• ベストアンサー

windows2000上でのパーティション作成について

win2kを利用し、40GBのHDを使用しています。 インストールの時に2つのパーティションに分けたかったのですがやり方がわからなかったため、分けずにインストールしました。 しかしやはり分割したいのでいろいろ調べたところディスクの管理から使用したいHDを右クリックし、パーティションの作成を選択し、それで分割できると書いてありましたが、僕のにはそのような選択肢が存在しません。 どのようにしたらよいのでしょうか? どうか教えて下さい。 最悪の場合再インストールも考えているので、できればインストーラーでの分け方も教えて下さい。 無理言って申し訳ありません できれば早く返事がほしいです。 すいません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Windowsの仕様上、セットアップ時に最大ディスク領域を設定してしまうと、後からパーティションの変更が出来ません(^-^; もし、後から変更を行うとすると市販ソフトを使用しないと出来ません。 下記URLを参考にしてください(^-^)/ で、本題ですがKanataさんの書き込み通り、初めてのセットアップ時に最大領域を指定するのではなく、Cドライブの領域を指定してあげます。 セットアップ画面のメッセージとしては…、 1.キーボードの種類の決定 2.パーティション決定(画面では4000MBディスク~と表示) 3.もし、未使用と書かれていた場合はそのままエンターキーを押してしまうと最大領域を指定してしまうので、 「C」のキーを押しと領域を指定する画面に切り替わるはずです。 セットアップが無事終了してから、マイコンピュータを右クリック→「管理」→「ディスクの管理」を選択。 すると、Cドライブだけ「正常」と表示され、他の領域は「空き領域」か「未使用」と出てくるので、ここで右クリック後「パーティション作成」で大丈夫ななはずです:-) 一度おためし下さい。 #ちなみにKanataさんが仰れた「ディスクアドミニストレータ」とはWin2000の前バージョンであるWinNT4.0で存在したディスク管理ツールです:-) WinNTでバラバラだった管理ツールソフトが、2000になって使いやすいように統合したわけです(^-^)/

参考URL:
http://www.netjapan.co.jp/ps/PowerQuest/pm/index.html
george1100
質問者

お礼

無事に出来ました。 親切かつ的確なアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • haporun
  • ベストアンサー率40% (230/562)
回答No.3

WIN200をインストールしたドライブは、あとから分割できませんよぉ。 パーティションマジックとかを使えばできるんじゃないでしょうか。

noname#9414
noname#9414
回答No.1

手元にWindows 2000がないので、確認しては いないので、一部違うかもしれません。その時は 似たような部分があるはずなので、そこで試して みてください。 インストーラの場合 1.インストール時なので、FDもしくはCD-ROMで  起動する。 2.起動したら、普通にインストールを進める。 3.どこにインストールするかを聞いてくる場所が  あるので、そこでHDDのパーティションを分ける。 4.分け方は、至って単純。Windows 2000を入れる  という風に指定するHDDのパーティションを  すべて選択しないようにする。  #40GBあるのならば、20GBと指定すれば、  #あとでディスクアドミニストレータを  #使えば、初期化して使うことができる。 5.ここできちんと確保したい場合は、さらに  領域確保(だったかな?)すれば、残りの容量も  確保することができたはず。 確かこれで大丈夫なはず。間違いがありましたら ご指摘ください。 市販アプリケーションを使う場合 1.アプリケーションのメニューに沿って変更する。 2.終了したら再起動して、初期化する。 どちらかといえば、アプリケーションでやった方が 楽です。しかし、安全性を考えるとOSインストールの あとでしょう。 ではでは☆

george1100
質問者

補足

#40GBあるのならば、20GBと指定すれば、 #あとでディスクアドミニストレータを #使えば、初期化して使うことができる。 ディスクアドミニストレータとは何ですか? どのように使用すればよいのですか? 教えて下さい

関連するQ&A

  • Windows7 パーテーション作成

    Windows7 パーテーション作成 DELL Windows7でHDの容量が1000GBあります。 しかし、Cドライブが60GBしかないので拡張したいのです。 今回はHDが壊れたので取替えをして、PCの中は略空っぽの状態です。 (Windowsのインストールはリカバリーディスクを用いて初期の状態にしました) ディスクの管理の内容 ディスク0 ベーシック 931.51GB 左から 1番目 71MB 正常 OEMパーテーション 2番目 RECOVERRY 9.12GB NTFS 正常(システム・アクティブ・プライマリーパーテーション) 3番目 OS(C) 60.00GB NTFS 正常(ブート・ページファイル・クラッシュダンプ・プライマリーパーテーション) 4番目 862.32GB 未割り当て 以上の状態です。 4番目の未割り当てで「新しいシンプルボリューム」のウィザードにて 進めると最後に「ディスクに存在するパーテーションの数が既に上限に達しているためこの 未割り当て領域には新しいボリュームを作成できません」と表示されてできません。 4番目を削除することもできません。 どこかやり方が違うのでしょうか? 教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Windows7 パーティション

    OS Windows7 でパーティション分割したいのですHDは500GBで ・C:100GB ・D:200GB ・E:200GB OS標準搭載のソフトを使用して分割したいのです当方「超初心者」のため出来るだけ詳しく「手順」を教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

  • Windows7 パーティション

    Windows7でパーティション分割しようとしたところエラーがでて割り当てできない状態になっています。 HDは250GBでCドライブに187GB、Dドライブに30GBを割り当てようと思っています。 下の画像の空き領域のところをDドライブに割り当てたいので空き領域の上で右クリック→新しいシンプルボリュームを選択して画面にそのまま従い完了をクリックすると、十分な空き領域がないので、この操作を完了できませんとでてDドライブが作れない状態です。 色々調べたのですが解決できなかったのでどなたか何が原因か詳しく教えてください。

  • BootCampでのWIndows XPが起動しなくなった

    iMac 2.66GHz Intel Core 2 Duo (OS 10.5)にBoot Campを用いて、WIn XP SPをインストールしました。 この時は以下のパーティションをBoot Campで設定しました。 Mac HD 290GB/Boot Camp 5GB さらにディスクユーティリティを用いて、Mac HD 290GBを Mac HD 110GB/NEW HD 180GB に分割したところ、BootCampでのWIndows XPが起動しなくなってしまいました。 起動時に青い画面で「Boot Campがマウントしませんでした」という英語の表示が出てしまいます。 青い画面の前にセーフモード等でWinを立ち上げる画面が出てくるものの、どのモードを選んでも結局青い画面になってしまいます。 ディスクユーティリティでパーティションを作ったのが悪かったのでしょうか。 最終的には、Boot Camp 5GBおよび、Mac HD (合計三つのパーティション)に分割したディスク構成としたいのですが、 どうすればよいのでしょうか。 誰かお力をお貸しください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パーテーションが作れない

    Acronis PartitionExpert LEを使ってパーテーション分割したいのですが、再起動時に11.2GB→6.5GBを表示したまま固まってしまいます。 Enterを押すと続行しますが分割できていません。 ちなみにウイルスSoftはウイルスバスター"コーポレートエディション"が入っています。これが悪さをしているのでしょうか? PC:Satellite/PA-SA70P5C2 OS=Win2K HD=11.2GBです

  • パーテーションの切り方教えてください。

    最終型のG4を購入しましたが、仕事の都合上OS9の環境で使用したいと思います。 付属OSでOSXのインストーラーを走らせたのち、起動ディスクを9.2に設定しましたが、HD容量が70GB程あり、パーテーションを切りたいのです。 パーテーションの切り方をご存じの方教えてください。 付属OS:OS10.2.6+9.2.2のDVD

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MAC HDパーティションを1つに戻す方法

    MAC HDパーティションを1つに戻す方法 最近アップデート(10.3から10.5へ)しました。10、3の頃は、HDを2つに分割して使っていましたが、意味がないと思い 10.5では、1つにしようと思っています。ディスクユーティリティのパーティションの項目で1つにしようとしたのですが、名前だけ消えて空き領域となってしまい、2つに分かれたままでした。ちなみに今使っているほうは、あと8GBしかなく、空き領域の方は、37GBくらいあります。1つにすれば、40GBくらい使えると思ったのですが、こんなことできるのでしょうか?あまりパソコンにくわしくなくて、パーティションにしたのも、友達だったのでよくわかっていません。(今その友達とは連絡をとりあっていません) ちなみにアップデートするときには、パーティションしてあってインストールしたのは、片方のHDのみで、使わないと思ったほうには、インストールしていません。やっぱり分けてあるHD両方にインストールしなくてはいけなかったのでしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • パーティションを作成したい

    XPをインストールする時にパーティション分割をしないでCドライブにインストールしてしまいました。 Dドライブが欲しかったので 再度インストールしようとしたらXPをインストールするドライブを選択するとこでCと未使用の領域のふたつがあったのですが、 Cを削除しようとしたところCはセットアップを完了するために必要な一時セットアップファイルが含まれています。とかで削除できなくて、 未使用の領域は作った覚えはないのですが8MBくらいのものができてました。試しにここに作成してみようとしたのですが選択した未使用の領域はWindows XPパーティション情報を格納するために予約されています。とでてできませんでした。 どういうことでしょうか? 一度XPをアンインストールしてやろうと思ったのですが、プログラムの追加と削除のところにXPがありませんでした。アンインストールも出来ずに困っています。 Cドライブを削除して新たにパーティション分割するにはどうしたらよいのでしょうか?

  • パーティションについて

    コンピューターのパーティション分割についての質問です。 Linuxを入れる為に、パーティションの分割を行わなければいけません。 本来は自分でシステムの根幹についてよく勉強しておくべきなのでしょうが、少し時間がありませんのでこちらで質問をさせて頂きます。 EASEUS Partition Manager 2.0 home edition というソフトでパーティションを分けようと思っているのですが、windowsXPの入っている合計約50GBの領域(used25GB)をwindowsの部分を30GBまで縮小させ、新たにlinuxをインストールする為の20GBの領域を作り出したいんです。 ここで問題なのが、私は外付けのHDD等を持ってないので、CD等の容量の少ないものにバックアップをとるしかなく、バックアップできるデータが限られています(25GB全てをバックアップできません)。 ここで質問なのですが、パーティション分割の際、縮小した領域に存在するデータは消えるみたいですが、どのように消えるのでしょうか? 現在領域を占めている25GBのデータの約半数はテキストファイルなどの「最悪、消えてもいい、バックアップを取らなくてもいい」データが多いです。 それが消えても問題は無いのですが、ダメなのは、windowsXPのOSの一部が消えたりして、windowsが起動しなくなることです。 素人なりに、どのようなパターンで消えるのか考えてみたのですが、 1:使用して無い残りの25GBから消えていく。 2:データが存在してもしなくても消える部分は消えるが、OSが起動しなくなるような消え方はしない。(領域を消しすぎなければ、OSの基本部分?等の大事な部分までは届かない。) 3:関係無く消える。消えた部分が悪ければOSが起動しなくなる。 のうちどれが近いのでしょうか?(もしくはどれも違うでしょうか?) 1番2番であれば、実行しても構わないと思っているのですが・・。

  • パーティション?NTFS?HDDが4.7GBしかない?

    VAIO(PCV-R72)にWINXPをインストールしようとしているのですが、どうしても分からない点が多数あります。 色々と教えてください。 <MyVAIOは、こんなPCです> ・購入時からは下記の変更をしていると思います。 ・HDDは内臓で2台取り付けています。1つは10GB、もう1つは70GBです。 ・CPUはペンティアム3の1ギガヘルツです。 ・現在、HDDは全てフォーマット済状態です。 <分からないこと> 1.WIN98の起動DISK(FDISK)を使用して、パーティション設定をました。10GBのHDDを5GBずつにパーティション分割したつもりなのですが、パーティション設定後にHDDを確認したところ、4.7GB程度の1ドライブしか認識されおらず、残りの5.3GBが無いものとされてしまいました。「古いBIOSだと、大容量ディスクを認識できず、4.7GB設定されてしまう」という話を聞いたこともあるのですが、どうにかしてBIOSのアップグレードをすることはできないのでしょうか? 2.FAT32ではなく、NTFS設定するにはどうしたらよいのでしょうか?WIN98の起動ディスクを使用している現状では、FAT32の設定しかできません。 3.最終的には、10GBのHDDは4GB(WINXPインストール)と6GB(各種APLインストール)に分割。70GBはDB的役割をさせようと思っています。 よろしくお願いします。