• 締切済み

Macで使える栄養計算ソフトを探しています。

介護老人福祉施設(介護保険施設)で使える栄養計算、献立作成、給食業務管理のマック版のソフトを探しています。このコーナーでお尋ねをするのが良いのか、少し迷いましたが、MacのことはMacに聞け、ということで質問させて頂きます。 私の職場では、介護保険請求、ケアマネジメントもすべてMacを使用しています。福祉施設では珍しくオールMacの職場です。 現在は、山口県のあるソフト開発会社が作成した栄養関係のソフトを使用していますが、ウインドーズ対応なので、今回、新しくMacで使えるソフトを探しています。 Macで施設の給食業務に使いこなせる栄養関係ソフトを紹介して頂けないでしょうか。どうか、よろしくお願い致します。

  • Mac
  • 回答数4
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • ponum
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

日本栄養士会の賛助会のページに掲載されている。コーエイさんのソフト「EIBUN LITE」はMAC対応です。食種も10食種~無限・選択食・食事箋も付いてます。施設に違いが有るので何とも言えませんが 平成22年改訂の食品成分表にも対応していますよ。

参考URL:
http://www.tera-net.co.jp/koei/index.html
  • itojisan
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

質問からかなり時間がたってますが・・・ 自分も、Macで使える栄養計算ソフトを探してたところで、 こちらの回答を参考にさせてもらいつつ、新しいソフトを 見つけたのでお知らせしておきます。 Adobe AIRというものを使って動作するソフトでWindows、 Macともに動くらしいです。 私はMacでしか試してない ですが・・・(もしかしたらLinuxでも動く?) イラストがかわいいし、食品をポチッと選んで簡単に 料理の栄養計算ができて、それを献立に入れて1週間の 献立表が作れました。 献立表ごとに栄養計算ができるのが、ダイエットしてい る私にとってうれしいです。 体験版もあるので、試してから購入できますね 栄養計算ソフト 栄養Pro (栄養プロ) http://www.eiyopro.jp/ ¥24,990

参考URL:
http://www.eiyopro.jp/
noname#24736
noname#24736
回答No.2

シェアウェアですが・・・。 Caloric Diet 取扱種別:シェアウェア(\2,000)  動作環境:Macintosh http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pm0/pm000247.html お試しください。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pm0/pm000247.html
  • wonwonwon
  • ベストアンサー率22% (15/66)
回答No.1

以下のアドレスに カロリーNAVI 2000 Macintosh版 と言うソフトがありました。 シェアウェアです。使いやすいかどうかまでは、ちょっと解かりませんが 一度お試しになっては?

参考URL:
https://sw.vector.co.jp/swreg/detail.info?srno=SR019388&site=v
kagoya
質問者

補足

早速に、ご回答下さいまして、有り難うございます。 現在使用しているソフトは、約100万円程度だったと思います。業務用の専用ソフトなので、こんなものかなと思って使っています。 ただ、ウインでも良いのですが(本当はイヤかな)、ソフトを買うのに、また新しく富士通のパソコンも買わなければならないと言われており、少し、疑問に思っています。 それに、その他のマシンは、すべてMacなのに栄養業務だけがウインとは・・・。 高くて良いですから、介護老人福祉施設の業務に耐えられるものをご検討下さいませんでしょうか、どうか、よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 栄養ケアマネジメントのソフト

    老人保健施設で栄養士をしています。 10月からの介護保険法改正によりうちの施設でもケアマネジメントを実施することになりました。 そこで、おすすめのケアマネジメント用ソフトがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 栄養士になります(長文)

    私は老人施設で調理の仕事をしています。 栄養士の資格は持っていますが、すでに施設に管理栄養士がいるので、私と私の同期は、今は調理員として働いています。 しかし、同じ系列の老人施設で栄養士が退職することになり、栄養士補充のため、私がその施設で栄養士として責任者になることになってしまいました。 今まで、ほとんど栄養士業務をしたことがなかったし、ようやく最近上司の業務(といっても、伝票をPCに打ち込んだり、デイサービスのネーム合わせ?とかですが・・・)を教えてもらうようになったというところだったので、4月からの業務がとても不安です。国家試験も控えているし、通常の現場業務をしながらの引継ぎになるので、時間も足りません。 なので、みなさんはどんな仕事をしているのか教えてほしいと思って質問を立てさせていただきました。 できれば老人施設関係の栄養士の仕事についてなどの情報を教えてほしいです。 ちなみに、うちの系列では給食センターのようなものがあり、そこで食事をつくり、大きなバットに入れて冷蔵庫で配送されてくるので、献立作成などの業務はしません(ただし、敬老の日や、節分、夏祭りなどの行事の時などは献立を変えたり、追加したりしていますが) あと、私は社会人2年目なのですが、責任者になるということがとても心配です。 調理員は私よりも年上の年配の方がいますので、いろいろやりにくい面があったりすると思うのですが、みなさんはどのようにやってこられたのでしょう? みなさんの困った体験談なども、もしよかったら教えていただけませんか? 仕事の関係でレスが遅くなるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 病院用給食管理ソフトについて

    病院関係の栄養士さん、又は事務課の方で、介護福祉施設や100床くらいの病院で使う「給食管理ソフト」の安価で優れ物をご存じの方教えてください。

  • 家庭で使える栄養計算ソフト

    家で考えたメニューのカロリー計算をしたいので、家庭用の献立作成・栄養計算できるソフトを探しています。栄養士が使うソフトのように一度作ったメニューを保存して献立を作ったりできる物が良いのですが、本格的な物だと高額なソフトになってしまうので、フリーもしくは格安でそのようなソフトはあるのでしょうか?すいませんがよろしくお願いします。

  • 管理栄養士の実務経験について

    管理栄養士の実務経験は、給食施設で、栄養士として発注や衛生管理等の仕事は、 実務経験になりますか? 献立作成は特にありません。 分かる方教えて下さい。。

  • 栄養士、これでいいのかな・・・。

     今日から病院の栄養士・管理栄養士として働き始めた女子です。大卒です。 今日の内容は、食器洗浄や材料を切ったり、主にそのようなことでした。あと、もちろん初日だったので、オリエンテーションもありました。 私は、栄養事務や、献立作成、栄養士のデスクワーク的な仕事や、指示を強く夢みてきたので(もちろん、洗浄なども行いながら、栄養事務や献立作成etcをするものだとは思っています・・・。)、今日の仕事内容が一生続くと考えると、非常に憂鬱になります。 もちろん、初日からそのようなことはさせてもらえるとは考えていませんでした。石の上にも三年と言う程なので、2~3年は今日のような作業がずっと続くであろうと、覚悟しています。 栄養事務や、献立作成、栄養士のデスクワーク的な仕事や指示は、どのくらい経てば携わらせていただけるのでしょうか。一生無理でしょうか。職場環境にもよるのでしょうか。焦りすぎでしょうか。 経験のある方や、ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。 追伸:私の職場には、他にも栄養士さんが数名いますし、付属の老健施設も二つほどあります。

  • 栄養士の制服

    管理栄養士以外の栄養士の制服ってどんなのなんですか? (1)老人ホーム等の福祉施設では (2)学校給食では (3)工場では (4)病院では お願いします。

  • 栄養士について

    こんばんは。 私は、文系の大学を卒業した23歳男です。 現在は金融機関にて社会人の一年目を過ごしております。 私は、大学四年生の時に、病気などで困った人を助けてあげられる職に就きたいなあと、漠然と介護職などの仕事を調べていましたが、経済学部卒と言う知識を生かして、金融機関に入社しました。 ところが、最近、金融機関での勤務を通して、自分がやりたい仕事はやはり福祉、医療関係だとはっきりと気づきました。 そこで、大学の時に、農業や、食生活のことについて研究していたと言うこともあり、栄養士に興味を持ちました。 しかし、栄養士の学校に通う、となると不安要素がいくつか挙げられます。 ・学費の関係上、管理栄養士養成程は専攻できず、栄養士養成過程しか選べないのだが、「ただの栄養士だけでは、委託給食会社しか就職がない」と両親が言っていた。(自分は将来、栄養指導や、献立作成を行う栄養士になりたいと思っています) ・私は調理経験も少ししかなく、しかも男である。 そんな条件下において、栄養士の免状を手にしていても就職先は果たしてあるのか。(栄養士は女性のイメージが強いため) ・最悪の場合、契約社員や、臨時職員となり、スキルを磨いた上で、正社員になると言う道もあるが、契約社員や臨時職員でスキルを磨いていくことが可能なのか。(一度厨房に入れば、ずっと厨房での業務しかやれないのではと不安) これらの不安要素があってなかなか栄養士養成校への入学に踏み切れません。 実際、現実はどのようなものなのでしょうか。 ご教示方お願いいたします。 特に男性の方の栄養士、管理栄養士の方からのご回答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 栄養価計算の仕方を教えて下さい

    産業給食で栄養士業務を始めた者です。 献立の栄養価を計算する際、私は食品成分表から必要な食品をピックアップし、単純にそれらを足し算してカロリーを出しているのですが、調理法などによってもエネルギー量は変わってきますよね。 (同じ豚肉でも、炒めた場合と茹でた場合とで異なるように) 成分表には「ぶた ゆで」のような項目がありますが、「生肉」とどちらの値を使用するのが正しいのでしょうか? また、野菜を下茹でした際などにもビタミン量の変化があると思うのですが、そういったことは加味されるべきなのでしょうか? 知人によっても判断は様々で、正しい方法を知りたいと思っています。

  • 福祉施設栄養士の出会い

    (1)ずばり、福祉施設で働く栄養士の女性にとって、職場恋愛はありえますか?? (2)職場恋愛があるならば相手は、どんな仕事内容の方ですか??(ヘルパーさんなど??) (3)男性の栄養士は福祉施設に多いのですか?? (4)やはり彼氏は職場以外のほうが多いですか?? どれかひとつの項目についてでも構いません、ご回答くださるなら、栄養士以外に、福祉施設で働いている人でも大歓迎です。 とにかくご意見ください。 よろしくお願いします。