• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:イエダニの駆除について)

イエダニの被害と対策について

このQ&Aのポイント
  • イエダニによる被害はかゆくなることや赤いぷつぷつが広がることです。
  • 猫を飼っている場合は、イエダニを持ち込む可能性があります。
  • イエダニは寝具の洗濯や取り替えだけではなく、追加の対策も必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#120290
noname#120290
回答No.2

小さいお子さんや猫さんがいるなら、薬で駆除はなるべく避けたいですよね。 薬局に売っているハッカ油はいかがでしょうか? ガムなどに入っているメントールです。 コットンなどに染み込ませて、押入れなどに入れると防虫効果があり、ダニに効きます。 また、じゅうたんを掃除する時や、畳にも薄めたものを吹きかけるといいですよ。 薄める液は、私は消毒用アルコールを使っています。 これだと乾燥するのが早いので便利です。 私はハウスダストアレルギーになって始めたのですが、なかなか調子がいいようです。

paste8
質問者

お礼

ハッカ油ですか! いいことを聞きました。やってみます。 外に行く猫を飼っているし、私自身もちょっとアトピーなので、アレルギーには注意したいと思っていたので。 ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • miisima
  • ベストアンサー率37% (228/604)
回答No.1

気になるなら、バルサンで駆除をしたらいかがでしょうか。 今、存在する虫はいなくなります。 部屋面積とかで、使用する缶の大きさが違うので、購入時に缶の説明を見てください。 それと、なかなか腫れが引かないときは、皮膚科にいったほうが、よいですよ。

paste8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱりバルサンを炊いた方がいいのでしょうか? ほっておいて死んでくれるなら、小さい子もいるしあまり炊きたくないな、と思っていたので。 前回は、何もしなかったのでなかなか腫れが引かなかったので、今回は早めにウナコーワを塗ってみたら、とりあえず痒みだけは治まってきました。

関連するQ&A