• ベストアンサー

太陽を直視してしまったかも!(生後2ヶ月)

生後2ヶ月の赤ちゃんを、ちょっと外気浴と思って窓際に寝かせていたら、「アウ、アウ」と声がして、しばらくほっといたんですが、30分くらいして様子を見たら、太陽が顔にあたってまぶしそうにしてました!(大反省です。。) つまり、最大で30分くらい太陽を直視した可能性が。。 ひかげに移して私が左右に動くと目で追うので、とりあえず見えてるみたい。失明までは行かないと思うのですけど、網膜が焼けちゃったか?視力が一生悪くなったらどうしよう、と心配です。。 ちょっと調べたところでは、網膜が焼けると痛いらしいですが、その後ごきげんよさそうにしているので、病院(小児科?眼科?)に連れていくほどではないのかなぁと思うのですが、同じような体験をされた方、もしくはそのような内容のサイトなど、何かご存知でしたら教えてください!

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.2

全くご心配なく。 人間の目は危険な光の量になると反射的にまぶたを閉じる、目を細める、視線をそらすという行動をします。 これは反射行動なので生まれたときから備わっていますよ。 きちんと身を守るための機能は生まれたときからあるのですよ。実に不思議な仕組みですが。

zoo-zoo
質問者

お礼

ありがとうございます!安心しました。

その他の回答 (1)

  • musimusi29
  • ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.1

我が子も同じような経験がありますが、赤ちゃんでも瞬きはするので心配ないと思いますよ。 どちらかというと紫外線の方が気になりますが。 夏場の日差しじゃないから心配ないと思います。

zoo-zoo
質問者

お礼

ありがとうございます!安心しました。

関連するQ&A

  • 空を直視出来ません

    青空や昼間の曇りの空が直視出来ません。 太陽に背を向けて視界に入れないようにしても、眩し過ぎて眼球の奥が痛くてまともに目が開けられず、頑張って3秒直視したとしても涙がボロボロ出てきます。 サングラス越しでも空を1分も見れません。 家の中や夜では普通に開けられるので、ドライアイでは無さそうです。 眼科に行ったことありますが、検査の為に目にライトを当てられた時の光の強さに耐え切れず先生から「あなたは光に怯えてるわ」なんて厨二っぽい事を言われたこともあります。 部屋の電球やくもりガラス越しの青空等の光は直視出来ました。 因みに夜目はかなり効きます。 太陽光に当たり続けると息が出来なくなり、10分もするとその場に倒れて気絶する事もあります。医者からはアレルギー等は一切無く、心因性のものだと言われました。 日光が苦手なのは心因性の何かがあるのは分かりましたが、空を直視出来ないのは昔からですし、一定数同じような人居るのでは?と思っています。 何かの病気や体質としてあるのか知りたいです。

  • 生後二ヶ月の双子のお散歩について。

    生後二ヶ月双子のお散歩について。 生後二ヶ月と1週間の双子がいます。 一ヶ月検診が終わったころより、ベランダに出て外気浴などをしています。 (1)外気浴は毎日してあげたほうが良いのでしょうか? (2)たまにベビーカーでお散歩を10分以内くらいでしているのですが、それも天気の良い日は毎日してあげた方が良いのでしょうか? (3)お散歩に行くときは毎日同じ時間の方が良いのでしょうか? (4)お散歩はミルクの時間の前でしょうか?あと? 産後の手伝いはいなくずっと一人で二ヶ月育ててきました(夜23時~朝6時までと、土日はは主人が手伝ってくれました)自分の身体も本調子ではないのでお散歩だけでも重労働です…(先日予防接種に行ってきたのですが、ダウン寸前まで疲れてしまいました…)。なので天気の良い日でも窓をあけるだけで済ましてしまう日があります…それでも十分なのでしょうか? お風呂を一人で入れるにも一苦労なので、だらけすぎかな?と反省はしているのですが… どのようにしたら良いのかアドバイスをいただけたらうれしいです。 市のサポートなどは生後六か月からしか利用できません…

  • 生後3カ月の息子が夜寝てくれません

    生後3カ月の息子がいますが夜なかなか寝てくれません。 完母よりの混合で育てていて、授乳間隔は3時間くらいです。 ミルクは夜寝る前だけ与えています。(お腹もちが良くなって寝てくれると聞いたので) 生後2カ月くらいから夜寝る前にミルクをあげたらそのまま5時間くらい寝てくれていたのですが、最近は寝ても30分くらいで起きてしまいます。 抱っこしてゆらゆらして寝かしつけているのですが、1時間くらいかかって寝かしつけて30分で起きるを繰り返しているうちにだんだん目が覚めるのか、夜中2時くらいから酷いときには朝8時くらいまで全く寝てくれません。 昼夜が逆転しているのでは?と言われたので、どんなに夜遅く寝ても毎朝8時には必ず起こし、窓際で太陽の光に当てていましたが、寝ないで8時を迎えている状況です・・・ 抱っこをしていればご機嫌なのですが、おろすと泣きます。 夜泣きをするにはまだ早いし、一体どうすればいいのかほとほと困っています。 昼間は授乳後1時間くらい遊んで、その後眠くなるようでくずりはじめます。 その時は抱っこで寝かしつけて、だいたい30分~1時間は寝ています。 添え乳を勧められましたが、よく吐く子なので、げっぷをさせないで寝かすと、結局ミルクは吐いて起きてしまうのでしていません。 何かお薦めの方法があればよろしくお願いします。

  • 日食観察で目を傷め(長文)

    私は石川県金沢市に住む学生です。 本日講義の空き時間に日食を見ていました。ただ、前日に近くのスーパーに赴いたところ日食グラスがすでに売り切れとなっておりまして、日食グラスなしでの観測となってしまいました。 仕方なく、ちょうど天気も太陽がまぶしくないぐらいに曇ってくれたので(金沢では食の時間帯少し体感温度が下がった)デジカメ越しに日蝕を見ていましたところなんかの拍子に強い光の太陽を直接見て目を傷めてしまいました。 その後、ネットで調べると「日食を安全な方法で見ないと失明する」ときっちり書かれてしました。 とはいうものの私はいまはまだ視力の低下を感じていませんし、もともと近眼で眼鏡も3.75と3.5のレンズを使用しています。 とりあえず明日眼科に赴こうと思うのですが ・これで日食網膜症と診断されたら治療費はいくらぐらいかかるかまた手術の必要はあるか ・本当にもともと近眼のにんげんがこれでこのあとさらに視力が下がるのか です。自分がバカで大変反省しております。

  • 中心に斑点が見えて数ヶ月になります。

    35歳女性、視力はずっと良く常に1.5~2.0です。 夏の頃から、見ている画面のちょうど真ん中にボワッとしたものが浮かんで見え始めました。色は、あると言うか、無いというか、しいて言えば、クロです。 目をつぶると、それは緑かかった青い光の小さな粒に見えます。 大きさはちょうどケータイの文字入力をする時のカーソルにあたるので、メール編集の時は困る事が多いです。 テレビの洋画鑑賞も字幕一文字分、人物もアップじゃないと顔の口元にそのボワッがだぶるので表情が分かりません。趣味のビーズアクセサリーも感でやれてますが、 もし飛蚊分症・網膜剥離や、ヘルペスだったらと思い、質問しました。 意識をズラすと言うか、眼球の筋肉の力の入れ具合を変えると、一瞬消えたり、向こうがいつもより透けて見える事があります。 また、夏に、太陽を直視する練習なんて事を何度もやってました。 視力は全く落ちていないし、痛みや違和感、変だなと思うことは全くありません。 何か少しでもお分かりの事がありましたら、宜しく教えて下さい。

  • 先天性横隔膜ヘルニア術後眼底検査

    生後まもなく脳に少量の出血 保育器で人工呼吸器つけて 横隔膜ヘルニア手術を行い 再度人工呼吸器 未熟児ではないが網膜剥離の可能性があるかもと生後二ヶ月のときに眼底検査 眼底の裏側に膨らみがみつかり 三ヶ月後に再検査 膨らみが太くなっていました 何かわからない 何に影響するかわからない なるとしたら近視 と言われたのですが 次回小児の眼科医に診てもらいます と言われたところです ネットで調べてもそのようなものがみつからず 血の巡りなどに詳しい方に話してみたところ その膨らみは水分がたまっている それが膿に変わるとこわいです 膨らみが太くなることにより 眼底を押してくるので、 失明するかもしれない病気だと 病名は忘れたみたいで 次回の検査まで毎日不安です 今は横隔膜ヘルニアの術後の経過をみてもらうために通っている市内の医療センターの眼科で受診していますが専門の眼科を探し直すつもりですが田舎なのでなかなかみつかりません 少しでもいいので情報をいただけたら助かります よろしくお願いいたします

  • 網膜中心静脈分岐閉塞症とは

    1週間くらい前から片目がかすみ、昨日眼科に行ったところ、網膜中心静脈分岐閉塞症と診断されました。 大きな病院に行ったほうがいいと言われ、紹介状を書いてもらいました。 どのような検査をするのか、どのような手術をするのか、不安です。 視力は昨日測ったところ、両眼ともに低下していませんでした。 失明の危険性はないでしょうか? 教えてください。 随時、補足致します。

  • どのくらい視力で網膜剥離になるか、ほか質問いろいろ

    10年ほど前の段階で視力が0.08でそのごはかっていませんが近視が悪化し続けています。透明のひぶんしょうが結構いつもみえています(5体以上)大草原の小さな家でローラのお姉さんが失明したのも暗いところで本を読んで目を酷使して強度の近視になったからですよね?なんだか簡単に網膜剥離になってしまうようで怖いです。ですが白衣恐怖症なので病院へいくには決意が必要です。 皆さんのお話をきいて眼科へがんばっていくかどうか決意を決めたいと思います。 ・近視が原因で網膜剥離になる場合、どのぐらいまで視力が落ちたら剥離になる可能性があるんですか? (椅子に座って手元の本を読むとき文字がボヤけていたら危ないですか?) ・よく、黒い糸くず(飛蚊症)の話をききますが、黒ではなくて完全に透明なものも同じなんでしょうか? ・また、それが網膜剥離の関係である場合、どのくらいの量の糸くずがあると処置が必要なのでしょうか? ・視野がかけていなくても網膜剥離である場合はあるんですか? ・例えば視力が0.05ぐらいの人で、網膜剥離になっている人の割合を参考までに教えてください

  • 赤ちゃんの涙腺のつまりと目の発育について

    現在4か月の子供がいます 生まれた時から右目だけ目やにが多く、小児科ではマッサージをすれば治ると言われ続け 目薬を処方されていましたが、4か月になっても目やにが続いていたので眼科を受診しました。 眼科では涙腺が詰まっていると言われ、涙腺に針金のような物を通す治療をしましたが 「この治療は生後1~2か月に受けると すぐに治るものですが、4か月になってしまったので 涙腺貫通まで同じ治療を数回することになりそうです。そして、4か月まで涙腺が詰まっていたので 目の発育に影響がでているので、眼鏡になります」 と言われています。 今更ですが、もっと早く調べて眼科に連れていくべきだったと反省していますが こちらで調べると、涙腺の詰まりの手術についてはアップされていたのですが 視力についての質問が無かったので御存じの方がいらっしゃったら  教えていただきたく質問をアップします。

  • 糖尿病網膜症について

    私の父親は現在58歳で糖尿病になってから約20年が経過しております。 最近、目を閉じたり開けたりすると、右目にシャボン玉が割れたような黒い影が残るという症状を自覚したため、眼科で診察を受けたところ眼底出血しているとの診断でした。但し、その症状は目の開け閉めの瞬間のみで、視力検査では裸眼で両目とも1.2の視力とのことでした。 本日、父親はその病院の紹介により大学病院で目の検査を受けました。 検査時に担当の先生より糖尿病網膜症の説明をうけ、その病気はほおっておくと失明すると説明を受けた瞬間、私の父親は物凄く恐くなってしまい、その後先生が何を言ったか覚えてないと家族には話しをします。 家族も父親の中途半端な説明に困惑しており、心配で仕方ありません。 但し、今日から10日後に蛍光眼底造影検査を受けることになっております。又、本日貰った薬は目の血管を強くするものだと説明しております。私なりにインターネットで調べたところ糖尿病網膜症は大きく分けて三段階で進行し、単純糖尿病網膜症、前増殖網膜症、増殖網膜症となっており、前増殖網膜症では正確な状況をつかむために蛍光眼底造影(血管造影)をすることがあるとのことでした。蛍光眼底造影をすると 詳細がわかるとのことですが、増殖網膜症の時でもこの検査はするのでしょうか。父親の糖尿病網膜症がどの程度進行しているのか、しっかり把握したいという気持ちと、最悪でも前増殖網膜症の段階で、レーザー光凝固により視力低下を防ぎ、絶対に失明をしないで欲しいという気持ちでいっぱいです。どなたか詳しいことを教えていただけないでしょうか。

専門家に質問してみよう