- ベストアンサー
化学と物理、選ぶとしたら・・・
選択教科で悩んでます。 化学をやっていて、ふと感じるのはイメージがなかなかできないということです。 かといって物理が得意というわけではないんですが・・・ どちらもまあまあ点がとれるくらいです。 ですが、もし、どちらかに教科をしぼるとしたら、どちらの方が有利だと思われますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今2年なんでしょ。まだどちらかに絞るのは 早いです。 物理は式を覚えれば楽チンといったご回答も あるようですが、それは大学のレベルにより けりです。 化学の入試問題だって、周期表の穴埋め をさせるような幼稚な問題から、 複雑な有機化学の反応の課程を言葉で 表現しておいて、最後に出来た物質は 何か?というように有機化学の基本的な 反応体系をばっちり頭に入れておかないと 部分回答すらできないものもあります。 どっちみち化学も物理も理系なら 必要になる知識ですし、志望校の 過去問の傾向を確認しながら、 3年の夏休みが終わったあたりの 模試の結果で判断すればいいと思います。 一般論ですが、化学のほうが知識 問題、暗記ものが多い傾向があり ますので、受験の寸前に徹底的に 暗記に走っても、点数が上がる可能性が あります。追い込みで逆転のある可能性が 高い科目です。 ですから3年の夏休み後くらいで 物理の成績がどうしても上がらなかったら 化学1本に絞ることを検討すればいいと 思います。 勿論志望校の受験科目(物理でしか受けられない とか・・)やその傾向を考慮の上ということ ですが。
その他の回答 (6)
- nintai
- ベストアンサー率31% (401/1269)
物理の方が覚えることが少なく、機械的に問題集をやっていけばある程度点数はとれると思います。 しかし、一度苦手意識をもつとなかなか超えれない壁を感じる場合もあります。 化学は、現在使っている参考書が悪いか、教師の教え方がいまいちなんでしょう。化学の方が、考え方などは易しいはずです。 苦手意識をもったせいで時間をかけて取り組む機会がなかったのではないでしょうか。 どちらかと言われれば、化学をオススメします。
お礼
お礼が遅くなり、すみません。 化学の先生もここを見てるらしいので、答えにくい のですが・・・ 正直いって、生徒の評価はよくないと思います。 ○○式(先生の名前)で解くというプリント&授業 なんですが、生徒の間ではヘッポコ式というあだ名 がついてるくらいです。 ここのサイトで聞いてみた方がとてもいい回答が いただけます。 化学についてはもう少し考えてみます。 もっと練習してから答えを出そうと思いました。 ありがとうございました。
- hpsk
- ベストアンサー率40% (48/119)
もし工学部を受験される可能性があるのでしたら、物理を必須科目にしている大学が多いので注意しておいたほうがいいです。 逆に工学部以外であっても、化学はOKだけど物理はだめ、という大学はあまり聞いたことがありません。(両方必要な大学も多いです) ということで、つぶしがきく、という観点からいえば物理のほうがいいです。
お礼
工学系ではなく、自然科学系に進むつもりです。 環境問題とか、生態、動物保護とかそういった 仕事をしたいからです。 つぶしが効くという観点からももう一度考えてみようと 思います。 ありがとうございました。
- 147GTA
- ベストアンサー率28% (2/7)
この時期に選択教科で悩むということは、今は高校1年生なのでしょうね。まず、あなたが将来受験でどちらが必要なのかが大きく関わってきます。どちらの科目も一長一短ですからね。 ではまずこれらの科目の特徴から… 物理:私は物理で大学受験したので、少々物理のほうがいいって言う言い方をしてしまうかもしれませんが…。まず物理はある程度公式を暗記してしまえば大半の問題は解けてしまいます。それに、ほとんどの問題は解法パターンにあてはまるので、覚えていたらラクチンですよ。 次に化学を…これはもうなんぼ暗記してるかが勝負ですね。あと計算も関わってきますが。 あなたが文系か理系かの要素も大きくかかわってきますよ。暗記が得意なのか、計算が得意なのか、まずは ご自分がどちらの道に進みたいかを考えた上で、将来受験で必要な科目を選択すればよいと思いますよ。 私はやはり物理のほうが簡単だと思いますが(笑)
お礼
すみません。今は高2の理系クラスにいます。 化学に挫折しそうになってたもので。 化学は無機・有機中心に点がとれるだけで、理論に なるとさっぱりです。 こんな私が物理を選んでいいものか悩むんですが、もし、 繰り返し練習することでなんとかなるものならば、 物理にしようかと思ってはいるのですが。 ありがとうございました。
- Freeuser
- ベストアンサー率45% (181/399)
物理。覚えることが化学に比べて格段に少なく、いくつかの式とか概念とかを覚えてしまえば、大学入試に限って言えば簡単。 物理の計算は厄介なこともありますが、だいたいの問題は数値でなく文字で書かれることが多いので、答えの次元(単位)があっているとかの確認がラクです。
お礼
入試に限れば簡単ですかー。 なるほど。化学に比べて覚えることが少ないとありますが、物理は問題を解く上で センスが大きく関わってきたりはしませんか? ありがとうございました。
- graduate_student
- ベストアンサー率22% (162/733)
簡単に, 生物:暗記 物理:計算力 化学:半々 って感じですよ. 化学の方が点数は取りやすいかもしれませんね.
お礼
化学の無機・有機分野はまだいいのですが、理論の酸塩基あたりからちんぷん かんぷんになってきます。それでも化学の方がいいでしょうか? ありがとうございます。
- toshiki78
- ベストアンサー率12% (34/281)
高校生なんですか?
補足
はい。高2の理系です。
お礼
化学の利点も詳しく教えていただいて、参考に なりました。 化学はきっと理論の練習が足りないから こんなことを考えてしまったのかなあ。。。 とは思います。 冷静になってもう少し頑張って化学を勉強してから 考えたいという結論がでました。 ありがとうございました。