• 締切済み

異常なほどのドケチの原因は?

kurioneの回答

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.2

心理的にはあまり関係はないと思います。 価値観の違いはあります。お金に不自由しないひとほど、無駄金は使いません。大体は自分のためには湯水の如く使い、他人の為には、ほとんど使いません。 その役員の方はきっと趣味になってしまったのか、それとも、自分の身内に残すのに、少しでも多くを残してやりたいという考えでもあるのかです。ただ自分に対しても倹約しない人は、ここぞというお金の使い方は下手ですが、その役員さんは、自分に対しても倹約しているようなのでひょっとするとすごく、お金の使い方が上手かもしれませんよ。 お金というものは、たまり出すと、面白くて仕方なくなる。そこまでが我慢と忍耐が必要になります。それさえ越えると、皆さんが何かをコレクターするのと同じ感覚でお金を貯めていくようになります。 それぞれ、皆こだわりがあります。服装、車、時計 家、庭、でも中にはあまりこだわりがない人なのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 「来客用」コーヒーの私的飲用について

    いつもお世話になっています。 私の勤め先では、来客用にインスタントコーヒーを常備しているのですが、これを私的に飲む人がいます。 今までは会社宛に届くお中元・お歳暮を使っていたため、私的に飲んでいる人がいても特に気にならなかったのですが、不況下で頂く機会も殆どなくなり、現在はその都度購入しています。 そうなってくると、私的に飲む人達には当然遠慮して欲しいのですが、彼ら(4名ほどいます。役員又はそれに準ずる立場の人です)は、今までどおりです。 さりげなく会社の経費で購入していることをほのめかしてみましたが、効果なしです。 来客もさほど多くはないので、殆ど私的に飲んでいる人たちのために買っているような状況になってしまっています。 確かに目的は「来客用」なのですが、実際には一部社員が私的に飲むものになっているため、経費を使うのはおかしいと思うのです。 そこで、私的に飲む時は負担金をもらう(コーヒー瓶の隣に負担金を入れるものを置き、お金を入れてもらうようにする)ことを考えているのですが、一般社員が役員(又はそれに準ずる人)に対してそんなことをするのは失礼だろうか?と悩んでいます。 もし失礼にあたるなら、インスタントコーヒーそのものを買うのをやめる(手間と時間がかかるが、来客時にはドリップコーヒーを淹れる)ことも検討しています。 ちなみに私は1階フロア(一般社員・管理職・役員がいるフロアです)に勤務しているのですが、私的にコーヒーを飲む人は役員(又はそれに準ずる立場の人)のみです。 2階フロア(役員はおらず、一般社員・管理職のみのフロアです)では、従前から負担金で買うようにしているようです。 くだらない質問で恐縮ですが、ご回答をよろしくお願いします。

  • とあるコーヒーチェーン店について

    私は、名前は明かせませんが とあるコーヒーチェーン店でコーヒーを時々ドリンクします。 そのコーヒーチェーン店では、二店目(二杯目)でも一杯目の領収書があれば 100円で飲めるのです。 一杯目は300円 二杯目は100円 平均すると200円で 他のコーヒーチェーン店と同等程度の価格になります。 しかし、お店側企業側が受け取る総額は大きくなります。 つまり この某コーヒーチェーン店で 二杯目100円が企業成長の源泉となり 大きな企業戦略と位置づけられているのでしょうか? もしそうだとしたら他のコーヒーチェーン店ではなぜ やらないのでしょうか?

  • 300円って、何の一杯分?

    EV(電気自動車)のCMで、満タンにしても300円程度(CMによれば284円)で済むということで、コーヒー一杯分とやっています。 これについては、コーヒー一杯分の値段といっても、人によって感覚がかなり違うという指摘が結構あるようです。 それでは、逆に300円程度の金額というと、あなたなら何の1杯分(或いは、1回分、1個分などなど)を思い浮かべますか?

  • ネスプレッソのコーヒーカプセルのレベル

    ネスプレッソのコーヒーカプセルは50g650円~800円ぐらいの値段ですが、おいしさ、新鮮さなど 総合的においしいコーヒー豆なんでしょうか?単純に1杯どの程度のお値段のコーヒーにあたいすると思いますか?スタバやコーヒー専門店などのコーヒーに匹敵するのでしょうか?それと家でいれるどの程度のコーヒーに匹敵すると思いますか? ひきたての豆を100g500円で買ってきて普通のコーヒーメーカーで飲むとかそんな感じのレベルですか?高いレベルのコーヒーが手軽に1杯80円程度で飲める優れものと認識しても良い商品ですか? あまりコーヒーに詳しくないので・・ 健康や体の為にも良い商品なんでしょうか?

  • ご祝儀袋の種類

    私は現在、会社の総務課に勤務しております。 この度、役員が社員の結婚式に主賓で出席することになりました。そこで、ご祝儀袋の準備をしようと思っているのですが、たくさん種類がありどのようなタイプが適しているのか分かりません。 (1)会社の代表者として参列。会社名の祝儀袋。 (2)金額は5万円。 (3)新郎が社員です。 ちなみに、受け取り側が男性か女性かで袋の種類が違うと聞きましたが、どのように違うのでしょうか? どなたかご存知の方教えてください。よろしくお願い致します。

  • コーヒーって一日何杯位までOKでしょうか?

    最近、様々な事でストレスがたまってしまい、コーヒーの消費量が増えました。 朝食時に1杯 午前中2杯 昼食後1杯 午後3~4杯 夕食後1杯 就寝前1杯 で1日に10杯以上飲んでいます。(ホットコーヒーをブラックでです。) 今の所 身体の異常は無いけれども、何か胃腸が弱っているような…でもこれはコーヒーのせいではなくストレスだと思います。乗り越えなくてはならない問題が山積みで…量が増えているんだと思います。 ちなみにタバコは吸わないです。

  • 雇用契約について

    質問です。 現在、企業に契約社員として勤務していますが、きっかけがあり知り合いが社長を務める会社の役員になって欲しいと勧められています。 労基的に、この状況で役員になることは可能ですか? ちなみに、勤務先の企業からは、外部の仕事に対して承認済みです。

  • 会社でのコーヒー代(お茶代)

    投稿カテゴリーがビミョウ...ですが、よろしくお願いします。 さて、皆さんの会社、 社員からコーヒー代(もしくは、お茶代)は 徴収していますか? 先日、私が勤めている職場が経費削減の一貫として コーヒーの有料化を行おうという方針が出たのですが、 それが20円/杯なのです。 いま購入している激安コーヒー豆で換算して出した金額は 5円/杯なのです。 なんで4倍もの金額を払わなくてはいけないのか、納得が行かず 方針を出した部署に掛け合っても、 会社の方針だから払え(そりゃそうだ)の一点張りです。 私としては、100円/月に集めてそこからコーヒー購入を...と思うのですが それは出張に行ってる人と行かない人の不公平がでる、ということで そういう徴収方法はしないそうです。 まぁ何が気に入らないって、単に  安月給なのに、  なんで会社にそんなお茶代まで還元しなくちゃいけないのか。  (↑そもそもこの考えは間違ってる?!) というのと、  こっちは激安のコーヒーをネットで探して買ってるのに、  方針を出した部署はオフィスコーヒーサービスを使っていて、  すでに土俵が違うぢゃん! ってことなのですが。 ということで(どういうこと?)、 皆様の会社のコーヒー代がどれくらいの相場なのか、 ゼヒゼヒ教えていただきたく投稿しました。 【一杯いくら】というやり方なのか、それとも【月にいくら】 というやり方なのかと、その金額、 出張が多い人に関してはこうしてるよー 等 良いアドバイスなどあったら、教えて下さいm(_ _ )m お願い致します。

  • 妊娠中のカフェインはダメ?

    今、妊娠7ヶ月ですがカフェインはあまり取りすぎると良くないと聞きましたがやはり摂取のしすぎはよくないのですか?コーヒーなら1日2杯。紅茶なら4~5杯程度との事ですがこれは守った方がよいのでしょうか?コーヒー党なので1日に5杯位は飲んでいたのですが・・・あと何故カフェインがダメなのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さいm(_ _)m

  • 給与の物品支給

    会社に勤めています。社員の3分の一が役員にさせられている、異常な会社です。 今年の業績が悪く、 給料を減らすとの話しが出ています。 役員は報酬を変更する事は法律で禁止されいる為、現物で支給するとのことです。 これは許されることなのでしょうか? 法律的にどうなのでしょうか? ご存知の方お願いします。