• ベストアンサー

鬱症状の彼女

とは私のこと。 7年前に鬱を体験して以来殆ど鬱らしい鬱は出てこなかったのですが、職場の上司である彼を好きになった時、鬱が出ました。 その鬱状態から逃れたいが為に3ヶ月前に自分から告白し彼に逆にプロポーズされ、ここ2ヶ月ほどはとても幸せ気分で過していたのですが、御飯の約束をドタキャンされたのを切っ掛けに鬱になってしまいました。派遣も辞めてやろうかと思いました。 彼のプロポーズは「家族に鬱病患者がいるので扱い方は分っているし、一人も二人も同じようなもの。同じ家族として一生面倒見ます」でした。 その時は嬉しかったのですが、発言は大風呂敷でも行動がいちいち裏切られることばかりで正直、鬱を増徴させます... (当然、鬱でない時は「まあ、なんて頼もしい人!ヾ(@゜▽゜@)ノ」って感じです) 彼を愛しているので別れる気はないのですが常に自分に自信がなく少し独りでいると今にも彼から別れのメールがくるんではないかと涙が止まらず。実際彼から来るメールは「鬱が治るように努力する」など内容は前向きなものばかり... それを信用して、じゃあ会える?となると仕事が忙しい人なので「あ、時間が...」みたくなっちゃう。 後からメールで「さっきはゴメン。電話していい?」って訊かれてもその時には塞ぎ込んでるので一切拒否してる状態。 (今この質問書いてるときは躁です) 明日、無理矢理彼の家に押しかけようと思うのですが実際彼を目の前にしてなんて言葉を発していいか思いもつかず、それを考える度涙も出るし、やっぱり会わない方がいいかもと思う始末。 結婚しても定期的に鬱が来るのかと思うと全く踏み切れません。(今回の鬱が出る前はこの12月にも両親に紹介し、来年秋に挙式を考えてました) ちょっと前の質問の回答で鬱は治ると書かれてましたね。私も完治してくれなきゃ困ると思いつつも数年来眠っていた鬱が再発して今怯えています。どうすれば?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ns0817
  • ベストアンサー率27% (73/263)
回答No.2

自分の近親者にも躁鬱病を患っている者がおりますが、行くところまで行ってしまい、今は落ち着いた状態が続いていますが、ちょっとしたことで、ぶり返すような状態、恐らく今の質問者様に近い状態だと思います。 失礼かもしれませんが、質問者様の彼の言動から、その彼は、鬱病という病気を少し軽く考えられているような気がしました。仕事の忙しい方ということで、鬱病を患われているご家族と接する時間が少ないのかもしれませんし、ご家族の鬱は軽いものなのかもしれません。どちらにしても、人それぞれ状況が同じではありませんので、今の自分の状況や心理状態等々を含めて、包み隠さず話をする時間を持たれては如何でしょうか?彼のちょっとした気遣いで、鬱の出ることも少なくなるのではないでしょうか?自分ひとりで何とかしようと思うと、取りとめもなく自分を責めてしまったり・・・2人で乗り切ることが出来れば、今後の信頼関係も深まるのではないでしょうか? 自分も専門家ではありませんので、1つのご意見としてお捉え下さい。

supercar-1
質問者

お礼

ありがとうございます。ヽ( ´ー`)ノ 彼は「包み隠さず、先ず自分に話して欲しい」ってメールよこしてきます。 本当は電話が欲しいのですが、拒絶したため、かけてこられないようです。 その時は大体話を出来る精神状態ではないので無視していますが、、、 彼は家族の鬱と20年付き合っているらしいです。。。慣れすぎてるのかもしれません。 今夜、相手の出方を見守ります。

その他の回答 (2)

  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.3

プロポーズが成立しているのですよね。 ならば、彼を同伴して専門医の診察を受けることをお勧めします。 うつ病は本当に厄介物です。 一人の力ではどうにもなりません。 周りの人に支えられながら生きていくのです。 最低限、家族の理解と支援は必要になります。 わたしも最近になってまた再発してしまいました。 ちょっとした油断を突かれたという感じです。 嫁さん同伴で今週診察を受ける予定です。 結婚5年目に入りましたが、嫁さんには感謝感謝です。 話が横にそれましたが、うつ病という厄介なものを含めて彼があなたを包み込んでくれるか・・・この点がポイントだと思います。

supercar-1
質問者

お礼

帰ってまいりました~ アドバイスありがとうございます! 受診ですかァ…確かにまあ効き目ありそうですが、第三者の前ではあくまで普通なのでこっぱずかしいですね。 私なんてまだ軽いのかもしれません、鬱症状になるのは彼に対してだけなので。 今日、彼の前で思いっきり泣いたら抱きしめられたので殴ってやりました。 猟奇的な彼女です...(´∀`;) ヤツもなかなか手強くて(ていうか、馬鹿で)、とにかく帰さないというので、取っ組み合いをして(喧嘩ではありません)、明日も早いのでとにかく帰してくれといって挨拶もぜず別れました。 ちょっとスッキリしたかもです。でも相変わらずメールは無視ぶっこいてます。 彼の部屋の自分の私物も一切合財引き上げてきました。 >うつ病という厄介なものを含めて彼があなたを包み込んでくれるか・・・この点がポイントだと思います。 うっうっうっ...鬱の原因物質が彼でなければよかったのに...まあ、付き添ってくれと言ったら喜んでついて来ると思います。そういう人ですから。こちらからは言えないですけど。(ゴメンなさい、せっかくのアドバイスを) 次回まで少し冷静に考えます。

supercar-1
質問者

補足

今回の鬱、荒療治で治りました。この場を借りて皆さまに気持ち20ポイント差し上げます。

回答No.1

質問を読ませていただくと、鬱病をお持ちの方の病状をよく知ることができました。 波があるのですね。鬱、というより躁鬱ですか。 いつ別れを切り出されるのかと不安、という気持ちはよくわかります。 私は鬱ではありませんが。 でも、そう思うとき、これは、鬱の症状から起きる発想だ、とかまた物事を悪く解釈している、というふうにもう一人の客観的な自分を作る、というのはどうですか。そういっても、一度鬱状態に突入してしまうともう、まわりの助言などは耳に入らなくなるほど、落ち込んでしまうのかもしれませんね。 ドタキャンで、鬱に入る、ということをお聞きすると、人の言動などにかなり左右されるのだなあと思いました。 あまり押しかけるようなことはせず、落ち着いている状態の時に、行動をとったほうが良いように感じますが。。。また、何か、もう少し一人で行動をする癖をつけたらいかがですか。何かそんな気がしました。 例えば、一人でレストランに入る、など。。。 していますか。 鬱は十年以上罹っているという人もよく聞きますよ。 薬が効かないという鬱の患者の方もいました。 でも、薬もよく効くようですね。 愛されているという実感から治ったという体験談を読んだこともありますよ。

supercar-1
質問者

お礼

(ノ´▽`;)ノありがとうございますっ! 一人でいるときは至って普通の私なのです。一人でレストランも当然入れますよっ。 好きだから裏切られた時の跳ね返りが膨大というか、、、まあ難しいところなんです。でも一晩寝て、alessandraさんの意見見て少し前向きになれそうです。 薬は昔処方されて2粒で気持ち悪くなって、それ以来飲む気がしません。 今夜が山場です。

関連するQ&A

  • 鬱です。鬱ではなく躁になる方法を教えてください。

    こんにちは。 鬱なのですが、10日に1日くらい、躁の日があります。 確率的に体調の良い日や、運動をした後や、睡眠をたっぷり取った日の後などは、躁になる確率が上がるのですが、 それでも、いつも躁とは限りません。逆に、体調が悪くて、睡眠もろくに取っていないときでも、躁状態の時があります。 さて、鬱状態のときはつらいので、出来ればこれを躁にするように、コントロールしたいのですが、どうすればうまくコントロールできますでしょうか?コツを知っている方教えてください。お願いします。

  • うつの症状をうつでない私に教えてください

    質問内容はタイトルのとおりなのですが、 実はしばらく前から兄がうつ病であるらしく、 私に時々近況報告のメールが来ます。 (会社から、家族と常にコンタクトを取るように言われている らしいのですが、兄は親とは不仲なので弟である私に報告してきます) 曰く、うつで特に朝がつらいから出社時間を特別にしてもらっていて、 とりあえず会社に行くことに全エネルギーを使っている状態だと 本人は言うのですが、私には今一どういう感覚であるのかがよくわかりません。 朝辛いなら夜8時くらいに寝れば嫌でも起きるんじゃないでしょうか。 私は普段運動もしており朝も早く基本的に健康体ですが、 できれば鬱の感覚がわからない私に、鬱の感覚がどういうものか、 うまく説明していただけると助かります。 また鬱の人間に対するタブーのようなものがあればあわせて教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 鬱がすごく辛いです・・・

    相談をさせてください。 当方、20代後半の男です。 8年ほど前に仲の良かった親友の死をきっかけに躁鬱症と思われる症状を患ってしまいました。 友人などといるときはある程度テンション高めで行動できるのですが、 独りになったとたんに色々と物事を悪いほうに考え込んでしまい、どんどん気分が鬱屈としていってしまいます。 また、人と一緒にいる時でも突然スイッチが入ったかのように鬱状態に入ってしまう事があり、一度スイッチが入ると2~3日は鬱状態が続いてしまいます。 そのような時は大抵、自分は不要な人間なんだ、必要とされていないんだ、という考えが強く出てきて、完全に無口、無愛想になり、友人相手でも疑心暗鬼になってしまいます。 友人に迷惑をかけているのは解っているので、気力を振り絞って無理にでも明るく振舞わなくては、とは考えるのですがその気力が湧かず、結果として結局迷惑をかけている状態になり、後で後悔し、さらに鬱が悪化するという負のスパイラル状態になってしまいます。 今も数日前より鬱状態に入っており、今日にいたっては職場の友人達と一言も言葉を交わさず、目も合わさずと、完全に無視する形になってしまい、深い後悔をし、精神的にもかなりダメージを負ってしまいました。 今の職場についてからお世話になってる、しかも結構仲の良かった友人達なだけに、しかも異性である事もあってこれからどう接していいか解らず、明日から職場に行くのが嫌になってしまい、正直逃げ出したい気分です。 このような思いをするのならいっそ誰とも出会わずに独りで生きていきたい、いっそ死んでしまいたい、という気持ちがグルグルと渦巻いているのですが、時間を置いて若干気持ちが落ち着くとやっぱり独りは寂しい、死ぬのは怖い、という考えが出て何もかもを捨て去る勇気も出ません・・・ かといってこんな事を相談できる相手もいなくて(唯一このようなことを相談できたのは8年前に死んだ親友だけでした)、ほんの少しでもいいから誰かに支えてもらいたい、でも誰も支えてくれないから自分だけで耐えるしかない、といった状況です。 自分は友人の為に尽力してるのになんで自分が苦しいときは誰も助けてくれないんだ、なんでそんなに楽しそうにしていられるんだ、という八つ当たりに近い感情まで出てきてしまいます。 最近では友人たちと自分では住む世界そのものが違うんだ、とすら思うようになっています。 いい加減こんな精神をすり減らし続ける生活に疲れ果ててしまいました・・・ 一時は病院に行こうとも考えたのですが、鬱のときはその気力も全く湧かず、躁の時はそのような考えすら出てきません。 このままでは本当にどうにかなってしまいそうです。 何とか心の平安と安寧を得る良い手段はないものでしょうか。 よろしくお願いします・・・

  • 躁から鬱への移行記について(長文ですゴメンナサイ)

    最近(初めて)双極性の疑いと診断されました。 今まで軽うつの治療をしていてトレドミンを朝晩飲んでいましたが、ある日躁転し、数週間にわたり異常な脳の働きと睡眠不足など典型的な躁の症状となりました。(うつの治療のつもりで受診してわかりました) トレドミンを中止し、頭が落ち着いて、うつがきたら飲み始めるようにとの事でしたが躁を押さえる薬はいただいていません。躁の後には鬱が来ることもお聞きしました。 数日薬をやめていると、頭の異常な回転は収まってきて、ウツのときの体のだるさや痛みがもどってきて、時折鬱気分になるのでトレドミンを再開したのですが、日によっては夕方から急に躁のようになってしまいます。(躁よりはましですが鬱がひどくなるのも恐いです) 躁から鬱に変わる時は、どれくらいの期間で変わっていくのでしょうか。急に変わるものでしょうか、それとも何日もかけて変わっていくのでしょうか。わかる方がありましたら教えてください。よろしくお願いします。 実際今がドチラの状況なのかも わかりかねています。 一日の中でも変わっているという感じでもあります。病院では躁状態が続くようなら早くに受診するようにといわれてはいるのですが・・・。

  • すぐ眠くなるのはウツ症状?

    付き合ってる彼女がいるのですが 過去にウツ状態のときがあって 現在もつらいことがあるとたまに 症状がでるらしいのですが、 いつも夜メールをしていると途中でも おやすみも言わず(言えず) PM9時くらいには急に寝てしまいます。 そして夜中の1時くらいにまた起きてメール してきて1時間ぐらい起きてるのですが また寝てしまいます。 このパターンが毎日です。 自分ではどうにもならないくらいダルくすぐ 眠くなるそうです。 これはウツの症状のひとつなんでしょうか? 問題はありますか?またそんな彼女への対処法は どうしたらいいでしょうか?彼女は17歳です。

  • 非定型うつと躁鬱の大きな違い

    お願い致します。 長年、鬱病で通院し、抗うつ薬、抗不安薬の投薬治療をしてきましたが、ここ半年位前からは、たまにとっても気分も良く、動き回れる時もあり、徐々に鬱病が快方に向かっているんだと思っていました。 しかし、気分がとても良くハイで行動力があり楽しい日と、寝たきりで、鬱状態な日を、何度も何度も繰り返しているので、不思議に感じていました。 最近たまたま見たサイトに書いてあった躁鬱病の説明を読み、私によく似ている部分を沢山見付けました。 私が『今日は鬱っぽくなく最高』と思っていた日は、普通な状態なのではなく、躁な時なのでは?と気付きました。 あまりにもの、気分や行動の差をおかしく思ってきていました。 しかし、そのサイトでは、躁鬱は、躁と鬱が大体年に4回程入れ替わるとありましたが、私の場合は、2ヶ月間ぶっ続けで躁の後、突然2ヶ月間鬱になる場合や、1週間躁状態で突然1週間鬱になり、また繰り返しで、といった感じになりますが、この期間では上記で見たサイトに書いてある事とは違ってくるので、躁鬱にはあてはまらないのでしょうか? 調べてましたら、非定型うつという病気も当てはまると思い、私は一体何なのかと頭がこんがらがってきました。 非定型うつと、躁鬱の大きな異なる症状をお教え願います。 最終的には、医師の判断になりますが、次の通院が、ひと月以上後なので、気になって仕方がありません。

  • 世の中鬱だ鬱だと言うけれど、躁はどうなの?

    世の中、鬱という意味は知らなくとも、鬱という言葉は浸透してますよね。 だけども、その真逆に位置する躁の存在はまったくといっていい程浸透していません。 私がそのことに気が付いたのが、なにより、自分が軽躁状態に陥ったことからです。 その時、躁という病気がなんなのかということを初めて知りましたし、 この感覚は、躁になった人でなければ、わからないと感じました。 躁に対しての世間の認知度をあることで、痛感させられました。 躁に陥ると、買い物に走る人も多いと思います。 私もその一人でした。 軽躁状態のとき、2台あっても使わない携帯を契約してしまいました。 今考えると、契約していなかったろうと言えます。 なぜか、のせられるまま、契約していたんですね。 軽躁状態がおさまったとき、携帯をお金をかけずに解約できないかと考えました。 主治医に相談をして、消費者センターに電話をかけました。 消費者センターの人ははじめっから、だめだと思うけどねぇと 決めてかかっていた感じでした。 そして、ソフトバンクからの回答がこうでした。 「無料通話をたくさん使っているからだめ」 躁になったことがある人であれば、ここでおかしいと感じるはずです。 躁は多弁になってしまい、電話をかけまくったりしてしまう症状がでます。 そのことも消費者センターの方に伝えてもらったはずなのに、 まるで理解がありませんでした。 そういった症状があるのはご存知ですか?と聞くと 「医者ではないのでわからない」と言いました。 主治医からは診断書をだせると言われていたので、 診断書はだせますというのに、要求をしてきませんでした。 医者じゃないからわからないというのであれば、何故診断書をみないのか。 無料通話を使っていなければ、解約できたなどとは、甚だ疑問です。 消費者センターの人も言っていました。 「あきらかに認知症と思われる人に売るのは駄目だけど」 躁も内臓疾患と一緒で、目に見えないだけで、 正常時の考えができないのは、程度の違いはあれど、同じです。 なった人でなければ、わからない。まさにそう感じました。 きっと、ソフトバンク側も、消費者センター側も、 正常な状態であり、きちんとした判断力があると考えていると思いました。 でも躁病になって、大変なことはあったけれど、 良いこともありました。 躁という病気になったことで知り、理解することができるようになったことです。 鬱も躁も危うさは同じくらい、むしろ躁の方が危険だと感じています。 躁病のことをまわりに知ってもらいたい、そういう私の考えは変でしょうか? 躁病のことを知ってもらうためにはどうしたらいいでしょうか?

  • 躁うつ病に関して

    兄が先週家を出て行きました。 精神科のお医者様に少しお話を伺う機会があったため症状を話したところ、 恐らく躁うつ病だろうとおっしゃっていました。 (ほとんど寝ない、暴言を吐く、自己の過大評価などです) 躁状態になると必ず数ヶ月程度で鬱状態がくると聞きました。 しかし私や家族が見ている限り、もう8ヶ月程、躁と思われる状態が続いています。 躁状態だけがずっと続くような場合もあるのでしょうか? また、躁状態の時、本人は自分がしている事がおかしいと自覚しないのでしょうか? 後に気付いて後悔し、戻って来るようなことはあるのでしょうか? 鬱状態に陥ると、他人が見てもあからさまに分かるくらい突然落ち込むものなのでしょうか? 現在兄は目の届かない所におりますが、親族全員否定され、 一生会いたくないなどと言われており近づけない状態です。 兄の息子がメールしても、一切返ってきません。 強引に、すぐにでも病院で診察を受けてもらいたいですが 暴力に発展する気がして、恐ろしくて手が出せません・・・。 しかし家族としては、もし兄が病気であれば治してあげたいと思っています。 家族として、今何をすべきなのでしょうか・・・。 なにか少しでもアドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 鬱の症状?

    大学卒業後、今年の4月から私立高校に勤務していますmilk775です。最近、憂鬱な状態から抜け出せず、辛い日々を送っています。自覚症状は以下のようなものです。 先輩方は優しい方が多く、職場の人間関係は悪くない方だと思うのですが、朝の通勤が辛く、職員室に入るのに毎日、緊張しています。 授業は『一生懸命にやらなくては』との気持ちがあるし、先輩や生徒と接する時には笑顔を出せるのですが、1人で教材研究や事務作業をしている時は表情が強ばっている感じがします。 集中力が続く時と続かない時の差が激しく、集中が切れた時、頭痛・肩凝りに襲われたり、泣きたくなったり、『死にたい』と思ったりします。 帰宅する頃には家族と会話するのも面倒臭くなる程、疲れ果てています。ベッドに直行してしまいます。 勤め始めたばかりの頃はそれでも休日には何か趣味をやれる活力が残っていたのですが、今はそんな余力も残っておらず、1日中寝ていても疲れが取れなくなりました。過食・過眠です。 特に日曜の夜が辛く、涙が出てきたり、体が重かったりという症状が出ます。 これらの症状は鬱なのでしょうか?それともただ現実から逃げているだけ?! そして、この不安定な状態をどう解消していったら良いのでしょうか? 長文すみません。アドバイスお願い致します!

  • うつの症状について

    いつも参考にさせて頂いております。 よろしくお願いいたします。 現在、主人が過労によるうつかもしれないとのことで会社を長期休暇中です。 微熱が続いて病院で尿・血液検査をしたが異常無しとのことで、知人の勧めで精神科を受診し「うつですか?」と聞くと「分からないから薬を処方して反応をみましょう」とのことでした。 精神安定剤と睡眠薬を処方されたようです。 その後、微熱はおさまりました。 以下の状態ですが、やっぱりうつの可能性はあるのでしょうか? もしうつの場合、どれくらい重度のもので療養期間も長くかかるものでしょうか。 お詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 ・食欲は充分で、食の好みもあります ・TV好きで、ずっとTVの前にいます ・読書やパソコンを楽しみ、DVDレンタルやケーブルテレビ試聴などもしています(読む本は主にビジネス書) ・不眠の傾向は始めからありません ちなみに生後5ヶ月の子供がいますが、家事・育児はほぼ何もしません。 TVを観ているか、読書しているか、寝ています。 知人や実家の家族がうつになった時の様子と比較するといまいちうつ状態には感じられないので、汗だくになって1日中子供をおんぶして家事をしている私の横で、のんびりTVを観てる姿についついイライラしてしまいます。 1ヶ月たっても状況が変わらないので、最近はこの先のことがだんだん不安になってきました。 子供が小さいうちはそばにいてやりたいのですが、もし主人が失業したら私が働きに出ないといけなくなるのだろうか・・・と・・・。 追い詰めては逆効果だと思うので、職場復帰については一切話をせず心配している素振りもみせないようにしていますが・・・ どちらにしても優しく思いやりを持って接する必要があるだろうとは認識しているのですが、家事・育児・主人の世話にてんてこまいで子供を寝かしつけた後はTVを観ている主人のそばを離れ、真っ暗な部屋で一人天井を見ながらボーッとしてしましまう毎日です。 思いやりを持って接するのが難しくなってきています。 うつについてよくご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。 m(__)m