• 締切済み

獣医学部に行きたいけれど・・・

私は、小さい頃から動物が大好きで、獣医学部に行こうと思っていました。今になると、動物実験をするのが、苦痛です。獣医の資格をとれば、あらゆる動物の勉強を将来していくのに、役立つと思っているのですが、どうでしょうか。解剖や生きている動物を使った実験・・・私はどうやって、理解したら良いでしょう。本当は、生態学を学びたいのですが、獣医の資格も欲しかったのです。よきアドバイスをお願いします。

noname#2335
noname#2335

みんなの回答

noname#17364
noname#17364
回答No.5

こんにちは。 将来、臨床獣医師や、獣医師の資格が必要な職業に就こうと思わない限り、獣医師の資格は必要ないでしょう。もちろん、生態学の研究にも必ず必要とは思えません。まずは、あなたがそのあたりをどう考えているのかが一番大切じゃないかと思います。 「あらゆる動物の勉強」とありますが、それは生身の動物は扱わない「勉強」ということですか?でしたら、無理をして獣医師の資格を取る必要は全くなくて、あなたのやりたい研究の道を進めばいいと思います。獣医師の資格は、世間ではまあたいしてつぶしの利く資格ではありません。生命科学の研究職に就く場合には多少は有利に働くことはあるかもしれませんが、獣医師だから一生職に困らないか、というとそんなことはないと思います。それに、「生命科学の研究職」には得てして動物を扱うことが多いものです。 生態学は、私は教養の時に少し勉強しましたが、大変おもしろい学問だと思います。いろいろな大学をよく調べて、やりがいのありそうな研究室や、習ってみたい先生のいる大学を探してみてください。獣医にいっても生態学はほとんど勉強できないと思った方がいいですよ。 あなたが将来的に、動物の生死に関わりながら仕事をしていこうと思うのなら、獣医師の資格はともかくとして、獣医に進むことは大変あなたのためになると思います。動物の正常な状態と病気を両方学べるのは、獣医だけだと思います。 以上、考える上でご参考になればいいのですが...。

noname#2335
質問者

お礼

ありがとうございます。実際に、獣医の勉強をしてみないと何ともいえませんが、とっても、悩むところです。 研究室・将来の就職・教授etc・・・まだ、よくわかりません。その辺を調べて、また、わからない事などあったら、ご意見を頂きたいと思います。 その時は、宜しくお願いいたします。

  • minxs
  • ベストアンサー率50% (51/102)
回答No.4

「動物が大好きで獣医を目指す」これは現在活躍中の獣医さんの殆どの 動機だと考えます。獣医は飼育者のプロではありません。悲惨な外傷や 病気にも立ち向かい、解決の道を探ってこそ獣医です。 私は過去動物実験をしていた頃、親戚に「そんなことをして良心が痛まないのか」 と詰問されたことがあります。(言う方も言う方ですが。。。) こんなことは日常茶飯です。 多くの方は折り合いを付けて獣医の道を選ぶのだと思います。 良く考えずに入学し、ショックを受けてやめたものの数年後に復学したという 知人もいます。私は獣医ではありませんが、動物実験に関してはセンシティブに なる方が多いので、よく考えてから自分で決めるのが一番だと思います。 まずやりたいこととできることをもう一度考え直してはいかがでしょうか。

noname#2335
質問者

お礼

経験者の方からのアドバイスは、さすがに心に響きます。 生態学を勉強したいと思ったのも、総合的な勉強ができるであろう獣医学部に行くのがベストだと思ったのも、良く考えてのことでした。が、・・・両方を一度に学べる所は、なさそうですね。いずれにしても、今高3なので、あまり悩んでもいられないので、皆さんからいただいたアドバイスをもとに、ちょっと、悩んでみます。ありがとうございました。

  • liq
  • ベストアンサー率38% (228/595)
回答No.3

「動物実験をする苦痛」というのが「動物が好きだから、殺したり傷つけたりするのが嫌」という意味であれば獣医師を目指す人の多くが多少は感じていることで、動物のことをより深く知りたいという目的意識や将来動物を助ける知識や技術を身に付けるためと割り切ることで乗り越えられると思います。他の学部に行っても、生物学を学ぶのなら動物実験はさけてはとおれないでしょうが、理学部などは大学によって実際に勉強する内容は変わると思うので、うまくすれば殺生は少なくてすむと思います。 私は獣医学科出なので、動物のことを幅広く学べる獣医をおすすめしますが、生態学はほとんど教えてくれません。すぐに生態学が学びたいのであれば、そういうことをよく研究しているところに行くのもよいと思います。動物実験のことだけでなく、カリキュラムや教官の研究実績、卒業生の進路なども考慮に入れてみてください。 タイトルから、これから大学に入られるか学部を選択されるものとして書きましたが、本文を見るともう実際に実験が始まって困っておられるという感じでもありますね。もし後者なら、もう少し我慢してみましょう。「慣れ」(悪く言えば感覚のマヒですが)もありますので。

noname#2335
質問者

お礼

ありがとうございます。私は、現在高校3年です。もう、こんな事をいっている場合ではなく、もうとっくに、目標に向かって勉強しなくては、いけないのです。動物のことを幅広く学べる・・まさに、それが獣医の魅力なのです。 また、悩んだことがあったら、OKwebで助けてください。ありがとうございました。

  • YUZURU
  • ベストアンサー率25% (37/146)
回答No.2

私は、理系の大学に行って教員免許も欲しいと思い、 教職課程にも、履修しましたが、 どーしても、生物学実験がイヤで、履修しませんでした。 他の教科は全て履修したので、残りは生物学実験だけになり 教授から、せっかくここまで単位を取得したのだから、 もったいないから、履修するように説得されましたが、 解剖をやると思うだけで、貧血になりそうなくらい、 頭がくらくらするので、(はい、私は根性無しです、笑) 結局、履修せず、教員免許を取得しませんでした。 学芸員資格はもらえましたけどね。 で今は、全く違った職業に就いていますが、 あの時、実験を履修していれば・・・と思う事は、 ・・・ありません(キッパリ!) 今でも解剖すると思うとくらくらします。 そんな根性無しの優しい(?)自分が好きです。 あとで悔やむくらいなら、割り切って獣医の資格を とったらいいし、いいや、たとえ実験といえども、 命を奪うのがイヤなら、やめておいてはいかがでしょう? 結局、獣医の資格を取得するにせよ、取得しないにせよ 自分で、納得の上で決めた方がいいですよ。 アドバイスになってないですかね?(^^)>

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 ある程度割り切るしかないのではないでしょうか。  281828さんは、動物を助ける人になりたいのですか?  それともただ動物が好きなだけなのでしょうか?  前者には専門の知識が必要ですが、後者にはいりません。  前者はネズミ実験の意味を理解しなければなりませんが、後者は無責任に「ネズミが残酷だからネズミ実験はやめろ」と言うことができます。  残酷な物を見ていられないのであれば、手術の時はどうするのですか? ケロイド状になった傷口を、気持ち悪いからと言って隠すのでしょうか。  人間でも動物でもそうですが、「治療」って、けっこうきれい事じゃないところあります。  プロになるには、やりたくないこともやらなきゃいけません。そうやって積み重ねたものがあるからこそ、プロは凄いんだと思います。

関連するQ&A

  • 獣医学部での解剖について

    獣医学部での解剖について 将来について色々悩んだ結果、獣医師を目指すことを決めました。(去年) それから勉強を頑張ってきましたが、最近になってどうしても気になることが出てきたので質問することに決めました。 それは解剖についてです。 私は体が動物の糞尿だらけになったり、家畜のお尻に手を突っ込んだりすることには全く抵抗はなく、また内臓や血を見ることにもほとんど抵抗はありません。(実際目の当たりにしてどうなるかは分かりませんが;) でも、大学の解剖実習では動物をまず自分の手で殺してから解剖すると聞きました。 亡くなった状態で運ばれてきた動物を解剖するのならまだ我慢できますが、自分の手で殺すとなると別です。 失神させ頸動脈を切るとか、絞め殺すとか、頭をハンマーで殴り殺すなんて私には出来そうもありません。 (まだ注射で安楽死ならギリギリ我慢できるかもしれません) 家でネズミなどを飼ってるせいもあり、どうしても切り離せないような気がします。 どうして自分の手で殺さなければいけないかは未熟で不勉強な私には分かりませんが、動物解剖実習は獣医師になるために必要不可欠な実験であることはなんとか分かります。 ゴチャゴチャした文になってしまいましたが、 ここで獣医学部の方(また、動物実験の経験がある方)へ質問です。 1.大学の実験ではどのような方法で動物を殺しましたか(言い方が悪くてすみません) 2.卒業までにどれ位解剖実習するのですか 3.既に亡くなった動物を解剖することはありますか 4.どんな動物を解剖しましたか 5.(獣医学部の方へ)楽しかった授業・辛かった授業を教えて下さい ちなみに私は3年ほどかけて公立の獣医学科に入るつもりで、卒業後は動物病院に就職しようと考えています。 今は(ペットとして飼われている)動物の体のつくりや様々な病気の関連性や繁殖について興味を持っています。 動物に少しでも関連する勉強なら何時間でも没頭できる自信があるので(今はゴチャゴチャ言っていますが)まずは大学に入って現実を見てみたいと思っています。

  • 動物実験のない獣医学は?

    動物が大好きで、獣医学部に入りたいと思っていますが、獣医学部には、私にはとても出来ないような動物実験がありますよね。 動物実験はしたくない。しかし、大好きな動物の勉強がしたい。理学部で顕微鏡を使って動物の勉強って感じじゃあない、もっと、直接、生きた動物たちと関わる事が出来る様な経験をしたいのです。そのために、最小限必要な解剖等もあるかもしれませんが・・・。 だったら、獣医学部でなくてもって思うのですが、他にどんな学部があるのでしょうか。動物実験の極力少ない、そして、生きた動物に関わっていける様な勉強、海外の大学でも良いので、知っている方、教えて下さい。

  • 医学部生に質問です!

    医学部の解剖についての回答で、小動物の解剖から 慣れれば大丈夫というのをよくみるんですが、 普通の生きたハムスターさえさわれない私は、小動物の 解剖も想像しただけで怖いです。  こんな人でも慣れていくのですか? 解剖が怖くて医学部受験をためらってる者です。

  • 獣医学部について

    今高校2年生です。 獣医学部に進学希望をしているのですが、レベルがどれほどか分からず志望校の決定ができない状態です・・・ 獣医学部ってどれくらいのレベルがあるのでしょうか?医学部にいけるくらいでないと入れないのでしょうか・・・ できれば家畜などではなく小動物系の獣医師になりたいと思っています。 難易度が高めでないような大学、教えて下さい>< ちなみに、選択している科目は理系で生物、地理です。 この夏からホントに勉強頑張ろうと思います。 獣医になる心構えや勉強の仕方、重点があればおしえてください! よろしくお願いします。

  • 動物実験について回答をお願いします。

    こんにちは。中学1年生の獣医学部志望の者です。最近獣医に興味を持ち、命の尊さなどを身近に感じることができ、動物のことについて色々知って助けられるような獣医になりたいと思いました。そして色々調べてみたところ、大学では犬の解剖やネズミを殺してしまう(適切な言葉選びが出来ず申し訳ありません。)ような動物実験という事をするのを知りました、元々軽い気持ちで獣医になれるとは思っていませんでしたし、解剖などをする事を知っても、解剖をされた動物達の為にも将来沢山の動物を救える獣医になろうと思っているという事を書いている人の記事を見て、自分も同じ考えだと思い、これから獣医になろうと勉強に励みたいと思ったのですが、やはり自分に出来るのか不安がある状況です 。このサイトで調べてみたところ、動物実験の質問や答えは2005年などの15年前という昔の話のものばかりで、親から話を聞きいてみると、最近では動物実験をするのは少なくなってきているということを聞いたので、昔と現在の違いについて知りたいと思いましたので、最近の動物実験について知っている獣医学部などの学生の方や、動物実験に詳しい方、獣医師の方に質問させていただきます。 1、やはり現在でも犬や牛の解剖、ネズミを殺す(適切な言葉選びが出来ず申し訳ありません。)などは行われているのですか?少しは少なくなっている訳では無いですか? 2、行われている場合、何年生にどんな動物でどのような事を行うのか、(行ったのか、)詳しく書いてくださると嬉しいです。 3、解剖などをする時に、泣いてしまったり、大学を辞めてしまったりする人は居ますか? 4、解剖を行っているうちに慣れるという事はあるのでしょうか? 5、皆さんの動物実験をすることに対しての考えや思い、行った時の心情など是非教えてください! 沢山の方の回答をお持ちしております。

  • 医学部受験

    あの相談にのってほしいんですが,いま高3で医学部に行こうか農学部(獣医も含む)にしようか悩んでいて,医学部にいくんだったら,法医学か公衆衛生学を学びたいのですが,今日書店で,医学書をのぞきこんで,法医学のところをみたんですが,ちょっと圧倒?されてしまって,本当にやっていけるか不安になりました.先輩方は初めての解剖実習とかってどんな心境でしたか?おれあの本みたら憧れとかで法医学を勉強したらいかんなーって思って,もしかしたら,じぶんには荷が重すぎたかナ-ってちょっと落ち込んでます。 自分は「人間とはなにか?」を一生のテーマにしたいんですが,もちろん医学はダイレクトに追求できることは確かなんですが,心の余裕がなくなってかえって人生がつまんなくなるんじゃ・・・っておもったりして・

  • 医学部の解剖

    医学部を目指す学生です。 医学部では解剖を行うみたいですが、実際にどんな動物を使いますか? 蛇は使うのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 獣医学部(獣医学科)に進学したいと思っている高校2年です。

    獣医学部(獣医学科)に進学したいと思っている高校2年です。 将来は動物病院で犬や猫などの小動物を診察するような獣医になりたいです! それならここがいいよ!という大学を教えてください! 国立・私立どちらでも構いません。

  • 医学部について。

    医師国家試験に合格するより、医学部に入る方が難しいって本当ですか? あと、医学部に入ったら、解剖は避けられないんですか?

  • 獣医学部について

    日本の獣医学部で行われている動物実験はやはり残酷なものなのでしょうか。 本で読んだところ故意に犬の骨を砕いて接合したりなどかなり残酷なものでした。 獣医学部へ在学中の方でも卒業された方でも、知っている方は教えて下さい。 また、アメリカは獣医学においては世界一で、動物愛護の精神が強いと聞きました。アメリカではどの程度の動物実験を行っているのでしょうか。 どなたか教えて下さい。