• ベストアンサー

FMV 645NV6Cのハードディスクの購入

FMV 645NV6Cのハードディスクを購入したいのですか どのようなタイプが合うのか解りませんので教えて下さい 今は6ギガが付いています 20ギガくらいのものに交換したいのですがノート用の20ギガの物であれば何でも合う物でしょうか? 分解しハードディスクは取り外しせました。素人なのでよろしくお願いします。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.1

FMV-645NU6C/W http://www.comshop.co.jp/pc119/results/fujitsu/333.html http://cgi.mobile-pc.com/pc/sat/biblohdd2.html など、いろんな20GBは対応できる情報は検索できます。 FMV 645NU6Cで検索するだけでも結構出てきますが、私は、5100NU/W、5133NU6/W、NU15/W、5166NU8/W等を試した結果、これらはMAXで8GBまでしか対応できませんでした。しかし、5233NU/Wや6233NU/W等で20GBは付替えが成功し、順調に動きます。 その後発品ですので、30GBまでは確実でしょうが、それ以上は工夫してCのパーティーションを98起動ディスクのFDISKで30GB以内程度で作成し、それ以後はインストール終了後に拡張にするか、WINDOWS2000やXPで認識させて利用しないと難しいです。 いろんな雑誌や本でHDDの付替えのことが記載されていますので、それを手元に置きながら付替えすると、失敗は減りますが、いくつかコツが要りますので、取りあえず試して、できなければ調べるということでもいいかも知れません。あと、バックアップ用の初期状態のリカバリーディスクでは起動できない可能性もあります。新規にOSをインストールしないとその後問題を起こす可能性がありますので、できれば、WINDOWS2000にしたり、正規の98のCDを手に入れてインストールした方がいいかも知れません。 メーカー付属のリカバリーディスクは、メモリーを初期の状態で、CD等も初期状態に戻さないと起動できないものもあるし、上書きでは問題が修正されないことがあります。 難しい面もあるので、これを専門の仕事としているプロもいますので、取りあえず実験してもいいのではないでしょうか。すべて自己責任ですので、メーカーの修理、保証は受けることができなくなりますが、成功すれば、安く済むかも知れません。ちなみに、今、富士通のノートは10台程度維持していますが、すべてHDDは搭載可能の大容量にして、メモリーも増やしているので、5年程度の経過では順調に現役を保っています。とはいえ、インターネットに繋ぐには、5166NU/W程度以上の機械でないと、表示が遅く、ストレスがたまります。 この書き込みは、FMV-5166NU/Wからでした。

参考URL:
http://cgi.mobile-pc.com/pc/sat/biblohdd2.html

関連するQ&A

  • fmv c5200 ハードディスク交換

    はじめまして。回覧してくださったかたありがとうございます。 現在古いタイプのパソコンを使っています。機種はタイトルにも書いていますが、FMVのc5200です。ハードディスクの交換をしたいと思いましたが、交換の手順がマニュアルに書いておらずどうしようか迷ってます。ちなみに現在の容量は40Gです。ぜひ交換の手順を教えていただけないでしょうか。 それとハードディスクのタイプはIDEとわかっているのですが、何ギガまで対応しているのかがわかりません。公式サイトでは、160ギガまでカスタメイドに対応しているのですが、250ギガ以上つけられますかね? 幼稚な文章ですみませんでした。よろしくお願いします。

  • ハードディスクを交換したいのですが・・・

    お尋ねします。 内蔵ハードディスクを交換したいのですが、 どんなハードディスクを選べば良いのかが分かりません。 機種はFMV-DESKPOWER C5/80LRです。 http://www.fmworld.net/product/former/dp0009/c_series.html#siyo 今が40ギガなので、同じ位でいいかと思っていますが、 私のタイプだと何ギガのHDDまで対応しているのでしょうか? オークションで安い新品があればと思っています。 また、ハードディスク交換で最も簡単な手順も教えていただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • FMV-NB18D/Fのハードディスク交換

    富士通のノート型パソコンFMV-NB18D/Fのハードディスクを交換しようと思っています。分解の仕方を教えてください。宜しくお願いします。

  • FMV-C8250メモリー交換について

    現在使用しているFMV-C8250のパソコンのメモリーを1ギガから2ギガに交換したいのですが、 どのメモリーを購入したらよいか分かりません? お分かりの方教えてもらえると大変助かります。 宜しく回答のほどお願いします。 現在使用しているメモリーは512MB=PS2-5300Sを2枚使用しています。 上記の内容でメモリー容量1GBを2枚購入で2GB、にすることは可能でしょうか? 上記のメモリーのサイトを教えてもらえると大変助かります。

  • ハードディスクについて

    ハードディスクが40ギガのノートパソコンを買いました。買ってから2年たちました。CとDにそれぞれ20ギガ容量がありました。 ハードディスクのD(ローカルディスク)の容量が買ったときは合計サイズが20ギガだったのに合計サイズが14.6ギガになってしまいました。どうしてでしょうか?

  • FMV-C8240のHDD交換について

    お世話になっております。 FUJITSUのFMV-C8240を中古で手に入れました。 http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0704/c8240/spec.html Windows XP Professional インテルCore2Duoプロセッサ(1.66GHz) のタイプの物です。 HDDが40Gと少なく年月も経っている為、交換を考えております。 SATA2.5インチHDDの内蔵用を購入すれば、規格は2.0でも3.0でも問題は無いですよね。 とりあえず120G位を考えており、品が無ければそれ以上の物を購入しようと考えています。 その際に、容量制限は有るでしょうか。 また、その他交換にあたって注意することは有るでしょうか。 お力添え頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • ハードディスクのCとDでCの内容をDへ撮す際の注意事項を教えていただけないでしょうか

    男42歳。恥ずかしながらパソコン歴10年です。 ハードディスクのCとDでCの内容をDへ撮す際の注意事項を教えていただけないでしょうか 4年前に購入のノートタイプのパソコンで、ハードディスクを初期状態からC,Dとパーティション分けしてあったのですが、Cの方が20ギガほぼいっぱいになってしまい、最適化もままならない状態になりました。一方Dの方は6ギガほぼ空き状態になっております。どのようにすれば一番効果的、効率よく使える状態にできるでしょうか。 ファイルをドラッグドロップさせることで、トラブルになることも怖く思っております。移動可能なフォルダーの見分け方などございましたら教えていただければと思います。 外部ハードディスクもあり、そちらを利用することで改めて使いやすくする方法がありましたら、そちらで教えていただいても結構です。 お手数をおかけ致します。愛の手をお待ちしております(汗)

  • 8600のハードディスクを7600に

    知人から起動しない8600を貰ったので(ハードディスクは無事です)、その純正4ギガのハードディスクを、自分の7600のハードディスク1.2ギガの物と交換したいと思っています。 8600の中を開けてハードディスクを固定しているネジを外してみたのですが、フラットケーブル?などの外し方がわかりません。 黒いコネクターを外すのでしょうか(とても固いのですが)? やり方&注意点もしくは参考になるサイトがありましたら教えてください。どうぞ宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • FMV-C8200の分解をしたい

    FMV-C8200を落としてしまい、キーボードが上にはみ出してしまいました。 直すために、FMV-C8200の分解の仕方を図解しているサイトはないかと探しております。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 外付けハードディスクの購入で悩んでいます。

    ダウンロードした動画ファイルなどを保存するのに外付けハードディスクを購入するかで悩んでいます。 ちなみに自分の使っているpcはノート型FMV-BIBLO NX70T/Dです。「ローカルディスクCの要領が不足しています」という警告が出るので、ダウンロードしたファイルはドライブDに移動しているのですが問題ないでしょうか? 現在ドライブCの空き容量が6.4GB、Dが50.5GBです。「要領は十分あるのでファイルをダウンロードする度にドライブDに移動し続ければ外付けハードディスクを購入する必要なし」と勝手に思っているのですが、これは間違いでしょうか? 素人なので詳しく教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。