• 締切済み

学校の講師について

今、教職(英語)の授業をとっている大学1年です。特に教員になるつもりはないのですが、中学か高校の講師(非常勤も可)にはちょっと興味があります。そこで質問なのですが、講師になるのには、教員とはまた違った手順を踏むのでしょうか?また、仕事面でも教員と違うところがいくつもあると思うのですが、どんなところでしょうか?

みんなの回答

  • siotan88
  • ベストアンサー率37% (176/466)
回答No.3

 長い間教職に就いていました。  公立学校においては、教諭と講師とがあります。非常勤講師は時間内の勤務ですが、常勤の講師は臨時的任用教員とも呼ばれ教諭と同じ扱いです。1年間ごとの任用により臨任と言われるのが臨時的任用教員です。産休・育休代替教員や体育代替教員などがこの非常勤講師にあたります。みな、「教諭免許状」の所持が必要です。

回答No.2

高校の場合ですと、講師は臨時講師と非常勤講師の 2種類があります。 臨時講師はふつうの教諭とほぼ同じです。 始業時間から終業時間(8時~17時など)まで拘束 され、部活動なども持たされます。 しかし給与もそれなりにいただけて、交通費や住居手当 なども教諭と同じく出ます。 非常勤講師は学校にきて自分の授業をするだけです。 授業時間に間に合えば何時に出勤してもいいし、自分 の授業が終わればすぐ帰ってもいいです。 しかし給与は完全に時給制で、一時間いくらです。 交通費や諸手当・ボーナスなどもありません。 夏休みなどまったく授業の無い期間は収入が無く なります。 都道府県によって違うのでしょうが、どっちの講師か 希望することはできないことが多いのではないでしょう か。こちらの都合ではなく、すべて教育委員会の都合で 講師のくちがまわされてきます。 ちなみにまわってくるのは、教諭の人事異動が決まった 後なので、3月の20日過ぎが多いです。 あと講師登録していれば、産休や病休の教諭の代わりの 講師のくちがまわってくることもあります。

noricco
質問者

お礼

回答ありがとうございます!臨時講師という名前なのに、普通の教員と変わらないのは変な感じがしますね。ずーっと前から疑問だったことがわかり、すっきりしました。

noname#9210
noname#9210
回答No.1

教員になるには採用試験を受けて合格しなければなりませんが、講師の場合は免許さえ持っていれば大丈夫です。 自分の勤めたい都道府県の教育委員会に行って登録すれば、声がかかります。 仕事面は、常勤の場合は他の教員と同じという事になってますが、実際は臨時という事で、あまり仕事はないです。 給料・各種手当ても教員に準じて貰えますし、止める時も退職金が貰えます。 非常勤の場合は授業だけです。但し給料は1時間いくらですので、少ないです。 手当てもないし。

noricco
質問者

お礼

回答ありがとうございます!1時間単位でお給料をもらうということは、アルバイトに近いですね・・・。免許だけでいいというのは安心しました。ずーっと疑問だったことがわかってよかったです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう