- ベストアンサー
- 暇なときにでも
パソコンで焼いたCD-Rを再生したら、CDプレーヤーが故障するのですか?
車のCDプレーヤーが故障しました。 修理に出す際に、 「パソコンで焼いたCDを再生しましたか?」 と、聞かれました。 なんでも、パソコンで焼いたCD-Rを再生すると、ピックアップ部が故障する場合があるそうです。 本当なのでしょうか? 本当だとしたら、なぜ一般のCDは問題がなくて、焼いたCD-Rは故障の原因になるのでしょうか?

- 回答数2
- 閲覧数910
- ありがとう数5
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- Y-at
- ベストアンサー率44% (117/264)
CD-Rに対応していないプレイヤーで再生すると故障の原因になることがあります。 CD-Rは普通のCDに比べ、反射率が低くピックアップ部などに負担を与えることがあるからです。 たいていのプレイヤーではCD-Rを再生出来てしまいますが、ご使用の際は、CD-Rに対応しているか確認されることをおすすめします。
関連するQ&A
- CDプレーヤーの再生(CD-R)のことで・・・
何も分からず大変お恥ずかしいのですが、CD-Rってなんなのでしょうか? CDプレーヤーによってはCD-Rの再生が出来る物と出来ない物があるのでしょうか? 私が持っている古いCDプレーヤー(再生専用)の事で、知り合いから「CD-Rの再生は出来るの?」と聞かれて返す言葉がありませんでした。 CDの本体を見ればどこかに書いてあるとか・・・。 時代遅れの私に詳しく教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- CD-RがCDプレーヤーに悪影響?
数ヶ月前から音楽CDをCD-Rにダビングして、そのCD-Rをカーオーディオや他のCDプレーヤーで聴いています。しかし、それと同時にそのCD-Rを再生したCDプレーヤーで普通の音楽CDを再生しても、エラーがでて再生できないという事がおきてきました。 このように、CD-Rの再生がCDプレーヤーに悪影響を及ぼしたり故障の原因になる事はあるのでしょうか。教えて下さい。 ちなみにCDレコーダーはオーディオ用のTEAC(RW-D280)です。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- CD-Rを一般CDプレーヤーで再生するには?
メディアプレーヤで書き込んだCD-Rは、PCで再生できるのに一般のCDプレーヤーで再生できないのはなぜでしょうか???
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- zoo-zoo
- ベストアンサー率20% (45/221)
パソコンで焼いたDVD-Rを再生したらDVDプレイヤーがこわれました。。 だから壊れるのは本当だと思います >なぜ一般のCDは問題がなくて、焼いたCD-Rは故障の原因になるのでしょうか これは私も知りたいです!
質問者からのお礼
本当なのですね。 全く知りませんでした。 以後は気をつけましょう。
関連するQ&A
- CD-R、CD-RWがCDプレーヤーで再生できない
音楽をWindows Media Playerの「デバイスへ転送」という機能を使ってCD-RWに焼きました。 パソコンでは再生できるのですが、CDプレーヤーでは「No Disc」と表示され、聞くことができません。 CD-Rにも焼いてみたのですが、やはりパソコンで再生できてもプレーヤーでは再生できません。 プレーヤーがCD-Rに対応していないのかと思ったのですが、友人に借りたCD-R(音楽を焼いたもの)は再生できたので対応はしていると思います。 他の方の質問をいろいろ見たのですが、難しくてよくわかりません。素人でもわかるように簡単に説明していただけたらうれしいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- CD-RとCDプレーヤーの寿命
CD-Rを(ミニコンポなどの)CDプレーヤーで再生すると、CD-RomとしてのDiscで再生するより、CDプレーヤーの「寿命が短くなる」と解釈できる話を聞きました。 これは本当でしょうか? また本当なら、理由はなんでしょうか?
- ベストアンサー
- オーディオ
- PIONEER CDプレーヤーPD-T07SのCD-R再生について。
PIONEER CDプレーヤーPD-T07SでCD-Rの再生が出来ないのは正常なのでしょうか?。普通の音楽CD-ROMでは何の問題も無く再生出来ますし音とび等も生じていません。 別の機種のPD-T07Aでは台湾製の格安CD-Rでも問題なく再生出来ます。 このCDプレーヤーで日常的にCD-Rにコピーした音楽を聴くつもりは有りませんがピックアップが劣化しているのではないかと心配なのです。 試したCD-Rは国産の太陽誘電や日立マクセル、その他海外の格安品です。 結果は全て再生出来ませんでした。 どなた様かこの機種を持っている方、その辺の事情に詳しい方お願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ
- PCでコピーしたCD-RはCDプレーヤーでも再生できますか?
普段CDはPCではなく、CDプレーヤーで聞いています。CDレコーダーも数多く出まわり始めましたが、PCでもコピーができることを知り興味を持っています。CD-R/RWに書きこむみたいですが、PCでコピーしたCD-R(多分音楽用CD-R?)を一般のCDプレーヤーでも再生できるのでしょうか?どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- CDプレーヤーの故障
20年以上使っている古いCDプレーヤーが不調です。パイオニア製で当時はかなり高級品でした。最初は反射率の低いCD-Rが認識できず再生がうまく行かない現象でしたが、今では正規の音楽CDでも同様のトラブルが起きるようになりました。装着して認識するまで時間がかかる。再生中に雑音が混じる。ピックアップレンズをクリーナーで清掃すると一時的に直るが、しばらくすると認識できなかったり、再生できてもしばらく続けると雑音が混じってしまう。古い機器なのでピックアップレンズなど交換部品もおそらくなく(パイオニア自体がオンキヨーに吸収されてしまった)修理も出来ません。もうお陀仏でしょうか?何かこうすれば直るというヒントを頂けませんか。クリーナーで一時的に直るので、可能性なきにしもあらずと考えています。
- ベストアンサー
- オーディオ
- 【youtube・ニコニコ動画の音声をCDへ→CDプレーヤーで聴く】CD-Rが最適?CDプレーヤーで再生可能?
(1) CD-Rが最適なCDなのか? ネットを見ますと、「CD-Rに入れろ」という記述を見ました。 この「CD-R」というCDが、最適なCDなのでしょうか? (他にCD-~~と、色々種類があるので、よく分かりません。) (2) (1)の最適なCDは、CDプレーヤーで聴けるか? また、そういった「CD-R」とかは、ごく普通の一般的なCDプレーヤーで再生しても、なんら支障がないのでしょうか? ちなみに、あくまで個人的に楽しむ目的です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 記録メディア
- CDプレーヤーでのCD-Rの再生について
パソコンでCD-RにWAVファイルを焼いて音楽CDにしたのですが ポータブルCDプレーヤーで再生すると時折ザザッとゆうようなノイズ が入ります。 毎回曲の同じ場所でノイズが入るのではなく、ランダムなのですが結構耳障りで困っています。焼くのに失敗したのかと何回かやり直してみましたが全部ノイズが入っていました。 CDプレーヤーはパナソニックのSL-CT440とゆうものです。 ライディングソフトはB'z recorder GOLD BASIC とゆうものを使用しました。 これはCDプレーヤーが悪いのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- windows Media Playerで焼いたCD-RがCDプレーヤーで再生できません。
windows Media Playerで焼いたCD-RがCDプレーヤーで再生できません。 けど知り合いからもらったCD-Rは再生できるので、 CDプレーヤー自体には問題はないようです。 2つのCD-Rの違いもあまり見受けられません。 何か焼いた後もしなきゃいけないことがあるのでしょうか? 知り合いも他の人に焼いてもらったそうなので、教えてもらえません。 今のところさっぱりわからず、手詰まりの状態が続いています。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 私のCDだけ車載プレーヤーで再生できません
初めてオリジナルCDを作成したんですが、 車のプレーヤーで再生できません。 CD作成はiTunesを使ってます。 私の車では、私が作成したCDのみ再生できません。 同じソフトを使い、同じCD-Rを使ってるのですが、 なぜ、このような事が起こるのでしょうか? CD作成にお詳しい方が居ましたら、 どうぞ宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 音楽配信サービス
- CD-Rの聴けないCDプレーヤー
CDラジカセを買いました。買ったCDをディスクアットワンスでコピーしたCD-Rが再生できません。CDが入っているのに、CDが入っていませんというメッセージが出るだけで、まったく受け付けません。 そこで、質問です。 1.オリジナルのCDとCD-Rは、どこで見分けられているのでしょう。? 2.こういったプレーヤーでCD-Rを再生するにはどうした方法でコピーすればいいのでしょうか。 もちろん、コピーは著作権を侵害しない、個人的使用の範囲内でやっています。
- ベストアンサー
- オーディオ
質問者からのお礼
同じような形をしているんですが、 焼いたりできるという事は、反射する部分が、 一般とCD-Rは違うと言う事なのですね。 ありがとうございました。