• ベストアンサー

労災を使うことを嫌う個人事業主について

大工見習いの息子が仕事中、不注意で頭を骨折しました。自宅安静中の1週間ほどした頃、急に痛みで首が曲がらなくなり仕事を休んでいます。初診は国保でしたが、事業主が労災だけ加入していると聞き、労災の手続きをしてもらおうと申し出ましたが、めんどくさいと言う理由で断られました。仕事を首にされては困るのでそれ以上は言えなくなっていますが、頭の怪我の事ですし今後どんな後遺症が出て長期にわたり仕事が出来なくなるかも知れません。怪我をした息子にとって労災を使うのと使わないのとでは、どんな不利益があるのでしょうか?事業主に強く労災を申し出た方が良いのでしょうか? 病院で国保を使ってから10日ほど経ちますが、労災に変える期間は期限などあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

結論から言うと、強く労災の手続きをしてもらうことを、いうべきです。 tomato5さんの息子さんに重大な過失があったかどうかによってかわってきますが、 労働基準法では 業務上の負傷の場合 事業主は、(1)療養補償(療養の費用の負担)、(2)休業補償(休業中の期間について60%の給料の補償)(3)傷害補償(障害等級に応じた補償)の支払義務があります。会社は、これを補うために労災保険に加入しています。息子さんに重大な過失がある場合には、(2)と(3)は補償されないかもしれません。また、下請けの仕事であれば、元請業者が責任を負うことになります。 頭の骨折をさせたにもかかわらず、手続きがめんどくさいとはひどいですね… そんな事業主の下で働くことがいいとは思えませんが 近くの労働基準監督署で確認してみてください。 息子さんの怪我が早く回復することを祈っています。

noname#16429
質問者

お礼

教えていただいた通り、親子で親方にお願いして労災の手続きを今日済ませました。 本当に有難う御座いました。

その他の回答 (2)

回答No.3

NO1です。そうですか、安心しました。 後は、息子さんの事故の時の状況や現在の状態を労働基準監督署に説明しどの程度の補償が受けられるのかを、また、労災保険の手引きみたいなものをもらってくると良いでしょう。 もちろん、息子さんの怪我が完治することが最良ですが。

  • miisima
  • ベストアンサー率37% (228/604)
回答No.2

早く、労働基準監督署にご相談ください。 貴方の息子さんのケースは、仕事中に怪我ということですから、労災になるのではと思いますが、一度、国保を使用すると、国保に貴方の息子さんが一度お金を返してから、あらためて労災からお金が出るという、複雑なことになり、手続きが複雑化します。 手続きが面倒くさいとは、言語道断です。そんな態度では、また仕事上の怪我が起きたときに、また同じ対処をされますよ。 とにかく、速やかに、労働基準監督署にご相談くださいね。

noname#16429
質問者

お礼

親子で親方にお願いに行き労災手続きをしてもらいました。有難う御座いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう