• ベストアンサー

記号の出し方

よく数学で、nという時の右上に小さい字でn-1とか3という字が書いてあるのですが、あれってパソコンに出す時に、どうやって打つのですか。教えてください。お願いします。

noname#81638
noname#81638

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.1

WindowsXP IMEスタンダード2002 という環境で、 エクセル2002では 「書式」 ↓ 「セル」 ↓ 「フォント」 ↓ 「上付き」にチェック でいけました。

noname#81638
質問者

お礼

すばやいご回答ありがとうございます。 早速やってみます。

その他の回答 (2)

回答No.3

n-1 n-1 始めのが英数半角でエヌとテンキ-のマイナスと1で2個目は全角英数でやってみたよ。

noname#81638
質問者

お礼

ありがとうございます。 また1つ勉強になりました。

  • teo98
  • ベストアンサー率23% (70/303)
回答No.2

パソコンのアプリケーションの中で、ワープロソフト上などでのみ表示可能です。WORDの場合には、書式メニューのフォントをクリックし、下付きを選択します。具体的には、ヘルプメニューで「下付き文字」を検索すると、使い方が出てきます。 また、WORDで本格的に数式を扱う場合には、挿入メニューのオブジェクトをクリックして、Microsoft数式3.0を追加します。そうすると、微積分記号や、Σなどを綺麗に表示できるようになります。

noname#81638
質問者

お礼

ありがとうございます。 パソコンをもっと勉強します。

関連するQ&A

  • 数学記号で8みたいなのは、何と読むのでしょうか?

    数学記号で8みたいなのは、何と読むのでしょうか? 8の右上がない記号です。 よろしくお願いします。

  • 記号の出し方。 

    数学のシーターていう記号を出したいんですけどパソコンで出るんでしょうか?

  • 記号

    WIN MEのノートパソコンです。 アプリケーションを起動したときに 右上にある閉じるボタン、最大化 最小化ボタンが数字になってしまったのですが 元に戻すにはどうしたらよいですか。

  • 順列、組合せの記号の読み方。

    nPr、nCr、nΠrやnHrの正しい読み方は何でしょう?? Pはパーミテーション、Cはコンビネーションは分かるのですが 式にした時になんと読むのでしょう? 定まった言い方はないのですか?? 数学でそんな適当なことがあるとは思えないんですが…… また、Π、Hに関してはなにの頭文字かさえ分かりません。 数学が発達してきたのは日本ではないので、英語ではどう読むのでしょう? 1+1=2は「1プラス1イコール2」と読みますよね、そのように英語では読めませんか? それぞれ4つの読み方、定まったものがなければ最もオーソドックスな読み方はなんでしょうか(特にΠ、H)??

  • nのy乗を表す記号

    10の二乗、三乗、とかを表す、数字の右上につく小さい数字。 これをパソコンや携帯のテキストで表現する時、変な記号みたいなのを使いますよね。 あれってどうやって入力したら出てきますか? そして、何て読むのですか?

  • この記号って何?

    数学とは関係ないのかもしれないけど。 『e』の上に『・・(点が二つ)』→この記号はなんて読みどういう時に使うのですか?

  • 記号が・・・

    私のパソコンのどのソフトを使っていても右上にある最小化・最大化・閉じるの記号が0,2、oとかの表示になってます。また、右下の方もパイの記号になっていたり、戻るの右側が6になってたり、チェック欄がおかしくなってたり…どういうことなんでしょうか?半月ほど前からこのような状態になっています。ウイルスかと思いウイルススキャンで検索しましたがウイルスは出てきていません。普段使うには大丈夫なんですが、なんか気味が悪いです。バグなのでしょうか?どうしたらいいのでしょうか?分かる方がいらっしゃれば返事をいただきたいです。よろしくおねがいします。パソコンは買ってから3ヶ月ほど。OSはWindowsME。NECのVALUESTARを使っています。

  • 読めない記号の読み方を教えてください

    こちらのカテゴリで質問してよいのか,迷いましたが,よろしければご教示ください。 あるいは適するカテゴリをご指示ください。(物理学? 数学? デジタルライフ?)   物理学などで使われる記号のようです。 たとえばWordなら,数式エディタなどを使って,「記号と特殊文字」の入力 あるいは「文字一覧」から選んで入力 などにより入力することはできるのですが,   【ここからが質問です】 アルファベット(英字)の「h」の字に似た「ћ」という記号?(文字?)はそもそも何と読むのでしょうか? また,何文字(英字とかギリシャ文字とか)あるいは何記号という仲間なのですか?

  • かけ算の記号

    かけ算の記号についてお聞きします。 数のかけ算(乗法)の記号には「×」と「・」がありますが、何か使い分けがあるのでしょうか。 私の中学のときの数学の教科書には、かけ算の記号として「×」は使われていますが、「・」は使われていないようです。 高校に入って、数学(1)の教科書では、五つの章に分かれているのですが、前の四つの章では、みな「×」を使っています。最後の「数と式」という章で初めて「・」がかけ算の記号として出てきます。しかし、「『・』はかけ算の記号である」というような紹介や注のようなものはなくて、次のように登場します。 「実数の範囲では,四則演算は自由に行われる.減法 a-bは a+(-b),除法 a÷b は a・1/b と考えれば,減法・除法は加法・乗法として扱うことができる.」(1/b の / は横棒) 高校のときの数学の教科書全体では、どうやら、数字を使った具体的な数どうしのかけ算では「×」が多く、文字や記号の間で使うときは「・」が多いようです。 また、一つの式の中で両方とも使っているものはないようです。 「1 × x × x × … × x」(xのn乗の説明) なんてのもありますし、 「n(n-1)(n-2)・ … ・3・2・1」(nの階乗) という記述もあります。 計算問題では文字どうしでも「×」が使われています。 別にどちらでも意味は変わらないと思いますが、習慣としてこのような場合はどちらを使うというのはあるのでしょうか。

  • 文字(記号)バケの直し方

    パソコンの画面 右上の閉じる・最大化 最小の記号が 閉じる:-r 最大化:-2 最小:-0 に代ってしまつたがこの直し方をお願いします。