• 締切済み

辞書引いても載ってない…

下の語句の説明を、お願いしたいです。 どんな説明でもいいです。 1 多党制 2 無党派層 3 与党 4 行政

  • 政治
  • 回答数5
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • YS38
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.5

 3や4は辞書に載っていると思いますが・・・。「行政」については、行政法や行政学の本を見ればくどいほど載っています。平たく言うと、「政策を実施すること」です。政策を立案するのは、本来、議会ですが、行政庁がつくった案を通す機関に成り下がっているところが情けないところです。ついでに言うと、行政では、政策・施策・事務事業という言葉が使われ、施策は政策をより細かく具体的にしたものです。事務事業は施策に対応する、実際に行う事務やサービスです。この単位に予算がつけられます。だから、予算案の提案でもって政策提案みたいになったりするのです。一般の人にはなかなかわかりにくいですよね。

回答No.4

1.多くの政党を認める制度 <->1党制  2.政党に無関心か、 支持する政党が一つもない人々(層) 3.政府に組する党、政府を預かる党.政府に関与する党 4.政(まつりごと-政治 )を行う

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.3

どんな説明でもいい,って言われたってねえ…もう少し,どういうことを知りたいのか,はっきりさせたほうが答えやすいのですけれども。困り度3ならなおさらです。 それと,3や4が辞書に載っていないとは考えにくいのですが,どういう辞書をお引きになったのでしょうか。 試しに「広辞苑」の説明を借りますと, よ‐とう【与党】 (1)同じ主張や目的によって組んだ仲間。徒党。同志。 (2)政党政治において、政権を担当している政党。政府党。←→野党 もともとは(1)の意味だったのでしょうが(広辞苑は古い順に説明を書く),現在はほとんど(2)の意味で使われます。 「与」とは,この場合「あたえる」ではなく「くみする」「あずかる(関わること)」といった意味ですね。 行政をきちんと説明するのは難しいですね。広辞苑では ぎょう‐せい【行政】(administration) (1)国家作用の一。立法・司法以外の統治または国政作用の総称。すなわち司法(裁判)以外で、法の下において公けの目的を達するためにする作用。 (2)内閣以下の国の機関または公共団体が、法律・政令その他法規の範囲内で行う政務。 小学校で「行政・立法・司法の三権分立」とか習いませんでしたか? 最初に戻って,1の多党制ですが,文脈がないと答えづらいです。もし何かの文章の中に出てきたのなら,その単語を含む前後の文を書いてもらえませんか? (これに限らず,単語をぽつんと一つだけ書いて,「意味を教えてください」という,不親切な聞き方の質問をよく見かけますが,極端な場合答えようがないこともあります。) 単に多くの政党が国内に存在しているということ(多数政党制)を指すのでしょうか。あるいは,内閣に複数の政党から大臣を出しているということでしょうか(そういう場合,普通は連立内閣と呼びますが)。 たぶん前者のような気がしますが。一党独裁制や二大政党制と対比させて言っているのだろうと思われます。 2は最近のマスコミでよく使われるようになってきた語です。最初は主として世論調査で使われていて,最近ではそれ以外の,選挙や政治関係の一般の記事でも使われるようになりました。 一言でいうと,「特定の支持政党を持たない人々」です。必ずしも政治に無関心というわけではありません。 「無党派層」の「層」は,社会学や世論調査でよく使われる用語で,母集団(調査したいと思っている対象,ここでは有権者のことになりますね)を何らかの基準に基づいて区分けしたときの,それぞれの集団をいいます。 何党を支持しているかによって区分けしたとき,「特に支持している政党はない」と答えた人々の集団が「無党派層」です。 昔(おおまかにいって10年以上前かなあ)は,「支持政党なし」というと,あまり政治に関心がないという傾向がありましたが,最近は必ずしもそうではありません。 数の上では,自民党支持層を抜いて第1位ですので,無党派層がどのような投票行動をするかによって,選挙結果は大きく変わってきますので,選挙の予測などでも注目されています。

回答No.2

1多党制  多くの政党制 2無党派層 いずれの政治的な組織にも属したり支持していない考え 3与党   政権を担当している政党や政権を支持している政党 4行政   立法により形成された公共の意思に基づき、国や公共団体の執行機関が業務を担当する

回答No.1

ものすごく簡単にですが・・・ 1、複数の政党で行われる政治 2、政治に感心を持たず、どこの政党にも属していない有権者層 3、政権を持った政党、政党の集まり 4はうまく説明できません・・・

関連するQ&A

  • 無党派層っていいますけど・・・

    そういえば、お弁護士様が、一票の格差はどーたらこーたら~って、まぁ一種の業界のお祭りになってきてますけど、そんな愚行どうでもいいか・・・ よく選挙で無党派層の取り込み次第では・・・って劣勢の奴がよく言いますけど・・・ 無党派層の人って、現状の政権に特に不満は無いって人が大多数、つまり与党に特に文句なしの人ですよね・・・普通に考えれば・・・ 大げさに言えば、与党支持者 だって国を変えたいという気持ちがあるなら、投票に行きますよね まぁ一票くらいじゃ変わらんよという人もいますが、おそらく政治的無関心=特に現状に不満無し って思われても仕方ない人たちだと思いますがどうですか・・・ ちなみに自分の周りの18、19歳はほとんど選挙に行ってませんでした だって遊ぶか塾に行ってるんですもん・・・ 何なんでしょうね・・・日本って

  • 自民党に対抗可能な政党は?

    私は無党派層なのですが、別に今の自民党に不満があるわけでもありません むしろ良くやっていると思うくらいです。 政権与党の支持率は上がり超円高は是正されつつあり、経済も少しだけ明るい兆しが出てきました。 しかし、このままですとさすがに一党独裁にもなりかねないので危ない面もあると思うのです。 今後自民党が大失敗(特に経済政策)をしそうになった時に、与党公明党以外でそれを修正し対抗できる政党はどこだと思いますか?そしてその理由は何でしょうか?

  • 地方議会議員(県議、市区町村議)のことで質問です

    (1)地方選挙での党派別に分けると、与党、野党はどのように分かれるのですか?  報道機関では、与野党逆転、政権交代、になり (2)無所属党派は、野党ですか与党ですか? (3)地方選挙(議員)での与党、野党と、国会で言う「与党、野党」とは意味が違う気がします。  国会では、与野党逆転、政権交代、を使いますが、  地方選挙(議員)では使わないとでしょう。 (4)地方選挙(市区町村の首長議員)では、与野党逆転とは言わず、「野党に盗られた」とかの  表現をしますが、投票率はあまり変らないのに入替わることがありますが、  政策の違いではなく、党派の分裂が原因による場合があります。  なぜ、分裂は起きるのですか?  分裂しなければ入替わることがないとおもいます。

  • 選挙棄権は全党派層(全権委任)で無効票が無党派層?

     無党派層の呼び方に違和感を持っています.選挙棄権者は無党派層(希望の政策を提示する政党が見当たらない)ではなく,全党派層(どの政党のどのような政策にも賛成;例えばなんでも政務調査費や原発事故早期補償は想定外にも大賛成)ではないでしょうか? (回答者にはあらかじめ御礼を申し上げさせていただきます)

  • 辞書ブックシェルフのエラー

    2,3ヶ月前からどの語句を引いても下の画面になります。 原因は何でしょうか?

  • 外相も辞任した昨今、あなたは自民党に投票しますか?

    政権与党としての脇の甘さが続きますね。 金額の多寡の問題ではないですが 外務大臣という重責を わずか20万円ほどで投げ出すものなのかと。 さて ネットニュースによれば 自民党は早期の解散を目指しているとのことですが 「健全野党」を掲げて、実際は敵失待ちという仕事ぶり。 (もちろん「失敗しない」事も大事ですが) そんな彼らを皆さはん支持しますか? 「○○○だから、自民党に戻してもいいかな」 「○○○だから、まだ民主党でいいかな」 ぐらい、2~3行で気軽にお願いします。 ちなみに私は「無党派層」です。 念のため。

  • 投票率が上がると…自民党が惨敗?

    選挙で投票率が上がる(高い)と自民党が負けるというような意見を、よく見聞きします。 投票にいかれない方は 『無党派層』『政治的無関心層』 に多いというのは理解できます。 ですが、その 『無党派層』『政治的無関心層』 が自民党以外の党を選択するという事が理解できません。 何故 『無党派層』『政治的無関心層』 の多くが、自民党以外に票を投ずるという事が分かるのでしょうか? その根拠、もしくは分析を教えて下さい。 実際、現野党が議席数で自民党を上回るには、どの程度の投票率が必要なのでしょうか?

  • 法律の成立過程

    1授業や教科書で説明された一般的な法律の成立過程を、官僚、内閣、与党、野党という 語句をすべて用いつつ、300 字以内で説明しなさい。 この問題わかる方いましたらお願いします。

  • ユーザー辞書について

    XP使用者です。 ユーザー辞書にて、よく使う語句を登録しようとしているのですが、下のツールバーにいつも表示されているはずのツールのアイコンが表示されていなく、登録できません。 このアイコンの表示方法、または、他のやり方などございましたらご教授していただけませんか? お願いします。

  • 法律について

    一般的な法律の成立過程を、官僚、内閣、与党、野党という 語句をすべて用いつつ、300 字以内で説明しなさい こんな問題がでたのですが、官僚という言葉の使い方がわかりません。わかる方教えてください