• ベストアンサー

アナログ出力の音量調整について

ステレオ入替えによる色々トラブル発生で毎日ブルーな気分です。 自分なりに原因追及した結果CDプレイヤーの出力がアンプやスピーカーの能力を超えている~困った。アナログ音源はわりと許容範囲で再生出来るのにCDだけ駄目。 アンプは先日メーカーSSで修理済みの完動品なのに…。CD再生の度にグラフィックEQの裏側についているボリュームで調整していますが面倒なことこの上ない。 抵抗付きのコードやアダプターでCDの出力減衰を試みましたが音質まで落ちてしまうので駄目。 CDプレイヤー出力はピンで使用しておりますが、アンプ接続の間にかませてボリューム調整する機器ってありますか。出来ればコンパクトなもの。或いは自作すること可能だったらその方法。それに関する参考本やHPでも良いです。HELP!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.6

Lineの入力感度は、150mv/50kΩですか 入力オーバーしいる見たいですね では、減衰器(ATT)20dB入れると アナログ出力は2V/ですからATTで減衰して 0.2V=200mVになります ATTを26dBにすると 0.1V=100mVとなり丁度良いころあいになりそーですね http://www55.tok2.com/home/ja1mdn/etc/amp-inho/t-att.htm http://home01.isao.net/f6b49bth/page018.html ここにATTの現物が乗ってます こんな物です RCA ジャック で検索すれば 探せますよ  

thispon
質問者

お礼

ありがとうございます。やはりそうでしたか…私は電気的知識がいまいちなので助かります。色々試してみます。

その他の回答 (5)

  • ruto
  • ベストアンサー率34% (226/663)
回答No.5

No4の件で通販での部品ですが、インターネットで電子部品で検索できると思います。  参考に一つHPをあげておきます。 http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%A5%DC%A5%EA%A5%E5%A1%BC%A5%E0

参考URL:
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%A5%DC%A5%EA%A5%E5%A1%BC%A5%E0
thispon
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • ruto
  • ベストアンサー率34% (226/663)
回答No.4

 多分CDの出力電圧が高すぎるからだと思います。  自作で簡単にやる方法はCDの出力をピンで取り出し5kΩ程度のボリュームの両端に繋ぎます。左端に外線、右端には芯線、次に真ん中と左端(外線)を繋いでアンプにピンで接続します。コードはシールド線かAVコードが使用出来ます。  ボリュームはB型5kΩでいいと思います。これで、レベルがコントロール出来ますが何かケースに入れる必要がありますね。  ーーーーー(3)  CD     (2)--ーーーーーーto Amp  -----(1)ーーーーーー      VR 5kΩB型

thispon
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。ところでそのようなパーツを通販してくれる小売店などでHPがある店をご存じなら教えて下さい。皆さんのアドバイスを見ながら色々やってみたいと思います。

  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.3

業務用機器でない限り、CDに限らず出力レベルはNo2さんが仰るようなレベルです。他の機器(MD、カセット)等と繋ぎ換えても同じ症状ですか? >抵抗付きのコードやアダプター どんな物を使用したのでしょうか?途中にボリウムを入れるというのは、抵抗を入れるのと同じです。下げる量が決っているのであれば、固定抵抗でパッドを組んだ方がボリウムより、経年変化による劣化が無い分有利です。

thispon
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。使用機器概要についてはNo.1さんの補足の欄に記述した通りです。使用した抵抗付きアダプターはビクターのAP-122Aです。 http://www.victor-service.co.jp/jvc/avcord/Search2.asp?Set=9&Key=Adaptor4&Rank=P3&Visual1=PlPr-10

  • monte2004
  • ベストアンサー率47% (83/173)
回答No.2

「能力を超えている」というのは具体的にはどういう状況ですか? 状況がよく分かりませんが、アンプのボリュームは固定にして各々の機器の音量はほぼ同じにしたいということでしょうか? 業務用CDプレーヤーには出力の大きいものがありますが民生用はせいぜい-10dBv,-20dBv程度です。 アンプやCDの型番、その他問題なしとされている機器の型番が分かると皆さんのアドバイスし易いと思います。

thispon
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。使用機器概要はNo.1さんの補足欄に記述した通りです。何か良いアドバイスがあればお願いします。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

あのー プリメインアンプがダイレクト入力になってませんか プリアンプを使用しないで、パワーアンプに直接入力するように切り替えスイッチをいじってませんかね ちなみに通常のオーデイは最大1VCDプレイヤーの出力は約最大2Vですので問題は無いはずです その電圧を調整するのが、プリ部です それをパワー部に入れますので パワー部にダイレクトに供給されている感じが想像できます 違う時は補足を書いて下さいね

thispon
質問者

補足

使用している機器はONKYOのチューナーアンプR-803でCD及びLineの入力感度は、150mv/50kΩとなっています。ちなみに10年ほど前の製品。また、CDプレイヤーはSONYのCDP-A39でアナログ出力は2V/50kΩとなっています。4年ほど前の製品です。リリース時期が違うのでミスマッチかなと思っており、素人目にはCDの出力が高過ぎるように感じるのですが…。

関連するQ&A

  • ステレオの音量調整

    CDプレイヤーを昔のアンプのAUX端子につないだら、ボリュームを少し上げると大音量になってしまいます。 CDプレイヤーの出力コードにつないで出力値を下げるようなものはないのでしょうか? 何か良い方法を教えて下さい。

  • 30年前のステレオアンプをリモコンで音量調整したい

    30年前のステレオアンプをまだ使っています。 これを、最近のコンポみたいにリモコンで音量調整したいと 思っています。 CDプレーヤーの出力をアンプの外部入力端子に接続して使って いますが、その部分に接続して使うリモコンで音量調整出来るような機材って 売っているでしょうか。

  • 光出力とアナログ出力の音質

    DVDプレーヤーでステレオ(2ch)のCDを聞く場合にステレオとの接続は光出力接続とアナログ出力どちらが音がいいのでしょうか。

  • 音量調整はどこですべき?

    パワーアンプを自作しようと、設計していて、ふと疑問に思ったのですが・・・ 現在は、 プレイヤー =(光デジタル)= D/Aコンバータ =(RCA)= パワーアンプ == スピーカー という構成で、 ボリュームはプレイヤーにしか付いていません。 リモコンで操作できて、これはこれで便利、なのですが・・・ でもこれでは、例えばD/Aコンバータが24ビットでも、 プレイヤーでボリュームを半分に絞っていたら、12ビット分しか活かされない、っていう事になりますよね。。? どこで音量を調整するのが、音質的に妥当なんでしょうか。。? とりあえず、パワーアンプ(LM3886)の入力に直に10kΩの可変抵抗を付けようと考えているのですが、 これでは、LM3886から見た信号源側のインピーダンスが不安定になって、宜しくない?とか、 それなら、ビット数が無駄になるのを覚悟でD/Aコンバータの手前で調整した方がいい?とか、 悩んでしまいます・・・

  • スピーカーの大音量出力による故障

    久しぶりにステレオを鳴らそうと思って、アンプのボリュームが大音量になっているのを 気づかずにスピーカーに大音量の音を出力してしまいました。 すぐに止めたのですが、その後、スピーカーから出力される音がこもった感じになってしまいました。 これはやはり大音量を鳴らしてしまったことによる故障なのでしょうか。 古いスピーカーなので買い換えないといけないでしょうか。。 よろしくお願いいたします。

  • 音量がボリュームコントロールで調整できない

    windows8.1上で音量がボリュームコントロールで調整できません。 Sound Blaster ZxRからRX-V375というアンプにつなげて5.1chスピーカーから音を出力していますが windowsのボリュームコントロールで調整できず、アンプから音量を調整しています。 この構成ではwindows上からでは調整できないのでしょうか? 以前はできたような気がするのですが、ドライバのアップデートなどを繰り返していくうちにきずいたらできなくなっていた気がします。 うろ覚えで済みませんが、よろしくお願いします。

  • 再生時の音量の低下???について。

    PCのステレオ出力からケンウッドの3万円くらいのアンプにつないで音楽を聴いています。 メディアプレーヤーをメインで使っているんですが、 イコライザーの調整で高音部を高めに設定しています。 曲にもよりますが高音が多く出るようなところでボリュームが下がるというか、厚みがなくなるような音になります。 聞いていて音が前に出たり引っ込んだりするような感じで、聞きづらいです。 イコライザーをフラットに戻してやるとそういったことはなくなります。 これはどういったことが原因として考えられるんでしょうか。 やはりアンプやスピーカーがそういった高音域の音を出せる設計でないということでしょうか?

  • オーデイオ音量調整

    PCとアンプを接続しWindows Media Playerで再生リスト作成し音楽聴いてます。 なるべく高音質で聴くには下記両者の音量調整のうちどれですか? 接続:PC/USB→DAコンバータ→アンプ→スピーカー 再生ソフト:Windows media Player12 音量調整(最初両者とも音量ゼロにしておく) 1 Windows Media Player内音量を少し聞こえるくらい(10~20%くらい)にしたら固定しアンプの音量を大きくする。 2 上記の逆(アンプ音量を少し聞こえるくらいにしたら固定しWindows Media Player内音量を音量を大きくする) 3 上記1、2以外の方法。         

  • JC-120の音量調整について

    ローランドJC-120の音量調整についてお聞きしたく質問します。 エレキギターをアンプシミュレータ(Line6社製 PODXT LIVE)を通してJC-120につなぎたいと思っています。  プリアンプ部はアンプシミュレータで作った音を使いたいために、JCのreturn部につないだのですが、そうすると、JCのプリアンプ部、つまり前面のボリュームノブが使えなくなりました。  PODXTLIVEのほうでボリューム調整しなければならないのですが、マスターボリュームのノブはついてないのです。4チャンネルに音を入れておいたとして、それぞれに音量は設定できるのですが、マスターボリュームがないのでどうしたものかと悩んでいます。今日は、ドラムの音が大きいので全体的にボリュームを上げようと思っても、一つ一つのチャンネルについていちいちボリュームを設定しなおすのも面倒です。皆さんはreturnにつないだ場合、音の調整はどのようにされていますでしょうか。  また、音の調整がうまくいかなかったので、フロントのINの端子につないで使ったのですが、returnにつないだときとほとんど音の感じが変わらなかったように思うので(私の耳が悪かったのででしょうか?)、そのまま使っていました。しかしながら、フロントにつなぐと少なからずJCのプリアンプの影響を受けますよね。でも音量調整はこちらのほうが容易ですし・・・  ※ボリュームペダルで調整という手もあると思うんですが、音が小さい場合、それ以上音が上げられない問題が出てくるのでこの方法もどうしたものかと考えあぐねています。 あと、予断ですがreturnの所を使ってステレオのつなぎ方(シールドを2本使用?)ができるというのをきいたのですが、具体的なつなぎ方はどうすればよいのでしょうか。合わせてご教授いただければと思います。  皆様のアドバイスをいただければと思います。よろしくおねがしいます。

  • 車用の外付けの音量調整可変ボリュームを探してます。

    カーオーディオのつまみノブ式の可変ボリュームが音量大 (とてもうるさい)のまま調整出来なくなりました。 今までは外付けのDVDプレーヤー側で音量調整をしておりましたが、 プレーヤーが壊れ新しいDVDプレーヤーに交換しました。 今度のDVDプレーヤーには音量調節機能がありません。 そこでDVDプレーヤーの赤白のaudio出力ピン端子と カーオーディオのミニ入力端子間に可変ボリュームを入れられないかと考えております。 何か安価でコンパクトなボリューム又は器具はありませんでしょうか。 DVDプレーヤー上面に両面テープで固定できるくらいの。 電源を要する小さなアンプでも良いのですが、 音量を下げたいだけですので高価なものは不要です (音量調節機能付きのプレーヤーを買い直せば済みますので)。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう