団信保険に加入できますか?

このQ&Aのポイント
  • 来年3月に新築のマンションを契約しました。8月初旬に提携ローンの事前審査もOKが出たのですが、8月下旬に自然気胸という肺から空気が漏れる病気に突然なりました。団信に加入できるかとても不安です。
  • 再発の可能性はゼロでは無いとの事。この件で団信に加入できるかとても不安です。
  • 告知義務である「3ヶ月以内に病気にかかった事が・・・」という欄に融資実行時点または本申し込み時点では、3ヶ月以上経っていると解釈できるので言わなくても良いのかなと思ったりしちゃいます。更に「2年以内に下記の病気にかかった事が・・」という病名の一覧には該当しないのでこれも同様に言わなくても良いのかなと迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

団信保険に加入できますか?

来年3月に新築のマンションを契約しました。 8月初旬に提携ローンの事前審査もOKが出たのですが、 8月下旬に自然気胸という肺から空気が漏れる病気に突然なりました。内視鏡で手術をし5日間ほど入院しました。 いまは完治してますが、再発の可能性はゼロでは無いとの事。 この件で団信に加入できるかとても不安です。 また、告知義務である質問事項の 「3ヶ月以内に病気にかかった事が・・・」という欄に 融資実行時点または本申し込み時点では、 3ヶ月以上経っていると解釈できるので 言わなくても良いのかなと思ったりしちゃいます。 更に「2年以内に下記の病気にかかった事が・・」 という病名の一覧には該当しないのでこれも同様に言わなくても良いのかなと迷っています。 お詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

#1です。レス有難うございます。 >団信で断られたらと不安に駆られています。 民間金融機関ローンはほとんど団信が強制加入ですが、公庫融資は加入しなくても融資を申込めます。 団信は簡便な申込・告知方法しかない為、ハードルも高くなりがちな側面があります。しかし対面販売型の(というか従来型の)生命保険では医師診査や診断書添付などにより多少の既往歴があっても引き受けられるケースが多いです。もちろん特別条件付きは有り得ますが。 そこで。住宅ローンは「団信なし」で行い、連帯保証人(配偶者かな?)のリスクヘッジのためには従来型生命保険を入っておくという選択肢も有ります。保険金額は融資額で契約しておいて残高の減少に合わせて随時減額していけば保険料も無駄にならずに済みます。 また既加入の生命保険があれば保険会社に質権設定を受理してもらえないか打診して、OKであればそれを材料に銀行と交渉するというのも。ただし質権設定は保険会社により取扱いがかなり違いますので確答は出来ませんが。 いずれにしろ申込書兼告知書には「事実をありのままに正しく」告知して下さい。 なお生保一般については社団法人生命保険協会でも応じてくれます。 http://www.seiho.or.jp

参考URL:
http://sumai.nikkei.co.jp/house/qahouse/shikin/20040723b1000a3.html
wakaia
質問者

お礼

さすが専門家ですね。質権設定の話は銀行のローン担当のかたもそのようなケースで行う場合もありますと教えていただいたことがあります。 心にゆとりをもって進めていきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

別の方がおっしゃっているように、告知事項については記載されている内容に対して、正確にありのままに答えること、これが全てです。 貴方がおっしゃるように、告知時点で3ヶ月以上経っているのであれば記載する必要がないですし、2年以内の病名欄に、当該病名がないのであれば告知する必要はありません。 どうしても心配なら、専門のお医者さんに確認してもらってもいいかもしれませんね。(自然気肺に該当する別の病名等で記載されている可能性を排除する意味で) ご参考になれば幸いです。

wakaia
質問者

お礼

参考になります。ありがとうございます。

回答No.1

自然気胸は適切な治療を行えば再発率は高いものの予後は比較的良いと聞いたことがあります。(医師にご確認を)ですから自然気胸「だけなら」加入には問題ないと思われますが。 告知書を良く読み「事実をありのままに正しく」告知して下さい。↓参考URLの(財)公庫住宅融資保証協会ホームページにて「団信事業-Q&A-お申込みの手続きは」をご覧下さい。「風邪であってもありのままもれなく記入してください」と説明されています。 「不告知」は告知義務違反のリスクを負い、支払段階で家族(遺族)の人生を棒に振るリスクを招きますよ。正々堂々やって下さい。そうすれば何も心配要らなくなります。 団体信用生命保険の告知義務違反について争われた最高裁判例があります。被保険者側の敗訴が確定しています。 「(略)単に同欄の記載を失念したに過ぎないものか、あるいは意識的に記載を避けたものかについては判然としないけれども、そのいずれであるにしても(略)被保険者には前記の告知義務違反について少なくとも重過失があったものというべきである」最高裁平成12年6月(平成12年(オ)381号、平成12年(受)311号)上告棄却、上告不受理 正しいご判断を。

参考URL:
http://www.hlgc.or.jp
wakaia
質問者

お礼

ありがとうございます。 正しい選択をしようと思います。 ただ心情的にはもし団信で断られたらと不安に駆られています。

関連するQ&A

  • 団信加入の告知書について

    住宅ローンの団信加入についてお尋ねします。告知書には「過去3年以内に下記の病気で、手術を受けたことまたは2週間以上にわたり医師の治療・投薬を受けたことがありますか?」との質問があります。 その期間内に胃痛で胃カメラの検査を行い、小さなポリープらしき物の組織を一部採取し、生検してもらったことがある事を思い出しました。まったく問題ない良性のものでした。これって告知対象になるんでしょうか? 「下記の病気で・・・」の中に「ポリープ」と記載されているので気になるのですが、「手術」とはちがうし・・ 団信に限らず保険加入の告知の際、同様のケースで告知された方、加入の可否はいかがなものだったでしょうか?

  • 住宅ローン実行直前での団信加入否決について

    住宅ローンの借換手続きを行い、実行を待つばかりでした。ところが実行直前で、社内健康診断の結果が届き、胃部X線検査の結果、ポリープがあり「要再検査(内視鏡検査)」と書かれていました。団信の告知義務に従い、念のため銀行に報告すると「検査結果を待ち再度告知書を提出してください」ということでした。後日、内視鏡検査を受けたところ「癌になる心配のない良性ポリープであり、切除・治療の必要もない」とのことでした(後日の組織検査の結果も’グループ1’で全く問題なしでした)。団信の告知書にも正直に記入し再提出したのですが、「団信加入が否決されたため、融資の実行ができなくなった。保険会社としては病症が直近すぎるためしばらく様子をみたい」とのことでした。今後のことも考え、地元の総合病院へポリープ切除の相談に行き今回のいきさつを説明し、出来れば切除したいと言ったところ、先生が「検査の写真を見る限り、特に問題はなく、これで切除する人はいない。それに、診断書も確認せず、団信加入の否決はおかしい。保険会社を訴えれば勝てる」とまで言われました。念のため、内視鏡検査を受けた病院にも相談しても同じような意見でした。団信の告知書の裏面には「申込書兼告知書で告知いただいた内容により、別途医師の診断書またはそれに準ずる書類を提出いただき、ご加入の諾否を判断させていただく場合があります。」と記載されていますが、私の場合、融資実行直前にもかかわらず、診断書の請求もなく告知書のみで融資が直前で受けられなくなったことは、保険会社に重大な確認義務の欠如があったと思うのです。今後どのような対応をすればよいのでしょうか?

  • 団信保険が適用になるかならないかについて

    来月マンションの入居(新築)を控えている者です。 1週間前から喉の奥に違和感があり、調べたところ「しょくどう癌」の初期症状によくあるということなので、念のため、一度病院で胃カメラで診てもらいたいなと思っています。 1日も早く検査をしたいのですが、入居が始まる前に病気が見つかってしまい再度告知、団信が否認になるリスクを考え、「医者に診てもらい胃カメラをするタイミング」を見計らっています。 そこでご質問です。 下記のケースの場合、告知義務違反になるかどうかわかりません。 ■入居日(鍵の引き渡し日)を4月1日と仮定。 ■病院に3月下旬に行き、4月1日の胃カメラの予約。 ■胃カメラを4月1日に実施。→結構な病気見つかる ■数年後死亡 上記のような場合、はたして団信は機能しますでしょうか? それとも『3月下旬に病院に行った時点で、認識していた重い病気のリスクを告知するべきだった』ということになり、団信は機能しないのでしょうか? もちろん3月の時点で医者から明確になんらかの診断が下される場合もあるとは思いますが…。。 ベストは鍵の引き渡し日に病院に行って医者に診てもらい胃カメラの予約をするべきだと思うのですが、早めに検査したく。。 上記わかりづらくてすみませんがわかる方いらしゃったら教えてください!! ⦅補足⦆ そもそも癌が見つかった状態でマンション買うのかという疑問もありますが、賃貸でも結局同じくらいの住居コストがかかりますし、団信があれば死んでもマンションが資産として残るため、できればこのまま入居してしまおうと考えています。

  • 団信加入できますか?(二年前に生命保険で断られ・・)

    3年3ヶ月前まで、「抑うつ状態」という事で1ヶ月に1回通院し、投薬を受けていました。 その1年後、生命保険を切り替えたくなり、正直に告知したところ、診断書の提出を求められました。その結果、加入を拒否されました。 整理しますと、(1)「抑うつ状態」で精神科に通っていたのは3年以上前である。(その後全く通院なし) (2)通院終了後1年程度で生保加入を断られた。 団信の告知書には過去3年以内の病歴・・とありますので、告知をする気は有りません。しかし、個人情報センターに情報が残っていると言うお話も有りますね。 こんな私ですが団信にはいれますか?

  • ペアローンで1人だけが団信に加入できなかった場合

    現在、ペアローンで融資を受ける準備を進めています。 事前審査については何の問題もなく通過したのですが、 その後会社の健康診断があり、そこで便潜血陽性となってしまいました。 近々(〆切の前に)再検査を受ける予定ですが、下記が現実のようで 全て融資を断られるリスクも考える必要が出てでました。 - ネットで確認した限りでは「告知に大腸ポリープが発見された場合、  経過観察でも切除でも、通過は難しい」 - 一般に、大腸内視鏡でポリープ(良性なものがほとんど)が見つかる確率が  50%程度もある 自己資金で足りない部分をペアローンで半分ずつ融資を受ける予定ですが、 1人だけが団信に加入できない場合、その他の項目では問題がなくても、 2人とも融資を見送られてしまうのでしょうか? それとも、団信に加入できない人のみ融資を見送られるのでしょうか? 団信に加入できないリスクがある方だけがフラット35の申込をするかの どうか検討しています。 よろしくお願いいたします。

  • 団信について

    不勉強で分からないので質問させていただきます。 現在住宅の購入を考えておりまして、先日ローンの事前審査を受けてみました。 結果は団信謝絶との事で、融資不可となったので。  ワイド団信の扱いの有る銀行にて融資申込みをしようかと思っております。 団信謝絶の理由としましては、現在糖尿(現在はこの病名は付かないレベルのため既往症扱い?)のコントロールが出来ているか確認の為3ヶ月程度に一回血液検査のみの為に通院しておるためだと思います。 (初診去年の11月) 今迄に、投薬や注射を受けたことはありません。食事と生活改善のみで現在のHbA1cは5.4%まで落ちました。 糖負荷試験も実施しましたが、「境界型」との判定でした。 このような状態を保ち続け、3年あるいは5年後に再度団信の審査を受け 通常型の団信で借り換えをする事は可能なのでしょうか? もちろん、健康状態は悪化せず現状維持としてですが。 よろしくお願いいたします。

  • 団体信用生命保険の告知日の書き換えについて

     銀行から融資を受けているものですが,先日,銀行から団信の告知日から3カ月以内に融資を実行していないので,団信の告知日を融資実行日の3カ月以内の日付に書き換えてほしいとの連絡がありました。融資実行から2年が経過しているのですが,今この日付の変更を訂正印などで行うと団信そのものが無効となるような気がするので,訂正印を押せない状況です。銀行は,訂正印を押さない状況でも,団信は有効だといいますので,わたしはそのままの状態でもいいと思うのですが,銀行側からは,再三日付を変更してくれと電話がきます。わたしは銀行の言うとおり告知日を変更したほうがいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 2度の団信告知

    このたびマイホームを取得し、すでに入居しています。 5月の地銀申込み時に団信の告知をし、融資OKが出ました。 それから「銀行と契約しないまま」9月に入居しています 結局、銀行契約→融資実行は11月でした。 それから1ヶ月近くたって、またあらたに告知書が送られてきました。 私としては、この一連の順序が理解できません。 契約が遅れた一連の流れは、全て建築会社側の怠慢によるものと考えています。 銀行契約の日時も、こちらが催促しても建築会社から連絡がもらえず、 最終的には痺れを切らした私が銀行に直接電話をし、銀行から建築会社に連絡してもらったほどです。 (後に知ったのですが、登記が遅れていたらしいです) 確かに最初に提出した告知書から3ヶ月経過しているのですが、 2度目の告知は11月の契約時(前)にするものではないのでしょうか? またこれは告知の書き換えになりますか? ちなみにその間に受けた治療はきちんと告知しますが、 それで団信不可になったらローンは取り消しになってしまうのでしょうか 私が勉強不足でしたらどなたかご教授ください。 宜しくお願いします

  • 団信について

    このたび住宅ローンを組む事になりました。 そこで団信の告知なのですが 9ヶ月前に帝王切開をしました。 それは団信加入に影響があるのでしょうか? 契約者本人です。 不安でなりません。 詳しいかたいましたらアドバイスおねがいします

  • 団信に再審査の申込をします。アドバイス下さい!

    親と同居の住宅を建替えするのに、住宅ローンを組みました。(35年)銀行の事前審査は通り、引っ越しもして解体工事が始まりました。しかし、いざ本審査という場面で、団信の告知部分に「三ヶ月以内に医師の診察、投薬をうけたか」と言うものがあり、はいにまるをつけてしまい、団信にひっかかってしまいました。と言うのも、私は緊張時に動悸がする時期があり、医師にビソプロロールフマル酸塩錠2.5mgを処方されていて、時々飲んでいたからです。 しかしそれも一時期で、審査用紙記入の前には「治癒」となっておりました。 銀行の融資担当の方がかけあってくれて、再度医師の診断書を添えて審査していただく事になりましたが、団信の方が理解いただけるか不安です。 こんなケースの際に、何か添付したりした方が良いものなどありましたら教えていただけると非常に助かります。 ちなみに病名は「洞性頻脈」で、特に心臓が悪いとかではなく、医師からも「つけるとしたらこれだね」くらいの病名です。心電図上も以上無し、心エコー、BNP、胸部レントゲン、全て異常ありません。脈も正常です。どうしたら健康である事が伝わるのでしょうか。

専門家に質問してみよう