• ベストアンサー

発表会の撮影について

こんにちは。 11月3日に子供の演劇発表会が学校の体育館で行われます。 そのときに、撮影場所が体育館の一番奥に決められておりそこからステージまでは20mくらいありそうです。最初は、レンズは28-200(F3.5~5.6)でISO400を使用しようと思ったのですが子供のアップ写真は難しそうで28-300(F3.5~6.3)でISO800にしようか迷っております。(ちなみにボディはPENTAX MZ-7です)ストロボも考えたのですが、GN33しかないのでステージまで光量が届きそうにありません。 どなたか、よきアドバイスをよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PC3200
  • ベストアンサー率22% (25/113)
回答No.4

三脚は使える状況ですか? たぶんダメでしょう。 この場合、ストロボを使用しても、迷惑と感じる人は少ないと思います。 ストロボの焦点距離調節を最望遠にした場合,GNが40位になりませんか。 40になったとして、ISO1600のフィルムを使えば、GNは160、撮影距離が20メートルなら、適正絞り値はF8となり、何とか行けそうです。 ISO1600の粒状性を気にしているようですが、ブレたり、露出不足になるよりは、はるかに良いと思いますが。  

youpapa
質問者

補足

こんにちは。 回答いただきありがとうございます。 質問なんですが、ストロボの焦点距離調節を最望遠にした場合GNの最大値は増えるんでしょうか?ちなみに使用しているものは、「ペンタックス AF330FTZ」です。

その他の回答 (9)

回答No.10

ISO800ネガフィルムをお勧めします。2Lまでならまず問題は感じないはずです。 次に明るい望遠ズームを購入されることをお勧めします。 70-200mm F2.8 または100-300mm F4 クラスがお勧めです。但し、高価です。 購入不可の場合は、三脚または一脚を使用し、ノンストロボでの撮影となります。 レンズは28-300(F3.5~6.3)の場合、200mm付近ではF5.6程度になりますので、28-200(F3.5~5.6)は不要です。 あとはステージが明るいのを祈って、絞り開放でバシバシ撮るしかないと思います。 私の娘のダンス発表会でフィルムISO800 レンズ90mm F4シャッター速度 1/60~1/125で撮影したことがありますが、かなりの確率で被写体ぶれがありました。 とにかく、被写体が止まった瞬間を逃さずに撮るしかないという印象です。演劇はダンスよりも被写体が止まった瞬間を逃さずに撮るチャンスが多いと思います。 36枚撮りで2-3コマ撮れれば上出来と考えるべきでしょう。 全部失敗した時の為に、ビデオ撮影もされることをお勧めします。

youpapa
質問者

お礼

こんにちは。 回答いただきありがとうございました。 「36枚撮りで2-3コマ撮れれば上出来と考えるべきでしょう。」で安心しました。どうしても全部ちゃんと撮ろうと思っていましたが、高価な機材はまだ買えませんし手持ちの機材と当方の技術ではぶれ覚悟でバシバシ撮って見たいと思います。どうもありがとうございました。

  • PC3200
  • ベストアンサー率22% (25/113)
回答No.9

No.7のakiyutakaさんへ ガイドナンバーの計算の仕方が間違っています。 フィルム感度が2倍になった場合、GNは2倍ではなく1.4倍です。(正確にはルート2倍) フィルム感度が4倍では、GNは2倍にしかなりません。 たとえば、感度が100で、GNが20の場合、撮影距離が10Mなら、絞りは、 20/10M=F2 感度を200にした場合、GNは28になり、絞りは、 28/10M=F2.8 感度が2倍になったのだから、絞りは1段絞り込めばよいと言うことです。 したがって、ISO400のフィルムでは、GNは2倍にしかならず、今回のケースでは、明らかに露出不足になってしまいます。 GN33X2=GN66 GN66/20M=F3.3 となり、望遠側では、 約2段の露出不足になってしまいます。 もう一度良く、研究してみてください。

youpapa
質問者

お礼

こんにちは。 回答いただきありがとうございました。 いろいろと丁寧に回答いただき大変勉強になりました。 800と1600を持っていって当日の環境で決めたいと思います。 本当にありがとうございました。

noname#18887
noname#18887
回答No.8

No.7です。 スミマセン、GNの換算は絞り数値に合わせて1.4倍でした。 先の回答は無視してください。

noname#18887
noname#18887
回答No.7

ガイドナンバーから絞り値の算出方法は以下のようになります。 ガイドナンバーは「ISO100のフイルムを使用して撮影距離1メートルの場合」の絞り値ですから フィルム感度を上げれば比例してガイドナンバー(GN)は大きくなります。 ちなみにGN33のストロボの場合ですと、 ISO400のフイルムを使えばGNは33×4で132相当になります。 それが撮影距離1メートルでの絞り値ですので、撮影距離が20メートルになれば 132÷20で6.6、絞り値で言うと5.6と8の中間(6.3)の値になります。 ですので、暗いズームレンズでも充分に撮影可能な距離となります。 余裕を見てISO800のフイルムでしたら充分と言えます。 実際にはGNは単純な発光量から割り出しただけで、 周辺に流れる光のロスを見てありませんから鵜呑みにするのも危険ですが それでもISO800のネガフイルムを使えば許容範囲に収まります。 それ以上の感度のフイルムを選択するのは自由ですが それでもISO3200は実用にはなりません。 ● 子供の演劇発表会でしたら、とんでもない芸術作品を観る訳じゃありませんから ストロボが迷惑になるような状況でもないと思います。 いい記念ですから失敗のない撮影手段を選ばれるのがいいと思います。 たとえ三脚を使って自然光で撮影できたとしても 今度は被写体ブレの問題が出てきます。 人物はカメラを意識していなければ1/30でも止まっていませんから よほどいいタイミングで撮らないとブレる恐れがあります。 ただ、ストロボのフル発光を続けると、電源がすぐに減ってしまいますし それに伴って発光間隔も長くなります。 予備の電源が必要かもしれません。

youpapa
質問者

お礼

こんにちは。 回答いただきありがとうございました。 いろいろと丁寧に回答いただき大変勉強になりました。 800と1600を持っていって当日の環境で決めたいと思います。 本当にありがとうございました。

  • PC3200
  • ベストアンサー率22% (25/113)
回答No.6

NO5の追加です。 質問の意味ですが、最望遠にした場合,GNの最大値が、さらに増えるのか、という意味でしたら、それは違います。 GNの最大値とは、最望遠のときの値だからです。 普通、GNはフィルム感度が100、レンズの焦点距離が35ミリの場合なのですが、GNに最大と書いてあった場合、それは、最望遠の場合を表しています。

  • PC3200
  • ベストアンサー率22% (25/113)
回答No.5

ストロボにズーム機構がある場合、望遠側にするほどGNは大きくなります。 発光管の発光量そのものは同じですが、広角側では、広い範囲に広がっていた光を、望遠側にするほど、光を中心に集める機構になっているので、GNは大きくなるのです。 AF330FTにズーム機構が有るかはわかりませんが、もし無い場合でも、別売でテレアダプターと言うものを用意しているはずですから、それを取り付ければ同じ効果があります。 その場合、GNがいくつになるかは、取扱説明書かカタログを見るか、メーカーに問い合わせてください。 フィルムは、フジをお勧めします。コニカにISO3200と言うのがありますが、実質感度は1600しかありませんし、粒状性もフジのほうが良好です。

  • sususann
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.3

私もsasqさんと同じでストロボは使わない方がよいと思います。撮影をしないで見ている方には ストロボ光は迷惑になるとおもいますので。それを気にしてせっかくのシャッターチャンスをのがしたら おしいですしね。おっしゃるようにISO800で300ズームがよろしいのではないでしょうか。演劇発表会などでは少し引き気味で全体の雰囲気を。できるだけアップでお子様の表情を残してあげるのがよろしいかと思います。せっかく28-300をお持ちなのですから活用されては、、、。それとISO800でもそんなにザラツキはでないとおまいますよ。余談ですがMZ-7良いカメラですよね。

youpapa
質問者

補足

sususann様 回答いただきありがとうございます。 以前幼稚園の発表会で、28-300のISO800で子供のアップ写真が光量が足りなかったことがありましてちょっと不安になっていました。撮影のアドバイスも頂きありがとうございました。MZ-7は結構使いやすいです。実は、メインはオリンパスシリーズを使用していますが、嫁さん用と子供撮影用で購入しました。オリンパスの場合ワインダーを使用しないと連射出来ませんし、なかなか早い動きには対応できませんので(まだ未熟なもので)そういう場合はAFに頼ってしまいます。

  • mim_s
  • ベストアンサー率35% (118/330)
回答No.2

 フラッシュは使っても良いのでしょうか?他の方の迷惑にもなりますので、フラッシュは控えた方が良いかと思います。  もう少し明るいレンズが欲しいところです。いずれにせよ、舞台だとあまり光量が無いでしょうから、フィルムはISO800ですね。  お手持ちのレンズだと28-300で良いと思います。(と言うより、28-200と迷う理由が分かりません)  あと出来れば三脚を使って、動きが少ない時をねらって撮ってみてください。  たぶん、800のフィルムを使えばそこそこのシャッター速度は出ると思います。

youpapa
質問者

補足

mim s様 回答いただきありがとうございます。フラッシュは使用してもいいみたいです。28-200と28-300で悩んでいるのは、実は以前幼稚園の発表会で28-300のISO800で撮影したのですが子供のアップを撮影した写真は全部光量が足りなかったのです。場所にもよるとは思うのですが、それで、28-200であまりアップを撮らずなるべく明るいレンズの方がいいかなと思ったんですが200mmまでしか使用しなければ結局同じですよね!たしかに何を悩んでいたんだと自分でも思いました。ありがとうございました。

  • sasq
  • ベストアンサー率31% (128/409)
回答No.1

ストロボは使っても光が届かないのと、周りのお客さんの迷惑になるから使わないほうがいいでしょう。 その分フィルム感度を上げて(800-1600)、三脚を使ってぶれないように撮る必要があります。 そうなるとなるべく動きの静かなところで、お子様にライトが当たる瞬間を狙ったほうがいいですね。

youpapa
質問者

補足

sasq様 回答いただきありがとうございます。 1600のフィルムは持っているのですが、実は使用したことがありません。800を超えると粒子が粗くなると聞いていたので使用したことがありませんでした。L版くらいから六つ切りでプリントする場合は、800と比べて粒子の差が結構出るものでしょうか?

関連するQ&A

  • 明るいレンズ、発表会

    D40を持っています。発表会で使用したいのですが、レンズはAF-S 17-80mmです。 そこで、レンズのレンタルで明るいレンズ(F2.8通し)のズームレンズを考えているのですが、F値が小さいと被写界深度が浅くなりピント合わせが難しくなりますよね?明るいレンズを使用したとしても、絞りを絞ってしまったらシャッタースピードが遅くなり、今もっているレンズでも同じなのかな?と思ってます。 外部ストロボも考えたのですが、使用するとしても発表会・卒園式ぐらいしか使わないと思うので躊躇しています。他の父母たちもビデオ撮影をするので、あまりストロボを発光させ撮るのも迷惑かも?と思っています。 席は、舞台の一番前に座れそうなので、今もって居るレンズでISO800であればなんとかいけるなとも思っています。 アドバイスお願いします。

  • ピアノ発表会の撮影方法について

    11月末に子供のピアノ発表会があります。 ホールでの開催なので暗い場所での撮影になりそうです。ストロボは、使用できるかどうか確認中ですが、もし使用できない場合28-300(F3.5~6.3)のレンズでは撮影は可能でしょうか?300mm使用時このような状態で子供のアップの写真などは撮影できますでしょうか?明るいレンズを所有していないためにこのレンズを使用したいと思っております。ホールでの撮影は初めてですのでご存知のかたがいらっしゃいましたら、可能かどうかや撮影方法を教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 暗い中での撮影は?

    体育館等でのあまり光量のない所での試合等の撮影はストロボなしでは無理でしょうか?感度を上げても無理な気が するのですが。 試合中動きが速くてストロボなしでは動きが止まりませんし、試合中ストロボは禁止されています。 皆さんどのように撮影なさっているのでしょうか? バレーボール等TV放映時長いレンズ等で撮影している 方を見かけますが、TV放映時は特別にライトが明るいからできるのでしょうか? よろしくお願いします。 レンズはF2.8程度です。

  • ステージ発表を明るく撮影したい

    Canon Kiss Digital N を使用しています。 小学校の発表会などステージ発表会などでの撮影に適したレンズを探しています。 普段はWキット付属の標準レンズを使用していますが、室内が暗いため全体的に 暗く仕上がってしまいます。 そこで、明るいレンズを買い求めようと思うのですがどのようなレンズがいいでしょうか? 希望としては、できるだけ安くしたいのですが、「単焦点レンズ」がいいのかな?と思っています。 この単焦点レンズの選び方のコツなどあれば教えてください。 撮影環境は以下のとおりです。  ※ 会場内は暗幕が締められておりステージのみ明るい状態。  ※ ステージから撮影場所の距離は8m~15m。  ※ 被写体はステージ下からステージ奥まで奥行きがある場合もある。  ※ 明るい写真が撮りたい。 また、別のレンズでオススメできるものや撮影方法などがあれば教えてください。

  • 舞台撮影にむいた一眼デジカメ

    親ばかでこどものピアノ発表会の撮影をしたいのですが、 演奏中にストロボ使わずにきれいにとれる(=高感度の撮影でもきれいな)一眼デジカメはどれでしょうか? もちろんフルサイズのニコン、キャノンなら文句はつけようがないのでしょうが、入門~中級機でお願いしたいです。(できればニコンあるいはキャノン、ソニー位で) 昨年まではオリンパスE420にキットレンズ+外付けストロボでとっていましたが、ISO800でもストロボ無しでは厳しく、画質も今一つ、オリンパスの将来性もないと思うので、処分してしまおうと思っています。 ステージの上はEV8から9位だと思います。 よろしくお願いします。

  • 内臓ストロボについて

    手持ちの最も明るいレンズがF2.5なので、暗い室内では光量が不足する場面があるのですが、内臓ストロボを使うと肌が白っぽく写ってしまいます。 ISOは増感せずにISO100のままで内臓ストロボを使い肌色をキレイに写すことはできないのでしょうか? やはり外付けストロボが必要ですか?? カメラはCanon EOS10D、レンズはEF50mm F2.5コンパクトマクロです^^

  • スタジオ撮影の時のレンズについて、その他

    当方、初心者レベルです。 1.ストロボを数灯つかうような撮影ではそこまで良いレンズが必要なのか? スタジオで、ストロボを使用しての撮影の場合、露出計で測定した値で撮影→かなりF値を絞って撮影する必要があることを学びました。 そうすると、いくら良いレンズをしようしても鮮明さではいいかもしれませんが、大きなボケを作ることは難しいのでしょうか? もう一つが上記と同条件です 2.ISOが下限200の場合レンズによっては、そこまで絞りが対応しない場合はNDフィルターなどでカメラ側の光量を調節するほうがいいのか、またストロボの発光量を調節するほうがいいのか(やりすぎると常用光の影響がある)? 富士フィルムのX-T1を使用しています。これが少し厄介でISO100は拡張感度になり、しかもRAW記録が出来なくなります。ですのでISO200の常用で撮影したいので質問させてもらいました。ちなみにレンズはXF56mm、XF35mmなどです。 以上です。 よろしくお願いします。

  • オリンパスに乗換えたいのですが・・・

    現在、PENTAXのデジタル一眼レフのistDLを使っています。 レンズはシグマの18-125mm F3.5-5.6(DC) 外部ストロボはPENTAX純正のAF-360FGZです。 最近、ライブビューを搭載のオリンパスが気になってます。 ボディーはE-510やE-410です。 この機種に現在、istDLに使っているレンズと外部ストロボは使え無いでしょうか? マウントアダプターとかで調べているのですがサッパリでして・・・

  • MZ-10(ペンタックス)のストロボ

    ペンタックスのMZ-10(一眼レフ、AF)を持ってるのですが、結婚式などでは内蔵のストロボでは光量が全く足りません。 そこでストロボを買おうかと思うのですが、 純正は高いので、他社の製品でコストパフォーマンスが高いのを紹介していただけないでしょうか? ちなみにレンズは28mm-80mmです。

  • 一眼レフの水中撮影はストロボ必要?

    一眼レフの水中撮影はストロボ必要? 一眼レフを水中ハウジングに入れて海中撮影をしてみたいです。 ストロボ無しで撮影しようとおもいますが、水深何メートルぐらいまで いけますか? ISO感度3200、F3.5~5.6のレンズです。 ストロボがないとブレてしまうでしょうか?