• ベストアンサー

6掛けって・・・。

noname#24736の回答

noname#24736
noname#24736
回答No.5

6掛けとは、元の価格の6割、7掛けは7割ということです。 販売価格の設定の場合、6掛けは、定価の6割、つまり4割引になります。 元の価格 10000の場合。 10000×0.6=6000です。 この6とか7を「掛け率」と云います。

majenta
質問者

お礼

ご丁寧なご回答、ありがとうございました。 お礼がおそくなりすみません。

関連するQ&A

  • 以下の計算式の計算方法を教えてください

    よろしくお願いいたします。 商品の仕入れ価格と、その価格の収益率がわかっていて、販売金額を求 たいのですが、計算式は、以下の通りでいいかと思うのですが、計算方法を、アドバイスください。   商品の販売価格=A      商品の仕入れ価格=¥1200    仕入れ価格¥1200は、販売価格に対しての収益率は35%         (A-1200)÷A✕100=35%   答え(販売価格)だけでなくて、Aを導き出す計算式を教えてください。

  • 消費税と販売価格設定につきまして

    消費税と販売価格設定につきまして 当方、商品仕入→商品販売をおこなっています。 販売価格設定にあたり助言をいただきたく思っております。 質問例といたしまして、下記に記します。 質問例----------------------------------------------------- 105円(税込)の商品を仕入れた場合は、 こちらでの販売価格105円(税込)となるのでしょうか? それとも105円(税込)での仕入商品に対して、販売するときは、 更にこちらで消費税を上乗せして販売・価格設定するのでしょうか? ※他手数料等上乗せは別として よろしくお願いします。

  • 商品添付を行う場合の実質的な掛け率の計算

    定価が1万円の商品があります。メーカーが小売店に50%で商品を5個販売する時、もう1個の商品の添付を行うとします。この場合は実質的な掛け率を算出する計算方法として、どちらが正しいのでしょうか? 5個分の販売価格(25000)を添付を含めた商品数6で割る。 ・25000/6=4166、41.7% 商品添付1個を販売価格から値引いたと考えて、実際の販売数5で割る ・25000ー5000(値引き)=20000   20000/5=4000 つまり40% よろしくお願い致します。

  • どうか教えてください・・・。

    例えば、1万円の販売価格を設定した商品を代理販売してもらうとします。 こちらが「1万円の60%いただきます」とした場合、6千円もらうこと になりますが、この場合、消費税はどう計算して請求すればよいのでし ょうか?  代理販売者が、お客から10,000円と消費税で10,500円をもらい、 こちらが6,000円に消費税を入れて6,300円を請求すると、 代理販売者は3,700円の儲けとなって、「60%」にならないと 思い、このような請求は間違っているのではないかと思うのです・・・。 3,700円の見入りのために10,000円の対する消費税と、こちらの6,000円 に対する消費税も払うのか、となってしまうのではないか・・・ なんだかよくわからなくなってしまっています・・・。  「この商品を6,000円で卸します」ならわかるのですが、販売価格 を設定して、「その●%」とした上記のような場合、どう計算して、 代理販売者から回収すればよいのでしょうか・・・?  どうか、アタマの悪い私にお教えくださいませ!!  

  • エクセルの関数計算において・・・

    商品の価格表をエクセルで作っています。 仕入値価格に関数計算を入れて、販売価格を出しています。 商品数が500以上あり、この関数計算は非常に便利だと思っていたのですが、少し困ったことがあります。 お客様が価格表をエクセルのデータでほしいといってきました。 この場合、仕入値価格を削除しないとまずいので削除すると、関数計算で出してある、販売価格がエラー表示なってしまいました。 仕入値から関数計算を使って、販売価格を出しているからこのような結果になったようです。 販売価格の列をコピーしてもダメでした。仕入値価格を削除するとやはりエラーになってしまいます。 そこで、仕入値価格の列を見えないように仕入値の列幅を0にして、パスワード保護をかけました。 これで分からなくなったのですが、販売価格のセルをクリックすると、関数計算式が見えてしまって、仕入れ値は分からなくても掛け率がバレバレになってしまいました。 関数計算をやめて一個一個手打ち入力しかないのでしょうか。 仕入値価格列を削除しても、関数計算で出している販売価格列が表示されるようにするにはどうしたらよろしいのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • どちらが正しいのでしょうか?

    商品販売をする場合、例えば ・税込価格 1500円(本体価格 1429円)の物を売るとして、どのように計算しますか? つまり、税込1500円、で計算するのか、本体価格×1.05で計算するのか、ということです。 なぜこのような質問をするかというと、先日私が働いているバイト先で、こういう価格表示の品物を20個まとめて買ったお客様がいました。 バイト先のレジはバーコードを読み取るレジで、本体価格×1.05の計算をしてお客さんに払ってもらう金額が出てきます。なぜそうなっているかというと、この計算方式だと例えば「税込500円」となっている商品でも実際には「本体価格476円×1.05」で499円となり、お客様に対して1円サービスした感じになるためそう設定してあるようです。多分、売れ筋の商品の価格帯にそういうのが多いのだと思います。 でもその設定だと、本体価格1429円のものは2個までなら1500円を2個買うのと同じ3000円で出るのですが、それ以上の数になると1円以上の端数が出てきます。例えば3個買うと4501円になり、普段私たちはあまり考えずに「4501円です」と言って、お客さまもそれで支払っていると思われます。 先日のお客様の場合は合計で30,009円となり、1500円20個なら30,000円だろう、9円も余分に取るのか、とものすごく怒られました。 そう言われれば、1500円と表示されている商品を20個ですから30,000円でいいような気もします。 結局その時には店長が出てきて、レジを打たずに30,000円頂いて手書きの領収書を出して収めたのですが、こういう場合一般的にはどうしてるのだろうと思い、質問させていただきました。

  • 経済学に詳しい方に質問です。

    経済学の質問です。 私理系のものでよくわからないのですが、教えてください。 ・1年間に平均して100億個を安定的に販売できる商品を想定し妥当な商品価格を計算根拠とともに示しなさい。 どうでしょうか?

  • Excel超初心者の者です。商品の販売価格のリストを割引した値段で表示

    Excel超初心者の者です。商品の販売価格のリストを割引した値段で表示することに関しての質問です。 例えば、A1~A5までに「販売価格」をリスト記載しています。そしてB1~B5にA1~A5までの「30%割引した価格」をリスト表示させたいのです。A1の販売価格をB1で30%割引した価格を計算表示するばあいは、B1に『=A1*0.7』と打ち込めば計算されたものが表示されますよね。でも、一々一つづつ各欄に(=A1*0.7)、(=A2*0.7)、(=A3*0.7)・・・と打ち込んでいかなかればならないのでしょうか?    A(販売価格)  B(30%割引した価格) 1   1,000         700(=A1*0.7) 2   1,500         1,050(=A2*0.7) 3   1,300         910(=A3*0.7) 4   800          560(=A4*0.7) 5   2,000         1,400(=A5*0.7) といいますのも、扱う商品が800点以上あり、全商品の割引価格をリスト表示したいのでA1~A800の販売価格を一括で計算してB1~B800にリスト表示するのは可能なのでしょうか?(1つづつ打ち込んでいくと大変時間がかかる作業になってしまいます。) 分かりづらい説明で申し訳ございませんが、ご教授いただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 税込商品の値引計算について(消費税8%)

    お世話になってます。 税込商品の値引が存在した場合の計算式についてあっているのかわからないため、質問させてください。 質問は、税込価格の値引があった場合に、消費税額を一旦求めた後に、 値引を計算した方がいいのかという点と、値引したときの小数点の扱いがわかりません… 例えば、税込価格10586円の商品を30%値引で販売する場合 (1)税込価格から税額を計算する  10586*8/108=784(小数点以下切り捨て) (2)税込価格から税額をマイナスする  10586-784=9802 (3)上記(1)で値引30%を計算する  784*0.3=235.2=235(小数点以下切り捨て??) (4)上記(1)で値引30%を計算する  9802*0.3=2940.6=2940(小数点以下切り捨て??) (5)販売価格を計算する  (9802-2940)+(784-235)=7411 そもそもこの計算方法が正しいのか。計算の順番は正しいのか。 有識者様からのご意見お待ちしております。

  • リセール・ライト関連商材についての質問です

    マスター・リセール・ライトの商材を購入した場合、その商材を「自分で制作した商品」のボーナス(特典)として配布することはできるのでしょうか? 以下のように2つに分けて質問します。 ●最低販売価格が設定されていない場合なら、出来るのではないかと理解しておりますが、どうでしょうか? ●また、最低販売価格が設定されている場合は、自主制作の商品価格をその、最低販売価格以上に設定すれば、ボーナス(特典)として配布することができると考えますが、こちらはいかがでしょうか? 以上、2点どうぞよろしくお願いいたします。