- 締切済み
子機にモデムをつなげてインターネットできる
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kamuy
- ベストアンサー率32% (51/156)
とある雑誌を見ておりましたら、似たような製品の広告がありましたので、 お知らせしておきます。 http://www.iodata.co.jp/products/plant/wns/ 電話(子機)としては使えないような気もしますし、 一通りそろえようモノなら6~7万もしてしまいますが、ご参考まで。
- ichigo
- ベストアンサー率50% (1/2)
昨年末頃からPanasonicからでているのだと思います。 子機本体ではなくて台のところにジャックがついているのですよね。 子機1台つきで33000円前後で結構高いです。 あと、大きな液晶画面がついていて、かっこよくないです。 それから、子機にモデムをつないだ場合の速度は20kbpsぐらいまでしか 保証されてなくて、かなり遅いので わたしは買うのをやめて普通のコードレスを買いました。 でも、家で回線引き回してるので、ちょっとそっちにすればよかったかなと 後悔してます。 どうせメールぐらいしかみないので。 なんちゃって無線LANみたいで結構おすすめだと思います。 ちなみに、現在子機1台つきの電話は、17000円前後で売ってます。 ということで、ちょっと考えてしまう値段ですよね。
- 参考URL:
- パナソニックのホームページをみて
- pinky
- ベストアンサー率52% (29/55)
ソニーのWNS-230EXを使えばいいような気がします。 ISDN TA用ワイヤレスアダプタとなっていますが、実際にはTAだけではなくモデム もつなげます。また、Macとの接続もサードパーティ製のケーブルで対応している ようです。一度下のホームページをみてください。
関連するQ&A
- ISDN回線でアナログモデムは利用可能ですか?
ISDN回線でPCに付けたアナログモデムで インターネットは利用可能でしょうか? 又、可能である場合、アクセスポイントはアナログ、 INSのどちらになるのでしょうか? ◆構成 インターネット | ISDNジャック | TA+DSU | +--+ | | FAX TEL | Modem | PC
- ベストアンサー
- ISDN
- WILLCOMのPHSをISDN電話機の子機として
NTT ISDN 回線を使用していまして、電話機もISDN 用です。以前はNTTのPHS を子機として使っていたのですが、現在は販売終了なので、WILLCOMのPHSを子機として使用したいと思っています。 使用可能かどうか、お分かりの方がいらしたらお教えください。 よろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- WILLCOM
- 電話機の親機と子機間の通話
電話機の親機と子機間の通話 電話機の親機と子機間の通話がしたいため子機付き電話機の購入を検討しています。 家屋1に親機、10メートルほど離れた家屋2に子機をおいて 親機と子機間での通話をしたいのですが 電話機を購入するだけで親機と子機間での通話は可能になるのでしょうか? それともNTT等の電話会社との契約が必要になるのでしょうか? 現在NTT等の電話会社とはどことも契約していません。 家屋1、家屋2両方とも電話線(モジュラージャックと呼ばれるもの?) の配線は来ていますが、故障等が無く現在も使える回線なのかどうかは確認できておりません。
- ベストアンサー
- 家庭用電話機・FAX
- 電話機は複数あるので、子機を買いたくない(光電話)
au-one netの「ひかりoneマンション」サービスを導入しました。 「電話サービス」も申し込みましたが、今までの電話番号を引き続き使うことができないといわれ、新しく電話番号が付与されました。 これまでのNTTの固定電話の番号は、引き続き使おうが解約しようがご自由にということだったので、解約しようと思います。 ただ、現在家庭内に複数の電話機があり、全て子機ではなく、直接モジュラージャックにつないでいます。 光電話にした場合、モデム経由で電話をつながないといけなくなると思うのですが、その場合、親機をモデムにつなぎ、それ以外は全て子機にする必要がありますよね? 電話機自体はたくさんあるので、これらを引き続き使うことができる良い方法があれば教えてください。
- ベストアンサー
- FTTH・光回線
- i・トレンビー W-1100Pと同じような電話機を探しています。
i・トレンビー W-1100Pはすでに廃番の電話機で子機が調子悪いんですが部品もなく困っています。子機が手に入ればそれでいいんですがまず手に入らないので新しい機種を探しているのですが何を選んだらいいのかわからないので教えてください。使い方としてはISDNで2回線あり1つの電話番号です。親機とコードレス子機3台です。 この電話機はDSU内蔵されていて電話機以外の装置がないので手軽なんです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 家に2つのモジュラージャックがあるのですが・・・
私の家はマンションで、リビングと姉の部屋にモジュラージャックがあります。 今までは、リビングの方で電話を、姉の部屋でISDN回線を使用しておりましたが、このたび、ADSL(KDDIさん)につなぐことにしました。 まず電話回線をISDN回線からアナログ回線に戻しました。そして、ADSLのモデムを接続しようとしたときに、モデムに電話も接続しないといけないとのことなので、リビングにモデムを設置したかったのですが、リビングのモジュラージャックだと、ADSLがつながりませんでした。 ところが、姉の部屋ですとADSLがつながりました。 KDDIさんのお話だとモジュラージャックに問題があるので、NTTさんに申し出て交換の必要の可能性があると言われました。 次にNTTさんに聞いたところ、マンションの屋内配線をNTTではなく自営業者さんがやっているので、ADSLが使用できるモジュラージャックに交換する場合は、自営業者さんにやってもらうか、新たにNTTの配線をひく必要があると言われました。 マンションの管理人さんに聞きにいくと、どこの自営業者さんがやった等はわからないと言われました。 こういう場合はどうすればいいのでしょうか? 事情がありまして、姉の部屋にモデムは置けないのです。 NTTさんに新たに配線していただくしかないんでしょうか? 長くなりましたが、ご存知の方、教えてください!! よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ADSL
- 電話機の子機について
家の電話機の子機が使えなくなりました。もう10年以上使ってるから寿命かな?と思いました。 ただ、電話機自体を買い替えるのでなく、子機の中の電池パックだけを変えれば、 また充電し使用できるようになるのでしょうか? また電池パックは、今の電池に書かれている「コードレスホン電池パック」「3.6V」とかを参考に探せば対応できるのでしょうか? ちなみに私の電話機はNTT(DCPー4300)で、子機の電池の所に書かれているのは「A99-0636JP」「IZAA0014」「707373」「NTTE」「製造年月0001」「003797477」です。 詳しい方、どうぞ教えてください。
- ベストアンサー
- 家庭用電話機・FAX
- モデムがつながりません
外付けモデムを繋いでいます。普段は、ルーターを介してISDNでインターネット等をしているのですが、時々モデムを使います。先週日曜日使用して、土曜日に繋ごうとしたら、なんの反応もしません。この間変化したことは 1 電話機をFAX電話機に交換。この際、ルーターのアナログポート設定を変更した。 2 PalmOS機を手に入れたので、USBポート経由でシンクロしています。この際、Palm機にはシリアルで接続と表示されます。(Palm機はSONYのCLIEです) ルーターのポート設定が悪いのか、COMポートが占有されてしまっているのか、もっと他の理由があるのかわかりません。 よろしく御願いします。
- ベストアンサー
- ルーター・ネットワーク機器
- 電話機でワイヤレス子機が遠くまで届くタイプ探し
会社の倉庫で使用するのですが、 簡単な設備の事務所でISDN回線を使用しており、 そこにアナログ電話機を使用して通話しています。 80mほど離れたところに倉庫があり、奥行きが34mあります。 事務所の親機使用で、倉庫の奥までできれば届くような子機がついている電話機ってないものでしょうか? 増幅器等をつけるのも検討していますが、電話機交換だけであれば、金額を抑えられるので、 どなたかご存じの方、教えてください。 よろしくお願いします。 NTTに確認し、NTTで販売している電話機でも当然保証はできない部分なのでとは確認済みです。 無線通信含みます。
- 締切済み
- 家庭用電話機・FAX
- ISDNからアナログ回線に変更したいのですが・・
お世話になります。 現在、電話回線はISDNです。 TAは親機と子機で使用しています。 モジュラージャックがリビングにしかないので、 リビング:モジュラージャックにつないだ電話線とTAの親機がつながっています。 別の部屋:TAの子機と電話がつながっています。 このたび、ISDNからアナログ回線に契約を変更したいのですが、 できたらリビングに電話機を置きたくないので、現在と同じようにモジュラージャックから離れた場所に電話を置くことは可能でしょうか? 可能な場合、その方法を教えていただければと思います。 分かりにくい説明で申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ISDN