• ベストアンサー

三菱の新車

三菱が1年5ヶ月ぶりに新車発表だそうです。コルトプラスですか。なんとなく車内が広くなった感じですかね。コルトより尻の辺りが膨らんだ形に見えました。トランクのドアは電動で開くみたいです!果たして信頼回復に大きく進展するのでしょうか。三菱ユーザーの方どんな見解をお持ちでしょうか?うちも三菱ユーザーです。 追加質問ですいません。この新車発表と同時に北米専用販売のスポーツカーを逆輸入したようですが、こちらはなんという名称なのでしょうか?三菱HPを見ようとしたら繋がりませんでしたのでご存知の方教えて頂けないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • R_Myte
  • ベストアンサー率26% (154/571)
回答No.4

元三菱ユーザーです。 私の車は、リコールは有ったものの、特に大きな問題も無かったので 三菱の車に対しては、特に悪い印象はないです。 ですが、三菱の営業畑に関しては、幻滅させれたの途中から、 サブディラーとしか取引しませんでした。 で、三菱の現状ですが、技術畑は、上層部の命令に従った結果で、 失った信頼を少しでも回復しようと努力しているので、車自体は 良くなってくると思います。 しかし、営業畑の連中は、「信頼を落としたのは、リコール しなければならない車を開発した技術畑のせいで、我々も 被害者だ。」と言った間違った認識でいるようです。 (信頼を失った根本的な原因は、営業の論理で目先の利益を 追求した結果だった筈なのに・・・) ですので、今のままでは営業畑の連中が足を引っ張り続けるので、 信頼の回復なんて夢のまた夢だと言わざる終えないでしょうね。

poison_carrot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • redspace
  • ベストアンサー率40% (90/221)
回答No.5

 現三菱ユーザーです。  新車が出たから信頼回復?という考えはちょっと…と思います。  前回のリコール後に出たekワゴンはキッチリとユーザーの心を掴み、見事ヒット商品になりなんとかリコール後の危機を打開することが出来ました。  今回出たコルトプラスも、同じクラスのライバル車とどれだけ差を付けることが出来るか、メリット・デメリットを克服することが出来るか、それで売れ行き(=会社の利益)が左右されると思います。  車乗りにはいくつかのパターンがあります。ひとつは、そのメーカー・車が好きな人。(私は三菱が好きです!)ひとつは、なんら気にせず流行りなどで車を買ってしまう人。(あえて車種は言いませんが、○○向けの車!ということで買う人、など)ひとつは、付き合いで車を買ってしまう人。(身内が○○の会社関係の人、など)  信頼回復は、これからの三菱の出方次第です。もし3度目の隠蔽工作があった場合は、二度と再建できないと私は確信しています。(厳しい言い方をしますが、仏の顔も三度と言いますから)

poison_carrot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • coba999
  • ベストアンサー率40% (528/1307)
回答No.3

さっそく生産ストップしてしまいました。 (新潟中越地震で部品生産が止まってしまい生産できなくなった) 前途多難のようです。

参考URL:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041025-00000195-kyodo-bus_all
poison_carrot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • mttkshi
  • ベストアンサー率57% (393/689)
回答No.2

#1です。 私もかつて三菱車ユーザーでしたが、3年も経たずにリコールとは関係ないエアコンの故障でしたが、ディーラーに持っていったら誠意無い対応で嫌になってしました。結局乗っていた車もリコール対象車だったようですが。 「コルト」販売のときも、「まじめまじめ・・・」とか言っていましたが、このときからの信頼を一度失っているのでコルトプラスを販売しただけでイメージを回復するにはかなり厳しいかなと思います。 でもコルトプラス・ラリーアートには興味があります。 それと、エクリプススパイダー、リンク張っておきます。

参考URL:
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/ECLIPSESPYDER/
poison_carrot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • mttkshi
  • ベストアンサー率57% (393/689)
回答No.1

エクリプス スパイダーです。 300台の限定販売だそうです。

poison_carrot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 三菱 コルト シートカバー 汎用品について

    三菱コルト(VERY)を新車で買いました。平成23年5月 シートカバーの予算がありません(純正品は高くて手が出ません。) オートバックスやイエローハットなどで売っている市販のシートカバーをつけている方がいましたら、 使用感を教えてください。 また、どんな価格帯のどんな名称のシートカバーを買われたかをご教示下さい。 布製でかまいません。

  • 三菱にOEM供給されるスズキ・ソリオの立ち位置は?

    スズキの新型ソリオが発表されましたが、三菱自動車にOEM供給されるとのことです。 車雑誌などによると三菱から近々コルトの後継車種が海外から輸入され、それがかなり価格が安いようです。 ライバルで言うところのトヨタ・ヴィッツ、日産・マーチ、ホンダ・フィットになり、海外からの輸入という点では日産・マーチとこると後継者に共通点があります。 さて本題ですが、スズキの新型ソリオがOEM供給されるとニュースで流れていましたが、三菱自身では生産する能力はないのでしょうか? 日産と三菱・スズキはOEM関係はありますが、確か三菱とスズキはなかったと思います。 例えば三菱とOEM供給関係にある日産のキューブという線はなかったのでしょうか? また、ラリーアート仕様など三菱独自の仕様は出るでしょうか?

  • 車中泊>ファミリア・セダンとデミオ

     レンタカーを利用しての安北海道旅行を計画中です。 マツダレンタカーに、ファミリア・セダンとデミオがあり、これを利用して車内泊もしたいと思っていますが、 1.ファミリアセダン  トランクスルーを利用してのロング空間。 フロントシートを傾斜させれば、伸びたまま 眠れる長さを確保?隙間や段差は? 2.デミオ  フルフラット・シート  リアシートはどこまで傾斜できるのでしょうか? 以前借りた三菱コルトは、傾斜が僅かで、結果的に 私の身長(180cm)の空間ができませんでした。 アホな質問ですが、よろしくご教示ください。

  • 新車で軽自動車を購入予定です。どれにすればいいかご意見をください。

    セカンドカーとして、軽自動車の新車を購入予定です。 運転者は女性、同乗者は基本的に子供2人(5歳、2歳)です。通勤(片道5km)、幼稚園、保育所の送迎、スーパーでの買い物ぐらいにしか使いません。 どの車を選べばよいでしょうか? 一応三菱ekワゴン、ホンダのライフを候補に絞りましたが、いまだに決めきれず、この2種にこだわらなくても良いかとも考えています。 とりあえずこの2種に絞った理由を書いておきます。 ekワゴン-電動スライドドアが選べ、子どもや実母(リウマチの持病がある)を乗せるのに便利そう。色はサンフラワーイエローソリッドが可愛いかな。エコカー対象。 ライフ-バックモニターが標準装備で安心。10/15にエコカー対象車が発売と聞いたが…。 現在デリカ(スターワゴン)4WDに乗っています。前方の視界も良く、後方はリアアンダーミラーがあり、バックの際も安心ですが、軽に乗るのは久しぶりで反対に運転に不安があります。慣れれば大丈夫なんでしょうが、ライフのバックモニターには心惹かれます。 メンテナンスや維持費なども考慮に入れ、何を選べばよいと思いますか?

  • いろんなジャンルの車が欲しい場合

    って、最終的にどうやって決めますか? コンパクトカーにしろ、 ホットハッチにしろ、 スポーツセダンにしろ、 プレミアムコンパクトにしろ、 商用車にしろ。。。 しかも、国産に限らず、新車に限らず。 いい意味で、選択肢の幅があるってことだけど、 やっぱ優柔不断といえばその通りなわけで。 何が聞きたいかというと、そういう場合は最終的にどこでみなさんは判断するのかな?って思ったわけです。 俺だけ?そういうときって無いですか? ちなみに欲しい車は以下の通りです。 コンパクトカー ・日産ティーダ18G(6MT)中古のみ ホットハッチ ・三菱コルトラリーアート(6MT)新車無理? ・ダイハツ ブーンX4(5MT)中古のみ スポーツセダン ・先代スバル レガシィB4 2.0R スペックB(5MT) 2.0GTスペックB(6MT) 3.0RスペックB(6MT) 全て中古のみ ・VWパサートTSI(7DSG)だったかな?新車 プレミアムコンパクト ・アバルト500(6MT)新車 ・シトロエンC3(4AT)新車 ・ 同 DS3(6MT)新車 商用車 ・スバル サンバー軽トラ(SC付き5MT)中古のみ ・スバル サンバーバン(SC付き) 中古のみ 今、一番惹かれているのがシトロエンの2台です。 今日ディーラーに行って試乗予約をしてきたほどです(今日はまだできなかった)。 とりあえず、購入予定は無いですが、かなり気になっているのは事実です。

  • はじめての新車購入。3台で迷っています。

    初めまして、この度新車購入を考えている26歳の男です。 予算は450万円で、以下3台で迷っています。 ・スバル レヴォーグ ・三菱 エクリプスクロスPHEV ・トヨタ RAV4ハイブリッド 私の車の使用用途では、どれがおすすめでしょうか?? 【家族構成】 ・大人2名、幼児2名。 →後5年くらいはチャイルドシート2個+ベビーカーを常時乗せる事になります。 【使用用途】 ・保育園への送迎 ・近場での買い物 ・月一回程度のドライブ(100km 走行) ・壊れるまで乗ります。 また、北海道在住でそこそこ積雪があります。 現在の車はヴァンガードで、エクリプスクロス以外は試乗もしました。その時の感触を記載します。 【レヴォーグ】 ・車内・荷室の広さはヴァンガードに近い為使いやすそう ・走行性能はとてもいい。これが車か!って思いました。 ・内装の新しさが好み。 ・自宅周辺道路が冬ガリガリになるので、車高の低さから擦らないか心配 【エクリプスクロスPHEV】 ・チョイ乗りが多い為、電気のみで走行できる頻度が高そう。維持費が1番安く済む? ・ガソリン車の試乗では、軽快な感じで運転が楽しかった。 ・後部座席にチャイルドシート2個、トランクにベビーカーを積むとあまり余裕が無い?(試せていないので不明です。) ・外装デザインが好み 【RAV4ハイブリッド】 ・現車といい意味で大差ない ・二車に比べ無難な感じ ・アフターパーツが多く、長く楽しめそう ・2車より安く買える エクリプスクロスのみ試乗できていないのですが、運転間隔ではレヴォーグが1番でした。 経済性や取り回しではエクリプスクロス(ガソリン)が1番でした。 安心感や信頼性はRAV4が1番かな?と思います。 今のヴァンガードで普段使いに困ったことはないです。(話はそれますが、ヴァンガードのパッケージングは秀逸だと思います。) 利便性はヴァンガードと同等であれば嬉しいです。 どれも一長一短あるので、参考に他の方の意見をお伺いしたかった次第です。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • 車椅子がのる福祉車両を購入予定。教えてください!

    姉が生まれつき足が不自由で車椅子生活を送っています。 親が毎日、10kmほどある職場まで送っていっています。 今は普通の軽自動車で、助手席に姉を乗せてからトランクに車椅子を乗せていますが、 (姉は立てませんが、自力で車椅子から助手席に移れます) 車椅子をトランクに乗せたり降ろしたりするのは結構重いですし、 親ももう60代半ばで最近足や腰が痛いと言っているので 福祉車両の購入を考えています。 今、カタログやホームページなどを見て福祉車両について調べているのですが、 実際に使われている方がいらっしゃいましたら使用感などお教え頂けると嬉しいです。 まず第一の条件として、車椅子が乗る車です。 (スロープタイプ、リフトタイプ、もしくはラクティスのような手動車いす用収納装置(電動式)のついた車です) スロープタイプの場合、電動ウインチがついてないと結局力が要りそうですがどうでしょうか? そして母があまり大きな車を運転出来ないので、ノアやヴォクシーみたいなのは無理で、 コンパクトカー(キューブやラクティス)までで探しています。 それから出来たら、その車で少し遠出をするときもあるので ワゴンRなどの軽自動車だと馬力がなさそう? 坂道などがアクセルをべた踏みしても全然走らない。 と聞いたことがあるので、コンパクトカーか、軽自動車だとターボ付がいいかなと思っています。 そこでリストアップしたのですが、 日産キューブ スロープタイプ →1500ccなのでよく走りそう。電動ウインチもついている。  ただ値段が230万円もする。 ラクティス スロープタイプ →1300ccだと170万円台でキューブより良さそうですし、最近モデルチェンジした?車で  良かったのですが、電動ウインチの設定がない。 アトレー スロープタイプ →軽自動車ですが、ターボ付でよく走りそう。電動ウインチもついている。  ただ軽自動車なのに190万円近くする。 ワゴンR スロープタイプ →電動ウインチ付で160万円ぐらいである。  坂道などであまり走らないような気がする。 ミニキャブバン テールゲートリフトタイプ →リフトタイプは介護者の負担が一番少ないような気がする。  ただワゴンR同様走るかどうか心配なのと、軽自動車なのに200万円を超える。 ラクティス 手動車いす用収納装置(電動式) →車椅子を電動でトランクに仕舞ってくれる。  姉は自分で助手席に乗ることが出来るので、  介護者は車椅子を仕舞うだけだけど、電動の収納装置が  介護者にどれくらいの負担があるかよく分からない。 …と、調べれば調べるほど分からなくなってきました。 福祉車両なので、なかなか展示車などがないので困っています。 それから、福祉車両は故障したとき修理が大変そうな気がしますが、 スロープタイプとリフトタイプ、手動車いす用収納装置(電動式)など いろいろありますが、どのタイプが一番故障しやすいでしょうか? 故障しにくいのはどのタイプでしょうか? 福祉車両が一般車両に比べて高いのは承知しているのですが 場合によっては中古車なども考えています。 でも福祉車両の中古車って、大丈夫でしょうか? 新車で購入しておいた方がのちのちの保証やメンテナンスなどの時に 良いような気がするのですが、どうでしょうか? 長くなりすみません。どうぞよろしくお願い致します。

  • こんな車探してます

    今販売している新車、10年以内の中古車、もうすぐ販売される新車の中で、以下の条件でのオススメの車はなんでしょうか?国産、輸入車を問いません。 ・運転する楽しさがある(ミニバンなど重心が高くて運転向きじゃない車はNG) ・そこそこスポーティ(エボリューションモデル的なものでなく、普通の車のスポーツグレード程度) ・乗り心地もそこそこで(最近のよくできたスポーツモデル程度の乗り心地) ・燃費は問わない(よければベター) ・全体的な作りがしっかりしていて、ある程度のプレミアム感がある ・B~Cセグメントのコンパクトカーからワゴンくらいの積載力  (トランクの大きいセダンも可。大きくてもDセグメントくらいまで。4人+1泊旅行分の荷物が詰めればOK。) ・予算は400万前後 今気になっている車は、 アテンザ、新アクセラ、レヴォーグ ゴルフ、BMW1シリーズ、3シリーズツーリング、mini クロスオーバー、メガーヌ(RS、GT220)、ルーテシアRS あたりです。

  • この三菱の新車は、なぜ日本では売ってはくれないのでしょうか?

    三菱の380(US2006GALANTの姉妹車、右ハンドルバージョン) (http://www.mitsubishi-motors.co.nz/products/380/image_gallery_1/)~(http://www.mitsubishi-motors.co.nz/products/380/image_gallery_5/) (http://www.mitsubishi-motors.co.nz/promotions/380/Brochure/9391%20MID%20380%20Brochure_FA.pdf) は、日本ではやがて発売されるのでしょうか? 現行ディアマンテの全長4805×全幅1785×全高1435に対し、 380は全長4837(4855)×全幅1840×全高1480と、とっても良いサイズで、 このサイズで5SP INVECS II AT のほかに、5SPマニュアルトランスミッションまで選べるという、まるで夢のような車なのですが、 これも日本では発売されないとしたら本当にがっかりです。 ヘッドライト(やハンドルなど)も左側通行用ですし、このまま売っても何の問題もないと思われます。別に台数が出なくても、三菱の場合[多車種混流生産ライン]にて現行ギャランや現行ディアマンテも作るのだから、その辺の問題もないと思われます。 このサイズでマニュアル車だなんて、とっても面白いと思うのですが。 あまり台数が出なくても、最後の手段として、以前のディアマンテワゴンのように輸入してしまってもよいのでは…。 (13モードガス検の問題がありますので。「個人輸入すれば」とは言わないで下さい。)

  • あなたならどうする?新車で不具合の場合【三菱】

    三菱・ミラージュ(6代目:2012~)を知人が新車で買いました。 <症状> アイドリングストップから復帰しなくなることがある。 路上で立ち往生してしまうのですが、エンジンをかけなおせば再始動する。 エンジン音がうるさい気がする。 <ディーラーの対応> ダイアグを見て、フリーズデータにはエラーが残ってないから対応できない、 と言われたようで、私の知人は泣く泣くアイドリングストップモードを使っていないです。 <私の考え> こういう場合、ディーラーは真摯に対応すべきなのでは? フリーズデータにもエラーログが残っていないからって、それはアイドルストップ不具合の エラーが残らないお前んとこのECU/ダイアグの仕様だろ!?と思いませんか? ちなみに、スターターが問題ではない、ブレーキペダルとかでもない、とすれば、 アイドリングストップECUに原因があるのでは?三菱はエンジンECUとアイドリングストップECUは分かれていないのでしょうか? <みなさんへ> 自分だったらどういう対応をとりますか?知人は気が弱いというかメカに弱いので ディーラーに言いくるめられているようです。