• 締切済み

夫の扶養からはずれた後

夫の扶養からはずれた後で、年金について何の届出もしないでいました。健康保険にも年金にも加入していない状態でした。その後夫は転職しましたが前の会社から次の会社へ移るまでの無職の期間が数日しかなく国民年金には加入しませんでした。私は夫の転職が遠距離の引越しを伴ったため仕事をやめ、失業保険を受給するために国民年金に加入しました。このとき、当然夫の扶養からはずれた時点に遡って国民年金を納めるべきなのでしょうが、請求されませんでした。先日社会保険事務所からきた納付記録を見ると、扶養をはずれてから引越し後に国民年金に加入するまでが第3号納付になっていました。このままにしておいても大丈夫でしょうか?

noname#8086
noname#8086

みんなの回答

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.2

つまり、年金の保険料納付の時効である2年を経過してしまったということですね。 この場合は、時効より以前の分については、3号被保険者のままとなります。 ですので、それよりも後の部分について、申告をする必要があります。

noname#8086
質問者

お礼

丁寧にご回答頂きありがとうございました。怠惰を反省しました。

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.1

本来しなければならない手続きをしていないだけです。 扶養から外れた時点で、国民健康保険と国民年金の第1号被保険者に加入する手続きを、市区町村で行わなければなりません。 そのため、国民健康保険は未加入となり、国民年金は虚偽申告となっています。 本来、保険料を納めるべき人が納めていないため、社会問題化しつつありますので、ちゃんと申告をするようにしましょう。

noname#8086
質問者

補足

一部は時効になってしまったのですが、今申告すると虚偽申告していたということで年金がもらえなくなってしまったりするのでしょうか。

関連するQ&A

  • 夫の扶養に入りたくない

    専業主婦です。 最近、副業としてチャットレディと企業モニターを始めましたが、 半月で13万円近くの収入を得ました。 これからも続けて多く稼ぎたいと思っていますが、 企業モニターはともかく、チャットレディは夫や夫の会社にばれたくありません。 今現在、夫の扶養には入っていません。 (失業保険の受給があったため、入れませんでした。) 国民年金加入の手続きは済んでいますが、 失業保険受給中に健康保険の手続きを怠ってしまったため、 健康保険の手続きはしていません。 今ちょうど、失業保険の受給期間が過ぎて半月ほど経ったので、 <質問1> 夫の扶養家族になるかどうか手続きを迫られて、悩んでいます。 私は、できれば自分で税金・保険料を支払っても多くの収入を得るために頑張りたいのですが、夫の会社から見て、不審に思われないでしょうか? 夫には、アフェリエイトなどの収入がある、と言おうと思っていますが・・。 <質問2> また、自分で確定申告をするつもりですが、扶養に入らなければ、夫や夫の会社にはばれずに税金・保険料を納めることができるのでしょうか? ちなみに、これまでは、 今年の3月までアルバイトで会社勤務をしていましたが、 夫の転勤により退職しました。 そこでは収入が手取り14万円ぐらいあり、会社の保険に入っていたので夫の扶養からははずれていました。 7月末までは、失業保険を受給していました。 何卒、よろしくお願い致します。

  • 遡って夫の扶養になれるでしょうか?

    遡って国民年金で夫の扶養になれるか教えてください。 今年3月末で退職しました。 失業保険給付まで3ヶ月の待機期間があり、 夫の加入している健康保険組合では扶養の対象とならないと言われたため健康保険は任意継続の形をとりました。 そうすると国民年金も扶養にはなれないと思い 社会保険事務所で第一号被保険者の手続きをとってしまいました。 ただ、もしかしたら待機期間中の3ヶ月は夫の扶養に入れたのでは? とふと思ったんですが。。。 この3ヶ月は無職なので金銭的に余裕がなくて年金は払っていません。 もし扶養となれたのであれば、今からでも遡って夫の扶養となることはできるでしょうか?初歩的な質問で恥ずかしいのですがお教えいただけると助かります。宜しくお願いいたします。

  • 夫の扶養になれるでしょうか?

    初めまして。今年の6月に、結婚に伴い退職をいたしました。退職後は、失業保険を受給していたため夫の扶養には入っておらず、自分で国民年金と国保を支払っておりました。 来年はの2月から6ヶ月間は、知人の紹介の会社で契約社員として働く予定です。月給は15万ほどで、15万×6ヶ月=90万の年収が見込まれます。また、社会保険は加入することになっています。 そこで、2点お聞きしたいことがあります。 1, 今年の12/22で失業保険の受給期間が終了するのですが、12/23から夫の扶養に入れるのでしょうか?その場合、12月分の保険料は支払わなくても良いのでしょうか?12/1-12/23間の受診は保険適用外でしょうか・・・? 2, 2月から自分の勤務先で保険に加入するため、12月と1月だけ夫の扶養に入り、またすぐ2月から扶養を抜けないといけないのでしょうか?そしてまた、仕事の契約期間終了後の8月から夫の扶養になることはできるのでしょうか?(1年間で何度も扶養に入ったり抜けたりを繰り返すのは、夫の会社の担当者に申し訳ないので...) どうぞ。宜しくお願い致します。

  • 失業保険受給中は夫の扶養に入れない?

    こんにちは。 私は3月に仕事を辞め、専業主婦をしています。 4月から失業保険を受給しており、7月で受給が終わるはずでしたが、 7月から9月まで職業訓練に行くことになり、受給が延長されます。 質問なのですが、国民年金の支払いの仕方がよくわかりません。 夫の扶養に入ることはできないのでしょうか? 先日市役所に行き、納付書が送られてきたのですが、扶養のことについては市役所で何も言われなかったもので、今になって疑問です。 国民健康保険のように、失業保険受給中は扶養に入れないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 夫が妻の扶養に入ることについて

    夫は、数年前から事情により無職状態です。 就職は、当分先になりそうですし、 失業保険も一度も貰ったことがありません。 現在は国民年金に加入していますが、負担が大きい為 私の扶養に入れようかと思っています。 その場合、 現在支払っている国民年金は扶養に入っても 支払い続けなければいけないのでしょうか? 初歩的な質問なのですが、 税金に関しては、まったくの無知ですので どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 1年以上遡って夫の扶養に入れますか?

    離職してから失業保険を受給後、すぐに夫の扶養に入る手続きをすればよかったのですが すぐにまた働くつもりでその手続きをせずに、6か月間自分で保険料(国民年金・健康保険料)を払い続けていました。 質問内容は 今は夫の扶養に入る手続きをしてもらっていますが(申請日より) それより以前に遡って(失業保険受給後から) 認定してもらうことは可能だったのでしょうか? その場合、年をまたぐことになるのですが(確定申告等の手続きは既に済ませています) 万が一手続きが可能であったとして、自分で納付した保険料は還付されるのでしょうか? 少し気になったので教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 夫が転職しました。扶養の事を教えていただきたいです

    現在育児中で夫の浮揚に入っています。 年末夫は仕事を辞め、年明けから新しい仕事につきました。 私もそろそろ働き口を探すため、ハローワークで失業保険を もらいながら探そうと思っていますが、失業保険を受給する には夫の扶養から外れなくてはいけません。 夫は三か月は見習いなので国民年金になります。 ●夫がやめて、国民年金になっていたら勝手に扶養から はずれているのでしょうか? そうでなければ、どのようにしたら、扶養からはずれることが できるのでしょうか? 無知ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • 夫を扶養

    夫が障害者(手帳、年金受給者)で、現在単独で国民健康保険に加入しております。 現在私は社会保険に加入しており、子供は私の扶養に入れているのですが、夫も扶養に入れようと(収入条件は満たしております)考えているのですが、障害者である夫を私の健康保険の扶養に入れた場合のメリット。デメリットを教えて下さい。

  • 失業給付受給終了から次の仕事まで夫の扶養に入れるか

    8月21日まで90日間の失業給付を受給中です。今は自分で国民年金、国民健康保険を払っています。 次の仕事に9月16日から就業することになりました。次の仕事は、週5日、6時間/日のパートですが、年間では130万を超える予定です。 夫の会社では、失業給付受給終了が近くなると、健康保険&年金の扶養の手配を始められるようです。 この場合、私は、8月31日納付期限の国民年金、国民健康保険をコンビニから払う必要があるのか、お盆明けに夫の会社に手続きを依頼すれば払わなくてよいのか、でもまた9月16日から働くのに夫の会社に健康保険&年金の扶養を申請することが許されるのか、どのように動けばよいのでしょうか? 夫に会社の人事にあれこれ聞いてもらいにくく、お教えいただけると非常に助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 夫の扶養に入るか国民保険か

    明日で退職です。 で夫の扶養に入るか、国民保険にするかどちらがいいのか教えてください。 国民年金は前年の収入に応じてですよね。この場合、前年は収入があっても今年はない場合は考慮されないのでしょうか。 今年の収入は270万ほどです。どれ位の金額になるでしょうか。 国民保険ということは国民年金ということになりますね。こちらはいくらくらいになるのでしょうか。 今回は体調不良で退職しましたので失業手当の受給延長をしますが失業手当を受給するようになれば扶養からは抜けなければなりませんか。 前にも退職、復職をしていますので夫は扶養に入ったり出たりの手続きを会社に頼むのを面倒がっています。