

補足

>もしかしてそのお子さんが病気をひどくするような性格なのかもしれないですが。 >(すごく内向的とか反抗的とか・・・) そのお子さんは、成績はすごくよく、県のトップクラスの進学腔に進学していますが・・すごく内向的で・・対人関係が余りよくないのです。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

何か複雑ですよね。関係が分かりにくい・・・ 病気自体が直接的に生活に支障を与えることは特にないでしょうけど、まわりにはかなりの影響を与えるはずです。 警察などにも何度も連絡を入れるようだと本当に何かあったときに問題ですし・・・・ 家族の方が支えになること、ストレスを和らげることなども大事ですし、お子さん自身が大丈夫だということを何度も告げることでも、かなりの効果が出るかもしれません。 病気だから何とかしなくてはだけで、直るものでもありません。方法は2種類、医師にだましてでも診せる。 (ただし、失敗すれば余計に信頼は無くなります) 成功すれば、軽減、治療、病状次第で入院などが可能です。 もう一つは彼女本人が納得するまで説明し、彼女の支えになる。カウンセラーなどを頼むのも手でしょう。人にとってまわりが信用できなくなれば、おしまいです。 本人がいなくとも医師と相談して、ある程度治療方法を聞くことはできますから、そういう手もありですよ。 できることなら、病院へ連れて行ったり、医師を呼ぶこと。 それができないなら、カウンセリングをしたり、本人の緊張や不安を和らげる工夫をすることでしょう。 (そうすれば、病院だけなら行くと言うこともあります) 少なくとも医師任せで直るような簡単な病気ではありません。(これは精神病の大半に言えることです) 家族(友人)-本人-医師などの支えがあってやっと治療ができるのです。

参考URL:
http://www.anzu.or.jp/com/byoki/byoki08.htm
kokoro111
質問者

補足

>本人がいなくとも医師と相談して、ある程度治療方法を聞くことはできますから、そういう手もありですよ。 本人なしで医者に相談しました。 >できることなら、病院へ連れて行ったり、医師を呼ぶこと。 病院に連れていつたり、医者に自宅にきてもらいました。 でも、本人は病識がないので・・薬を飲まないし、医者にくってかかりました。

noname#1499
noname#1499
回答No.1

難しいですね。明らかに精神科の治療の範囲です。妄想症の人は不信感がつよいらしいです。しかし、適切な薬により妄想は減るそうですよ。(参考URL) 素人の考えですが、現段階で病気だということを自覚させようとしても無理だと思うので、子供がいじめにあっているという妄想を逆手にっとって、「子供のいじめ」について相談しに行くという形で精神科に連れていかれたらどうでしょう? しかし、これによりより不信感を更にあおらなければよいのですが。。。 私の回答はあまり参考にならないので、病院(ちなみに参考URLも精神科の病院のホームページです)に電話してみてはどうでしょうか?分裂病を扱っている病院がいいと思います。

参考URL:
http://www.gld.mmtr.or.jp/~panic/a_04.htm
kokoro111
質問者

お礼

>難しいですね。明らかに精神科の治療の範囲です。妄想症の人は不信感がつよいらしいです。しかし、適切な薬により妄想は減るそうですよ。(参考URL) (参考URL)の紹介ありがとうございました。 (参考URL)をプリントして本人に見せて・・なんで私たちが心配しているか・・教えるのはどうでしょうか? 妄想症の人は不信感がつよいから逆効果でしょうか? 10ページの中で1ページと3ページだけと見せたらどうかと思いますが・・ 1ページ 「 妄想症は、根拠のない極端な疑い深さまたは不信を意味する精神医学領域の人々に使用されている言葉です。この言葉は日常会話の中で怒りを込めたときに間違って使用されることも多いようです。単に疑い深いだけでは妄想症とは言いません。その疑いが過去の経験や他の人が経験したことに基ずく予想であれば妄想症とは言わないのです。  妄想症の程度は軽いことがよくあり、そのような人の社会生活は一見、全く普通に見えます。そして、その程度がひどくなってくると社会生活に破綻をきたします。多くの精神障害で妄想症の症状がみられるので、他の病気との鑑別が困難であることがよくあります。妄想症を示す病気として、妄想性人格障害、妄想性障害および妄想型分裂病があります。」 3ページ 「敏感性  妄想性人格障害の人は過度に警戒的ですから、ちょとした侮辱にも気づき、何も企てられていないのに反応します。その結果、彼らは常に防衛的・敵対的となります。自分に落ち度があっても、責任をとろうとせず、軽い助言さえも聞こうとしません。一方、他人に対してはたいへん批判的です。世間では、このような人間を針小棒大に言う人だといいます。」

kokoro111
質問者

補足

>妄想症の人は不信感がつよいらしいです。しかし、適切な薬により妄想は減るそうですよ。 本人は不信感が強いので医者も信用しないし、本人は自分は病気ではないと思っているので・・薬も飲まないです。 >素人の考えですが、現段階で病気だということを自覚させようとしても無理だと思うので、子供がいじめにあっているという妄想を逆手にっとって、「子供のいじめ」について相談しに行くという形で精神科に連れていかれたらどうでしょう? 子供がいじめを相談するということで以前、医者に連れていったのですが・・ 自分が・・精神敵に正常だと思っているので・・薬も飲まないし、医者にもくってかかりました。

関連するQ&A

  • 被害妄想?

    親しい友人から、最近自分で身を守るものを身に着けていないと安心しないという話を聞きました。 彼は男性で、体も平均並みの大きさです。 彼は警察学校に通っていて、将来は警察官になることを目標にがんばっている。いたって真面目な学生で、友達もたくさんいて、かわいい恋人もいます。 話を聞いていると身を守るものを身に着けていないと非常に不安になるようで、最近では手錠を持ち歩いているそうです。それでも、それはかばんの中にあるからまだ不安なようです。 自分でもすこしおかしいのではないかと感じているようですがこれは何かの精神的な病気なのでしょうか?それとも単なる不安なのでしょうか。 私は精神病などほとんど知識がないので、全く判断がつきません。 とりあえず、話を聞いた時はびっくりしてどう答えて良いかがわかりませんでした。精神的な病気だとしたら、治療が受けれるようにクリニックに行くように言った方が良いと思うので、その可能性があるかないか、難しいとは思いますが、知っている限りで教えてください。

  • 病識のない精神障害者

    「病識のない精神障害者に病気であることを自覚させ病院を受診させる」という行動を主に行っているのはどんな人ですか。

  • 被害妄想について

    妻のことなのですが・・・。 僕の知らない間にある民間企業に相当クレームを付けていたらしいのですが、ある時期からその企業に恨まれて、警察から監視を受けるようになったと言い出しています。最初は笑って相手にしなかったのですが、妻が近所の人や子供が通う学校の先生に相談するようになり、見過ごすことは出来なくなりました。警察は民事不介入なので、大企業とは言え、民間会社からの依頼でそんなことをするはずがない、といくら言って聞かせても埒もないことを証拠だと述べ立てて、私の説明を受け入れてくれません。 禁止行為に含まれてしまうので、この症状をどう改善するかは、医者に相談するとして、普段の生活は正常であり、まともに精神科に行こう、と言っても行きそうもありません。家族がこのようなことになったこともなく途方に暮れています。家族にこのような症状が出た経験のある方、何方か、うまく医者にかからせる手立てを教えてもらえないでしょうか。

  • これは妄想ですか?

    1人暮らしを始めました。 そこで、気になっていることがあるのですが 私が大きな音を立てると、上の人がそれに対抗するように 大きな音を立ててきます。 最初は偶然だと思っていたのですが 下に引っ越してきた人が上の人と一緒になっているのだと思います。 今日も、誰かがわたしの噂話をしていました。 近づくと会話が止まったので、陰湿だと思いました。 そんな遠回しなことをしなくてもいいのに。 私は掃除機もかけちゃダメなんですか? …という事を、ごく自然に考えてしまいます。 最近は憎しみすら覚えてきました。 これは一般的に見て妄想ですか? 統合失調症で、薬も飲んでいます。 もしそうなら自覚があるうちに、悪化と考えて かかりつけの精神科受診を考えています。 悪くなりたくないです、怖いです。 両親にもきちんと話したほうがいいのでしょうか? 病気だけではなく、心理的なものも加わっていたりするのでしょうか。 アドバイス頂けると大変助かります。

  • 大津いじめ、B君の母を、こう考える私って冷たい人?

    父親が京大医学部卒であることが報じられているB君。 「自宅には脅迫状が殺到しているようです。 B君は5人きょうだいの4番目で、下にはまだ小学校に通う子もいる。 お母さんは“もう精神的に耐えられへん”と泣いていました」 http://www.news-postseven.com/archives/20120805_135204.html 個人的には、脅迫状を送ったりはしてませんが、皆さんどう思われますか? 「泣いてましたって・・・」 私の意見は、一応、下に書いておきますが、 これって、私だけが、冷たい人間なのでしょうか??? そう思われる方は、遠慮なくズバリそうお書きください。 こんなことが、泣いて許されるのだったら、 世間体も警察も何も要らないじゃない。 亡くなったお子さんは、泣いていても暴行を加えられ、 目を疑うようないじめと言うよりは、犯罪の嵐で亡くなったのです。 耐えられないのなら、死ねとは言いません。 私は、いじめの加害者の家族でもありませんし、 同族でもありませんから。 でも、B少年らは、「死ねば」って言い放っていたわけですし、 耐えられないのなら、せめて、自分の子供だけでも、 お母さんのためでも、あとに続いた兄弟のためでも、 何でも構わないので、罪を認めて、 即刻、遺族と墓石の前で、謝らせるべきです。 自分勝手なことばかりして、つけが回ってきたら、 耐えられないと言って泣く。 そういう家族だから、そういう息子が育って、 逮捕される破目になるのが、どうして、判らないのでしょうか。 大体、父親は、何をやっているのでしょうか。 自分の子供一人教育できないで、妻には、不可解な発言をさせて、 大学で、えばって教えてる場合じゃないのではないでしょうか。

  • 妻の実家依存?について

    閲覧ありがとうございます。 私と妻、もうすぐ1歳になる娘の3人暮らしの家族です。 もともと心が安定せず、好不調の波が激しい妻なのですが、出産してから生活が育児に伴い激変し、心の調子がしばしば悪くなります。それはどこのご家庭でもあることだろうと思いますが、うちの場合特殊なのは (1)私の実家は男ばかりが育った家庭でがさつで言動や行動が強め。父と母の仲が悪い。特に妻と母は馬が合わない、実家に住んでいる弟夫婦に子供が出来ず、私たちに対して僻み?というか良く思っていない、私たちとは少し疎遠になっており少しの手助けもお願いできない状態。(というよりお願いしたくない) (2)妻の実家は妻の妹が継いでおり、うちより少し早めに生まれた子供があり、ご両親は仕事しながらも義妹夫婦を全面的なサポート。今年には義妹夫婦は実家に入るそう。妻は少し実家に頼りたい時も育児相談したいときもなかなかご両親が忙しく取り合ってもらえない。 という点です。 もちろん私は両実家に頼らずともなんとか3人で頑張ろうと妻を促しますが、気持ちが沈んでしまうと耳を貸さず「誰も私を必要としていない」「私なんか居ないほうがみんながうまくいく」とどうしようもなく落ち込んでしまいます。妻の実家のご両親は「甘えだ」とか「嫁に行った自覚を持たなければいけない」と厳しい意見で妻を突き放します。私の実家に頼ることは妻の中では論外。私も妻と同じであんな環境の悪い家には頼りたくないと思っています。特に育児に関しては。 妻は究極の甘えん坊なんだとも思います。 実家のご両親が厳しく言われるのも分かります。でも、友人や職場の方々と仲良くやって私たちだけの輪を広げていこう!と提案しても、週末にはどこどこに行って楽しく遊ぼう!と提案しても落ち込んでしまった妻には聞こえていません。 今、特に保育園に娘を預けて妻が職探しをしようという所でいろいろ意見を求めたい時期であるので実家のお母さんや妹に相談したくとも、突き放されてしまっている状態でもともと同じ家族だったのに妻は取り残されたと感じてしまっており、SOSダイヤルに助けを求めている次第です。 私も夫として自覚が必要なんでしょうが、やはり実家のご両親にしてみれば 外に嫁に行った娘<家を継ぐ娘 なのでしょうか? いろいろ分からない点がありますし、私自身も妻をどう盛り上げて行っていいか不安に思っています。 アドバイスをいただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 加齢と共に統合失調症(分裂症)はどの様な症状になるのでしょうか。

    長女の事です。二十歳で発病して十年が経過しました。自身には病識が全く有りません。この十年に5回の入院を繰り返しました。発病当初、薬を飲んだ振りしてこっそり吐き出したり、隠したりしていましたが、其の都度の入院が嫌で(つまり入院が嫌なだけ)薬を飲むようになりました。服用していれば外見からは判らないぐらいに安定しています。しかし家族の目が無いと薬は飲みません。親が元気なうちは良いのですが、これから先とても心配です。質問ですが、●この病気は進行性なのでしょうか(一般論で好いのです)。●病識を自覚させる方法は有るのでしょうか。

  • 妻がうつ病で・・・

    私の妻は、以前勤めていた会社でいじめにあい出社できなくなり、心療内科に通うようになりました。 通院している間に子供ができ、いろいろ精神的にストレスを感じることがありながらも無事に出産しました。 子供が産まれ精神的にすこし落ち着きだしたころ、私が浮気をしたわけではないのですが他の女性とメールをしていることを妻がしり、ひどいパニックを起こすようになりました。 妻がうつ病になる前から妻の実家で妻の両親、妹と同居をしており、現在妻の家族がいるまでは普通に過ごすことが出来ているのですが、夜私と2人になると不安ごとが多くなるようで泣き出してしまったり、カッターなど手にするようになってしまいました。 休日は妻が何も考えたくないと言うので、子供は私が見ながら妻は趣味の事をしています。 趣味のことをしている間だけなにも考えず過ごせれるといっております。 妻は病院で「原因を作った人(私)が解決の手助けをしなければ治らない」と言われていると言っております。 実際私が原因ならば離婚をしたほうが良いのかとも思っております。 それで話をすると、妻は「私(妻)がうつだから、パニックだから あなたは私をすれてば楽になるからいいよね」と言っております。 私としての最優先は妻の病気を治したいが一番なんですが・・・ 同じような経験をしたかたがお見えでしたらアドバイスをお願いします。 また、内容など詳細も聞かれればお答えいたします。

  • 鬱…子供への影響について

    鬱病の友人がいます。本人に病識がないので、周囲が気をつけなければ薬を飲まなかったりしているようです。彼女の夫は鬱を理解しようとはしてくれているようなのですが、やはり、時にはイラついて怒鳴ったり軽く手を上げたりしているようです。彼女の子供(小学校4年生)が最近しゃべらなくなってきたと彼女のお母さんから相談されました。これは母親の鬱が影響しているのでしょうか?もしそうだとすれば、今後、彼女の子供にどういったケアが必要でしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 人に包丁を向けていうこと聞かせることについて

    40代の主婦です。 以前、妹(専業主婦)が夫に包丁を向ければなんでもいうことを聞く、と自慢していました。 ひとり息子がいますが、乳幼児の頃から育児放棄され、 実家や旦那さんの実家、旦那だけに見させる、など子供をたらいまわしにして、 自分は子供のいないところで生活することで、乗り切ったようです。 経済的には実家に頼り切っていて、教育費など母親が必死で働いて稼いでいました。 塾のお金の振り込みが遅れると、電話で怒鳴られていたようです。 子供は大学を出て、就職しましたが、すぐやめてしまいました。 両親も高齢になり、病気のため仕事ができなくなりました。 わずかな年金とわずかな貯金を切り崩して生活してますが、 妹がお金を取りに来ているようです。 家も土地も欲しいというようです。 妹は働くことが嫌いですが、お金にはすごく執着しています。 私から見ると、とても正常とは思えません。 いうこともその時々によってコロコロ変わるし、 約束してもドタキャンばかりで、ちゃんと断りを入れてほしいというと、 察することができない私が悪い、と反対に怒られます。 長い間見てきたのですが、精神異常ではないか?と疑問を持つようになりました。 実家のお金もいつまであるかどうかわからず、 出せなくなったら、包丁つきつけられるのではないか?と心配です。 年齢的に更年期に入ってくるので、ますます心配になります。 精神異常なら病院へ行くのが一番いいと思うのですが、 そうさせるのはすごく難しいと思います。 妹のこのような異常ともいえる言動は、精神の病気でしょうか? それともただのワガママでしょうか?